1read 100read
2012年5月中国52: 三次市 part26(849) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆下関市 Part21◆(1000)
【島根】山陰の釣り【鳥取】パート5(108)
【ああ^〜もう春が】 三原スレッド67 【来るう〜】(1000)
■竹原市総合スレ Part23■(836)
■福山市総合スレ Part109■(1000)
★★★倉敷市連島☆☆☆(100)
◆◆ 玉野市54 ◆◆(288)
((((  米子市  ))))  137(1000)

三次市 part26
1 :11/10/09 〜 最終レス :12/05/03
広島県三次市について語り合うスレです。


2 :
前スレが1000行ってたから立ててみた

俺が今思ってる三次の疑問
・このスレでいつもヤバイヤバイって言われてるセ○コはいつ潰れるの?
・長寿村は結局どうなる?
・三高は今進学率いいらしいけど、校長が変わったらガタ落ちするんじゃね?

3 :
>>1 >>2
そんなことより、三次でのspmodeの使い心地に興味がある。

4 :
そんな事より、
>>1乙だろ

5 :
>>2
もう逝ったよ。
8月末、二回目の婦亘。

長寿村は夜逃げ問題より、建物の処置が大問題、解体に億?

三高、目指せ東大合格!

6 :
>>2
今も昔も三高は底辺
一部の優秀な大学に行った生徒を出汁にして、進学校などと口走っている

7 :
183号線@和知 パトカー来とるけど何があったんじゃろか

8 :
三高、22年入試過去最高。
大阪大学2人、広島大学8人、岡山大学3人など国立51人合格。
公立大学31人合格。
早稲田、慶応、上智、明治、法政、立命館など難関私立多数合格。

9 :
>>8
三校ってスゲーじゃん

10 :
今日の中国新聞、県北欄のコラムに「市の観光ホームページに神殿入の情報が載っとらん!けしからん!」
的なことが書いてあったから検索してみたら、何か実際には情報載ってたっぽいw
「ミヨシタウンナビ 神殿入」でYahoo!検索したら1番に出てくるのが明らかに今年の神殿入の情報なんだが。

11 :
久々チャリで回ってみたんだけど、不景気かなぁ。
業務用スーパーの近くの栄商事(社章が好きだった)やら三高近くのお好みととろやらが閉店してた。
ととろはなんで閉店なんよ?

12 :
>>11
栄商事閉まったの去年の8月だぞ。

13 :
そろそろ鍋の季節ですねー!
三次の中で鍋の美味しいとこは、どこですか?
知っている人教えて下さーい (^^)

14 :
三次市内にまともなバイパスがない。

15 :
三校前の交差点で旧道から出たところの横断歩道手前で、
信号が変わるまで停車して待つのはやめてくれ。
意味がわからん。
追突しそうになるのは俺だけか?

16 :
さっき某図書へレンタルに行ったんだけど、バイトの質が低すぎだわ

後ろに人が並んでるのに、知り合いだからってレジ打ちながら話すなよ。並んでる客はイラっとくるよ

あと…もぉいいや、書くのがバカらしくなった

17 :
>>15
三高のほうから来て、青信号で駅のほうへ曲がって、そこの横断歩道手前でなぜか停まっちゃうのな(笑
この前なんか、後続のパトカーが、その、停まった車の横をかわすように通過してったぞ。
停まった車の運転手はなんと思っただろうか。

18 :
>>17
交差点内の駐停車は禁止だよね...PCも注意ぐらいすりゃええのに

19 :
削除したけえのお

20 :
削除したけえのお

21 :
削除したけえのお

22 :
>>18
別の信号だと思うんじゃないかな。
あ、赤だ、停まんなくちゃ、って感じかな。

23 :
今度三次の近くに引っ越す者ですが
三次駅近くに時間貸し(できれば24時間)の駐車場はないですかね?
高速バスで広島に行きたいので。。。。。
三次バスセンターのおばちゃんにきいたらバスセンター隣の駐車場は混むらしいし、
三次駅前の駐車場も朝9時半から夜7時までと時間が決まっているし混んでいるらしい。。。

