1read 100read
2012年5月関東1485: ■☆■入間市!…のこと話そう(^-^) part86■☆■(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉の美味しい和菓子屋情報(93)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(77)
☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART9☆(104)
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆(198)
【川越】何もない新河岸を語ろう part11(234)
★PRスレ(52)
埼玉県桶川市について語るスレ●29丁目(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part72(300)

■☆■入間市!…のこと話そう(^-^) part86■☆■
1 :11/08/18 〜 最終レス :11/09/18
入間市公式ホームページ
http://www.city.iruma.saitama.jp/
入間市公式モバイルサイト
http://mobile.city.iruma.saitama.jp/
入間市防災情報
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/
FMチャッピーwebサイト---埼玉県西部地域のラジオ局/エフエム茶笛
http://www.fmchappy.jp/

【前スレ】
■☆■入間市!…のこと話そう(^-^) part85■☆■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1308510262/

※スレが埋まる前に次スレを立てましょう


2 :
>>1
スレ立て乙!

3 :
深夜にオリジンへ行ったら店員から迷惑がられる…
これ豆な!

4 :
県道179号が宮寺のあたりで渋滞しててはまった
NTTの電話線地中化工事だって

5 :
雨のおかげで家の中快適です

6 :
市内の某うどんチェーンの店にはサボテンが植えている。
子供をつれていく人は要注意。子供の頭の高さにサボテンのトゲがある。
目に刺さったら失明する

7 :
市内の保健所に、12月24日に収容されたインコがいます。
性別オス、身長156cm位、やや小太りで茶色いベストとベレー帽を着用。
心当たりの方は保健所まで連絡してください。

8 :
6−どこのお店か名前を出さなければ
注意ができないだろ、店名探しのゲーム
かよ?

9 :
>>8
市内に複数の店舗があるうどんチェーンです。あとは察してください。

10 :
>>6>>9は、商業施設を批判するものじゃありません。
防犯のためだ!営業妨害!とか言われたから困るんで。察してください。

子供の目の高さに棘があるサボテンが店の出入口前に植えてある店があるので、
子供を連れて行く人は子供の手をちゃんと握って動いてくださいってことです。
ちょうど腰がかけやすいところに植えてあるので、
大人でも刺さる可能性があります。

11 :
BBSを通して注意するなら店の場所ぐらい書いたらどうなんだ?
あとここじゃなく、店に直接いわないの?

12 :
こういう系の問題は防犯用だと逆に訴えられたら面倒なんで。
過去にそういう裁判例もありますし。
クレーマー扱いされて揚げ足取りをされると嫌なんで。

市内に複数の店舗があるうどんチェーンの某店舗の
出入口付近にはサボテンがあって、それのサボテンの棘の高さは
子供の目の高さにあるし、大人も気がつかないで腰掛けて
刺さる可能性があるので、行くときは気をつけてくださいってことです。

13 :
なんか、レスを読んでたら冷たい文になってました。
すみません。

ただ、本当に危ないと思うので、
お子さんを連れて行く人、店の前で腰を降ろす癖がある人には気をつけてもらいたかっただけです。

しばらくしたら、店にも言ってみようと思います。

14 :
ぶっちゃけ自己満足

15 :
>>6の時とはずいぶんと言い方が違うな
最初から気をつけてと言えばいいのに

16 :
失礼しました。

ただ、人の出入りが激しい店でサボテンがあるのにビックリしたもんで。自己満足と言われればそうでしょうが、子連れファミリー向けで売ってるチェーン店なんで。あれだと、目に刺さったら失明すると思いますね。

17 :
某うどんチェーンで十分だと思うけどな
頭の片隅にあれば、行ったとき気をつけるでしょ

> 店にも言ってみようと思います
面倒くさいこともしてくれるみたいだからもーいいじゃん

やんわり丁寧に書いたら、注視されなかったかもしれない
ズバッと言って、フルボッコで注目され注意喚起とは素晴らしい誘い受け
凹む必要なし!

