1read 100read
2012年5月東北56: 山形のガソリンスタンド Part-2(334) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

何でないの?宮城県名取市を語ろう!《11》(1000)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart34(257)
【あの日を忘れない】盛岡市総合スレ Part96【共に歩もう】(1000)
何で誰もたてないの?【仙台市営バス・宮城交通バススレッド】(361)
○▼△ 郡山市スレッド Part75△▼○(1000)
岩手県一関市と平泉について語ろう! 11(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part101△▼○(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)11(635)

山形のガソリンスタンド Part-2
1 :06/06/12 〜 最終レス :12/04/30
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1013614608&LAST=50
前スレの >>273 上町のセルフスタンドだけど、14日オープンだって!!
情報だと10円位安く成る見たいだよ。試しに行って見ようかな!!!


2 :
まいね

3 :
この時代、助かる!! 25日までのセールだって・・・

4 :
さっき行って来たけど、結構安かったよ・・・

5 :
漏れもここの情報で行って来たよ。
プリペイドカードを買って給油するとさらに3円安とな。
会員になれとか言って個人情報を書かなくていいのは好印象。

6 :
僕も行って来た。儲かった気分!!!

7 :
>>5 プリカで、13円/ℓは、大きいね、情報ありがとう。

8 :
>>5ティシュ貰ってきたぜ!!

9 :
プリカ、押し売りされた!安くてもおしうりはね・・
それに、店員さん変わってない?知らない人ばっかり!なんか残念。。

10 :
今日も友達の車で行ってみたんだけど、同じ店員さんでさぁ、
なんか、またきたの!?って感じに見られたの!!最低じゃない?
なんかもう行きたくない!!

11 :
>>10 へえ〜 そうなんだ??断れなかったのかな?? でも、結局は何処かで
つめるわけだから、無駄に成る事は、ないと思うけどな???10円引き、プリカ
利用で、更に3円引きは、大きいと思うよ!!!

12 :
誰だって生活費の予算というものがあって、そうそう燃料費だけに前金を払う
わけにはいかないでしょう。お金に余裕がある人は別だけど。

13 :
>>12 考え方様々!!! 
一部の金持ちの人を除けば、皆、四苦八苦してるよ。安売り店探すのも
そうなんじゃないかな?特に、否定するつもりも無いけど?
そこまで、押し迫ってるなら、断る勇気も必要なんじゃないかな???

14 :
件の上町農協SSで123円
9日までだそうだが、8月中旬にもまた爆安セールやるらしい。

15 :
オカモトっていう酒田のGSはどう?

16 :
ここ数日で136〜138円になっている。
来月から140円台に突入するって話しだし、どこで給油すりゃいいんだよ…orz

17 :
車は走っています

18 :
ガソリン価格に敏感な人でも、例えばペットボトルのお茶とかをコンビニで買う人が多い。
生活に必要な全ての購入品を安い店を選んで買えば、ガソリンの価格の値上げ分位を節約
する事はできるのではないだろうか。
それから、職場の同僚を多く集めてグループを作って、会社近くのGSと価格交渉して
GSの会員カードを作る等をすれば、店頭価格より安く給油できる。

19 :
チャリだよチャリ。
4〜500m先の店に行くのに、わざわざ車使う奴やつおおすぎ

20 :
なんかゲバラのところのコスモの夜のメガネがなめすぎでむかついてる。
ため口、まどふかない、誘導なし。
首にしていただきたい。

21 :
昨日、米沢〜山形間を往復したけど山形のレギュラー高くない?
米沢の安い所だと127円なんだが・・・

22 :
鶴岡のローソン隣のコスモもヒドイ
洗車に来た人とず〜っとしゃべりっぱなし

23 :
>>21
今日、山形〜新庄経由〜最上町を往復したけどだいたい134〜138位。
北に行けば行くほど高くなる傾向。
一番安かったのが山形市の農協のレギュラー130。

24 :
さむいね〜
たいやこうかんした?

