1read 100read
2012年5月神奈川526: ★☆★秦野情報 第99弾★☆★(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【JR・京急川崎駅周辺 PART122★】(1000)
■■■ 愛川町に大集合!49 ■■■(420)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第274弾(1000)
【JR・京急川崎駅周辺 PART118★】(1000)
☆★ミニバスでGO!戸塚区矢部町・上矢部町・鳥が丘 その9★☆(240)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−174♪☆※★○(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼112人目ψ●ψ(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart131(1000)

★☆★秦野情報 第99弾★☆★
1 :11/03/14 〜 最終レス :11/03/29
・荒らし&煽りはスルー、一呼吸して話題を見据えて。
・天狗話等は専用スレで
・お寒いののしりあいはしないように
・980レス踏まれた方が次スレを「スレッド作成スレッド」に依頼しましょう
・990付近では次スレへの誘導をお願いします

【前スレ】
★☆★秦野情報 第98弾★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1291644201


2 :
>>1

3 :
>>1 モツ!

ゴラっ! でんこ! やるんだったら計画通りやれや

4 :
>>1
おつ

5 :
>>1
ありがとう!

6 :
計画通りに停電しなかった場合、あまりそれが続くと、狼少年になる心配がありますね。
数日経って本当に逼迫して停電した時に、「なに本当に停電してんだよ!」
って騒ぐ人がいる気がします。

7 :
ところで今夜、真夜中にガソリン売ってくれるスタンドってありますかね?

8 :
9時過ぎにナガシマ石油にタンクローリーが来てた
その時間は入れなかったけど

9 :
3/15(火)
6:20〜10:00 第3グループ
12:20〜16:00 第5グループ
18:20〜22:00 第2グループ

10 :
>>6
それは我々が計画通りに停まると思って覚悟、
停まらなかったらラッキーって意識を徹底するしかない。
東電のことは責められないよ。

11 :
なんで計画停電初日は7分割だった時間帯が2日目は5分割なの?
これだとずっと同じ時間帯じゃん。
東電バカなの?

12 :
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf

バカ呼ばわりする前に調べましょう。

13 :
>>12
そのURL tepcoのトップページから見つからないんだけど
どこからリンクしてるの?

14 :
yahooとかポータルサイトからリンクされてるよ

15 :
>>13
トップ→TEPCOニュース→3月15日(火)の計画停電の実施予定等について→別紙2

隅から隅まで調べようとしない人が悪い。
日本は非常事態。
何でもいつも通り親切丁寧なアナウンスが短時間で出来ると思うな。

16 :

小田急いまは少しだけ動いているみたいだけど 明日はどうなるのかな

うちのあたりは明日はあさいちで停電する予定ですが

秦野〜小田原間の小田急の電源はどこから(どこの変電所から)受けてるの?

17 :
ガソリン…どうしよう…
並べば買えるかな?
並んでる間にガス欠になりそう

18 :
もちろんパチ屋は明日、営業自粛するんでしょうね?!
皆さん他に自粛してほしい店はありますか?

19 :
小田急運転予定来たね
朝の時間帯は新宿〜相模大野のみの模様
みなさんはどう通勤しますか?バス?

20 :
明日も陸の孤島状態

http://www.odakyu.jp/support/201103150038204382fa2c.pdf

19:30以降のみ運転だそうだ

21 :
東海大前からのバスって伊勢原駅まで行きます?

