1read 100read
2012年5月神奈川648: ☆鶴間マニア37☆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第287弾(1000)
ZZZ ざまスレNo.157ZZZ(1000)
∬∬ 鶴巻温泉 ィィュ且且(582)
秘境・戸塚について語ろうPart135(1000)
〓〓〓【西に井田山】元住吉part104【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1001)
相模原市スレッド◇37(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part177(1000)
●○● 生田駅周辺ってどうですか? -54 ●○●(1000)

☆鶴間マニア37☆
1 :09/05/20 〜 最終レス :10/11/03
☆おやくそく☆
荒らし、煽りには大人の対応を。
個人・企業への信頼を損なうような書き込みもだめよ。

【前スレ】
☆鶴間マニア36☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1216620987/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
駅前のの呼び込みうぜぇ

3 :
おまいら、インフルエンザ気をつけろ

4 :
クリエイトSDにマスクが売ってなかった
まぁいいや

5 :
どいつもこいつも意味のないマスク付けてるのなんて神経質な日本人だけだよ

6 :
クリエイトSDに防護服が売ってなかった
まぁいいや

7 :
>>6
そんな情報いらんw

8 :
本場メキシコからマスク取り寄せたらちょっと派手で使えない・・
やっぱ国産だとおもったけど獣神とかサスケはちょと、やっぱり
無難なけっこう仮面モデルか助清かな。

9 :
>>8
何を言ってるのかさっぱり分からんw

10 :
プロレス?

11 :
なるほど、>>8はウィットに富んだ秀逸な都都逸ですね、わかります

12 :
小学生のころタイガーマスクが死ぬほど欲しかったけど、今思うと買わなくて良かったと思うw

13 :
だな。
今見るとタイガーよりデストロイヤーのマスクの方がシンプルでかっこいい。

14 :
>>13
それこそ目出し帽そのもので銀行強盗と間違われるぞ
まぁ街中でマスクなんて被ってるやつなんて怪しいけどなw
新宿のタイガーマスクのオジサンはまだやってるんだろか…

15 :
ミルマスカラスの華麗さは侵しちゃいけないと思うところもある、
本当に好きなキャラはコスプレしようと思わない感じと説明すれば
よいか、けっこう仮面になりきれないのは別の理由であるが・・・。

16 :
なら俺は仮面で

17 :
上草柳8丁目?に昔からある魚屋いつもバカっぽい店員二人が暇そうに店番してるけどよく潰れんなあ。
そもそもなんであんな半端な所にあるのか・・・どっかのスーパーにテント出店でもしてんの?

18 :
ブックオフ近くのVOIDってこじゃれたBAR知ってる方いますか?
場所に似合わないおしゃれさが気になります…w

19 :
店員乙

20 :
大和中学前のちゃんぽん亭が無くなってるじゃん
知らなかったよ

21 :
リンガーハットがヨーカドー内に出店するから畳んだのでしょうか

22 :
西鶴間4丁目の地デジ、電波状況はいかがでしょうか?
受信良好?付近の人インプレよろしく

>>17
あそこ、車で買いに乗り付ける人がいてすげぇ邪魔

23 :
>>20 旦那さんが、ガンで亡くなってから暫く営業してましたが....

24 :
窪地でなければ東京タワー・平塚いづれかいけるんじゃない?、新タワー
は保証出来ないけど。
ひとまず近所の家のアンテナの高さを観察すべし。

25 :
>>18
昔あったへんな名前のラーメン屋の跡地だろ。

26 :
オークの四つ角のスタンドの跡地、何が出来るんだろう?
まだ決まってないのかな?

