1read 100read
2012年5月神奈川300: 新杉田・杉田その35(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【高田西】高田町住人集まれな!! その20【高田東】(205)
駅の無い綾瀬Part63(1000)
【駅前】◆逗子市民はここ!68◆【ロータリー】(1000)
【ぐみ】自然を愛す!マターリ戸塚区汲沢町 Part19(461)
東海道線スレッド(465)
港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆62(1000)
日吉スレッド PART102(1000)
港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆62(1000)

新杉田・杉田その35
1 :10/08/18 〜 最終レス :12/01/29
新杉田・杉田の町の情報提供及び交換をしましょう!

※980を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
※990過ぎたら、皆さん協力して次スレ誘導の為にレスを残しておきましょう。
※荒らし、煽り、釣りは完全スルーでお願いします。

前スレ
新杉田・杉田その34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242737987/l50


2 :
1乙

3 :
3ゲト

4 :
杉田のお祭りは来週末だっけか?

5 :
プララの31はいつオープンですか?

教えてくらいはい。

6 :
31なのですか?

7 :
31の公式にはまだ載っていないですね。
本当に31が来てくれたら嬉しいな(・∀・)

8 :
リトルマーメイドじやあなくて?

9 :
モスバーガーがいいム

10 :
モスいいね。

11 :
戻ってくるかなぁ
ミスドみたいに

12 :
お茶屋さん無くなっちゃったな
次ぎ入るのが豆腐屋
伊勢佐木モールにあるチェーン店?
無駄に高いやつかな

13 :
今日はラビスタと八幡さまの祭りだったんだな、すっかり忘れていた。
スクーターで海の公園に行く途中に気がついた。

14 :
花火大会 混むぞ。

15 :
プララ付近の屋台全体的に高いように感じた。
綿アメ(袋入り)500円
たこ焼き500円
お好み焼き500円
フランクフルト1本300円 2本で500円
お面はなんと・・・・・・・700円
 ↑
どっかのスレでも1000円だった、とかいってたが
今、おもちゃやで買ってもこんなもん?
ただ花屋・ケンタ付近の出店は良心的な値段でやってた。
 地域主体のお祭りは付近のチビッコが多く来るんだから、
屋台も地域の人が全部やればいいのにね。

16 :
>>15
全面的に同意

17 :
アルカードの二階はどうだった?

18 :
>>16
禿同w

19 :
>>17
海の公園の花火大会を見込んでの販売をしていたが、
フランクフルトは1本100円
焼きソバは1パック280円程度 
イカ焼き 1本200円
 という感じだった。

20 :
ああ、天満宮のお祭りだったのか
突然家の目の前に屋台が並んだからびっくりした
どれ、ちょっくら買いだし行ってみるか

21 :
地元のは屋台に出たの?

22 :
>>12
豆腐屋だったら何気に嬉しいかも。
伊勢佐木モールに豆腐屋なんてあったかな?

23 :
杉田・新杉田で駅から近い居酒屋でお薦めを教えてください。
ポイントは料理が安くて美味い。
お酒はこだわらないです。

24 :
杉田もつ肉店

25 :
京急杉田駅のマック跡・・・

白いシートの様なカーバの様なものを
まといだしましたね☆

26 :
ぷららのミスド側入り口にある各店舗看板の中に
「リトルマーメイド」が加わってたね。

27 :
マック跡はリトルマーメイドに確定のようですね…

28 :
マック跡

そうですか31じゃなかったんですね
ガサネタでした。あそこ場所が狭いので「冷凍パン」ですね。

29 :
パン屋か。

30 :
蒸しパンの跡はなにができるんだ?

31 :
カフェ付きのパン屋だと嬉しいが。>マーメイド

あと、
西郵便局近くのコインランドリー跡は、たいやき屋らしい。
あんな所でやっていけるのか人ごとながら心配。

32 :
また白いタイヤキ屋じゃないですか。
あれってその場で焼かずどっかから持ってきたのを売るだけだからすごい狭くてもできるんですよね。

33 :
>>30
冗談かと思ったら本当だった
杉田小学校の生徒には割引みたいなことをやっていて、地域に根付いていたと思っていた
場所が悪かったのかな?京急から降りる人くらいだったのか?利用する人
つい最近、ハマランチョで他店舗が紹介されていたから紹介されていた商品を見に行こうと思っていた矢先
商店街の中に位置していたらまた違ったのに、何か残念だ

