1read 100read
2012年5月関東1685: サッカーはどこのファンよ(148) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.36(300)
★★★★船橋市田喜野井って知ってる?PartW★★★★(140)
埼玉のおすすめ教習所 Part2(160)
水戸市内原地区について語るスレ(2)(300)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(111)
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)(148)
埼玉県草加市 Part58(300)
【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.13【寄居よい町】(300)

サッカーはどこのファンよ
1 :07/04/29 〜 最終レス :12/02/04
みんなサッカーはどこのファンよ。おれはマリノス


2 :
姉妹スレ

野球はどこのファンよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1035971518

3 :
地元柏レイソル。

4 :
松本山雅

5 :
あえて言うなら千葉

6 :
◆まちBBS関東に出張!浦和レッズスレ◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1157353192

7 :
↓これもできました

まちBBS関東に出張!柏レイソルスレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1177856384

8 :
≫7 紹介してもらいありがとうございますm(__)m。

9 :
もちろんジェフ・ユナイテッド!!

10 :
川崎

11 :
川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、横浜FC、横浜F・マリノス
の話題はこちらにどうぞ。

【サッカー】 県内のJリーグ Part10 【J1・J2】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1174255843

12 :
もちアントラーズ☆

13 :
関東のJリーグチーム

ザスパ草津、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホック、
浦和レッズ、大宮アルディージャ、ジェフ千葉、柏レイソル、
FC東京、東京ヴェルディ、川崎フロンターレ、
横浜F・マリノス、横浜FC、湘南ベルマーレ

14 :
別にJリーグなんか見ないからなあ
JFLや関東リーグで十分

15 :
鹿島アントラーズだよ!!

16 :
大宮アルディージャだけど

17 :
大宮vs浦和
千葉vs柏
横浜FMvs横浜FC

18 :
NTT関東VS三菱
古河電工VS日立製作所
日産自動車VS市民団体

19 :
市民団体ww

千葉は今はJR東日本?

20 :
さいたまダービーは引分け。

21 :
千葉ダービーも引き分け。しかも地元ちばテレビはライブ中継無し。おかしい。

22 :
BIG買いそびれた。。。orz

23 :
大宮に大黒移籍!?

24 :
多摩川クラシコ

25 :
地元の栃木SC(JFL)を細々と応援してます。。。

26 :
≫25 板橋裕也ってどうなったかわかりますか?背が小さくてすばしっ
こい選手だったんですが。

27 :
>>26 今はルミノッソ狭山
調べればすぐ出てくるぞ、地域リーグくらいまでなら
都道府県リーグまで行くとマニアでないと判らないけどな

28 :
≫27 へぇ〜、そうなんだ。うちの弟の1つ先輩だったんで。

29 :
キリンカップ優勝〜

30 :
アンチ鹿島

31 :
栃木FCは柱谷監督になります
スイカの次は餃子ですか

32 :
≫32 マジすか?ならそこそこ期待は持てますね!我ら柏レイソル久々
の勝利!

33 :
アジアカップ頑張れ〜!

34 :
富士山ダービー

35 :
浦和駅、大宮駅の発車ベルがそれぞれ
レッズ、アルディージャのテーマソングに!

36 :
>>35 マズすか?地域色が出ていいなぁ、その発メロは。

37 :
>>36 でも、どっちもサポソンじゃない罠
浦和の方はララ浦和のメロディも入ってるけど、違うからねえ・・・

38 :
J理事が川崎のメンバー入れ替えに苦情言ってたのはどう思う?
漏れは別にそこまで問題じゃなかったと思うけど。。

39 :
>>38 同感です。というか国内リーグとACL、二足の草鞋を履いてい
るんだからターンオーバーするのは当然だと思う。レイソルもナビスコ予
選リーグでリザーブ中心のチーム編成を組んでJに叩かれた。リザーブ組
が試合に出れずに悶々としている気持ちを、レギュラーに成り上がるチャ
ンス、選手槽の底上げを摘んでいるような気がしてならない。

40 :
オシム監督の回復を願います!

41 :
オーシーム ナーオーレ オーシーム ナーオレ (早期回復願います!)

(ちなみに僕は地元 レイソル様 だぁぁ)

42 :
もう監督業は無理だろうし、なんらかの障害は残るのかもしれないけど、命だけはどうか取りとめてほしい。

43 :
とりあえずヤマ場は越えたようですね

44 :
北京五輪決定おめ!

45 :
いえーい今日甲府に勝った!!!