そういえば、ヨーカドーのフードコートにリンガーハットが出来るらしい。
特に嬉しいわけじゃないけど(食べたことないから分らない)
オープンしたら一度食べてみよ

27 :
>>26
敷地いっぱいにフェンスがあるから歩道が狭くて危ないよね。
次に何かできる時には歩道が広くはなるんだろうけど・・。

28 :
リンガーハット、246超えたところに既にあるしなぁ

29 :
リンガーハット不味いしなぁ(店によるかもしれんが)

30 :
>>26
銀行って聞いたけど、、、

31 :
銀行といえば、ヨーカドーの横になぜか静岡銀行があるね。

32 :
銀行?何処の銀行だろう??
みずほがいいなぁ。イオンにみずほのATMあるけど、通帳記入さえできやしない。
でも、何かお店が出来るかとwktkしてたのに銀行かぁ、残念

33 :
鶴間に静岡銀行がある必然性がわからない。

34 :
>>33
和歌山に横浜銀行があるような感覚に近いねw
たぶん静岡銀行とヨーカドーが契約かなんかしてんだろ

35 :
>34
静岡銀行は神奈川にちらほら支店があるから
別に不思議なことはなにもないぞ!(大船、本厚木とか)
さすがに神奈川近隣都県以外の地銀だったら
摩訶不思議だけどさ。

36 :
>>35
そうなんだ
まぁ銀行なんて基本的にお金を扱う所だから名前なんて分かりやすければなんでもいいんだけどさ
それにしても昨今の合併に継ぐ合併で、ちょっと無理矢理な感もする掛け合わせネーミングはいただけないね
とにかく覚え難いw
今や巨大マンションが聳え立ってるとこにあった拓銀がなつかすぃw

37 :
オークシティのヨーカドー地上Pに、赤い日産パルサーの放置車両あり。
100円傘じゃあるまいし、忘れて帰ったわけじゃないだろう。
不法投棄?盗難車?

38 :
あの車、何ヶ月いや何年?も放置してあるよね。

39 :


40 :
駅前(裏?)の焼肉に入ってる客を久しぶりに見たw
一人で入りやすそうなんで興味はあったけど、イマイチ入る気が起きない

41 :
あの等身大のアニメキャラのある焼き肉屋?

42 :
>>41
そうです
最近客引き居なくなったけど、前はかなりうざかった

43 :
等身大のアニメキャラw
なにそれwww

44 :
鶴間にアキバ臭のするところがあんのか?

45 :
あのキャラ名前忘れたな
ワーナー系のアニメの狼だよね

46 :
その店は全く知らないけど、ワーナーのアニメでというとワイリーコヨーテしか思い浮かばない

47 :
ヨーカードーのマックでDS上に掲げてる人多数いたけど何だったんだろう?
BBモバイルの電波ってあそこまで近寄らないと繋がらないのか?

48 :
>>46
そうそれそれ
名前すっかりとんでた

等身大かは知らないが、なぜか店前に飾ってある

49 :
>>47
さすがにその餌じゃ釣れないですねw

50 :
マックでジラーチもらえるんだよな?

51 :
ブックオフ駐車場有料にしたのは、無断駐車が多かったせいなのかな?

52 :
ところでブックオフで本売るのと普通の古本屋で売るのと買い取り価格って
どのくらい違うんだろう?

53 :
以前、100冊くらい査定してもらったら1200円だったので売るのをやめたことがある。
その後ヤフオクで売って、売れ残ったのを神田の古本屋で売った。
その総額約19000円だった。

54 :
>>53
一度に大量にもってくと査定が目減りするのかな?
こないだ20冊(漫画10冊、新書10冊)もってったら1000円で買い取ってくれたぞ
ブクオフは本そのものの価値より綺麗さだけで査定してるみたいだね
こないだ、ずっと捜し求めていたレア本が105円で売られてたから即効買ったw
目利きの店員がいないブクオフで買う方が得する場合もあるけど
掘り出し物は一店舗に一冊あるかないかだねw
やっぱり神田の古本街とかの方が高いけど面白い古本が沢山ある。
町田の高原書店の蔵書数にはビックリしたけど、今は駅からちょっと離れてて
駐車場もないから行きにくくなっちゃったよね。

55 :
霧が濃い

56 :
霧の都ツルマ

57 :
>>52
ブクオフの買取価格の安さは異常
最近持ってる本やらDVDやらCDやらゲームをまとめて処分することになったけど、ネットオークションで
捌くのは手間がかかるので、ネットで中古屋探してまとめて引き取ってもらったら予想より高額で引き取っ
てくれた。意外なものが高額だったりしてね
捨てる感覚でブックオフ持ってくのは別にいいと思うけど、採算性を求めるなら他業者あたったほうがいいね

58 :

今更何を・・・・。
そんなのは周知の事実

59 :
ブックオフの1Fってエアコン設定高め?
長時間の立ち読み者対策か?