22 :
>>17
並んでる間、停止している時はエンジンオフ、進んだらエンジンオン。
進むのは数秒、停止数分だと思うから。
これを機会に普段からマニュアルアイドリングストップ心がけよう。

23 :

このようなおり自家用車の人はできるだけ外出を控えるべき

交通渋滞の元だ

24 :
どうしよう小田原から相模大野まで動かない
どうやって出勤すればいいんだ…
渋沢から小田原行かなきゃいけないのに…

25 :
>>21
伊勢原まで来てどうするの?
どちらにしろ相模大野からしか電車動かないのに

26 :
渋沢->秦野->二宮->国府津->小田原

または

渋沢->秦野->中井->国府津->小田原

ならばバスだけでいけますよ

27 :

昔は 渋沢〜新松田 の箱根登山バスがあったからよかったのだが廃止されちゃったからこういうとき困るね

28 :

16日以降は事情が変わるかもしれない

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110315/biz11031502310001-n1.htm

29 :
>>26-27
ありがとう!!新松田まで車で家族に送ってもらい、新松田〜小田原までバスで行くことにしました。
バス全然乗ったことないしどこに並べばいいのか全然わからんから緊張する…
PASMOをピッてすりゃいいのか?
なんとかなるよね!!

30 :
引越してきたばかりでまだよくわからないので教えてください。
秦野駅から本厚木駅までは小田急線以外の行き方はありませんか?
車は持ってません、、、

31 :
>>30
バスで平塚に行って 本厚木駅行きに乗り換え

32 :
停電のはずが、電気使える。
何故?!

33 :
ガソリン無かった・・・・

34 :

秦野から平塚へバスで出るには普通でも1時間ぐらいかかると思いますよ

35 :
神奈川県内は現在、横須賀、三浦、葉山、逗子が停電しているそうです。
ソースはNHK

36 :
>>31 >>34

ありがとうございます。
なんとか平塚から行ってみようと思います。

37 :
自転車で通勤に1時間30分かかった
車で行く方はガソリンスタンド渋滞に巻き込まれないルートを
昨日は伊勢原の警察署の近くの宇佐美渋滞がひどかったです

38 :
小田急沈黙の今、バスしか秦野の公共の交通機関ないんですね。
これは今後の課題だなー。

39 :
35さん、ありがとう。

40 :
おはよう
今日もスーパーがお昼終了とかあるのかな

41 :
物があれば10時からやるんじゃない?

42 :
バス混んでる?
秦野から平塚行こうと思うんだけど、何時間かかる?

43 :
神奈中バスは休日ダイヤって二宮のHPで見たから、神奈中のHPで
確認しようとしたらサービス停止中ってなって見られない。
バスは燃料切れで運行出来なくなるって事はないのかな?
電車の運行が不安定な今、バスだけでも走って欲しいけど。

44 :
みんな焦んなよ
1週間もすればガソリンの供給は安定すると思うし1カ月後の乾電池とカップ麺の処理はどうすんだよ。
日頃車に乗んない人間がまだガソリンタンクに半分以上残ってるのに満タン入れないと気が済まないって。 はぁ?
備えあればって言うけどその前に被災者の方が先決。
こっちは少し我慢すればいいだけ。後は復興の為に全力を尽くす! 

 以上レス不要!

45 :
ほんと、買いだめしてる人達見ると自分の事しか考えてないんだと思うわ。
みんながいつも通りにしてれば、足りないことはないのに。

46 :
余震への対策、節電、募金 これが今すべきこと

47 :
停電によってスーパーの閉店時間が早まるから買いだめに走ってるのかも。
ガソリンは大事に使ってるけど、いよいよ少なくなったらバス+徒歩で通勤だ・・orz
被災地の状況を見ればこんな事屁以下ですが、せめてバスは走りますように。

48 :
トイレットペーパーがないのが痛いなぁ
なんで山のように買いだめするんだろう、使う分だけ買えばいいのに

49 :
ヨーカ堂いってきたけど開店時からお米はなし。
チンするのはあったけど、それももう売り切れてるかも。
いっときパスタだな。

50 :
現時点でガソリン売ってるところ分かりますかね

51 :
>>49
米は売り切れてるけど、麺類はいつもどおりありますね。

>>44
スタンドに並んでる人たちって日ごろ車に乗らない人なのかな???

