1read 100read
2012年5月中国360: 【誘致? 粉砕?】上関原発について語ろう 7(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part18【関西風】(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★6(1000)
★ 【小日本】下関市 菊川を語るスレ 【小日本】 ★(120)
広島市安佐南区: うちは48LDK(1000)
【広島は?放射能入り震災がれき、272市町村が協力表明!】(134)
★井原市総合スレ★part19(1000)
東広島Part87(1000)
中国地方の凄い所1(1000)

【誘致? 粉砕?】上関原発について語ろう 7
1 :11/03/15 〜 最終レス :11/09/26
前スレ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1123513693/l50


2 :
まあ、中止の方向ですが。

3 :
上関で原発災害が起こって半径30kmと言ったら
県東部の主な地域はほぼ全滅だね。

4 :
代わりの発電所が必要になるね。
ガスか石炭か

5 :
>>782
z

6 :
「鳩子の海」といってわかる人

7 :
火力発電所でいいんじゃないんですか?

8 :
>>6
ノシ
斎藤こず江 原爆 上関 菓子乃季とか
リアルタイムじゃなく、菓子乃季か何かのチラシで見たんだと思う。

9 :
>>6
わかるよ。

10 :
とりあえずは中止でしょ!

でも、島根、福岡、愛媛にすでにあるから、上関に出来なくてもあんまり意味無い
と思う。
どこかで事故があれば、数百キロの範囲で影響があるのでは?

11 :
とにかく上関は中止してくれ

12 :
事故があったときに放射線で危険だから制御出来ないなんて
原子力をエネルギーとして利用することでは致命的な欠陥だろう。

13 :
電力を作る原発が電気がなくて冷却できず自爆なんて
コメ農家が食うコメがなくて餓死するに似て悲惨!!

14 :
津波には勝てないということだろう。
地震だけなら無傷だった。

15 :
原発の危険性や脆弱性を訴える人はみんな地震と津波に弱いと言っているのに
電力会社はそれを想定して設計してるので安全だと言い続けて来たよね。

16 :
今回の津波は想定外だった。
例えば、隕石がぶつかっても、耐えられない。
想定外だから。

17 :
津波に弱いと解っていながら何故原発の周囲だけでもスーパー堤防を造らなかったんだ?
完全な人災じゃないか!!

18 :
地震による揺れで燃料プールから水が溢れる事は以前から指摘されていたし、電力会社からの動画でも発表されてたが、冷却用発電機やポンプがあるからと過信し対策して居なかったのは落ち度というしかないかも。

19 :
スーパー堤防って津波用じゃないだろ。

20 :
想定しない電力会社がバカなんだろ。
隕石が落ちて来たらどうやっても防げないから
原発は造らない方が良いってことだね。

21 :
津波で死んだ人は馬鹿なのか。
あの津波を想定したら、日本の沿岸部のどれだけの土地に人が住めなくなると思う?

22 :
津波警報を聞いても大丈夫だろうと避難しなかった人はバカだろ。

23 :
ちゃんと答えなさい
津波で死んだ人は馬鹿なのか。

24 :
>>22
津波警報を聞いて避難しなかった
緊急用ディーゼル発電機はバカということですね
判ります。

25 :
馬鹿なのは原発が津波に弱いと解っていながらなんの防御施設も造らなかった設計者。
津波で死んだ人々は単なる犠牲者に過ぎない。

26 :
今回の津波は想定外

27 :
ちゃーんと答えていますけど?
津波警報を聞いても逃げないヤツはバカだとね。
もう上関原発建設は白紙撤回だな。
残念でしたね中国電力の社員と推進派の皆さん。

28 :
>>26
その想定が甘々だったんだろ?
そもそも「想定外でした。サーセン」で
済まないのがわかんねえのかよ

29 :
想定外の津波には違いないが、そもそも普通の津波の防御壁さえ造られた痕跡が見えない。
地震対策にばかり気を取られていたとしか思えない。

30 :
耐震性は世界最高水準だろうが津波対策はおろそかになっとった訳か。

31 :
1896年 明治三陸地震の津波高さは38.2 メートルで死者不明者 22,000 人。
1960年 チリ地震での日本での死者不明者142人。
1971年3月 福島第一原発が津波対策なしで操業開始
1993年 北海道南西沖地震での奥尻島津波高さ 30 メートル 。
2004年 スマトラ島沖地震では波高34 メートルで沿岸各国に25万人の犠牲者。
その間、ダムは大量に造ったものの津波対策は行われないまま放置プレイ。
これで世界最高水準の防災システムとは笑わせる。
言い訳のできない完全な人災と言われてもしかたない。

32 :
んで、電力確保するためにはどうすればいいの?

