1read 100read
2012年5月東北319: <<青森県八戸市>>その61(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

いわきってどうよ?Part93(1001)
○▼△ 郡山市スレッPart106△▼○(1001)
■■山形のネズミ捕り・交通取締り情報 part1■■(115)
山形県天童市!パート21(1000)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part45 ●☆■(190)
いわきってどうでしょう?Part90(1005)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ38★☆(1000)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part8】(1000)

<<青森県八戸市>>その61
1 :11/04/08 〜 最終レス :11/07/24
前スレ
<<青森県八戸市>>その60
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1300250666

リンク等は>>2以降へ


2 :
スタンドにはまたも列が・・・。

3 :
ごめん・・・重複しちゃった><

http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1302241631/

4 :
【公式ページ】
八戸市役所
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/

【地理】「青森県八戸市」
Google Maps http://goo.gl/AOBzy
goo地図 http://bit.ly/fcoVMv
Yahoo!地図情報 http://bit.ly/hxiBQF

東奥日報社
http://www.toonippo.co.jp/
デーリー東北新聞社
http://www.daily-tohoku.co.jp/

その他八戸のガイド・ニュース検索語句
「まちの駅はちのへ」「オラシティ八戸」「八戸の歩き方」

それでは、レスは慌てず騒がず落ち着いてどうぞ

5 :
やっと南郷も電気復活

6 :
>>3
どんまいです
放置していても管理人さんが削除してくれると思いますが、
一応東北板トップに削除依頼スレのリンクがあるので、そこで削除依頼しておいたほうが良いかも

7 :
南郷また断水らしいね 大変だね まだ復活しないのかな?

8 :
多賀台は電気復旧したかな?

9 :
鮫は復旧しましたか?

10 :
ぷららADSL使ってる奴繋がってる?
ネットつながらんわ
携帯で打ち込みやっぱめんどくせー

11 :
まいね

12 :
>>9
マリエントにあるライブカメラが映ってるから電気復旧してると思うよ

13 :
>>9
鮫白銀方面電気は復旧

14 :
今日の朝から長根のスタンドが長蛇の列だったけど並んでまで至急ガソリン
入れなきゃならないのか疑問すぎる

15 :
国民性じゃないのかw

16 :
>>14
夕方のニュースでインタビューされてたオバハンいわく
入れておかないと不安だからだとよ
アホくさ

17 :
発電機買ってきたら電気復旧してたー

18 :
>>10
繋がってる

19 :
今朝、中央卸売市場近くのスタンドに列つくってるのを
(こいつらバカじゃねーの)と横目に見ながら出勤した
残り少なかったけど、今日地元五戸のスタンドで普通に満タンにした
常軌を失うのもいい加減にしろよ

20 :
やっぱUPS買ったほうがいいかな?

21 :
自分の身をどう守るか、どう行動するかは各自の自由

あんまり他人が他人の批判をしているのは見たくないな

22 :
>>20
UPSありのとなしのpcがあるが、なしの方はHDDが読み込み遅くなった気がする

23 :
>>16
2〜3リッター給油で満タンなる客かもよ

24 :
並んでるそばからタンクローリーが来て補給しててワロタ

25 :
>>10
モデムとルータの電源入り切りしてみそ

26 :
ある意味非常時だからね。
備えは万全にしたいというところだと思う。
ただ過剰にヒステリックに心配して
あらぬ噂やデマがたつとかパニックになるとか
が怖いよね。

27 :
結局はパニックを起こさないようにと政府や東電、マスコミが情報隠蔽すればするほど
みんな何が真実か分からなくなるからデマが飛び交うようになるんだがねぇ・・・

28 :
>>20
UPS はシャットダウンまでの時間を稼ぐ為の物だからノート PC + 外部ディスプレイ +
キーボード&マウス の方がいいんじゃ?

29 :
八戸市内の眼科について。
患者の話をちゃんと聞いてくれて、接し方の優しい眼科を教えてくださいm(_ _)m

30 :
>>29
接し方とかは人によって感じ方も違うし、一概にはいいと言えないけど熊谷眼科とか吹上眼科かな
患者さんとかも多くて流行ってるように見える。

31 :
まいね

32 :
青梅リサイクルサービスってテレビただでもってってくれる?

33 :
>>28
しかし、外部ディスプレイは停電の時には使えないから
UPSが必要となる。

34 :



35 :
持っていけば、無料。

36 :
311の時ならともかくなんで今回の停電でガソスタ渋滞や乾電池の買い占めがまた起きるの?

状況や情報からすれば前回より早めの復活は明らかなのに。

バカ過ぎて笑えない

37 :
もってけば無料になるのかー情報ありがとう

38 :
漁港ストア復活してた。ゲソ天そばウマー。

39 :
漁港ストア復活ってマジ?