52 :
日曜ドライバーの人達が慌てて給油してるイメージなんですが。違うのかな。

53 :
普段から防災意識を持たなきゃダメだね。
ある程度の非常食、電池備蓄、ガソリン半タン以上をキープ。
いざ事が起こったら、あわてず騒がず不要不急の外出避ける。
毎日歩いて行ける範囲のスーパーや商店で、その日必要なものだけを買う。
阪神淡路震災直後、皆そういう準備したもんだが、喉元過ぎればだった。
自分も含めて反省。

54 :
停電まだぁ?

55 :
1時からって言ってたけどどうだろ

56 :
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031508-j.html

5G停電無し!

57 :
>>51
さんきゅ。
でも、たまたま米がきれるタイミングだっただけで、普段から1〜2週間分は
確保してるから大丈夫だ。

58 :
>>56工エエ((´Д`))エエ工
急に落ちたりしないんだな?本当だな?本当だな? パソコン付けて良いんだな?
急に該当したりしなきゃ良いんだが。。。。ありがとう。信じる

59 :
不二家近くのガソリンスタンドで2時間待って給油してきました。
3千円分入れられた。
とりあえず良かったけど、放射線漏洩が恐い。

60 :
>>58
日中は大丈夫でしょう。

明日の5Gは、9:20-13:00, 予備16:50-20:30

AMは大丈夫でも、夜の部は照明・夕食他+寒くて
暖房器具使ったりするので停電対象になる可能性大。

こんな状況が4月一杯、最悪夏まで続くなんて信じられない。

61 :
>>48
西大竹のヨークマートにシングルもダブルも沢山ありましたよ

62 :
ある所にはあるんだから心配なし。
物流の流れが一時的に悪くなっているだけ。

63 :
停電予定もう出てる?

64 :
>>63
15日秦野市は6時20分〜10時迄の3時間程度です
弟3グループです!!
TVが地デジならdデータで確認できますよ!!携帯の地デジ利用しても良いんじゃないですか?

65 :
じゃあジャスコやヨーカドー等、スーパーは停電と同時に閉店かな?

66 :
ガソリンスタンド246の後楽園の目の前は昼過ぎにタンクローリー来てたし満タン入れれたよ。西の農協は13時からです

67 :
>64
ありがとう、朝から停電はキツイですね〜
しかし、こうなると今日の仕事帰りはガソリン渋滞に突入しなきゃ、
ダメかな?〜

68 :
全域が第3グループではないのでは?

69 :
秦野市のHPにちゃんと載ってるよ今日の停電地域と時間は
ttp://www.city.hadano.kanagawa.jp/teiden0315.pdf

70 :
2G: イオン・カインズ・じばさんず・コープ曽屋・イトーヨーカドー・ノジマ・ヤマダ
3G: くろがね・D2・コープ渋沢・島半
5G: キミサワ・市役所・警察署

上記は、自分の回ってるところだけですが・・・
停電でも暗闇の中、電卓で頑張ってるところもありますので閉店とは限らない。

71 :
>>70
警察は停電しませんよね・・・失礼。

72 :
>>70
ありがとう。
電卓で会計はキツイけど仕方ないね。

73 :
連投すみません。
下記は、携帯でも自分がどのグループに属するか検索できますよ。

http://machi.userlocal.jp/teiden/

74 :
16:00ころ南が丘(ヤマダ電機 ユニクロ通り)で給油してきました。
3件中 真ん中休み 両端は営業中。 渋沢側は、無制限 日赤側は、3000円まで
ともに待ちは10分位 思ったよりスムーズ。

75 :
>>61
すぐに腹下す体質だからないのは死活問題で、情報ありがとう

76 :
>>59
>>66
>>74
そういうの助かります。
ありがとう。

77 :

明日の朝の計画が出ました
早朝だけ休日ダイヤで全線運転です

http://www.odakyu.jp/support/20110315165851b2b7802b.pdf

78 :
役に立つかわかんないけど

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
大イオン濃度の変動(厚木測定点)

