1read 100read
2012年5月中国10: ((((  米子市  ))))  138(714) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■府中町 part10■(384)
【誘致? 粉砕?】上関原発について語ろう 7(1000)
◇山口県の質問19◇(1000)
■ 笠岡市 64 ■(1000)
◆下関市 Part25◆(1000)
【駅前】三原スレッド◆65【公園】(1000)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(658)
▼津山市Part67▼(287)

((((  米子市  ))))  138
1 :12/03/10 〜 最終レス :12/05/04
前スレ
((((  米子市  ))))  137
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1318863531/


2 :

1000なら昌夫

3 :
三なら吉幾三

4 :
4なら…わかんないよん(泣)

5 :
5なら>>1

6 :
>>1

7 :
前スレ、京都から引っ越してきた人がえらい多人数おったな。
わし今度京都に出張だけん、地下鉄の乗りかえとか相談に乗ってほしいわ。

8 :
京都の地下鉄なんて縦横しかないだろ
乗り換えに悩むことないよ

9 :
1001で誘導とは恐れ入る

10 :
あれから1年かあ・・・色々学ぶことが多かった

11 :
そういえば明日からガソリン代上がるんだっけ?

12 :
>>7
京都は地下鉄よりも市バスが難関

13 :
母親が白内障の気があるので、近々眼科に連れて行こうと思ってるんですけど、どこか良い病院はないでしょうか?

14 :
>>11
先日、148円で入れたけど、まだ上がるの?

15 :
\3-5

16 :
平井知事が天満屋に来ていたな

17 :
ああ、ソフトバンクなんぞに言いくるめられた役立たずか

18 :
淀江のローソンのガラスが粉々だったけど何かあった[

19 :
>>18
ガラスが粉々に割れたらしいよ

20 :
>>19
だから何で粉々に割れたのよ

21 :
誰か車尾のマウントパインに行った人いる?
行ってみようと前まで行ったけど、客は誰もいなくて店主一人がいたので通り過ぎたw

22 :
何屋?

23 :
>>21
残念ながら倒産しました。
この間、倒産店じまいセールしてたけどまだやってるかな?

24 :
四月から単身赴任で米子に来る者です。
みんなガイナーレのサポーターなんでしょうか。

25 :
>>24
NO

26 :
松江もチームを作るって言うんだから大変だね

27 :
なぬが ガイナ〜レた あほか そなもんぬ興味ない きえろ
ロ〜ソンのガラス これぬは感心ある 解説すてくれ きみ

28 :
チームが米子にいるときはサポーターだった
試合見に行ったことはないけどね

29 :
今度出張で米子行くんだが米子の繁華街にはフィリピンパブってある?

30 :
ガイナーレ応援するやつほとんどいないよ
一回しか行ったことないけどフリピンだかネシアパブは何軒かあるね

31 :
徘徊老人多いなぁ

32 :
>>23
その店じまいセールのこと。
チラシ見たんだけど、そんなに安くないような。
狭い空間なので、入る勇気が無いw

33 :
>>30
あるのか、おすすめあったら教えて

34 :
米子で発足しておきながらスタジアムができたからホイホイと鳥取へ行くチームなんて応援できるか

35 :
>>34
ん?

36 :
大学生ってここいますか??

37 :
>>34
× 米子で発足

38 :
ガイナーレなんて、米子では空気

39 :
今朝4:00くらい、皆生〜上福原辺りで防災サイレンみたいなのが鳴ってたけどなんだった?

40 :
SC鳥取は米子がホームだったじゃん

41 :
>>39
その直後、消防車が出動してたから火事では?