24 :
駅前は24時間大丈夫じゃなかった?
駐車場係の人は夜になるといなくなるけれど、お金入れて帰ればOKだったような。
午後7時〜午前9時半は無料ということだと思う。
たとえば午後5時に入庫して午後10時に出庫すれば2時間分必要。
ただ長時間駐車すると、安くない。

バスセンター横も満車になるのはあまり見たことないけどな。

25 :
>>23
駅から西へ300mにある新しく出来た十日市コミュニティセンターには
フリーの駐車場がいっぱいあるように見えるが?

26 :
>>10
え?そんなこと書いてなかったけど?

27 :
三高横のポプラが、マックかすき家に変わるって噂を聞いた。
あくまで噂だけど

28 :
ドライブスルー付きのマックになるって噂は聞いた

29 :
市民ホールどうなるんかね

たぶん、ひどいもんができるよ。。。金ないのにアトリエ系に頼むなんて。。。

30 :
三次市の仕事で事務でない所ってそんなに楽なの?給料はいいしボーナスいいし仕事は定時に帰れるし4時半くらいから定時まで暇で定年までそれでって言ってたのを聞きましたがそれって税金のむだづかいでは?

31 :
>>28
またマックかよ〜PLAZAにあるからもうイランよ

個人的には牛丼屋とケンタのフラチンとモスバーガーができて欲しい

32 :
八次駅の上のほうで火事の模様。
炎が見える。
消防車が走ってった。

33 :
あの時間なら今朝のちゅーぴーには載りませんね
火事はどこだったんでしょうか。

34 :
うちの屋根が煤まみれじゃ

35 :
>>34
亡くなられた人は、警察OBの方?、
合掌

36 :
>>35
警察OB
もうちょっとで外に脱出できたのに残念・・・
たまに寄ると30分くらい話し相手をさせられて帰してもらえんかった
ほとんど歴史の話か警官時代の駐在所の話だったな

37 :
>>31
多分、プラザ前店が移転だと思うよ
しかし、あそこでドラウブスルー渋滞されたらかなわんなぁ。

駅側から来た右折レーンもヒドいことになりそう

38 :
三高横ポプラ、すでに閉まってんじゃん。
マック撤退でもいいからモスバーガーにきてほしい

39 :
吉野家…

40 :
are

41 :
たむ商店横に出来たお好み焼き屋頼まれた方いますか?同じ系列ですかね?
知り合いがたのんで、まずかったと言ってましたけど、みなさんどうですか?

42 :
三次で昼飯食いたいが旨い飯屋教えて下さい。

43 :
>>41
ネギボウズですね!?
今日頼みました。

来るのがちょっと遅かったけど、持ち帰りだけどベチャッとしてなくて個人的にはおいしかったと思いますよ。

火曜日はダブルでも金額が変わらないみたいでラッキーでした

44 :
ネギボウズ食べましたよ、まずくはないですが、個人的にはたむ商店が好きです。
てか何で隣どうしで、やってるんですかね?

45 :
ネギぼうずとたむ商店は無関係だよ。

商売は自由とはいえ、あえて既存店の隣に出店したあたり、何かの考えがあるか…?