18 :
なんのために名前を伏せるのか理解出来ない
名前を伏せなきゃ書けないなら最初から書き込むべきではない。

19 :
今日は涼しいな。昨日武蔵藤沢駅の温度計44度だった。
あとロータリーにサンクスが出来る。

20 :
>>12
あんたの存在が面倒だな。
店名も書かないでくどくど書き込みするくらいなら、チラシの裏にでも書いてればいい。

21 :
入間市だと、山田かはなまるだべ?

>>19
俺が見た時は41℃だった。あそこモロに日光があたるからね。

22 :
武蔵藤沢ロータリーにサンクス?

23 :
>>20
失礼しました。ご指摘ごもっともでございます。
以後、参考にさせていただきます。

24 :
>>20
ところで、入間市内はUQ-WIMAXって使い物になりますかね?
前にトライワイマックスでレンタルしてみたんですけど、
入間市北部では速度が全くでなかったんですが・・

25 :
>>24
自分が使っている範囲では、概ねエリア図で使えることになってる場所では、1Mbpsとか出てる。金子とか加治丘陵の裾になる場所はダメなとこが多いけど。
個人的には、ソフトバンク3Gよりは速度とエリアのバランスがマシに感じるので使っている。

26 :
>>25
そうですか。結構安定してる地域もあるんですね。
自分もiphoneを使ってた時は、ソフトバンクの回線より
ワイマックスを噛ませたほうが早かったですね。
WIMAX2が出たら、切り替えようかな・・

27 :
>>6みたいな人が、モンスターペアレントになるんだろうな

サボテンに突っ込んでいくようなアタマの悪いガキを飼ってるのかな?
躾も出来ないバか親の子だからアタマが悪くても仕方ないか

28 :
>>27
いやいや、子供の目線に刺があるサボテンが店の出入り口付近にある店があるよってことを書いただけ。
それをクレーマー扱いや拡大解釈されても困るから、ここでは具体的に書けないってことは良くわかった。

29 :
とりあえず、全面的に>>6の書き方の非は自認してるので、
それ以上拡大解釈しないでくださいね。
具体的に書けないなら書き込むべきではない、まさにそのとおりだと思いました。

30 :
プロキシの問題なんだねー

31 :
>>28
具体的に書けば良いじゃん。間違ってることじゃないんだし。

32 :
>>27
頭のいい人が、きみのような発言をするなら、私の子供には頭のいい人になってほしくない。

33 :
みんな落ち着け
顔真っ赤だぞ


じゃあ

34 :
河原町交差点の三角地帯(16号と一方通行路×2で囲まれた部分)がさら地になってたんだけど、
16号の残り部分の二車線化に先駆けて道路が拡張されるのかね?

結局のこってるところって教会だけ?
西洋館は公的施設だからいつでもどかせるよね?

35 :
>>34
マルチはお止めなさいな

36 :
立川アウトレット路線化検討中。
詳細わかればここに書く。

37 :
火事みたいだな。あのサイレンは不気味な音だわ。

38 :
宮寺周辺で出前蕎麦屋ってないですかね?

39 :
狭山市のBig-A は3店舗、入間のヨークマート3店舗

40 :
入間アウトレットへの無料バスってあるの?

41 :
>>40
無料は無かったような、、、。

入間ハート病院の送迎バスに乗れば
徒歩3分のところまでは無料で行けるのは知ってるが、
たまたま病院に用事があってそのついでにアウトレットに
立ち寄っただけ。

42 :
アウトレットのバス走ってるけど、アレ無料じゃないんだ。
知らなかった

43 :
>>42あのバスは広告だよ。ただの柄

44 :
丸広の無印閉店したんだね。

45 :
>>44
丸広はなにもかも中途半端なんだよな〜
品揃えが良い訳でもないし、安い訳でもない。
県内の老舗百貨店だから頑張って魅力ある店にして欲しいとは思うけど
難しいだろうな〜

46 :
44さん.45さん別館は.文具.手芸が9月1曰にオ一プンするようです.そのため30日は.丸広休館日だそうです。

47 :
>>46
文具と手芸は嬉しい!情報ありがとう

48 :
かにやでケンキ超久し振りに買ったら
ずいぶん小さくなった気がした

49 :
アウトレット、無料バスないんですね
あったような気がしてました
あ〜勘違い

50 :
それは、みずほモールの無料バスと間違ってませんか?