42 :
サイレン鳴ったらここをチェックだ
ttp://www.tottori-seibukoiki.jp/syobo/saigai/index.htm

消防関係がどこに出てるかすぐ分かる

43 :
>>34
バードスタジアムは平成7年からあった。
本拠地を鳥取に移したのはJの試合が出来るのがバードスタジアムしかなかったから。

44 :
米子市ががれき受け入れを表明だってさ。

市民の意見は聞かんのか。農作物に被害が出たらどう釈明すんのかね。

45 :
マジか知らなかった

46 :
三朝温泉の天然ラジウム温泉に対抗して人工セシウム温泉で・・・

47 :
>>44
市には国から金が降りてきて利権で潤う奴もいるだろうな。
農業も観光も住民の健康も完全無視の所業。
徳島県の対応
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
瓦礫には放射性物質だけじゃなく、アスベスト、ヒ素、六価クロム、PCBなんかの、
化学物質、重金属が含まれていて、一般の焼却炉は、産業廃棄物の処理に対応してないはずなのにな。
瓦礫は拡散させるのではなく、囲い込まなければならないと思う。
少しでも安全な日本の国土を守らないと。
福島からわざわざ鳥取に家族で移住してきている人も多数いるのに。

48 :
は?何にも話聞いてないぞ

49 :
隠岐に自衛隊なら、美保に米軍を誘致して思いやり予算で町興しを、やるってのはどうよ?

50 :
がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://mercury7.biz/archives/15713

51 :
東部の人間だけど反対だよ!!

52 :
平井も受け入れは難しいって言ってたから安心してたのに

53 :
廃棄物持ってくんなよ

54 :
ガレキの放射能程度じゃ死にゃしねぇよ

55 :
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/549915/

米子市長が瓦礫受け入れを表明しました。このままでは鳥取及び周りの県、日本全体が汚染されてしまいます。

おそらく大切な作物や牛、鳥、海産物からもそのうち検出されるようになります。
大山牛なども…

農家は職を失う人が増え、子を持つ若い世代は危険を察知して他県への人口流出にも繋がってしまいます。

安全性は国に求めると言っていますがこれまでの国の対応、隠蔽体質を考えると全く信用できません。


反対の電話、メールをお願い致します。
時間がありません。


米子市長

郵送先:683-8686
鳥取県米子市加茂町1-1 米子市長宛て

電話番号:0859-23-5375
FAX番号:0859-23-5391

米子市長へのメール:
mayor@city.yonago.lg.jp
<mayor@city.yonago.lg.jp>

56 :
メールを出しただけで、瓦礫受入れが中止になるのですか。

57 :
本当に反対!!!!どうすればいいのですか??
メールはしましたが・・・・
子供もいるし、安全性が確保されていないのに悲しいです

58 :
みんな猛抗議すべし!

こんな事をする首長は絶対落選!

59 :
公会堂から市役所までデモしないと。

60 :
・みんなで米子を去る

これはできない人も多いので、現実的なのは

・市長を訴える (市民の安全を確保する責任に反する行動について)
・市長のリコール

一般市民では難しいので市民団体にお願い
どんな団体があるか知らんけど

61 :
徳島GJ
米子市は…(´;ω;`)


>■ご意見
登録・更新日:2012-03-13
60歳 男性
タイトル:放射線が怖い? いいえ本当に怖いのは無知から来る恐怖
 東北がんばれ!!それってただ言葉だけだったのか?東北の瓦礫は今だ5%しか処理されていない。
東京、山形県を除く日本全国の道府県そして市民が瓦礫搬入を拒んでいるからだ。
ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、
自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!
 徳島県の市民は、自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか。
声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか? 情け無い君たち東京を見習え。
■回答
【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

62 :
おいおい・・・、
米子にまで
日本を分断させようと企んでる勢力が潜んでるのかよ。

63 :
米子市民のかなりに分断国家の人たちがあらせられますが?

64 :
野ウサギから560ベクレル 米沢で捕獲、国暫定規制値超える−−県内野生鳥獣で初 /山形
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120315ddlk06040079000c.html

山形でさえこの有様

65 :
少なくとも福島県、茨城県、宮城県南部、千葉県で出た
瓦礫はもれなく放射性物質が付いてくるので受け入れてはいけない。

国の検査基準なんてこの1年で杜撰なうえ、ごまかし、ウソだらけだったじゃないか

66 :
>>56
何もしないで指くわえて待ってるよりいいだろ

受け入れ表明した上に、市民の反対で撤回すれば、
無能な市長の力は地に落ちたも同然だし、当然次はない。

ただし、いろんな主義の人と混在化されるのはイヤだな

67 :
>>44
俺は受け入れ大賛成だぞ
条件としては今後瓦礫が原因で何かあった場合、現議会員が一切の反論せず全責任(慰謝料含む)をとることを確約したらばだけど