33 :
みんなで節電

34 :
>>32
中国電力本社の隣りに原発作るアル

35 :
>中国電力本社の隣りに原発作るアル


空き地もないし、海水も取れませんな〜

36 :
原発内に本社も営業所も社宅を移転する。

37 :
>>32
俺はエアコンの快適さと放射能被害、どちらを選ぶ?と聞かれれば、
迷うことなくエアコンを捨てるぜ。
そもそも電力需要が右肩上がりでなければならない必要がどこにある?
なぜ電力使用を減らそうという発想がないんだ?
光がすべてLEDに代わるだけで大変な省エネになる。
ソーラーパネルが全戸に普及すればさらに大きな省エネとなる。
これからは電気需要を減らす努力こそが重要になるに違いないのだ。
いつか今ある原発が少しずつ廃炉となる日が来て欲しいと願う。

38 :
>>37
ちなみに、原発を廃炉にしても
バラして更地に戻す技術ってどこにも無いんだよ
しかも、内部に大量の水が存在しているから
プラントが朽ち果てないように
こんどは、電力使って常に循環させて、
定期的に保守してメンテナンスし続けないといけない

一旦、火の入った原発は止められないんだよ

と、受け売りをしてみる

39 :
福島原発の事故でこれから癌での死亡数が増えるのは確実だな。

40 :
現時点で電気足りてる 上原いらないよね地方の原発はCO2対策でしょ
CO2出さないけど一度冷却に回して温水になったの海に帰してる。
瀬戸内海のヒラメはおかしくなってる。生食やめた方がいいみたい。今や常識になりつつある
上原原発始動させたら瀬戸内海変わりそう・・・

41 :
>>40
上原間違えた・・・上関です。すいません

42 :
中国電力とて、バカではない。埋め立て補償金とやらも、原発の稼働が前提条件に
なっている。もし原発が国の方針で中止になったら、必ず、カネを返せと言ってくる。
返す金がないと賛成派住民の多くは、破産するに違いない。

43 :
それを仏教用語で自業自得という。
中国電力も共犯だから自己責任部分を考慮して全額返金は要求できないだろう。
残りは働いて返せばいい。それだけの話だ。

44 :
金の問題は二の次にするべきだよ

45 :
「地獄の沙汰もカネしだい」とはよく言ったものだ。
働いても簡単に返せる額の金ではない。
賛成派の頭目たちは、ピンはねをしたカネを、協力調整費の名目で
くすねている。必ずや内輪もめが起こる。漁協幹部・町内会長共は、
いまごろ怯えているに違いない。

46 :
働いて簡単に返せる額じゃないって、いったい幾ら貰ったんだ?
しかもみんながそれを残らず浪費して残金ゼロなのか?
まさに自業自得としか言いようがないな。

47 :
原発できないのならお金は返すべき、当たり前だね。

48 :
電源交付金って多くてもたったの130億円くらいしかないんだね
1000億円くらいもらってもいいと思うんだけどね
電気を供給されてる自治体が負担すればいいでしょ?

49 :
だから中電は安全性を説明するって名目で
戸別訪問をして賛成派が反対派に変わるのを食い止めたいんだよ。
まあ中止になると金を返して貰うことになるって話もするかも知れないね。

50 :
>>47
それを決める権利はあんたではなく司法にある。
裁判になれば満額返還の判断が出るとはとても思えない。
なにしろ今度の震災で諸条件が劇的に変わった訳だからね。

51 :
原発には反対だが、あの反対運動の人達はなんかいやだ

52 :
原発に反対するやつらはもちろん電気使ってないんだろうな
電気は使って、原発反対ってあほか

53 :
>>52
何故そう言う二択になるのか不明
原発開発を中止した国は電気使ってないのか?