51 :
入間市駅のロータリー周辺に、ホームレス風の人が増えたみたいですね。
朝から、ドトールやコンビニのスペースを占有してる女性ホームレスもいるらしいです。
あまり、子供には見せたくない光景なので、もし詳しい情報あれば宜しくお願いいたします。

52 :
>>51どうして見せたくないんですか?教育方針が「臭いモノには蓋」なのですか?

53 :
俺も娘には見せたくはないな。というかホームレスなんか入間市にいるもんなんだ

54 :
???

55 :
すまん誤爆

56 :
>>53
以前から霞川と入間川の合流地点あたりにいたけど。
いつも鯉釣ってるぞ。

57 :
あの辺りは土地を不法占拠してるヤツ多過ぎてワロタ

58 :
吾妻ひでおもホームレスで利用した地域だからな

59 :
このスレ見ると10年以上昔の2ちゃんねるを感じます。

60 :
ホームレスの情報ありがとうございました。

保護者である親の責任として、犯罪や事故に巻き込まれる可能性がある要因は、回避していきたいと考えております。

犯罪加害者に善悪の判断能力が無い場合、怒りや悲しみのやり場が無く泣き寝入りですものね。

61 :
>>6
遅レスですが、これですか???

サボテンの若芽・・・山田うどんの駐車場で見つけた。
http://kaeruonsen.blog52.fc2.com/blog-entry-417.html

62 :
>>61
>>12の書込みからして、確定してる。
はなまるは市内に複数ないんだから。
しかし、Googleで 「サボテン 失明」 を検索しても失明事故なんか出てこない。
むしろ>>6のネガキャンが多数ヒット!

63 :
>>6
市内の山田うどんにサボテンあるよね〜
それじゃね??

64 :
河原町交差点の三角地帯(16号と一方通行路×2で囲まれた部分)がさら地になってたんだけど、
16号の残り部分の二車線化に先駆けて道路が拡張されるのかね?
入間市駅の横に建設してる道路
いつまで建設してんだろう結局のこってるところって教会と西洋館は公的施設だからいつでもどかせるよね?

65 :
ここ数日入間ケーブルのBS日テレと、CSのいくつかのチャンネルが映らないけど、うちだけかな?

66 :
>>61-63
どこの店でもいいですよ。>>6がネガキャンと言われても別に構いませんし。
子供の目の高さのサボテンがあるから気を付けてほしい、それだけです。
頑張ってる店を批判する意味を持たせたくないし、
クレーマー的なこともしたくないし、その他の拡大解釈されたくない。
でも、子供がちょこちょこ歩きそうなとこにあったから注意を喚起したかっただけです。

サボテンの棘に刺さりそうになっても、
人間は無意識に目をつぶり、瞼が目を保護します。
なので失明するリスクは高いものとはいえないかもしれませんね。

店に対する批判の意識は全くないんです。何か意味のあることなのだろうし。
だから、特定の店名は挙げたくないんです。

そもそも、>>6のような書き込みはチラシの裏に書くべきだったのです。
間違いでした。すみません。
これ以上はやめてください。本当に

67 :
ここに書かれているチェーン・店舗と>>6の店は一切関係ありません。
たとえ、そこにサボテンがあろうとも>>6の店ではありません。
サボテン云々のやりとりで気を害された
関係者各位ならびにスレ住民の人へ、本当にすみませんでした。
これ以後はサボテンの話は無しでお願いします。

68 :
山田さんイジメ終結宣言か

そんなにヘタレなら、最初から
拳あげるなや

69 :
サボテンはもうよくね。
それより、うまいラーメン屋知らね?