25 :
東北の山沿いなのに、たいやこうかんしていないとは...

26 :
>>21
書き込みが10月だから単純に比較できないけど、
俺見た時は米沢の方が平均3-4円高かったよ。



夏に海行った時に新潟県村上市を通ったんだけど、
そこのガソスタほぼ全てが値段表示してなくてワラた

27 :
ほぼじゃなくて全部でしょ、村上市

28 :
タイヤタイヤタイヤ。
売りつけすぎ。もう行きませんからコ○モ石油。

29 :
>>28
どこのコスモ行った?
俺は市内北部在住なんで落合や立谷川にもよく行くけど
なんと言っても大野目SSにいるオッサソが最悪だな
水抜き入れろのバッテリー替えろのとにかくうるせぇ!
ウザ過ぎ、アイツよ

30 :
>29
水抜き1年に1本で0k

31 :
あかねが丘JOMO会員カード777が当たると5円引き3回分

32 :
>>30
水抜き入れる必要なし。
気持ちの問題。

33 :
今シーズンは雪がさっぱり降らないので車が汚い汚い・・・。
寒くて自分で洗うのも面倒だし・・・。
どっか腕のいい洗車のスタンド無いですか?
ちなみに山形市在住です。

34 :
手洗い?洗車機?

35 :
中で働いていた経験から言うと遠藤○事のコスモ石油は
絶対に信用しないほうがいい
掛売りカードなんか作ると不正売り上げされてしまう

36 :
+8円

37 :
天童交り江にある高橋石油は村山地方最安値。
オススメは夜9時以降に行くと割引になるよ

38 :
山形南館 野●鉱油のガソリン価格は、128円表示なんだけど
セルフで(4円引きの表示)・・・実際給油すると2円引きの
126円なんだよな  店員に聞いてみたら、もともと130円からの
4円引きだからこれで正解なんだって。だったらデカイ看板に130円て書け
てゆうの!! いかさまやろう

39 :
学習能力のないあなたが可哀想・・

40 :
連休後の値上がり

41 :
値下げ期待しよう

42 :
いや、上がるかも・・・

43 :
いずれリッター170円も大げさじゃないって・・・どういう話だよorz

44 :

米沢13号バイパス花沢エネオス(セルフ)
少なくとも夕方6時から今まで(23時)常時10〜15台待ち
夕方あまりに並んでたんで今行って来たが15分待ち
この時間帯でこんなに並んだのは今まで初
駆け込み給油恐るべし!
ちなみに表示はレギュラー133円(カード会員なので実際はもっと安いが)
明日から10円程度上げるって言ってました

45 :
あんた正直者

46 :
天童R13バイパス沿い、ダイハツの営業所の辺りに鈴与が進出してくる
鈴与、宇佐美、一光、コーナン、地元の野口鉱油、日米商事が
価格激戦区に顔を揃える事になりますな・・・

47 :
新庄市内のガソリンスタンドできれいな女の人いるトコどっかありますか?
ガソリン高いから、少しでもなんかいいとこで詰めたいですよねぇ。
若いコやきれいな奥様まで知ってるトコあったらヨロシクです

48 :
>>46
ヤマリョーのエネオス24時間が天童に来たらいいのに・・・
鈴与はセルフじゃないっぽいね。
エネオスのスタンドはどこも高いから困る・・・。

49 :
>>48
セルフもフルも値段が何故かそろっている(3月現在レギュラー150円)ので
どうせ給油するならフルサービスのところか?
エクソンモービル系のエクスプレスがもっと進出してくればいいなあ
モービルは野口と高橋がハウスカードで牛耳ってるから無理なんだけど
日米もっとがんばれってところですかww

東根温泉のエッソが閉店するらしい

50 :
明日から安くなるか?

51 :
今、プリカで144円くらいだから、120円くらいにはなるかな。

52 :
県立中央病院の通りに、平成19年度ガソリンスタンドオープンの看板立ってるけど、
この状況じゃしばらく様子見か下手すりゃ建設中止かね?

