1read 100read
2012年5月神奈川434: 登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part177(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

♪♪♪♪♪♪♪南足柄をマターリ語ろう その18♪♪♪♪♪♪♪(253)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ48(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ18☆(1000)
厚木スレッド Part237(1000)
矢向(横浜市鶴見区)を語るスレ18(539)
☆横須賀湘南山手☆VOL.15(169)
駅の無い綾瀬Part64(1000)
東神奈川な人いますか〜?42【トンネル高さ2.8m以下】(673)

登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part177
1 :11/04/18 〜 最終レス :11/07/19
登戸駅・向ヶ丘遊園駅・宿河原駅利用圏内のスレです。

※お願い
960前後を踏んだ方は、次スレ作成依頼と誘導をお願いします。
荒らしは極力スルーしましょう。

<前スレ>
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part176
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1300340712/


2 :
>>1
おつかれさま。

3 :
誰か古着屋以外でお香売ってるお店教えてください

4 :
お仏壇のはせがわ

5 :
揺れたな

6 :
仙台生、うぜ。遊園駅前のな。

7 :
確かに
今日は多かったですね〜

8 :
>>1乙です
ま、彼等が街を潤してる一面が・・に、しても閉口物だよねぇ
せめて、ここを読んでる彼等には自覚して欲しい

街の住民から嫌われたくないだろ?・・・ってね!

9 :
揺れた・・・

10 :
どんどん近くの証券会社が入ってたところは何が出来るのかな?

11 :
ゴミの受け入れ拒否も同様の嫌がらせ  

福島ナンバー拒否、教室で陰口…風評被害に苦悩
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110421-OYT1T00520.htm






異論は認める

12 :
>>1さん乙です
檜花粉がきつい・・

13 :
そんなに福島のゴミを気にするんなら、有害な煙を撒き散らす喫煙者も何とかしろよ。

同じゴミなんだから。

14 :
専大までの通学路の踏切の所にいた警備員が一般の通行者に向かって
「止まれって言ったろ!聞こえねーのか!」
ってもの凄い大声で怒鳴ってたんだけど、
あれは大学にクレーム付けた方がいいのかな?
たんに性格・勤務態度が悪いというよりもあきらかに頭がおかしそう。
あのままではマジで危ないのでクビにしてもらった方がいいと思うんだけど。

15 :
>>14
代わりに送っておいたよ

16 :
>>13 仲間が増えるように協力してあげよう。

皆さん、この5円玉をじっと見つめて下さい

 m(・∀・)
 |
 ◎

ほ〜ら 嫌煙物の言葉が天使のささやきに思える…

 m(・∀・)
 /
◎ ))

あなたもだ〜んだん嫌煙物にな〜る

 m(・∀・)
  \
 (( ◎

17 :
>>16

すまんが、ゴミに用はないので。

18 :
荒らしに構うなよ

19 :
>>1乙です
>>3
私もお香好きで近所で探してるけど、古着屋以外ではなかなかないですね〜。
新ゆりのオーパには売ってるお店ありますよ。
どんなお香を探してるんですか?

20 :
他でそんな話しがあったらすまんが、なぜこの辺の震度がやや高めなのか知ってる人いたら教えて。
いつもちょい高な感じがするんだけど。

21 :
むしろ他より低いと思うが

22 :
>>21
マジで?そうか。
被害妄想か。

23 :
>>3
>>19
ダイエーの向かいの珈琲屋のそばの路地を入ったとこに
アジアもの扱っている店があったが、そこは?
まだ店があるか確信はないんだけど。

24 :
地盤増幅率が高いからじゃないかな

25 :
前の話では砂利層が揺れを吸収しているとの話だが・・・

26 :
??むしろ登戸は震度が低く発表されますよ!どう考えても震度4だろうって思う地震でも震度2〜3と発表されます

27 :
臨時地震の神奈川スレで揺れたって書き込みあっても、この辺揺れてないことのほうが多いな

28 :
3/11の本震の時でも、ヘアスプレー位しか倒れませんでしたが・・・
(ダイエーの近くです)

29 :
多摩川が振動を吸収してくれたんだね。

30 :
雨降りながら暗くなったり明るくなったり変な天気だな

31 :
http://disapotal.gsi.go.jp/bousaimap/index.html?code=1
こんなのあった・・って知ってたらすいません。なぜこの辺が揺れにくいか書いてあったもので。

32 :
>>26
おし沼の辺りに住んでますか?