34 :
店の構造が悪い。
全面ガラス張りのくせに外からメニューは見えないし、
中に入ると糞狭い空間で店員とタイマン。
落ち着いて選べねぇし、買わずに出にくいw

35 :
>>32
『木村家』だから白いたいやきではなく『羽根付きたいやき』の店ですよ

36 :
蒸しパンの跡地は何が出来るのだろう

37 :
蒸しパン跡地に『華星』っていう中華弁当/惣菜屋が新たにできる。
今日工事してた。

大衆中華では日高屋があるし、弁当ではオリジンがある。
何気に競合店が多くて、すぐ撤退しそうな気がする…。

38 :
今日整体屋がオープンしてたけど、白服男全員で客引きとかキモイからやめてくれや

39 :
>>37
『華星』って横浜橋の店かな?
だとするとスンガバ、杉田もつ肉店…と、あの辺の店が杉田に続々出店ですね

41 :
ほう

42 :
>>40
杉田となんも関係ないやん。

>>37
むしパンのスペースで中華屋って結構無理じゃね?

43 :
お茶屋さんあるじゃねーか。がせか

44 :
>>43
そのお茶屋さんというのは商店街の方の事らしい。
でも他の場所に移転した気がする。

45 :
新杉田、杉田って本当に便利で住みやすい所だよなぁ☆

46 :
KQや湾岸線のおかげで距離の割に速く都心に出られるしね。
そんでもって鎌倉・江の島には30〜40分、三崎港まで40〜50分。
丘の上だと思いのほか涼しいし気に入ってます♪

47 :
月1のスズキヤ10%引きは最高☆

48 :
杉田は活気あるけれど、磯子は・・・スズキヤ

49 :
>>48
 磯子住民です。
確かに磯子のスズキヤは店内は綺麗なんだけど、イマイチ活気がない。
ヨークマートやピーコックより値段が高めだからかな?

50 :
駅周辺で、靴の修理をしてくれるおすすめのお店はありますか?

51 :
俺としては、満喫があればベストオブ横浜だったな、非常に惜しかった

52 :
京急杉田に靴修理してくれる小さなお店あったような…

53 :
商店街のなかになかったっけ?平楽の向かいあたり。

54 :
>>50
踏切の所(コンビニのおむかい)と、プララ内東急入口近くにもあります。

55 :
新杉田界隈で印象深い店員さんいますか?

56 :
ズラ深野とズラ魚屋かな

57 :
夕方に京急杉田を利用するんだけど、たまにいる若い女性の駅員さんがかわいい。

58 :
>52、53、54の方
情報、ありがとうございます。
行ってみます。

59 :
杉田のコインランドリー跡地に鯛焼き屋ができてた。
さすがにあそこじゃ売れないだろう・・・

60 :
京急の駅の近くにある大判焼きとたい焼きの店
焼いてるところ見たことなくて、買っても作り置きをもらえるだけなんだけど
いつ焼いてるの?朝とか昼とかに行けば焼いてるのかな?

61 :
たい焼き美味いよ

62 :
杉田にネカフェ欲しいなぁ

63 :
16号のローソンに朝居るチャンコロのレジ打ちの速さは異常…

64 :
<<質問>>

☆皆さん行きつけの美容室・理容室はどこですか??

ちなみに私は『CLAPS』です!!

65 :
新杉田駅近くのサンクス?だっけか、朝のパートさんホント感じいいわ

66 :
この付近で豚足を売っている店ってありますか?

67 :
アルカードのニュークイックに冷凍売っているけれど

68 :
>>65
サークルKサンクスの「サークルK」ですねー

感じのよさ、同感!!

角地の立地条件の良さに甘んじず、超好感接客♪

ライター買ったら、着火テストして渡してくれたり、
発泡酒を買ったら、ウコンの力の粉末をくれたり、
販売期限切れ直後のお弁当とかくれたり、
テクニックに依存しない態度はたまらなくファンの心をつなぐ・・・

69 :
駅界隈で、1人で夕飯食べるなら、おすすめはどこですか?

70 :
日高屋・松屋・はなまるうどん

71 :
ココイチ 深夜1時まで
すきや 24時間営業
松屋 24時間営業
バーグ 22時まで
はなまるうどん わからん
日高屋 23時まで
高架下のラーメン屋

一人ならこんなとこか

72 :
和幸
ペッパーランチ

73 :
KQ杉田駅前 福寿 20:00まで且つ品切れ御免だけどね。

74 :
おはよう(・o・)
はなまるうどん、日高屋はよく行くなぁ。
商店街のネギ飯も持ち帰りで
よく食べてた!
さて支度…

75 :
竜園 中原亭 福園 みなみ

76 :
やっぱり満州軒でしょう!

