1read 100read
2012年5月神奈川788: 【のほほん】武蔵新城part68【また〜り】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart28□■(523)
○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○(1000)
§§§相模大野112§§§(1000)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part51(1000)
秘境 戸塚について語ろう Part147(1000)
【門前まち】弘明寺スレッド48【鯉の泳ぐ川】(923)
京浜急行を語ろう!!57両目(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 86 ☆★☆(1000)

【のほほん】武蔵新城part68【また〜り】
1 :09/05/18 〜 最終レス :09/10/11
引き続き、のほほん・また〜り行きましょう。
荒らし&煽りには反応せず、スルーでお願い致します。

※980過ぎたら次スレの作成依頼をお願い致します。
※990過ぎたら依頼&誘導のためにレスを残しておきましょう。

【前スレ】
【のほほん】武蔵新城part67【また〜り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1234274091/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
旭龍門のサーコーマーボー飯最高!

3 :
西友のマスク、全部売り切れてました
薬局コーナー行っただけなのに、「マスクをお探しですか?」って聞かれた

4 :
今日、中原駅前に鍵をかけずに自転車をほんの数分置いておいたら、
誰かが鍵をかけ、鍵だけ持ち去ってしまいました。
放置するわけにもいかず、自転車盗まれるより困った。
みなさんも、鍵を盗まれないように鍵をかけましょう!

5 :
盗まれると大変だから親切な人が鍵かけてくれたんだろ。感謝しる。

6 :
千年あたりに出来た新しいホルモン屋ってどうなんだろ

7 :
>>4
たぶん鍵はそこらへんに投げ捨ててるはず
同様のケースを新城で目撃したことがあるよ

8 :
>>3
今さっき入荷したよ。一人二箱までだって。

>>7
前スレのこの人たちのことかな?w

>424 名前:神奈さん[] 投稿日:2009/04/25(土) 16:04:17 ID:gXQPnklo
>>422
>ロックし忘れている自転車を見た時は、ちゃんとロックして
>あげるようにしています。盗まれるとかわいそうだもの。

>425 名前:神奈さん[] 投稿日:2009/04/25(土) 17:09:55 ID:Q2Gctd62
>100円ショップでも自転車のロックを売っているので
>気を利かしてロックをかけてやるのが親切です
>2台とかまとめてロックすると効率が良いですよ

>427 名前:神奈さん[] 投稿日:2009/04/25(土) 17:26:27 ID:NYYncPf2
>赤の他人の自転車ロックして鍵を遠くに投げ捨ててるおっちゃん見たことあるけど
>あれは親切心からだったんだな

9 :
>>4
ちゃんと駐輪場に入れればいいのに

10 :
そういや溝口側の駐輪場はいつまで閉鎖なんだろ?

11 :
7>>
そう思って、うろうろ探したけど無かった。

8>>
前スレ読んで無かったのがいかんかった。

9>>
ごもっとも。だが、ちょっと買い物するのに駐輪場は遠かった。

誰か、もっと心温まるメッセージちょうだいよ。

12 :
スレはまったりしてるが、JRの駅前は常在戦場
自転車ごと盗まれなかっただけでもラッキーと思うしか・・・

13 :
そんな俺は健康志向の徒歩で買い物

14 :
マルエツ前に停めて盗まれたこと有ったが
警察に盗難届出したら多摩区で見つかった
基本的に泥棒は何考えてるかわからんからみんな気を付けよう

15 :
自分は自宅マンションの駐輪場に置いといたら三日後になくなっていて鍵のかけ忘れが判明、
15年乗った愛車だったのでとぼとぼと交番に向かう途中のコンビニで発見。
鍵が付いていたからそのまま持ってきた。
ボーゼンとしていたからこその行動だったが、傍から見ていたら自分こそが自転車泥棒に見えただろう。

16 :
正直、放置自転車とはいえ、他人のモノに手をつけたくないわな。
自宅の前にあって邪魔というならともかく。

17 :
>>15
そのコンビニ店内に泥棒が居たんじゃないの?

18 :
>>15
ボーゼンとしていると後から考えると変なことよくある。

オラも前、自転車盗まれて、しばらくして「お宅の自転車うちで預かってます。」
って電話かかってきて、「うちは自転車屋なので壊されいたところを
直しておいたので4000円持って取りに来てださい。」って言われた。
迷惑がられたから謝って取りに行ったけど、よく考えれば
本当はこっちはタダの客だべ?

19 :
>>18
それ自作自演じゃね?

20 :
>>19
オラそこまで騙されてた?
今まで気がつかなかった。もう何信じればいいんだべ?