両店が切磋琢磨してくれればいいな。共倒れにならん程度にね。

46 :
三次でラーメンの美味しい店、教えてください。

47 :
>>46
サングのファーストフード。
ミスド向かいのスパローとめん吉、出てくるカウンターは別だけど
キッチンは一緒。
ああいう類いの店にしては美味いと思う。

48 :
>>47
情報ありがとうございます。
サングにあるとは思いませんでした。
さっそく行ってみます。

49 :
>>47
めん吉のラーメン、麺はカンスイ臭いし、表面は少しドロドロな感じで、スープもコクが少なく、やや塩辛い感じがするのは、自分だけですか。そうですか。

50 :
マック→いらん
吉野家→客が行かん
モスド→いいんじゃない

51 :
三高ポプラ消えたね。何ができるのかな

ひまわりは改装してた

すきやは栄商事跡で調整中って聞いたけど、、、

52 :
ポプラあとはプラザ前のマック移転だって

53 :
>吉野家→客が行かん
勝手に決めるなよ。

54 :
>50
>吉野家→客が行かん
オレ吉牛派!

55 :
いまは吉野家よりは断然すき家だな

56 :
わしゃあすき家なら行かん。
吉野家じゃったら週2〜3回くらあじゃ。

57 :
>>50
モスドwwwwww

58 :
過疎り過ぎですね。

59 :
>>55
可部に出来たすき屋行ったら糞不味かった
味の好みは人それぞれでしょうが、
店員の質も対応も悪いし俺はもう行かない。

60 :
好みは人それぞれだが、店名出して、不味かったは無いでしょ。

家が違うし、糞は無いでしょ、場所を考えなさい、バカ。

61 :
>>59
西条の好き屋行ったら美味かった
味の好みは人それぞれでしょうが、
店員の質も対応もフツーだったし俺はまた逝く。

62 :
細かいこと言うと、牛丼は人それぞれの好みだからイイとしても、
紅ショウガは吉野家の方が美味いと思う。
七味はすき家の方が辛みがあってイイ。

三次に来るなら…
ココイチが良いなぁ

63 :
無理だろうけど
塚田農場とか

64 :
>>62
そりゃそうですね、吉野家唐辛子(吉野家は「七味」とは言いません)は、
あえて辛味を抑えて、成分は 陳皮>青のり>黒胡麻>赤唐辛子>その他
になってますから。
単なる辛さとは違うその絶妙なバランスが吉野家の持ち味。

65 :
大丈夫だった?

66 :
大丈夫ですか?
@宮城

67 :
最近地震が多くないか

68 :
大丈夫?
@東京

69 :
大丈夫? @安佐南区 うちの墓があるけど崩れて無いかな

70 :
大丈夫@塩町

71 :
大丈夫?@長野

72 :
>>69
広島市内は震度2位だから大丈夫じゃね?

73 :
広島呉 異常なしです

74 :
三次市は一部停電してるらしいね。
塩町が無事なら大丈夫かもしれんけど、大した被害がないことを願います。

75 :
君田町在住、結構びびった

76 :
三次上空を航空自衛隊の偵察機が飛んでくれてる。
わざわざ来てくれたんだね〜。

77 :
近くに活断層があるってこと?

78 :
大丈夫???@ふぐすま

79 :
十日市西、停電しました
ドカーン!プチっ!って感じで、すぐ真っ暗
アルファー1とPLAZAの明かりは見えたので、十日市中は停電しなかったのかな?

80 :
↑全国から心配の声が・・・・

81 :
結構長い間小刻みに揺れてたね@佐伯区

82 :
初めて居住地域が緊急地震速報の対象となったが、揺れの
真っ最中に『今から強い揺れが来ます』と言われてもねェ...
当該速報は携帯が一番早くTVがその次だったが、CATV系の
告知放送からはついに何も緊急情報を得ることはできなかった

83 :
大丈夫か?
ウチの親達は大丈夫らしいが
3:11に東京で体験した身なんで心配だお

84 :
>>77
震源地の真下あたりにあるらしいね

デカイ地震の余震じゃないといいけど

85 :
>>77
三次市って活断層だらけだよ。規模小さいけどね。
畠敷の衝上断層とかもそうだし

そもそも盆地地形が断層によってできることが多いし

86 :
大丈夫ですか?怖かったでしょう。
@仙台

87 :
>>82
震源の間近では、緊急地震速は間に合わない。それは、どこの地震でも同じである。
でも、震源からの距離によっては、数秒の差で、地震速報が先に届き、それで助かることもある。
決して無駄でない。