40 :
ガソスタ復活で、並んだよ俺・・・
前の日にランプ点灯して詰めようって思ったけど、
明日でいいかって・・。
そのまま停電ヤバっ感じ・・。
だから、並んでしもた。
すまん。

41 :
久しぶりにおにぎりとそばとおでん食いにいくかなw

42 :
>>40
ランプ点灯ならしょうがない。許す。

43 :
>>40全く悪くないし謝る必要ないよ。批判気にしない気にしない。

44 :
丸光の商品券が出てきた・・・

45 :
>>44
うpよろ〜

46 :
タンタンて無くなったの?

47 :
タンタンは聖地でした

48 :
>>>42&43
ありがとう!!

タンタンって交差点のおもちゃ屋?
だとしたら懐かしいな〜。

49 :
フキアゲレンジャー!!

50 :
ニチイデパートと、そこの右側の細い通りにあった
石塚模型店にはチョコチョコ通ってたな。プラモ目的
だったけど、店内ケースの中のHOゲージもあこがれていた。

51 :
水木一郎って今まで八戸来たことあったっけ?

52 :
そーいえばご当地ローカルヒーローでエコレンジャーつーのを見たな。

「雪に鍛えてねぶたでハネて、守るぞ青森、跳神ラッセイバー!」
もいるが、こっちは津軽がメインかも。秋田の超神ネイガーと敵は
共通のようだ。ちなみにネイガーの主題歌は”アニキ”水木一郎氏で
依頼に行ったら氏は二つ返事でOKしたとか。

53 :
マルヨ水産前、八戸大橋舘鼻側・豊洲側の信号復旧確認。
小さめの交差点の信号はまだ点いてなかった。

54 :
>>53
報告乙です

55 :
一時からの水木アニキのライブはネイガーも特別参戦だぞ

56 :
ラッセーガーと写真撮影もあるってよw

とか書き込んでるうちにライブの撮影NGのアナウンスが…

57 :
水木しげるなら・・・行く・・・

58 :
ならばせめてwebで見て東北ご当地ヒーローたちに
がんばってもらいましょう。
http://neigerthehiro.blog.shinobi.jp/Category/9/

59 :
震災後ガソリン情報知りたくてこのスレ知った新参者ですが
途中調子こいて人を不快にする書き込み(他人をバカ呼ばわり)してしまいました
また見に来ますが今後はもう書き込みはしません
自分が気持ち悪い側の人間だったことをここで初めて気づいた…

60 :
>>59
自分で気付けたなら上等な部類だと思うよ。
一息ついて気が楽になったら、また書き込みも考えてくれ。

61 :
何気にガソリン情報役に立つよな。
>>60
やさしいな

62 :
たまたまピアドゥ行ったら水木のアニキのライブが見れて
やるの知らなかったから超ラッキーでうれしいかったぜ
募金も2000円入れてきたぜ

63 :
昼頃あそこ通ったんだけど なんでライダーでそんなに列できてんのかなーと思ったら
水木さんがきてたとは・・・;; 見たかったなー

64 :
10年ぐらい前バイルで水木一郎が
撮影してるの見たよ・・。

たしか・・八戸の車屋かなんかのCMだったような・・。

65 :
ヤンカーないの?

66 :
>>>65
今もあるんかな?

短ラン、ボン短、買ったな〜

67 :
>>53
フェリーターミナル手前の交差点と三菱製紙の所の信号も点いてたね。

68 :
おー港付近の信号やっと回復したか

69 :
七日に復旧してた。

70 :
また地震→停電あるのかな?
勘弁してほしいな・・・

71 :
あると思って備えておくべし

72 :
?n?k?R????(((( ?G??D?)))衿原涕勿挂湶

73 :
フェリー埠頭の復旧はまだかのう

74 :
まだまだダメそうだったよ。
乗船する車が並ぶ所には未だに被災した車がひっくり返ってたし。

75 :
文字化けしたorz

76 :
八戸で現在、単一乾電池は普通に手に入りますか?
こちらは愛知ですが手に入りません

77 :
フェリー復旧は3ヶ月はかかると言われた。
代替を白銀方面に交渉しているけど色よい返事は貰えてないらしい。

青森通勤疲れたよ・・・。

78 :
フェリー埠頭なんて自衛隊の小部隊が一日かければ掃除終わりそうなもんだけどな

79 :
>>76
パナソニックのお店でさえ品切れ
ついでに懐中電灯もほぼ品切れ
なんで愛知で品切れになるのかイミフなんだが

80 :
転売

81 :
>>78
北防が壊れているのと、海中にコンテナが沈んでいるからだとか言ってた。

82 :
ホテルは通常営業ですか?
宿泊できますか?