21 :
>>17
うん、その時とっさに「この店内に犯罪者がいるかも」とgkbrして
「一刻も早くこの場を離れなきゃ」と行動してしまったんだな。
後から考えたらもう二度と自転車泥棒する気が起きないように
コトを起こせば良かった、とか、同じマンションの住人だったら気まずいから
やっぱりこれで良かったんだ、とか自分の中で賛否両論。

>>18
そもそも本当に壊れてたの?
屁は屁元から騒ぎ出すというけれど…

22 :
川崎で新型インフルエンザ発生みたいね・・・
マスクもう売り切れてるかしら?

23 :
>>21
オラやっぱり騙されてたかなあ・・・。
それにしてもその「屁云々・・・」ってなに?ことわざ?
お尻の穴騒いじゃう、ってこと?どんなこと?すげ〜。
ことわざ辞典で調べたけど「屁をひって尻すぼめる」しか載ってなかった。

それよりさあ、川崎市で新型インフルエンザでたよ〜!
みんなどうする?やっぱ、いつもみたいに自力で直すのはまずいんだべか?

24 :
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2009052001066

新型インフル、洗足学園確定か、こりゃ南武線も乗っているよなぁ・・・

とりあえずさっき行ってみたら西友はマスク全て売り切れだったよ

25 :
洗足学園ですね。

26 :
なんか、のど痛い感じしてきた。

27 :
オラ花粉症のマスクは持ってるんだけど
これでいいのか、ちょっと悩んでる。
いっそ、完全無防備になってそのときが来たらタミフル飲む。
これで、ええでないの?

>>24
さすが洗足。アメリカ帰りの生徒は自宅謹慎だった。
心配するな。マスクが無かったら口と鼻にウォッカ塗っとくべ。

28 :
>>24
NHKによると、成田→(リムジンバス)→たまプラ→(田園都市線)→溝ノ口→(タクシー)→自宅
ってコースらしいので、南武線は乗っていない
だが、溝ノ口乗り換えで南武線に乗った他の乗客も多数いるだろうから、どのみち危ないね

29 :
話は逸れるのだけど、牛すじ肉扱ってる肉屋でおすすめってある?

30 :
>>29
牛筋はあるかわかんないけど、あいもーるの一番終わりのところにある
肉屋さんはおいしいよ。
ショーケースに無いものも聞くと奥から出してくれることがあるし、
特注もできると思う。

31 :
>>23
「屁は…」ってのは、「なんかオナラ臭くね?」と言い出した人が大抵犯人ってこと。

マスク、どうしても欲しい人は病院のロビーなんかにある自販機も探してみて。
医療機器扱ってる友達の会社でも社員の分を確保するのがやっとだと言っていたよ。
早く増産しないかな。

>>29
マルエツので満足してる安い舌ですw

32 :
>>30
 う、そういえばそこにも肉屋さんあったっけかw
 何気に専業肉屋多いなw

>>31
 自分も基本安い舌なんだけど、マルエツで売ってる
ところに出くわしたことがないんだ……orz

 午前中は中原のハナマサまで売ってるか確認しにいってたよ <休職中
100g120円ってのは相場なんだろうか……

33 :
>>32
ハナマサまで確認に行くなんて、いい人だよ。
久々に優しい人に会えてうれしー。

34 :
ニュークイックに牛すじ置いてあったよ〜。
普段目に付かないのに、昨日たまたま見かけた。

35 :
>>32
マルエツは聞けば裏から出してきてくれることが
あるよ

36 :
ハナマサは業務用パスタ2kgとか有り難いな。

37 :
児童公園近くの「山水」が新装開店したっぽいけど
今度食いにいってみるかな・・・

38 :
溝の口はインフルで大騒ぎだというのにお前らときたら
スレタイ通りにのほほんだなw

39 :
騒ぐ必要はないでしょ。
それより、ロンドンはいつ潰れたのだ!

40 :
くっ、夫をロンドンに潜入させるつもりだったのに潰れたか…
ああいうとこ、女には未知の世界だから興味あったのに。

>>32
私が行くのは夕方だけど、いちばん左の上から2段目くらいにある。
ハナマサまで行く前にお店の人に聞いてごらんよ。
新城にもニュークイックを始めお肉屋さんたくさんあるよ。

41 :
武蔵新城 ロンドンでググってみたら
一発目に出てきたヤツで笑った

42 :
武蔵新城 ロンドンでググってみたら
二発目に出てきたヤツで抜いた

43 :
記念パピコ

44 :
>>6
新しいホルモン屋ってなんて店?