54 :
>>52
福島県いわき市や郡山市付近でその言葉を、言ってみるがよい。
どのような、反響があるか明白である。
>>48
電源交付金は自治体が受け取るものである。
実際に、補償金名目で契約したのは、あくまでも個人や団体(漁協)だ。
あくまでも、賛成した自己責任は存在する。

55 :
>>52
中国地方に原発なんてそもそも島根の2基しかないし。
だいたい1基は停止しているし。
発電比率で8%もない。
しかも過去の例でもわかるように原発全基停止しても
発電は十分まかなえるし。
おまけに中国地方の消費電力毎年減ってるし。

56 :
>>52
福島から離れているほど、今回の事故
についての危機感が薄いとこの前、知人と話しましたが、
あなたのような人を見ると
やはりそうなのだと思いました。
>>37
そうですよね、間違いなくその方向に向かっていくと思います。

57 :
中電の電気料金が高いのは原発での発電量が他電力と比べ比率が低いからでしょ。
よって原油高になるとコストも上がり電気代にも影響する。
そうしたことからベストミックスとか言って原発を推進してきたが

もうダメでしょな。電力に勤めてる知人も諦めてる。

58 :
55>
「原発が停止してるから安全」とは限らないよ? 今回も、使用済み燃料の部分が問題になってるじゃん。

59 :
現在、関東では節電、計画停電がある。
被災地が満足に電気が使えない状態で上記の問題だ。
被災地が復興したら電力不測は馬鹿でもわかる。休止中の火力発電などの再利用に動いているが
問題点がいろいろあるのは即出だ
それに大体昔の原発と最新の原発では全然違う
地球温暖化、大気汚染、コスト問題等がいろいろある中、なぜ原発にシフトされてるのかわからないのか?
原発は確かに事が起きれば危険。なければないにこしたことはないが・・・
電気の恩恵、他の発電所との問題を比べれば原発が現状一番だろう
言ってみれば必要悪って感じだろう。それを・・「嫌だ、危険だ」だけというやつはカス
反対するのはいいが、代わりの案件もだせよ。餓鬼じゃないんだからよ

60 :
>>59
今 は静かにしとけ!

叩かれるだけだから。

61 :
>>59
永遠に 静かにしとけ!

叩かれるだけだから。

62 :
今回の原発事故でもヘタすれば日本が壊滅するところだった。
原発は自民党政権時代のエネルギー政策の失敗なんだよ。
原発にシフトしているのは温暖化や石油問題などは全く関係無い。
餓鬼じゃなければ電気事業法を読めばそのカラクリが分る。

63 :
>>59
ちょっとは黙ってて!

64 :
この期に及んで原発擁護してる奴は高線量被曝して全身溶けてばいいと思うよ

65 :
ソーラーパネルが思い切り軽量化&価格破壊されて屋根瓦の代わりになれば原発要らなくなるかな?

66 :
今回のような地震による事故があると
上関の原発誘致は反対の声が強くなるだろうな。
それでなくても
おとしよりと猫の島、祝島に原発作るのやめてほしいし・・・

今回の事で民主党がひどく頼りにならないなんてことも
重なると、静かな荒馬を乗りこなせる騎手がいないうちは
原発増やすの急ぐ事無いと思うね。

67 :
ミツバチの羽音と地球の回転

祝島を舞台にした映画が偶然にも現在上映中。
原発反対派の映画ではなく、あくまでも世界標準の中立的立場の映画でした。

それと、中電本社近くには大きな川が何本も流れています。
フランスの原発は川の近くの立地が多いので、必要ならそこに作ればいい。

また、現在中国地方の原発は実質島根2号機だけの状態が続いているけど、夏も冬も電力不足になったニュースは見たことない。

68 :
危険性やコストから考えると原子力なんかよりも
日本の領海に無尽蔵に埋蔵されている
メタンハイドレートの実用化を急ぐべきだろうね。
エネルギー大国になれば自民党政権が失政で造った
莫大な財政赤字なんてあっと言う間に解消出来る。

69 :
そう簡単ではないぞぃ メタンハイドレート
無尽蔵でも無い。

70 :
埋蔵量は無尽蔵で日本の深海での調査開発能力なら十分に可能ですよ。
実用化出来ないとか温暖化を促進するって世論操作しているのは
石油と原子力利権だけど今回の災害で日本はエネルギー政策を転換するしかない。

71 :
何でもいいが、目に見えない脅威というのは絶対にいやだ。
これがウイルスなら全部殺処分なのに放射能はそれができないだろ?