2Fのが断然涼しいw
5℃以上違う気がする・・・・

60 :
>>59
図書館同様、また浮浪者が涼みにくるんだろうな…

61 :
>>59
ヒント 冷たい空気は何処へ行く?+人口密度

62 :
↑それが降りてこないからわざわざ書いてんだよ・・・

63 :
>>61氏は、冷えた空気が上に溜まると勘違いしている模様w

64 :
>>63
そうじゃなくて
「2Fの冷たい空気は下に行くからその分を見越して1Fの設定温度は高めになってる」
って言ってるんだと思うんだけど・・・?

65 :
>>61が言いたかったのは、

冷気は下に行くから店は2階のエアコンしか動作させない
           +
2階の冷気が1階に行くころには大勢の立ち読みのため空気が暖まってる

ってことじゃね?

66 :
2階の冷気が1階に行くころが入り口付近だから意味がない
だから1階のエアコン設定はそれも含めて設定を考えるべき

67 :
>>64-66
そこまで深読みしなくてもw
単純に「生暖かくてゆっくり立ち読みできないから設定温度低くしてください」
と頼めばいいだけの話だけど、さすがに立ち読みしてる分際で、
そこまで図々しくなれる人はよっぽどのDQNだと思われる覚悟で言わなければならない件w
そういえば、大和のブクオフは閉店するみたいだね。
やはり立ち読みばかりで買う人が少ないのかな?
パRカラオケばかりで娯楽の少ない郊外の街にとって
ブクオフはオアシスみたいなところだから、せめて鶴間店は無くならないで欲しいな
帰り道にあるから気軽に立ち寄れるしね
また、年がら年中閉店セールの張り紙してた紳士服店になったりしてw

68 :

諸悪の根源は61の不確かな書き込みにあり!

これでおk?

69 :
どぉ〜でもいい〜ですよ〜♪

70 :
>>67
紳士服の後に出来たビリヤードも良かったけどね・・・

71 :
オーク近くのファミマの隣にココモって美容室があって潰れたじゃん?
あそこ、今、改装してるんだけど何できるのかな?
知ってる人いたら教えて。
美味しいちゃんとした喫茶店とかがいいな。
スタバとかドトールじゃくつろげなくて。でも…あんな場所に落ち着いた
喫茶店なんて無理かw

72 :
隣の歯科が広がるんじゃないかな。

73 :
ドトール好きなんで平日の昼間にオーク内のところ行ったらジジババの溜り場になってた・・・
しかも駅前みたいに客の回転率良くないから最悪・・・

74 :
>>73
いずれオマイもジジババ( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!

75 :

しょうがねえよ、今のジジババ達が日本のコーヒー消費量が
一番高かった世代なんだから・・・。
この人たちが消えていくにしたがって、日本の喫茶店文化も
消えていったんだから・・・。

76 :
コーヒーはあくまで嗜好品。胃が痛くなる人はなるべく飲まない方が良い。
昔は、親父連中があちこちでタバコをスパスパ吸ってても
誰も体に悪いなんて全く思っていない時代もあったけど
そのうちコーヒーもタバコみたいに有害指定されるかも?
それでも、たまには飲むけどねw

77 :
じじばばに死ぬ前に好きなだけコーヒー飲ませてやれよw
あの世じゃ飲めないんだから

78 :
市役所の前で事故?

79 :
すきっ腹にコーヒーを常飲してると胃潰瘍になって
下手すると胃がんになる可能性も否定できないよね

80 :

最新医学では肝臓がん、消化器系のがんを予防するとなっている。

狭心症、消化器系ぜんそくの改善、呼吸機能、運動機能の改善。
フランという成分によって口臭予防
利尿効果、消化促進、
コレステロール値をさげ動脈硬化を防ぐ
脳血栓などの予防。
ボケ、パーキンソン病の予防

但しなにごとも飲み過ぎはよくないとのこと。

北里大学病院発行の医学全集(2007年版)より

81 :
マルエツの2Fのらいおん歯科ってどうかな?
先生が東京医科歯科大卒らしいんだけど腕は確か?