45 :
アルカードで総菜買おうとしていたら、そこまで混んでもいないのに20代の女にカゴ押し付けられた。
その歳でそれかよって同性だが萎えた。最近民度低くないか?

46 :
アルカード閉店前の総菜売り場はまるで戦場のようだ

47 :
アルカードの惣菜売り場は惣菜を前に呼び込むから相当唾が飛んでると思う。
はまぎんの並びの肉屋の焼き鳥・ちゃーしゅーも相当埃がたかってると思う。

48 :
連投すまん。

>>45
こないだ西友で一番短い列に並んだら前がもたもたと杖ついた中年のおばさんだった。
一瞬「ちっ」と思ったが、振り返って「私、かなり量があるからお先にどうぞ」と言われ、
心を見透かされたようで恥ずかしくなりつい断ってしまった。
そのおばさんはピッされた品物をその場で次々とマイバッグに入れ
セゾンカードでサインレス会計を済ませあっという間に去って行った。
そのご婦人はきっと、自分の体のことで他人に迷惑をかけないよう心がけているようだから
一般的な「民度」とは違うのかも知れないけど新城も捨てたもんじゃないよ、ってことで。

49 :
IPアドレス確認パピコ

50 :
記念真紀子

51 :
>>6
岩川の交差点近くの店?
正ちゃんのとなり

52 :
tes

53 :


54 :
嶋屋の坦々うどん最高!

55 :
嶋屋たばこくさい

56 :
鴨門がもう少しつけ汁を増やしてくれれば最強なんだがな

57 :
カミナリキタァーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

58 :
ゴロゴロサン キター

59 :
西友は客が増えたのか、夕方は1階のレジが激混み。
そういう時は2階のセルフレジを使う。

60 :
民度ってNGワードじゃなくなったのか

61 :
アーケードでネズミを見た
げんこつぐらいでけっこう大きいのね
ドブネズミなんだろうか?

先日は家の外壁にヤモリを見たし
新城にも色々なのがいるのね

62 :
朝鮮人とか中国人もいるよ。

63 :
>>61
玄関に10cmくらいのカミキリムシがいたときはビビッた

64 :
今朝 シャム猫とおぼしき 青い首輪した猫が歩いてたけど どこかから家出してきたのだろうか。
うちも最近猫飼い始めたから もし脱走しちゃったんだとしたら 飼い主さん悲しんでるだろうな と思い 書かせてもらった。
場所は新作五丁目の公園付近。

65 :
あ 携帯からも書けたw

66 :
夏がくる

67 :
>>61
> アーケードでネズミを見た
> げんこつぐらいでけっこう大きいのね
> ドブネズミなんだろうか?

クマネズミじゃないかな。町中にいるらしいよ。
ドブネズミはもっと...ずっと巨大です。
http://www.nezumikujo.jp/kind/

68 :
クリシマ(駅前)で牛スジ売ってるところをやっと見つけたよ!

 ……献立のリクされてて今日は買えなかったorz

69 :
ttp://u3.getuploader.com/vipdt/download/63/kokuwa.jpg

新城の愉快な仲間たちをアパートの通路で捕獲した
撮影後はリリースしておいたよ

70 :
うぉぉぉっっ!


でけーなこの100円ライター

71 :
>>69
早いなw
一応解説しとくけど、ネズミじゃなくてファイル名通りクワガタの画像ね。
虫が苦手な方はご注意。

72 :
もうちょっとピントがあった写真見たけどグロいね
毛が生えてたり、触覚が凸凹だったり、足なんかゴッキー…

73 :
子供の頃、こういうのでみそ汁みたいなの作るのが好きだった。

74 :
>>71
ありがと。流れから「シャム猫かな?」「ねずみかな」と思っていたから助かった。

75 :
江川、鴨がいたり鯉がいたり白鷺がいたりグッピーがいたり
しているなか、最近インコまでいるようになった。
なんなんだ、そのうちあらいぐままで現れるかな。

76 :
暖かくなると江川の遊歩道を住処にした人が・・・

77 :
>>69
数周前暖かかったからそれで出たのかな

>>75
時期によってはサギも来る
でも最近アカミミガメを見なくなったなぁ

78 :
西友は夕方混むようになったよなー特に5%オフの日はひどい
2階のセルフレジは比較的空いてるけど、マイバッグとかの確認がもっとスムーズになればいいんだけどなぁ