70 :
自分は分煙が不十分だったり、防音が不十分な診察室の医者があるとちゃんと直接言います。
改善するかどうかはわからないけど、利用者の不満は声を出さないと伝わらないし
それはクレーマーとは違うと思う。

こういうところでだけ話題にするとちょっと陰湿かも。

71 :
>>69
ラーメンっていえば福島あたりから来た人のらーめん誰か食べた?
463あたりにあるんだったような?

いこうと思ってたが忘れてた

72 :
>>69
野田の【大勝軒】はどうだろうか?チェーン展開だから、独自性は無いけれど。

73 :
71>>藤沢のつながり食堂だっけ?
気になってるけど、まだ行ってないや

72>>あそこのつけめん…甘すぎて俺には合わなかった。

仏子にあるいるまらーめんってどーよ?

74 :
そういや春頃に、463バイパスで小手指の方に「かかしのラーメン」できたよね。
気になってたんだけど誰か行ったかな?

偶然だけど、山田うどん関連ですまんね。

75 :
野田の大咲は、結構満車になってるね。
普通に美味しいけど。毛呂山の大海軒と同じ味なのか・・は分からない。

入間ではないが、狭山のやまとの湯の隣に秩父のたつみ屋が移転してくるみたいだけど、
延期しますって紙が貼ってた。秩父の店は美味しいから期待。

あとは、飯能の無尽蔵とか。

イオン入間店のなかにあった美空も美味しかったけど、今でもあるかは分からない・・
優勝軒の前の、とりぞうラーメンもう一度食いたい。

餃子はラーメン屋のより満州餃子の方が美味しい・・

76 :
>>68
私は、山田うどんイジメなんてしませんよ。
山田うどんは、入間市で育った者なら学校給食でも親しみを感じてますしね。
ちくわ天、イカ天、なめこ入りうどん、
特にカレー南蛮の日は、クラスに缶が2つ3つと大量に配られて、何杯でもお代わりし放題でしたからね。
学生の時は山田うどんで腹を満たしていましたし。
先生がいうのは、工場が入間にあるからサービスなんだと言ってましたかね。
今でも身近で安く腹を満たせて、とても感謝してますよ。
何か1人で誤解されてるようですが

77 :
>>75訂正
× 秩父のたつみ屋
○ 秩父の麺屋たつみ 喜心

前に見に行った時には店舗が完成してて
延期する旨の紙が貼ってあったけど、
2ch情報によれば、求人が始まってるようだから、
もうそろそろ開店するかも。

本当に、喜心は美味しいから
完成したら行ってみてください。

78 :
ほれ
http://kisyoku.bakufu.org/kas.htm

79 :
>>76
つか、いちいち反応してたら
サボテンの話が終わらないのだが…。

自分で言ったことには
責任を持とうね。

80 :
>>79
チラシの裏に書いてるべきでした、って、わかったようなこと書いていながら、これなので、今後も「山田うどん〜」とか「サボテン〜」って書き込みがある度に反応するんじゃないの、こういう人は。

81 :
77>>秩父のたつみは旨いよね〜♪
  秩父の温泉行くたびに寄ってるような気がするよ。
 
  狭山にできるのは初耳!!
  開店したら絶対に行くな。
  情報よろしくお願いします。

82 :
サボさん今度は言論統制かよw

83 :
鍵山にあった、ラーメンよしむら跡地に、リサイクルショップらしき店が出来てましたよ。

84 :
狭山のたつみ、9月1日オープンって書いてあった。
駐車場がないのがイタイなあ。

85 :
9月1日ですか・・
多分、めっちゃ行列できるんだろうなぁ・・
入間に来て欲しかった・・

>>81
本当に美味しいですよねぇ〜
行列ができなくなったころに行こうと思います。

86 :
ヨークマート扇町屋の駐車台数が60台位って

87 :
85>>ありがとうございます。
9月1日オープンなんですね
俺も落ち着いた頃いこうと思います。

88 :
どこの花火?