46 :
鹿島 怒涛の9連勝で大逆転V

ってか 横浜FCは半年も勝ってなかったのか

47 :
>>46 そんなチームに勝ち点3を挙げることが出来なかった後半戦のレイ
ソル…。

48 :
マリノスとザスパです。

49 :
ベガルタです。

50 :
>>47 勝ち点1上げただけマシ
勝ち点1すら上げられず、優勝を逃したうry

51 :
地元なのでザスパ
J1なら、磐田
世界なら、ブラジルとアルゼンチン

52 :
ワイタケレ

53 :
ACミラン世界一!
浦和もいい前座になったねw

54 :
アントラーズ 祝10冠

しかし、レッズもがんばったんじゃない。

55 :
オフも移籍話など盛り上がってますね

56 :
>>55 ジェフは崩壊。オシム・チルドレンの旅立ち。よっぽどチーム(フ
ロントを含む)状態が悪いんだろうなぁ。わがレイソルはメンツはだいぶ
よくなった。心配なのはチームとして機能するか?怪我人が出ないかだな。

57 :
今シーズンの移籍話は、かつてないほどおもしろいな。

58 :
>>57 同感。移動が活発。あと私的に感じたのは、またレイソルネタで申
し訳ないが、選手に対しての人件費に対してシビアだなと(当たり前だけ
ど)。戦術に適応出来ない選手(走れない選手)や年俸に対しての貢献度
合いが低い選手(比較的高額年俸の30歳前後)はどんどん切った。さら
に試合に出れなくても素質があると認められている選手はレンタルで修業。
数年前と違いフロントがしっかりしているのかなと思える。

59 :
高原が浦和、柳沢が京都など、代表クラスの移籍も目立つ

60 :
田原が自主トレを開始したという怪情報まである。

61 :
>>59 だから面白い。Jリーグ初期は大物の移籍はなかったから。

62 :
>>61 ですね。
強いクラブにスターが集まるのも魅力的だし、
発展途上のクラブに大物が移籍するのも面白い。

63 :
加えてJリーグ初期は大型補強の色合いの移籍がヒジョーに少なかった。
戦力外になった選手がお情けで他のチームに拾ってもらった感が否めない。
今はうちのチームのウィークポイントは左サイドの攻撃だからサイドアタ
ッカーを補強しようとか。昨季、G大阪はバレーを引っこ抜き、レイソル
は古賀を引っこ抜いた。今季のストーブリーグの浦和は素早い。大物FW
2枚を獲得。序盤のポンテの戦線離脱を踏まえて梅崎を獲得。先述の通り
柳沢。加藤監督の熱望により移籍が実現。駒野は磐田。そして可哀相なジ
ェフ。代表クラスを軒並みかっさらわれた。お先真っ暗。でもこれで監督
が立て直したら奇跡。

64 :
確かに、大型補強が活発化してきたのは最近ですよね

65 :
今年初の代表戦

野球はキャンプシーズンだけど、
サッカーは何だかんだで毎月やってますねw

66 :
海外はシーズン真っ最中だからこの時期でもちらほらAマッチはしてます
よね。

67 :
Jリーグも海外と同じ時期にするということはないんでしょうか
季節的に難しいのかな

68 :
でもイタリアあたりは今の時期、かなり寒いはず。向こうは冬期に湿度が
上がるためよくもやが掛かるくらいだし。J1・2の秋開幕の課題として
は厳冬期にいかに集客出来るか。寒い夜の中、試合を観に来る人がどれだ
けいるのかな(笑)。で、新しい代表ユニフォーム。結構賛否両論ありま
すが、実際のところどうなんだろ?

69 :
そうですよね、今の時期はかなり寒い。特に北日本は。。
あ、厳冬期を避ければいいのかな? となると夏開幕?(笑)
なんか新ユニフォームは、スタンドで巨大なのを見た時に
映えそうなデザインのような気がしますw

70 :
ネーミングライツのスタジアムがまた増えましたね
http://www.j-league.or.jp/stadium/
横浜では日産に続き三ツ沢もですか

71 :
タイ戦 勝利おめ

72 :
中国戦、ラフプレーが多くて大変でしたね。。

73 :
soudane

74 :
さすが中国。食に留まらずあらゆる場所で日本に不幸をもたらす(苦笑)。

75 :
今日はゼロックス、鹿島vs広島

76 :
広島PKで逆転勝ち!