79 :
もうじき停電になるね、数時間とは言え真っ暗になるのはちょっと不安。

80 :
西の農協スタンドは閉まってました。

81 :
停電しないな@2G 名古木

82 :
うちもしてないわ第二だけど

83 :
平沢だけどこないな‥

84 :
曽谷高近くだけどまだ。

85 :
次は19:00辺りが可能性高いかな

86 :
あれ?また停電ないんか

87 :
>>76
もう全部閉まってます
(停電対策だと思う)

88 :
停電しないね平沢

89 :
来るか来ないかドキドキするし次の行動に移れない

90 :
急に停電する場合もあるらしいね

91 :
停電してない 室町
ていうか、室町2と5なんだけど

92 :
結局今日も秦野は停電なしか?

93 :
今日はもう平気なのかな?

94 :
近い所だと江ノ島の方は昨日も今日も停電は予定通りらしいからね

95 :
上から順に停電させてってるんかな?
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html
今、緑区や大和の部分部分が停電したみたい
そうなると、そろそろ秦野に停電くる・・・・・・予想

96 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000695-san-soci

対象は同日最後の第2グループで、埼玉県のさいたま市浦和区、川口市
▽千葉県の千葉市稲毛区、浦安市、四街道市
▽東京都の八王子市、国立市、町田市
▽神奈川県の横浜市旭区、緑区、平塚市
▽静岡県の三島市、熱海市
▽山梨県の甲府市、南アルプス市
などの一部地域。街区によっては対象外のところもある。

97 :
>>60
夏はほぼ確実と思う。
元々ギリギリで、福島のが減った分で無理

98 :
>>43
朝、秦野から二宮までバスで行ったけど臨時も出してくれてたな。
無駄な消費は減らすけど、小田急止まった代替として出したんだろうね

99 :
秦野のガリバーは店内の電気が明るすぎだと思う
今は車買わないよ
電気消した方がいいと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

相模原市の相原・二本松・下九沢・上九沢・大島…周辺 Part14(785)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第290弾(1000)
茅ヶ崎スレッドNo.56(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第292弾(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の118■◇■(700)
■◇■私達の住む鷺沼・さぎぬま・サギヌマ・Part50■◇■(1000)
△▼△▼△川崎市幸区Part16△▼△▼△(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−172♪☆※★○(1000)
test4(96)
●津軽弁でしゃべるよみにぐいスレPart9●(468)
水戸市内原地区について語るスレ(2)(300)
藤井寺市 Part 48(1002)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part14 ☆★ 【ハイオク】(284)
凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり41 凸凹(604)
富雄キターっ!!11th(669)
【 相模原市上鶴間&上鶴間本町 】19(154)
山梨の飲み屋について語ろうスレ[PART1](252)
松江市について語るスレ   Part 93(1000)
◆大分県の美味しい中華料理店を語ってください◆(265)
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part12(1000)
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その39*(494)
§§§相模大野108§§§(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第107話 ♪♪♪(1000)
多摩地区在住の九州出身者集まれ!パート2!(300)
★★★ 市川市妙典限定 Part8 ☆☆☆(300)
【印西】千葉ニュータウン総合48【白井・船橋】(300)
北陸甲信越のメイドカフェについて語ろう 2軒目(73)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド26丁目-+-+-+(1000)
★★埼玉県秩父郡長瀞町2★★(124)
八王子総合 147(300)
厚木スレッド Part232(1000)
茨木市の話でも・・・Part 143(1001)
■■府中西部 その17!!■■(300)
一宮市について語ろうPart35(1000)
【町田市】境川団地4号棟【木曽】(300)
【スーパーマーケット】 石川の小売店2号店 【街の雑貨屋さん】(721)
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part26(734)
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆(198)
町田のチベット小野路・その6(244)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART68★☆(63)
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その29)(179)
三重県桑名市について語ろう38話(1000)
山形のガソリンスタンド Part-2(334)
【鶴見区】茨田スレ★其の3【まった】(172)
さらに見る