89 :
>>88
はぁ?誤爆?
それとも今晩花火が見えたのか?
いくら何でも、何の脈略もなく「どこの花火?」はないだろ。

90 :
>>89
7時頃市内でも花火の音が聞こえたからそれを言ってるのかと。
多分西武園花火大会の花火で28日が最終日だね。

花火カレンダー関東版
ttp://hanabi.walkerplus.com/calendar/0828_kanto.html

91 :
>>72
大勝軒は行列の出来るラーメン屋として有名ですよね
何故か野田の大勝軒は行列なしで待たずに食べれるらしい・・不思議だ。

92 :
確かに誰も花火の話などしてないのに
いきなり "どこの花火?" じゃ自閉症の子供みたい
コミニュケーション力0だ

93 :
>>91
野田にあるのは優勝軒
爺ちゃんと父親が立派でも孫が立派に育つとは限らない的なアレかと

94 :
ラーメンっていえば、移転後のつくしは
ご無沙汰だ。
初老の夫婦?が一生懸命やってるので、
よく食べにいっもんだけど。
ラーメンかチャーハンのどちらかが、
もう少し美味いといいんだけど。

95 :
>>94
「つくし」って愛宕神社前にあったあの「つくし」の事?
移転って初耳ですが、どこかで営業しているんでしょうか?

96 :
あ!まちがえた。
あれは「すすきの」だったかな。
つくしは元カルチェラタンのとなりか。
失礼。

97 :
たかしの後の島忠の敷地にあったラーメン屋さんって、場所を変えて営業してるの?

98 :
>>97
『すすきの』じゃなかった??
すでにつぶれたと思ったけど

99 :
すすきのだよ!
知ってて質問してんじゃねえよ!
ったく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆##☆##栃木県矢板市・12##☆##☆(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part60【竜ケ崎】(300)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part34▼△▼△▼△▼(300)
笠間市友部地区の素晴らしさ Part15(300)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう36機め☆★(193)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART184(194)
JR八高線について(164)
千葉県 上総牛久 その2(251)
☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆(257)
★★★新潟県長岡市178★★★(303)
【池袋はどうよ?83】(1000)
【祝】日本でF番目のドーム型スタジアムが沖縄に誕生Φ(189)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
☆埼玉県北本市vol78☆(300)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part12- ☆(300)
岡山の道路・交通取締まり情報10(141)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 60(300)
沖縄のすごいところ(1000)
献血しようぜ!(243)
西東京市新町〜向台町!(300)
★★緊急★☆東海経済を語れ☆★実況禁止★★(607)
■■■■★湘南台スレ99★■■■■(703)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart55★★★★(1000)
調布112(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part29 ☆☆☆(306)
鈴鹿市を語ろうvol.75【アイリス】(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part54(300)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part3(1000)
■■ 三軒茶屋スレッドPart199 ■■(1000)
布田 part6(239)
狛江市ってどうなの?80(300)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -181♪☆※★○(1000)
● なぜ江戸川橋なのか? ● その34(1000)
【杜の都】仙台圏都市開発・復興議論VOL1【青葉城】(228)
東北大震災スレッド11(685)
大分市のスレッドへようこそ その57(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 90 ◆◆◆(300)
■■■■分倍河原26 (府中)■■■■(301)
千葉市稲毛区北部(六方 山王 小深町)専用スレ3(206)
☆多摩センター☆(その113)(300)
水戸またーりスレ その184♪♪(240)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その8 【次は海環だ】(300)
沖縄の自転車走行おかしくないか part1(320)
☆★ 昭島市総合60★☆(300)
さらに見る