72 :
瀬戸内海側も負担やリスクを共有するのは当たり前

73 :
伊方原発ですでにリスクは負ってます。
島根原発周辺に毎年匿名でなされている中電からの数億の寄付金は、主に瀬戸内周辺からの電気料金からの上がりで賄われています。
ですから、瀬戸内はリスクも負担すでに負っています。

74 :
なるほど
じゃあ位置関係的に次は香川あたりに必要だな

75 :
>>37
別に誰も電力を増やすとは言ってにだろ?
忘れたのか?
歴代総理大臣最悪の馬鹿鳩が国連で高らかにCo2を25%削減すると国債公約したのを。
これはCo2排出の元凶である石油・石炭火力発電を減らすってことだぜ。
さらに自然破壊の元凶として脱ダム宣言を行い、水力発電も減らそうとしている。
地震前の世界の潮流はクリーンエネルギーである原子力発電の推進であっただろ?

ちなみに中国電力の電源別割合で原子力は10.7%と低い。
東電、関電、向かいの四国電力など軒並み30%に近いのと比べてな。

76 :
批判だけして代替案をださない、己のエゴを優先。
これはサヨクに共通した特性。ミンスしかり社民・共産党しかり。

いつか厚木の市民運動家たちがゴミ焼却場建設に反対して向かいの島での
建設を主張してたのを見たことがある。向かいの島に人が住んでるのに。

ゴミ焼却場も火葬場も人間にとって絶対に必要なモノなんだよ。
ただ、自分の近くには作って欲しくない。誰でもそうだよな。
原発議論も同じ線上の話。

77 :
>>75,76
その言い回しと札束で、住民を惑わせてきた。
しかし事態が一変した事を、全く気付いていない。

津波や地震災害の後、一歩一歩ではあるが復興に立ち上がる人々と
今なお、避難する所を遠くへ求める人々との違いは、
たった一つ「原発からの距離」である。
また幼子に与える食事が、内部被ばくを増大させるのではないかとの
母親の思いは、風説流布どころか切実な思いそのものである。

今すぐフクシマ原発近辺でその珍説を、声高らかに叫んでみるがよい。

78 :
>>77
お前、サヨクの固まりだな。
俺の祖父は原爆の爆心地の旧電々公社で被爆した。
でもガンになることも無く、82歳で天寿をまっとうしたよ。

お前はたとえ病気になってもCTスキャンもMRIも受けるな。
お前が言うところの1000倍はあるんだからな。
最新のガン治療は重粒子線治療やノバリスTXなどの放射線治療だ。
これらは例えば喉頭ガンでも声帯を取ることなくガンが完治できる。

お前のようなヤシが多いから地球温暖化が進むんだよ。

ちょっとやそこらの放射能くらいで大騒ぎすんな。

79 :
中電にタカるダニ

80 :
>>77
お前には放射能を浴びながら福島原発で懸命に作業をしてる自衛隊隊員や東京消防庁の人間
の行為がどんなに尊いものか分からんだろな。
津波が来たときパトカーで避難を勧めてまわり、津波に呑み込まれて殉死した警察官のこともな。

お前のように自分の身は安全なところにおいて、電気の恩恵をうけながらパソコンやってる人間のことを・・・

 「臆病な偽善者」というんだよ。

81 :
今、朝ズバで広大の放射能研究所の神谷先生が出てて今回の放射能は
全く人体には影響を及ぼさないとよ。
寧ろ>>77のような臆病者が気に病んでアルコール依存症やうつ病になることの方が問題だとよw