77 :
杉田新規オープン情報
@創造中華「華星」:プララ2F(元ムシパン屋の所)9/23開店
Aパン屋「リトルマーメイド」:プララ1F(元マクドナルドの所)9/29開店
               営業時間:月〜土/7:00-21:00
                    日・祝/8:00-20:00

78 :
@はどのくらいもつかね?
空調トラブルで開店延期という出鼻をくじかれているけれど

79 :
ほほぉ、今日開店なのかー。

80 :
パン屋に期待する!

81 :
「華星」それなりにお客が入っていたな。
しばらくは一見需要があるだろうが、
これをリピーターとできるかどうか…。

82 :
やっぱり狭くて入りづらいような気がするんだが

83 :
>>82
オレも狭いと思う。
はっきり言って1Fのゼストやオリジン弁当やプララの閉店間際お惣菜コーナー
に比べて値段等で魅力が無いので半年で閉店していくと思うよ。

84 :

2階の中華惣菜屋、今日、前を通ったけど、客はいなかった。
ドアを閉めているし、入りにくい雰囲気。
ドアとか全面ガラスをなくして開放的にすれば、
近づいて、見てみようという気もするけど、
なんか拒否されているような感じ。

85 :
お土産や希望
杉田なさすぎ

86 :
>>85
前スレにお土産に関して何か書いてあったと思う。

87 :
>>84
京急−JRの乗り換え客を狙った市場調査の結果、あの場所なのか?中華総菜屋さん
調査不足の予感・・・

88 :
中華の惣菜ちょっと興味あるから今度見てみよう。
お客なんていなくたって平気だもんね。

89 :
昨日の夜10時頃聖天橋で覆面があやしい車を捕まえて応援呼んで
レッカーで運んでたが何だったの?

90 :
プララ1Fの「あおぞら接骨院」は都合によりしばらく休院します、と張り紙が
あった。院長さんが体調でも宜しくないのかね。
 あとリトルマーメイドは今日バイト数名含め訓練してた。

91 :
よーしよし。あげとくか

92 :
杉田に住んでるけど平日の昼間の杉田画像がみたい。

93 :
H高電気跡、造作してるなと思ってたらオサレな雑貨屋さんになるもよう。

94 :
既に不動産屋ではなく?

95 :
>>92
はたらけひきこもり

96 :
逆じゃないの。昼間働いていていないからなのでは

97 :
杉田商店街の函館ラーメン屋の汐星、工事中。

98 :
ペットショップの呪いは凄い

99 :
またペットショップに戻らないかなぁ。
ちょこちょこ買い物してたんだよね、エビとかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★☆〜横浜市港南区下永谷・芹が谷周辺スレッド PART10〜★☆★(943)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 102 ★☆(1000)
【臨時】原発関連スレ(1000)
■■■   東林間パート41   ■■■(235)
★☆★おい!松田町民大集合スレPart26★☆★(197)
★★★藤沢スレ 第100幕★★★(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第291弾(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 87 ☆★☆(1000)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート31  ◆ ◆ ◆(1000)
広島市中区 その4(658)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part81(1000)
新潟県五泉市 2(300)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part61(301)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】(303)
大分県の美容室情報PART2(302)
京都府舞鶴市 Part60(1000)
【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part6(169)
おい、スノータイヤどこにしまった?(62)
不採算店100店閉鎖 イオン、総合スーパー整理について語ろう(67)
【イオン・イズミ】熊本の大型SCいるいらない?【地元商店】7号店(162)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート37▲▽▲(300)
沖縄ノ新聞 第七麺(1000)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part8】(1000)
【娯楽が】山形県長井市について語っぺ其の20【少ないね】(391)
サッカーはどこのファンよ(148)
【ひばりタワー】 ひばりヶ丘 59 【学園町】(300)
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆(1000)
★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート20★(1000)
☆多摩センター☆(その97)(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!54◆◇◆(56)
【平成21年】多摩地方気象台41シーズン目【2009/3/20〜】(300)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart30(1000)
【さくら】国立その107【フェス中止】(300)
◎◎ 愛知県下山村を語るスレ ◎◎(205)
東急田園都市線37番線(771)
松戸市二十世紀ヶ丘を語る part4(299)
多摩のオススメ美容室part7(149)
★★★新潟県長岡市218★★★(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(291)
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】5号棟(300)
三重県桑名市について語ろう39話(933)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part15(253)
狛江市ってどうなの?82(144)
〜〜〜宮古島市総合スレッド Part2 〜〜〜(1000)
さらに見る