33 :
>>32
26ですが私は登戸の鈴木産婦人科の近くに住んでますよ

34 :
じゃあ、揺れが伝わり易い建物に住んでいるんですね

35 :
俺も鈴木産婦人科のあたりだけど、
311の本震の時なんてテレビやら空気清浄機やら落ちたぜ
ちょうゆれた

36 :
33と35が同じ建物って事はないよね・・・

そういえば先週あの辺で、コンクリートの非破壊検査をする会社の車が止まってたね










今回の地震で姉歯マンションとかどうなったんだろうか???

37 :
電凸内容続き3/3
・そんな瓦礫をもやしたら神奈川、千葉、東京、埼玉産の野菜も高濃度に放射能汚染されて売れなくなりますよね
→確かに、そういう懸念はあります。ただし、仕方ないことかと思います。
・農家への被害が仕方ないということ?
→さようでございます
・これって市長の独断で進んでいるんですか?
→いえ、独断というわけでは・・・
・じゃあ、どこの部門が主管ですすめているんですか?
→いや、特に主管は・・・
・であれば市長の独断ですよね?
→まあ、そうともいえるかと思います

38 :
・影響に対して専門家や医師などとの打ち合わせ、安全性への担保をとっているのか?
→いえ、そうした対応はとっていません
・誰かバックヤード、詳しい人間を配置したり、安全性への根拠をとっているのか?
→いえ、市長がお一人で進められています
・報道で市長が威力業務妨害や、偏見に満ちている等と暴言を吐いているようだが本当か
→・・・・
・ただの逆切れで、一人の勝手な独断で科学的根拠や検査もされないものを受け入れることにたいして
不満が出ることは常識的に考えて当たり前ではないのか?
→その通りだと考えます

39 :
新聞の勧誘しつけー
何かいい方法ない?

40 :
調理中を装い、毎回包丁を握って応対する

41 :
じゃぁ>>37とか>>38への対応は?
何かいい方法ない?

42 :
市長のリコール

43 :
シャボニーうぜー

44 :
>>42
すまんすまん、市長は大嫌いなのでリコールは大賛成。
知りたいのは>>37みたいなヨタを流す奴への対応なんだな。
そこんとこ宜しく。

45 :
>>44
俺を殺せ
明日のあさ5時にダイエーの前で待っている

46 :
痛いの嫌だからスッパリとやってくれよ

47 :
すでに十分痛いから。

48 :
いついつどこでという予告じゃなく
いついつどこで殺してくれって予告も珍しい

49 :
ここまでくるとまともに取り合いたくないな。

マジレスすると先週休み取ってボランティアに行って川崎から来たって言ったら
知り合った仙台の人に「あぁゴミ燃やすとか大騒ぎの」って言われて恥ずかしかった。

まぁなんだ、>>37みたいなののおかげで我々は他からはこんな目で見られてるんだな。

50 :
全く恥ずかしいとは思わない。

51 :
震災ガレキは全国へ拡散することになった。
自治体だけではなく、業者レベルの処理でも知事の許可すら不要になってしまった。

もう、川崎限定の話ではないから他所でどぞ。


つーか、個人ブログじゃなんだから
取り合いたくないレスはスルーしるw

52 :
震災瓦礫の受け入れはすべきだと思うが、市長独断はよくないね

いつかの成人式のとき見せた醜態を今度も同じようにしている
やはり、この人は市長の器じゃないということだよ

53 :
宿河原駅前の元ap、ローソンになるんだね。

54 :
初歩的な質問ですみませんが、市長のリコールってどうすればいいんでしょう?

55 :
多摩川沿いの洗車場 土日はワックスもかけられないしホイールも拭けないんだね。
管理人もすごく口悪いし。
もう行かねー!