82 :
ZL187173.ppp.dion.ne.jp
原発推進派で福島原発事故で窮地に追いこまれ弁護に必死だな。

83 :
地球温暖化or原発推進
この二者はコインの表裏のように矛盾し、相容れない。

84 :
放射能の怖いところは官房長官のおっしゃるように「ただちに」害が確認できないこと。
これは要するに被害の証明ができないことに等しく、補償する必要がないということ。
基準内の農薬を摂取し続けて身体が蝕まれても訴えようがないのと同様、
国にとって大変有利で便利なシロモノだということだ。

85 :
愚問とは思うが
今のレベルが安全なら、なぜ?
周辺住民は避難しろとか、農産物出荷停止とかの措置をとる

86 :
反対派って馬鹿が多いよな

87 :
賛成派って自分を賢いと思ってる馬鹿が多いよな

88 :
原発は不要とまでは言わないけど、偏重は禁物。
代替案はかなり出ているけど、政官業のスピンドクターがメディアを支配している現状で、選択できない環境にある。

東電・行政の対応を見ても、マニュアルを逸脱した事象についての対応の規定を設けていない。
風評については、局地的な風評に止まらないばかりか、それについてのスピンも用意されていない。

以上、上関に原発はいらない理由の一部でした。

89 :
別に条約結んだわけで無し。鳩山公約なんぞ鳩山退陣と同時に無効だろ。
いや鳩山退陣でも民主党政権だというのなら次の選挙で民主党退陣で終わりの話。
で、民主党枝野官房長官だけでなく、自民党総裁谷垣も原子力は無理って
言っているのだから、もう詰んでいる話。
相手をサヨだの言ってる段階でもうねw
じゃあ、お前は鳩山信者かw鳩山の公約を金科玉条のように絶対視するのかw
と言えば終わる話。

90 :
>今のレベルが安全なら、なぜ?
>周辺住民は避難しろとか、農産物出荷停止とかの措置をとる

薬害とか石綿とか・・・あの時なんで国は禁止しなかったんだよ!
って事例が多く成ってるからね。
最悪の事体の責任論ばかりを考えると、過剰反応になる傾向にもなるだろ?
国民が自身の安全の判断を国に丸投げした結果じゃないかな。

91 :
>>88
では聞こう?極左翼君?
君たちが恋焦がれてる、人類で初めて「人権宣言」を出し、パリコミューンで共産主義のハシリとなった
フランスは何故世界でも類を見ない何と電源の70%という高率の原子力発電依存率なのか?
リビアに何故、真っ先に爆撃を仕掛けたのか?ナポレオンのロシア遠征は侵略そのものだが、
何故、フランスの国歌は「ラ・マルセーユ」という軍歌そのものなのか?

さらに君の大好きな左翼政治家、市民運動家の菅直人率いる民主党の成長戦略は何故「原発」輸出なのか?
何故、極左仙石はベトナムにいき、原発輸出を説いたのか?
何故、ベトナムへの原発輸出成約を民主党の手柄と自慢するのか?

是非共答えてくれたまえ。

92 :
>>89
鳩ぽっぽの発言は国民の意向も科学的背景も何もかも無視した発言だけど、国際社会は「言ったじゃないか!」って言うだろうね
自国に有利または利益に関係ないことなら期限切れの手形だって突きつける、それが国際社会ってもんだから

原発は怖いけど、現状の化石燃料に頼った発電がどれだけ続けられるかって問題もある
リビアがあんなふうになったら石油先物市場に投機筋が群がって値段が上がる
今はまだ価格の不安定で済んでるけど、供給量の不安定化という可能性も否定できないし
まあ、ウラン燃料も供給や値段が安定してるかって言うとわからんけどね
ソーラーパネルが低価格化&軽量化が一気に進めば家庭用の電力の多くをカバーできるかもしれないけど
蓄電池の性能向上と低価格化も必要になってくるし
地熱発電も火山が噴火したら、風力発電も低周波が発生して一部問題になってるとか、言い出したらきりがない
どの手段で、どの段階で妥協するか、そう簡単には答えを導き出せないんじゃないかな

石油無機起源説が本当で、日本の領海内とかで石油が余るほど出てくれば当面の問題は解決するかもだけど
・・・そうなったら瀬戸内海でも「我が国の領土だ!」ってどこかの隣国は言い出しそうだけどねw

93 :
>>92
で、地球温暖化の問題は?
日本に石油が無尽蔵に出たとして、石油火力発電100%でやるつもり?