53 :
ニチベイって供給不安定ぽいなあ
特価デー止めたみたいだし、天童の24時間セルフも夜になったら売り切れで閉店するし

54 :
野口のガソリンはだいじょうぶなの?モービルのガソリンじゃないみたいだし・・

55 :
来月からまたリッター15円前後値上げだってよ。
暴動が起きないこの国が不思議でたまりません。

pンジーみたいな総理大臣はなにをsてklふぁmぃ

次の選挙が楽しみだって思う人はドンくらいいるかな?

56 :
>>55

うそつくなよ、、、

57 :
15円は行き過ぎだったが、値上げは必至みたいだお。
原油の高騰と円安で8円前後におさまるかどうかだね。

http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080617/env0806170119000-n1.htm

58 :
今更、なんだかな〜でしょ。

59 :
何年か前まで天童の13号沿いは東北でも一番安いくらいだったんじゃね?
いつからあんなになっちゃったんだろ

60 :
サウジが増産に踏み切ったが、どの程度「好影響」があるんだろ
考えてみれば、今のカソリンって「備蓄分」の消費でしょ?
前後の価格変動は主に税金の掛け方って言う政治のバカのお陰。
備蓄は約三ヶ月分だから、今からの買い付けでサウジの好影響があれば
変化はあるだろう。
いずれにしてもバカ政治家とドアホ官僚がどんなサジ加減をするか。
戦略って言う視点がゼロだから、やはり値上げか
ったく・・・バカが支配する日本これから一体どうなるんだ。
ん〜〜なんかオレ壮大な話してるなヽ(‘ ∇‘ )ノ

61 :
>>60
日本語勉強してからね。

62 :
某ディラー勤務しております。ガソリン安くはいくらでもできると思われますよ。
実際に月に何台かは原因不明の故障車がありますが、この場合大抵は燃料が問題だと思われますよ。
以前問題にもなりました。天童にて。安い理由でガソリンつめて、修理代の方が高くつきますからね。。

63 :
日米 また一軒閉店したねえ

64 :
仕事で酒田、鶴岡行ってきたけどガソリン、ハイオクで168〜169円。

65 :
まいね

66 :
ttp://www.aba-net.com/news/news001.html
他県の記事だけど、
プリカ買おうかと思っていたけどちょっと怖くなったな。

67 :
どなたか山形市内で安くて腕のいい洗車スタンド知ってる方いましたら
教えて下さい!

68 :
漏れの知人が、GSでバイトしたいと言ってます。
ちなみに危険物乙4と、消防設備士乙6を持っているようですが、
何もないよりは、評価されるでしょうか?

69 :
知らんがな先生、出番です。

70 :
ひじこうゆ

71 :
まいね

72 :
まいね

73 :
銅町の高橋石油 こみ過ぎ

74 :
>>73
昼ころ行ったけど、混んでたのは灯油買いだったよ。

75 :
>>74
今日も灯油買い凄かった30分待ったよ:

76 :
山形県でプリカで120円は安いの?

77 :
天童だと11月114円まで見たけど12月値上がりしたみたい。

78 :
銅町のアソコもちょくちょく値段上げてきたな・・・

79 :
村山の本間石油も野口鉱油の系列なんだな
なんでモービルの看板出さないんだろう

80 :
今回の地震に乗じて、
ガソリン10L 2,000円で売った野暮なGSがあったってマジ?

81 :
先に値段を訊いても答えず、詰め終えてから「10L 2,000円です。」とかいう
野暮天なGSがあったってマジ?

82 :
しらんがな こんな過疎スレで連投しても無意味
その情報源にどこのGSか確認してみたら?

83 :
10L or 2000円分 ってことだったよ
仕事に使うから並んででも入れないといけない
混ざっていないか心配だけど。

84 :
山形市で24Hのスタンドてある?

85 :
一番近くてここ

(株)東日本宇佐美 13号山形バイパスSS
〒994-0064 山形県天童市中里7丁目4?38
023-655-7511 ?