83 :
>>82
市内のホテルは通常に営業してますよ。
地震の被害は一部のホテルの外壁にヒビ入ったくらいかな。
宿泊には問題ないかと。
詳しくはホテルに問い合わせてみては?

84 :
単3単4は見るけどね
単1は全然見ないな

85 :
>>79
俺も去年から八戸から仕事で移動して名古屋在住なんだが、水とか電池とかないよ。
カセットコンロとかも安いのはほぼ完売。備えで買う人もいるだろうけど必要以上に買うのもちらほら・・・
現地住民の俺にもイミフな光景

86 :
>>45
高島屋で使えると言ったら親に取り上げられた><

87 :
@HachinoheCity: 本日12日深夜24:15から、青森朝日放送(ABA)で @AomoriPref さんの広報番組「メッセージ・がんばろう、八戸[再]」が放送されます。震災に負けずがんばっている方々に、全八戸が泣くはず。お見逃しなく!

88 :
それ録画して、youtubeかニコ動にアップして欲しい

89 :
花粉がすごい

90 :
サンデーに三菱の単一が大量入荷してた

マンガンだけど。

91 :
マンガンは粘りがあって懐中電燈向き

92 :
マンガンはリモコンにも最適なんだぜ。

って単一かorz

93 :
マンガンは勢い強くて機器を傷めやすいんじゃなかったっけ
違いを実感したのは某携帯ゲーム機だったな〜(遠い目)

94 :
今朝の某スーパーのチラシによると店頭で集めた募金・
会社の義援金を各県へ配ったとのこと。
でも何で青森県は入ってないの?
茨城・千葉は入ってるのに・・・。
結構買い物に行ってたんだけど、ちょっと残念。

95 :
マンガンは瞬間の出力が少ないのにいいんじゃないっけ?
時計とかリモコンとか

96 :
>>94
同じ事思ったよ。
確かに亡くなった人は茨城・千葉より少ないかもしれないけどさ・・・。

97 :
下田ジャスコ内のダイソーにはたくさんあったよ。

98 :
青森の被害はまあ1年〜2年もあればなんとかなりそうだし
放射能も無いしあっちとは深刻さが違うだろ

99 :
放射能被害は震災被害ではなくて東電による人災だから被災者への義援金使うのは
筋違いですよね。東電が賠償するべきだと思うよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart80★★★★(1000)
「報道規制」原発について書きこむスレPart2(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart64★★★★(1005)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)8(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ20(1001)
東北の映画館ここがいい、あそこは駄目など語るスレPart3(392)
いわきってどうよ?Part110(1001)
【おらんだずの】岩手県山田町PartJ【オランダ島だっち】(1000)
【日野市】 やっぱり南平 Part32 【京王線】(300)
■竹原市総合スレ Part23■(836)
多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(165)
千葉県香取市(旧佐原市)について(54)
多摩地区の自治体を再編成しよう Part2(62)
▼岡山のスーパーマーケット12店舗目▼(635)
○●○●鶴見区を語ろう 第140章●○●○(373)
関東の高速道路・有料道路を語る(141)
洛西ニュータウン 9棟目(1000)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart42★【中核市】(300)
埼玉県 せんげん台 その21(300)
やや新しい街 「長峰」を盛り上げよう【稲城】 Part9(281)
■□■武蔵境-Part89□■□(300)
藤井寺市 Part 46(1000)
新潟県岩船広域スレPart37【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
■   ネタが良くて安い回転寿司教えろ・岐阜県内板   ■(77)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.112 ★☆★☆★☆★(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その92(1000)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 33 ◆◇◆◇(303)
瑞穂町26(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART227(300)
福岡市東区和白+美和台+奈多〜雁の巣あつまれ その12(1000)
「青梅市・調布地区」 伍の舞(300)
昔の吉祥寺について語ろう!Part8(300)
高浜について語ろう PART11(75)
【イヌマキ】鹿児島県(新)出水市スレッド2【ツツジ】(1000)
【マイウー】多摩の丼ファン☆2ウマー【ピザ注意】(63)
八王子総合 117(300)
【むらやま】武蔵村山Part53【ムサムラ】(300)
名古屋とかから高速バスとかで日本全国出かける椰子集合!2台め(98)
ファッションセンターしまむらがある街をあげていこう!PART 2(300)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part75(1000)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その106)※※※※(880)
【おらんだずの】岩手県山田町PartJ【オランダ島だっち】(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【109】□■(300)
♪♪♪★栃木県小山市Part55★♪♪♪(300)
さらに見る