68 :
>>67
いやいや、絶対無理だろ。何かあったら市長に全部責任押し付けんじゃない?Twitter見てたらそんな感じがした。


これだけ風評被害だなんだって福島の農家が叫んどるのに、鳥取ほど農業が盛んな土地に放射性物質を持ち込む意味が分からん。

69 :
>>67
責任ってどうやって取るんだ?
汚染されたら放射能がなくなるまでどうするんだ?
どうしようもないのは明白なんだから、受け入れ自体できるわけ無いだろう。
市長や担当者が首をくくって済む問題ではない。

70 :
http://www.nnn.co.jp/news/120316/20120316012.html

河崎で瓦礫を焼却するつもりらしい。
周辺の人、地元説明会で頑張ってくれ。

71 :
地元説明会なんてあるのかな?
断固拒否!!!

がれき受け入れ表明して→住民反対→中止

なんて例の自治体は今まであったのでしょうか?

72 :
農業だけじゃなくて夏の海水浴シーズンにお客減る
海や山が鳥取の観光のメインだしそれで収入得てる地域多いのに

73 :
>>69
市民が納得できる責任の取り方をきちんと明記させて、議員や市長に今から万が一のための積み立て(と恐らく各個人名義で借金も)したうえでだよ
最低限それだけしてもらったら、俺は賛成する

74 :
俺は金貰っても嫌だけどな。
世の中は金次第なんだな

75 :
【米子市の瓦礫受け入れ戦犯はこいつだな】米子市議会議員 松田ただし@matsudatadashi米子市が被災地の瓦礫受け入れ表明!! 蒼生会の代表質問に盛り込んだ甲斐があった。#jimin #jnsc■米子市議会議員 松田ただし@matsudatadashi絆だよ。絆。

76 :
市民の賛同も得ずに…

住み良い米子にするんじゃなかったんか?


当然、淀江で処分するんだよな?

77 :
>>76
河崎だろ?

78 :
すいません前スレの
小林兼蔵という陶芸家の話されていた人いらっしゃいますか?
うちにもその手紙来たのでお話伺いたいです。

79 :
瓦礫受け入れのメリットはなんなんだ

80 :
日本海テレビで「安くてうまい物を探せ」とかいう番組で、鳥取県の高級ブランド「大仙鶏」と出た。

これって間違いでしょ?

81 :
間違いですね 大山どり がTOPブランドの地鶏です

82 :
瓦礫を受け入れるよりも住民を受け入れるほうが遥かに貢献できる。
瓦礫を償却なんかしたら、さらに住めない国土が増える可能性がある。
結局、国益に反する。
一旦受け入れたら中止は難しいだろうし、運搬のリスクもある。

最近の市長は、中国電力への抗議とか、目先のアピールばっかりで墓穴を掘っているように思われる。

83 :
市川市の事例です
記事引用:市川市に自前の最終処分場はなく焼却灰は処分業者に処分を委託している。灰は国の通常の埋め立て基準の範囲内だが放射性物質が含まれていることを理由に受け入れを拒む業者もある。このため約五百トンの焼却灰を処分できないまま市内に仮置きしているのが現状だ

84 :
>>71
市役所に電話したけど、説明会の予定はないらしい。関係者の理解を得てからっつってたけど市民の理解を得る気はないんじゃないの。


徳島県を見習えよな。「絆」って皆で被曝しようって事じゃないだろうに。

85 :
>>81
大山どりは地鶏ではなくブロイラーです。

あと、瓦礫の受け入れ反対が多いけど、君たちの辞書には「困った時は
お互い様」とか「明日は我が身」とか無いのかな。

86 :
この震災瓦礫は「困った時はお互い様」とか簡単な問題じゃないと思いますけど

普通の瓦礫ならともかく放射性物質の付着が疑われる以上
近隣の自治体及び市民にも説明もなしにの受け入れ表明
これはさすがに順序が逆なのでは?