いかに備えるか、いかに対応するか、自ら考えるいいチャンスだったかも、と捉えるのが吉

88 :
車で走ってたから何にも感じなかったよん。

89 :
皆さまの無事を祈っております@足立区

90 :
十日市東
ガタガタ〜、ガタン!ガッ!ガッ!って感じで割と長く感じた。
その後停電。

震度5弱に驚いた知人からたくさん連絡もらったてありがたいけど、
市内は震度4だったをだね。むしろ君田方面が心配。

91 :

あら、なんだか打ち間違い多くてすまんね。
今夜なかなか寝られんよ。

92 :
庄原小学校の窓が割れたげなで

93 :
>>65
>>66
>>68
>>69
>>70
>>71
>>78
>>86
>>89
お見舞いありがとうございます。
いや〜怖かった。夜中も何度か揺れたよ…

94 :
年甲斐もなく怖かった・・・・
静寂の中でくつろいでいたら〔グォォグオオ〕何????

それから揺れドン!。揺れる前に床下から、地下から音を聞いた地震は
生まれて始めての気がする。
怖かった・・ビビッタ!

95 :
>>94
生まれて始めて・・・×
生まれて初めて・・・○

96 :
なにコレ珍百景に三次市出てたね。

97 :
何処が?

98 :
>>96
以前は三良坂町の牛屋の牛パック型の住宅が
出たけど今回は何処のなんだったんでしょうかねえ。

99 :
↑自分もオンエアは見てないけど、ナニコレの公式サイト見てわかったよ。
霧の海のことだった。
時間限定で消える街
みたいな感じね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□福山市の企業の評判 Part13□(192)
宮島観光ネット懇話会(183)
米子のラーメン屋さん 18軒目(418)
■ 呉市総合スレ Part47 ■(601)
松江市について語るスレ   Part 94(425)
★★★倉敷市連島☆☆☆(100)
▼津山市Part66▼(1000)
▼津山市Part66▼(1000)
福岡県糸島市(前原・志摩・二丈)について 其の二十三(298)
千葉県柏市南柏@31(300)
■■■■★湘南台スレ97★■■■■(1000)
●●高校制服評価(大分・宮崎・鹿児島)2着目●●(458)
市ヶ谷どうよ?その13(418)
京田辺市を盛り上げろPART24(1000)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお3(300)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 21(299)
★江津市 Part10★(566)
 ★☆★千葉県四街道市 "Part76"★☆(302)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.41(1000)
新潟市秋葉区 Part42【新津・小須戸地区】(300)
★【町田で盛り上がろう】PART141★(300)
☆☆ 高津区民統合スレ Vol.37 ☆☆(363)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART109▼▲(1000)
東小金井を語れ[39](300)
富山県魚津市 No.21(1000)
福岡のネットカフェ6号店(268)
★千葉市中央区part43★(300)
【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12(302)
▲▲▲平間〜中丸子〜向河原▼▼▼Part15(1000)
多摩地区繁華街ランキング NO3(300)
★〜初台・東京オペラシティ 第21章〜★(1000)
淀川区東三国・阪急三国駅周辺について語ろう2(408)
関東の飲んだくれ集合!  2樽目(300)
★★★★  多摩のリサイクルショップ ★★★★(100)
宇都宮市雀宮地区を語ろう♪part7(258)
京王多摩川駅 その14(300)
京浜急行を語ろう!!58両目(123)
【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】(187)
大阪のラーメン屋さん37だ〜ッ!(760)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 55(300)
長野県長野市スレッドPart48(1000)
ティバ県銚子市 その36(301)
泉南郡田尻町の奴おるかー!? PART17(225)
兵庫県加古川市総合スレ Part23(301)
さらに見る