77 :
家本審判をJリーグ戦から外す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080305-00000156-jij-spo

78 :
水戸の日 記念カキコ

79 :
これも仲間に入れてけさい
【鹿島アントラーズ】茨城サッカー応援スレ【水戸ホーリーホック】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1205160275/

80 :
鹿島が大勝スタート G大阪は辛くも分ける
アジアCLサッカー開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000154-jij-spo

81 :
鹿島の小笠原、うまいね。

82 :
鹿島から京都に移籍した柳沢はどうよ

83 :
柳沢は、今まで通りだと思う。京都が変わるないかな。

84 :
「監督解任キタ=========!(@@)浦和はどこへゆく〜?」

85 :
柳沢、大宮戦で移籍初ゴール

86 :
やはり!浦和は福田が戻った時点で「ジンクス」復活か!

87 :
負けないよ。

88 :
「勝ちました」byアクマ

89 :
今季も鹿島の優勝の可能性がたかいね。小笠原を中心によくまとまっている。どうしたんだ浦和。最初優勝候補にあげてたぞ俺は。監督解任はあまりにも大きい。

90 :
ある漫画に「多様性の否定は精神絶滅だ。」と載っていた。
「多様性を否定する共同体に未来はない。破局への抵抗力も変化への適応力も発展の可能性も持たない。」と続いていた。
まったくそのとおりだと思う。
前浦和の監督はメンバーの固定化により連携面の向上などを図ったのだろうがシーズン終盤にはたまりにたまりまくった疲れのため失速し優勝をのがし、新シーズンに入っても明確なディフェンスの仕方など教えもせずなにもかも曖昧にしたままシーズンインしてしまった。
つまり昨シーズンの経験が上積みされているので楽勝だ、と思いこんでいたのだろう。
準備不足であったことは否めない。現在はゲルト監督のおかげで闘利王が「多様性」を発揮し三連勝してるが他チームとの準備不足を埋められることができているか慎重に見守っている。
ちなみに紹介したセリフが載っている漫画とは伊藤勢と言う人の「羅ゴウ伝」(ゴウの字はうちのパソコンではでなかった。)という作品でした。

91 :
こんなスレあったのかww
千葉出身で都内在住の俺はFC東京のサポになって6年目。

92 :
>>90 多様性の否定=変化に対応出来ないとも聞こえるのは気のせいかな。しかしDFライン
の連係をよく個人能力で補えたな(笑)。

93 :
最近あちこちでダービーだのクラシコだの言いすぎw

94 :
>>93 同感。根深い因縁やら敵対意識やらがあるわけでもないのに。

95 :
FC東京、セクシーフットボール!!!!
平山もセクシーにな〜れ!!

96 :
千葉、リバプールから新監督招へい
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080508-OHT1T00068.htm

97 :
「セクシー」が「ピクシー」に負けた。連敗もした。セクシーじゃない平山を投入しても具体的な策がなければ逆転はできないよ。

98 :
F東京、味スタから移転検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000024-nks-socc

99 :
千葉プール

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県松戸市スレPart69(300)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part3(300)
南浦和Part48(300)
###国道50号線群馬県前橋〜茨城県水戸まで、関係する市町村レス(191)
栃木県茂木町part7(300)
【再開発!】新所沢西口新時代(192)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.36(300)
――◇☆― 守谷市 Part97 ―◇☆――(300)
★★★田無part57★★★(301)
地価上昇率全国一!大分市森町を語れ!6丁目(187)
■■ 三軒茶屋スレッドPart199 ■■(1000)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート107(1000)
鹿児島の居酒屋(242)
東村山について語るスレ PART51(300)
スレッド作成依頼スレッド 3(149)
【三徳】 山崎・木曽団地 第11号棟 【おおた】(301)
いぇい!所沢市小手指の話題22(300)
●○●千葉県茂原市スレッド No.59●○●(300)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-48◇◆◇(1000)
☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART9☆(104)
沖縄の米軍基地 camp11(1000)
多摩地区繁華街ランキングNo.2(300)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part58  ◆(1000)
★久留米って最高!57★(1002)
★鳥取市総合スレ Part37★(956)
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾八之巻【東口】(300)
※※※車社会の街・町田市鶴川 102丁目※※※(117)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part132■■■■(301)
秘境 戸塚について語ろう Part148(1000)
■三次市 Part25■(1000)
★☆★☆ 兵庫県明石市二見町 Part11 ★☆★☆(301)
【通話定額】九州でPHSを使っている人 5台目【料金低額】(126)
*人形町を語らう・・・第十篇(59)
鴻巣免許センタースレ 2(71)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 34(300)
●宮城県角田市・丸森町[Vol.6]●(1001)
清瀬のみんな★アリガトオ101(300)
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part18(240)
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part14(1000)
愛知県の矯正歯科(125)
<<青森県八戸市>>その57(1001)
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part6【与野】(300)
★★★田無Part78★★★(300)
■仙台市泉区総合スレ★part21■(1002)
さらに見る