82 :
ビスコ前のセブンに週末よくにいる眼鏡はげのおやじはレジとろすぎ。

83 :
年齢がどれくらいの人か知らんが、
この時期に週末コンビニ入ってるってことは
色々察して生ぬるく見守ってやってくれ。

84 :
平日から50過ぎや40過ぎの男がほぼ毎日夜勤をしてる店もある

85 :
景気がいくら悪いとはいえ俺もあんな風になりたくない

86 :
・・・とニートが申しております

87 :
実は演技だったりw

コンビニ強盗来たら瞬殺したりして

88 :
私はニートではない

89 :
私は働きたいのに働く場所がない

90 :
オークシティに夕方消防車きてたけど小火でもありましたか?

91 :
駅近いとこにさかなや道場って店が出来るみたいだけど
どのあたりか分かりますか?

92 :
>>91

大和駅に向かっての線路沿い。
鶴間駅からすぐだと思うな。

93 :
>>81
何年か前に行ったけど特に問題だとは感じなかった

94 :
>>93
設備とか充実してる?

95 :
てst

96 :
>>94
充実、ってのがどれくらいかはわかんないけど
普通の歯医者さんだよ

97 :
ちゃんぽん亭っていつまでやってたのかな?
おじさん亡くなってたのか‥
一時期通ってた時、良くしてもらってたから、寂しいな。

98 :
それにしても大和市長の給与が県知事より高いってのはどういうことだ?

99 :
ビクターの後にコストコできるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇◆都筑区センター北&南合同スレ 15区画目◆◇◆(1000)
【マリアンナ】宮前区菅生・多摩区長沢を語ろう 8丁目【医大近く】(724)
左近山について語ろう!「20街区」(420)
☆☆☆日限山・南舞岡の住民全員集合!! 14★★★(346)
横浜線スレッド30(447)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−170♪☆※★○(1000)
☆★寒川スレッドPart28★☆(1000)
◆緑区中山とその周辺【96】◆(1000)
☆★ 【懐かし】 昔の三鷹の思い出を語ろう! ★☆ 〜 2丁目(64)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part46◇◆(1000)
【佐久長聖おめでとう】長野県佐久市-PART44【佐久病院どーなる】(301)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part65(300)
いわきってどうよ?Part86(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART226(300)
福井県越前市【越前ブランドでつなぐ武生and今立】Part5(303)
なんでだろ〜伊豆箱根鉄道沿線田方郡函南伊豆の国市伊豆市A(105)
調布市深大寺 その20(300)
★☆★よく当たる占い知りませんか? Part 4 ★☆★(268)
上京区 Part6(300)
【上中下西】落合ってどう?PART33【そして中井】(1000)
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第17話【守口市】(761)
ビバ!和歌山県和歌山市part109(1000)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part41(1000)
( ´艸`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#127(1000)
■京王線■多磨霊園10■府中市■(300)
(´-`).。oO(なんでだろう…in神奈川…その35だろう…)(732)
● バスターミナル  ●(119)
東北大震災スレッド8(1001)
食べ放題! 食べ放題! 腹いっぱい! パート8(68)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart42★【中核市】(300)
宮崎県都城市 Part73(1000)
西宮今津大好き! 〓その3〓(1000)
■世界のうちなーんちゅ大会・オフィシャルスレッド■(196)
【 相模原市上鶴間&上鶴間本町 】19(154)
新宿駅東口・歌舞伎町 その8(582)
☆阪神タイガーススレッド6☆(1000)
宇津木・久保山・丸山町 Part2【八王子北部】(161)
長野県諏訪広域スレ・141【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
松戸市高塚新田を語ろう9(71)
岩手県北上総合スレ Part48(1001)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ)(300)
【7月26日】春日井市総合スレpart60【納涼まつり】(1003)
武蔵小金井 part75(300)
さらに見る