56 :
>>54
行政書士にそうだんしてみること

57 :
処理ってどこら辺でやるの?
川崎市は細長いから場所によっては都内や横浜にも関わるよね

58 :
首都直下とか南関東とか東海とかいろいろと大地震が控えてますが、
登戸周辺ももれなく終了よね…?

59 :
津波が無いだけマシだろうが、火事には気をつけないとな。
ガス漏れから引火とか怖すぎる。

60 :
浮島の原子炉よりも火災のが怖いのかw

61 :
●原発事件前はこんなに厳しい基準で臨んでいたのに
原発排水の法令基準  40ベクレル/L
原発の一次冷却水   200ベクレル/L

●原発事件後はここまで基準を緩和してくれました
児の水摂取制限   100ベクレル/L
大人の水摂取制限   300ベクレル/L

62 :
福島なら分かるけどなんで神奈川のこんなところで原発どうこうをこんなに心配してるのか分からん
過剰反応なんだよ、力抜けよ

63 :
>>49
そこまで言うのなら、福島の瓦礫撤去ボランティアにも行って来いよ
私的に放射能汚染ゴミを持って帰ればいい

64 :
>>63
ボランティアに参加してる人にそんな言い方するなよ。お前は喫煙者か。

65 :

でもこんなの見ると何しに行ってんだかと思うよね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000008-maip-soci

66 :
>>65
映画化決定w
てか、人間て強いねぇ

67 :
>>65
冷静に考えて知り合って1ヶ月で結婚はしないけどな

68 :
募金活動は団体の活動資金の調達。
ボランティアはを求めてかな?

69 :
区役所前のガソリンスタンドで洗車しようと思ったら、洗車機が改装中だった。
いつごろ復活するんだろ?

70 :
ブックオフに1人可愛い子がいるな

71 :
クルマ持ちはどこで洗車してんのよ

72 :
>>65
うわぁ。無職のヒモ男とコブ付き女って、子供を虐待死させる典型的パターン。しかも、近畿出身。こりゃ相当キてる。
「優之介君(5)」も名前負けしそうなDQNネームの香りが。
(被災しての無職だが、無職は無職)

この年の差カップルが、子供を虐待するような夫婦にならないことを祈りたいね。。。

73 :
>>71
冷静かつ論理的に考察すれば、コイン洗車場だと推察できる。

74 :
>>68
考え方が病んでますね

75 :
みしみし

結構揺れた

76 :
水道水の放射能測定結果のフォーマットがなぜか変わったね
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3808/file6.pdf

77 :
川崎市内の焼却所で燃やすと言っているので王禅寺の焼却場でも長期間バンバン
燃やして(協力する)可能性は高いんじゃないかな。

78 :
松屋横の横の空き地は2階建ての店舗を作るみたい。
工事の紙が入ってた。
期間は5月〜8月

80 :
かもめ食堂旨すぎワロタwwwwwwwwww

81 :
あの通学路の踏切は危ないよw前に俺らのせいで踏切内に車閉じ込められたときあったぞwあそこはマジで道狭いし開かずの踏切に近いものがあるんだから、車やら自転車、バイク、歩行者がたまってしまうし、遠慮して隅っこを歩くのが普通だろwww14が言ってるのは警備員じゃなくって、俺ら学生が空気読めないだけだしなwっていうか一般の通行人ってどうやって区別したんだろうなw14自身が怒鳴られた腹いせだろ、これってwwwでも怒鳴られて俺の友達が命救われたなんて話してたな〜w見てればただ黙って立ってる警備員も中にはいるけど、本気で仕事してるから熱くなってるんだと思うしなw

82 :
月曜の通学時も怒鳴られてる奴居たな。
新入生だろうけど、道いっぱいに広がって歩くから邪魔でしょうがない。

83 :
なんかマインクラフトがワイドになったった!