電話して行った方がいいと思う

86 :
ごめん嘘

http://gogo.gs/shop/?ws=&adrs=%BB%B3%B7%C1%BB%D4&post=&tel=&pref=06&area=6201&service%5B1%5D=1&x=94&y=12

87 :
6時過ぎにはもう並んでたよ。

88 :
↑南館の野口

89 :
日米の寒河江に8時から並んでるけど下手したら10時くらいになるかも

90 :
○藤商事
レギュラー151円て・・・

91 :
明日は天童のパナソニック工場裏のスタンド大丈夫みたい

92 :
今日、昼から山形市にガソリン・灯油、買いたいんだけど
どこで買うことが、出来ますか?

もう、底付いてるんでお願いします。

93 :
>>91
すき屋向かいのコスモか

94 :
昨日東根市神町のとある給油場で並んでいたら、後ろのDQN(古)軽二台がご丁寧にラミネート処理された
『災害派遣用車両』なんていう紙を振りかざしたり、ダッシュボードに乗せて、順番無視して前方に
割り込んで行った。しかし、スタッフに見破られて遭えなく退散、脱兎の如くR13に
消えていったな。人間として恥ずかしいな。

95 :
DQNはほんと悪知恵だけは働くな。足りない頭のクセして。
しかしやっぱバカだから浅知恵ですぐ見破られる。おろかだな。

96 :
酒田市でガソリンつめられるところはありませんか?
もう、職場にいくガソリンがない。
終わった。

97 :
テレビで塩釜の石油精製場再開の放送あった。
まずは被災地最優先だが、ボチボチ一般にも出回るっぽいので、皆慌てず省エネ・マナー運転でガンバロウ!

98 :
山形ではガソリンを詰めるって言うんですね。自分のなかではガソリンを入れるって表現がしっくりします。

99 :
臨月の妊婦です。あす検診のため山形に行くのですが、あす営業するスタンドわかる方いませんか?ベビー用品も運びたく実家にも寄りたいのですがガソリンがなく不安な状態です。私事ですがなにか情報わかる方教えて下さいm(__)m

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

いわきってどうよ?Part86(1000)
☆E東北地区・デパート&スーパー事情 part6 E☆(1000)
【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.7(56)
(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート26 (´- `*)(1000)
みんなで仲良く石巻を語ろう56回(1003)
東北暖話室〜北へ行くほど、あたたかい(76)
●●●●●岩手県遠野市PART18●●●●●(802)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part12(1000)
長野県伊那市まだいる?Part20(696)
東京23区全域ラーメン情報 1軒目(1000)
▲☆▲三鷹駅62▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
♪♪♪鹿児島のタクシーについてのスレ♪♪♪(326)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!44◆◇◆(300)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)
町田市・忠生!7(301)
<<青森県八戸市>>その61(1002)
■■■■   八尾市114   ■■■■(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part79△▼○(1000)
知立市民いますか? その21(1000)
千葉県柏市スレッドPart152(204)
椎名町駅付近 vol.009(1000)
東北大震災総合スレッド3(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第13号棟 【おおた】【三和】(300)
三重の自動車学校(278)
■□■武蔵境-Part85□■□(300)
◎競馬好き集まれPart6@北陸甲信越(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!46◆◇◆(300)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part10【経済】(1000)
調布市深大寺 その18(300)
【高速一号線】福田&馬木Part3【広島東】(79)
千葉県佐倉市【風車】57回転目(300)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(95)
☆★昭島市総合67★☆(300)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−171♪☆※★○(1000)
【八王子】八高線について8両目【高崎】(301)
◆◆◆ 鴨志田・寺家町・成合を語るスレ 第10章 ◆◆◆(177)
長野県長野市スレッドPart54(1000)
奈良県吉野郡十津川村についてパート2(359)
東北大震災スレッド6(1001)
右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕(56)
春日井市総合スレPart69(1000)
東京都災害(地震・台風等)情報交換スレ3(681)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その22□■□(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■39代目(64)
さらに見る