79 :
>>75
どんなインコでした?
うちの近所でブルーボタンインコを探してるっていう張り紙がしてあったので
ちょっと気になってます…

80 :
マジックプライスの改装は全店一斉というわけではないんだね。

81 :
突然だがカレーはかしわやがうまいと思う。
でも昔は金属の皿で大盛りがほんとに大盛りだったと思うが先日タイムサービス大盛り360円を食べたけど普通盛りに感じた。
マイルドなのはかしわやでスパイシーなのは松屋がいいと思ってるが最近の松屋のカレーはどうなんだろう。
ここ壱やキャラは高いのでパス。

82 :
どん亭に対してのコメントが無いなんて

83 :
カレーといえば、ベルトリーのルーがうまい。唐揚げもうまい。

84 :
>>81
松屋は昔のチキンカレー290円のときの方が好みだった。
他では味わえないスパイシーさが好きだったのに残念だ。

85 :
旭龍門も前はカレー屋(花麗→とんくろ)だったよな
短命だったが

86 :
旭龍門の場所はその前から長続きしない店ばかりだったけど、
旭龍門は割と続いているような。
やっぱり、呼び込みの兄さんがいなくなったのは大きいのかな。

87 :
あの呼び込みが居ると、そっちに入店するように見られそうで嫌だったよ。
ま、他人は自分が思ってるほど見ては居ないんだけれどもさ。

88 :
今朝がた駅近くでバイクの音うるさかったな〜

89 :
>>82
どん亭のカレーは普通だと思う。
>>83
ベルトリーはトルコライスかエビピラフが好きです。
>>84
同感ですね。最近たべたカレーは野菜が入ってて並みの味だったので以前のカレーが無くなったのなら残念です。

他に400円以下のカレーライスありますか?。

90 :
>>81
かしわやの大盛りカレーが普通に見えたのは それだけおまえさんがビッグになったってことさ。

25年くらい前のきったねー頃のかしわやが好きだったなぁ
小学生だったけど なななんてうまいんだ!安いんだ!って感動したっけ。

91 :
>>89
 ココイチのハーフビーフとハーフポーク(マテ
 量を食う人には向かないけど、「あのくらいで十分」な俺は助かる。

92 :
>>79
インコ、黄と黄緑でセキセイインコより一回り大きい鳥でした。

93 :
ココ壱はご飯600グラムがデフォだよな

94 :
40歳を越すと、そんなには食べられないよ。

95 :
若い頃ならビーフ400g野菜ハンバーグがデフォだったが今はもう無理。

96 :
>>93
そのライスだけで1000kcal超えてしまうやよ

97 :
はってん会の入口付近に牛屋?があってその向いにたいら?っていう立ち食いそば屋があったの覚えてる?。

98 :
あとマルエツそばの線路脇に祠があったの覚えてる?。

99 :
落ちてるねぇ。Janeで見られない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆下町と最新の町が交錯する街☆★桜木町駅・野毛周辺 PART38◆(84)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ2(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part108(1000)
のびのび語ろう♪YRP野比・長沢・津久井浜Part14(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part105(1000)
新杉田・杉田その35(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 86 ☆★☆(1000)
■■■   東林間パート41   ■■■(235)
【マリアンナ】宮前区菅生・多摩区長沢を語ろう 8丁目【医大近く】(724)
愛知県 東海市のスレッド Part37(546)
栃木県 藤岡町について(56)
★★★新潟県長岡市224★★★(300)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第113話 ♪♪♪(1000)
★ご近所を探せ!今どこからアクセスしてる?(411)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part162 ★★★★★(300)
【吹田市】 千里丘 20 【摂津市】(575)
NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」in黒島♪(63)
青梅 その62(303)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その16★(300)
●停電情報17● 停電情報以外は別スレへ(300)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 104杯目【オリオンビール】(1000)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part11- ☆(301)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッドNO.78(95)
【昭和/平成】昔の川崎市について語ろう 第九話【思い出/歴史】(331)
★富山県立山町★4(252)
■■■シティ情報@飯塚【5】■■■(866)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part107△▼○(1000)
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24(1000)
【タイムリーなネタが】長野県東御市13番ラーメン【見当たりません】(300)
北陸・甲信越の高速バスについて Part4(76)
九州板 また〜り雑談スレッド[64](1000)
★日野市総合1★(300)
△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part49♪☆★☆(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その20□■□(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その165 ■□★☆--(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ 7(1000)
★☆☆千葉県四街道市 "Part81" ★☆★(300)
宮崎県都城市 Part58(1000)
春日市について楽しく語ろうPart16(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ(1000)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part55◇◆(300)
東京駅八重洲地下街4(220)
(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート26 (´- `*)(1000)
さらに見る