84 :
>>81-82
なんの話だよ

85 :
>>81
すごい国語力だな

86 :
ついさっきダイエー近くでいい歳したオヤジ二人が路上喫煙で揉めてたよ
コンビニの中でも揉めて、仕舞いには喫煙を咎めた方が蹴り入れてるし
経緯は知らないけどどっちもみっともなさ過ぎる

87 :
それを嬉々としてこのスレに書いている奴もどうかと思うが

88 :
>>84
>>14の話を>>81が蒸し返したんだろ。

89 :
>>86
喫煙を咎めるなんて、勇気のある方ですね。
仕舞いには蹴りを入れるなんて、すばらしい。
これでもう卑劣な喫煙者も懲りて路上喫煙することもないでしょう。見習いたいものです

90 :
>>89
大いに見習って下さい
貴方の様な方が傷害罪で逮捕されれば少しは平和に成りますから

91 :
朝から飛行機音が頻繁に鳴ってるんだが何かあったのかな?

92 :
遊園駅前のソフトランドぶんぶんって閉店したの?
予約したゲーム買いに行こうとしたらやってなかったんだけど

93 :
登戸駅付近の東秀も看板外してたけど何になるんだろう。

94 :
改装って書いてある。

95 :
踏襲するのかな?

96 :
ぶんぶん、IKEAのロゴをベタベタ貼ってるから何かと思ったら
雑貨置き始めたんだね。
改装もそれ関連?

97 :
>>86
数年前だが、ファミマ前で包丁を持ったおっさんが

「あいつ、いねぇのか  ぶっ殺してやる」

って、息巻いていたのを思い出した

98 :
暑くなりそうだな・・

99 :
>>96
武蔵新城店も閉まってたな
ぶんぶんは本、ikea、駄菓子扱ったりでゲームが申し訳ない程度に置いてあるんだもんなw
昔に比べたら客も大分減ったようだし
閉店フラグかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

--☆★□■【海老名市振興委員会】その162 ■□★☆--(1000)
大倉山 その85(1000)
厚木スレッドPart218(1000)
とりあえずここらで三ツ境周辺スレ Ver.39(269)
茅ヶ崎スレッドNo.56(1000)
新杉田・杉田その34(1000)
★☆★秦野情報 第99弾★☆★(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!160■(1000)
★★★田無part56★★★(301)
★  ラ  ヂ  ヲ  ★(243)
東海地方のメガネ屋さん(169)
■□■□青森市スレ Part 18□■□■(1000)
新潟県内の病院・医院・医療施設総合スレッド4(301)
【日産】栃木県下野市・上三川町広域スレッド【自治医大】(83)
【紅白戦】中日ドラゴンズ 背番号72【オープン戦】(1000)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-31★☆★☆★(300)
茨木市の話でも・・・Part 146(1000)
海津の発展を熱く語るスレ Part.5(375)
【温泉】下呂市スタート【鮎釣】(396)
★★★新潟県長岡市172★★★(300)
滋賀・彦根を語ろうPart44(1000)
【王国の秋】長野県東御市part8【巨砲の秋】(301)
世田谷区松原なんだよね。6(243)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part128■■◆■(300)
生徒が県立に流れる東海の高校野球はヤハリ弱いのか?PartU(180)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その35☆(1000)
秘境 戸塚について語ろう Part146(1000)
【コナミ】新・東海のスポーツクラブ【エクサス】(196)
ψ○ψ鎌倉市政を考えるスレR第2話ψ○ψ(276)
千葉県市原市スレッド137(300)
多摩地区のお勧め不妊治療クリニック(73)
★茨木市【国際文化公園都市◆彩都ニュータウン!44】箕面市★(687)
■■■■■■■ 府中 190 ■■■■■■■(300)
宇都宮市雀宮地区を語ろう♪part7(258)
大分県豊後大野市を語ろうPart6(780)
━ ━ JR(東/西/東海)・私鉄・第三セクター 鉄道総合スレ 2 ━ ━(197)
九州ミニバイクレーサー2ラップ☆みゆき復活☆(188)
▲☆▲ 三鷹駅 70 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−31[西国分寺](300)
山形のガソリンスタンド Part-2(334)
▲▲▲高尾 34▲▲▲(300)
山中湖村統一スレッド(300)
★★白河市スレッド〜Part43〜★★(1003)
【天下市】国立その103【駅完全高架記念】(300)
さらに見る