94 :
>>93
原発反対派の意見はおおむねそうじゃない?
そのために原発がここしばらく推進されてきたわけだけど
まあ、CO2が地球温暖化の原因って意見にも疑問が多いんだけどね

95 :
>>94
貴方も一度インドに行ってみたら良いよ。
ニューデリーなんか物凄いよ。
今度行く時は絶対に毒ガスマスクを持って行こうと思ってる。

96 :
>>92
言わないよ。
日本の原発が駄目になることは今回の大事故で
アメリカがスリーマイル後に原発を30年間作らなかったのと同様に
国際社会も文句は言うまいて。
そもそも国際条約や国際公約であっても国内議会の批准が無けりゃ
無意味なのはクリントン政権末期に結んだ条約が尽く共和党議会に
否決され、ブッシュにサインを拒まれと潰されたのと同じ。
はい、前提条件が崩れたので無意味ですな。

97 :
>>96
で、地球温暖化の問題は?
石炭・石油火力発電でCO2をじゃんじゃん出して排出権取引で大損するわけ?
日本の財政にそんな余裕あるのか?

98 :
>>95
北京や上海も凄そうだけどね
残念ながらお金も時間もないから行けないけど

>>96
そうなることを望むけどね
アメリカや中国に許されることが日本にも許されればだけど
どうも最近の日本は世界からいじめられてる気がするからw

PC固まって落ちたのでIP変わってます

99 :
原発反対派は瀬戸内海に三陸なみの津波が来ると思ってるえわけ?
中国の揚子江という川と同じくらいの幅しかなく、なにより四国が対岸にあるわけで・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

松江市 Part 89(1000)
◆萩市 Part32◆(1000)
▽岡山のうどん 22▽(317)
■佐伯区 Part7■(1000)
★益田市Part28★(1000)
▼瀬戸内市 Part6▼(316)
【ついてるね】RCCラジオ 関連スレPart18【RCC】(1000)
島根県 六日市スレ(167)
☆富山県氷見市についてPart23☆(300)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第107話 ♪♪♪(1000)
大泉Part92(1000)
【宮崎市 Part68】(1002)
【オ〜イ】滞りすぎ多摩板の削除依頼処理【管理人はドコ?】(51)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part38 ★★★(1000)
【ウニクス】埼玉県川越市南古谷 part5【頑張ろう東日本】(285)
【メガーズ】旧おかじま電器を語るスレ Part4【ゲオGEO】(72)
厚木スレッド Part240(1000)
【懐かし】ここには昔○○がありました新潟県版 PART4【驚き】(431)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
埼玉県 県庁移転候補地(76)
【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】(1000)
立川市若葉町12(300)
横浜駅周辺について語ろう Part114(1000)
▽岡山のラーメン 48杯目▽(81)
■福山市総合スレ Part110■(439)
【帰国】明日、北朝鮮から【洗脳】(107)
▲☆▲三鷹駅61▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #127【川越マラソン】(300)
多摩地区繁華街ランキング NO.6(300)
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part7【与野】(129)
日立周辺のについて話そう!(204)
○●名古屋市西区を語ろうパート44●○(1004)
新潟県岩船広域スレPart39【村上 朝日 神林 山北 荒川 粟島 関川 】(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【117】□■(1000)
枚方市民集まれ〜〜〜104(1000)
★★★新潟県長岡市184★★★(302)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その86★☆(300)
【CQ】多摩の無線家 其の四【CQ】(100)
新潟県内のNSG以外の専門学校(125)
いぇい!所沢市小手指の話題24(114)
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その28)(300)
ちょっと質問スレ 22(344)
☆★ 沖縄の中華料理店☆これがうまい! 1軒目 ★☆(56)
岡山の車・・・44台目(1000)
さらに見る