市民は諸手を上げて賛成するでしょうか?
特に農林水産業に携わる地元の人の意見は蔑ろですか?
どの都道府県でも受け入れが美徳のように語られますが果たしてそうでしょうか?
国際的には拡散することこそ由々しき問題だとも言われています
そういったことで私は「困った時はお互い様」と簡単に言葉にできません
それと「明日は我が身」ならば被曝の疑いから自分、そして家族、また近隣の住民を
守る為にも震災瓦礫受け入れには現時点では反対です

87 :
>>85
秋田の比内鶏だって、元々は外国種じゃないですか

88 :
>>85
見知らぬ遠くの他所様の家のの付いてるかもしれないゴミ引き受けるのかお前は?

89 :
>>85
そもそもさ、復興のために瓦礫を処理、っていうけど
復興させるか立ち入り禁止にするかで揉めてるのに
なんで復興が前提なの?
低レベル汚染の瓦礫さえ引き受ければ復興は可能なの?
他県が瓦礫を引き受けなければ復興は不可能なの?

90 :
>>84
米子って昔からそんなとこあるよね。
借地の件とか市民の知らないとこで資産家や一部の利権者の都合で動いてる。

91 :
かぎさのマーク最高ですから

92 :
がれきの受け入れ大賛成市議

松田ただし

tadasix@mbr.nifty.com

二児の父親

信じられません。

皆さんもメールお願いします

93 :
>>78
こんにちは、小林の話をした者です。

結局のところ、
二度目の電話にしらばっくれて以降、
向こうからは何も連絡がなく、記憶も薄れ始めてますが、
分かることはお答えします。

94 :
>>87
大山鶏とは別に大山地鶏というのがある(あった)んです
今は販売してないと思うけど
大山鶏は地鶏とは認められてませんです

95 :
>>92
先の市議会選挙でトップで当選した方ですね。商工会に所縁のある人。
米子の経済界は賛成する人が多いんでしょう。

96 :
市議で反対してるのいないんじゃない
もう終わってる

97 :
島根原発があることを忘れている人が多いということだ。

98 :
何人いるか知らんが、ここまで賛成する議員が多いということは利権と補助金以外にないだろうね。
健康被害・風評被害より産業振興なのだな。
さすがねずみ男の町米子だわw

99 :
市民が何にも知らないうちに決まるのが怖すぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

防府市の政治課題を語るスレ(605)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上160m◆(1000)
岡山の不思議・オカルト・スピリチュアル・体験について(75)
▼浅口市総合スレ Part7▼(381)
◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(146)
□広島市東区戸坂・中山 Part6□(283)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★70(489)
岡山の不思議・オカルト・スピリチュアル・体験について(75)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ32 ■■【東南北新】(1000)
【大都会】京王線長沼駅 その8【の田舎?】(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 115人目ψ●(1000)
★☆小牧市総合スレッドパート25★☆(721)
△▽ 輪島市 (石川県) って! Part33 △▽(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート18(300)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・23件目(改正版)(300)
△福岡県築上郡築上町 thread-2.1△(228)
横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
【名古屋鉄道】名鉄のスレッド9【8両編成1号車1B番】(501)
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart16●●(302)
★★★★ 吉祥寺スレッド part193★★★★(300)
八王子総合 156(300)
東北大震災スレッド8(1001)
白山・西片・向丘New36(1000)
宇城市を語ろう?Ver5(322)
■□■武蔵境-Part95□■□(300)
沖縄の伝説を聞かせて(168)
福井県坂井郡(市)は我が故郷 Part3(303)
★★★京都府亀岡市Part38★★★(1000)
埼玉県の美里町 Part2(58)
忘れないでね北品川 ぱーと12(746)
【平成23年】多摩地方気象台67シーズン目【2011/09/21〜】(300)
【自力】中日ドラゴンズ 背番号68【消滅】(1000)
夷隅郡内に住んでる人。(254)
成瀬台ぽよ♪(61)
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part12》》(967)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part154 ★★★★★(300)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−174♪☆※★○(1000)
茨城県牛久市スレッドPart70(300)
仙川78(300)
久々に石川風俗☆☆☆(255)
おきなわマラソン 走る人(344)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 25区画目◆◇◆(991)
■  ここに駅があったらナーと思う場所 PART2  ■(173)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part179     .(300)
さらに見る