1read 100read
2012年5月関東1055: ☆埼玉県北本市vol78☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉市緑区誉田町住民集まれ〜Part12〜(300)
★「ダメ。」荒らし・煽りに反応しない!「ゼッタイ。」(93)
【習志野市】 津田沼 part67 【船橋市】(300)
全町民同窓生宣言の町〜埼玉県岡部町〜 2樽目(110)
□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換□■□■□(207)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その35(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと40(300)
●○●千葉県茂原市スレッド No.61●○●(300)

☆埼玉県北本市vol78☆
1 :12/02/05 〜 最終レス :12/02/18
北本市役所
 http://www.city.kitamoto.saitama.jp/
電話帳
 http://phonebook.yahoo.co.jp/a111/a211233
郵便番号一覧
 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=11&city=1112330&cmp=1
北本ネット
 http://www.kitamoto.net/
北足立医師会
 http://www2.dango.ne.jp/kitadati/
地図 北本市役所周辺
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/01/26.658&el=139/31/58.626&scl=70000&bid=Mlink


☆埼玉県北本市vol77☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326445688/

・tcat、t-com、OCN、docomoの荒らしは華麗にスルー
・幼稚園&保育園ネタは荒れるから禁止


2 :
>>1



3 :
スレ立て乙です!

4 :
北本ビタミンって税金無駄使いのあれのことか?

5 :
前スレ>>291さん

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2012/02/05(日) 10:58:09 ID:Ub4aqbjQ [ FLA1Ace147.stm.mesh.ad.jp ]

>>264
みねざきの事かな?


名前はよく分からないですが、、
肉屋と食堂の隣りで焼き鳥を焼いてる小屋みたいなトコです。

6 :
おつ

7 :
前スレのビスティについて
結構行ってるけど美味しいですよ
アドマーニで修行したとかどうとかいう噂は聞いています。

自分のところの窯でピザを焼くし、奥さんがチーズに詳しいらしくチーズもおいしいです。

値段は確かに高めですね。アドマーニに比べても高めです。

8 :
>>7
HP見たけど確かにこれは一人でフラッと入れる外観では無いねw
美味しそうだが連れがいないとかなり行きにくい店だ(;´∀`)

9 :
ビスティ。ここは以前にチビを連れて家族で行った。 メニューも単品があるし、店員さんの対応も子供に優しくて印象が良かった。
近所にある ルナ は、ランチで行ったけど、単品で頼めないのでチビがいる人には使いづらい店。 コースもグループ単位になってしまうのもダメ。 味、雰囲気が良いだけに残念。 オーナーに子どもさんが出来たようなので、改善されてるかも??

10 :
ビスティとルナの違いが何となくわかった。

11 :
南大通りを吉見方面に向かい荒井橋を降りる所の交差点にある ミスターマダムがあった建物の電気がついてなんかやっていたけど改装してなんか始まるのかな?

12 :
パーティハウス、よく行ったな・・

13 :
ところで、なんでスレタイに☆入れたの?

14 :
入れても入れなくてもどうでもいい

15 :
中山道沿い、中丸2丁目のセブンイレブン、今月で終了だってさ

16 :
マジかよ
結構客は入ってたのに

17 :
うん、客入りは良かった
オーナーが疲れちゃったんじゃないかな?

とはいえあの立地、別オーナーになってまたコンビニになるのでは?

18 :
コンビニの跡にコンビニが入るってあるん?

19 :
既存の店舗をブローカーに譲渡してオーナーを募る
別にコンビニでも他の店舗でも良い
コンビニとして復活する時もあれば、写真屋だったり釣具店になることもある
誰も応募しなければ廃墟みたいに草ぼうぼうになることもある

20 :
二ッ家の元ファミマは今はケータイショップだったな
駅に近ければ資産価値あるんで建物壊して土地売却した方がお金になるし
あのセブンは車の出し入れが楽だったからよく使ったのに残念

21 :
北本団地南の県道にあるローソンってまだあるよね?

22 :
>>15
あのオーナーが辞めるとは。
まー彼は他の収入がたんまりあるしね。
ちなみに本家なのに次男。

金持ちはいいよなー。
長男元気かなー。

23 :
>>21

まだあるけど、ここは北本コンビニの生存確認の板かぃw
ってか、閉店になる事態、コンビニエンスという言葉通りの「便利」ではなかったんだろっ
「邪魔」だったから閉店になるんだから、ジャンルの名前が一番おかしいわ。

24 :
>>15
おいーマジか?
711での一番くじを殆ど洩れ無く入荷してくれて
しかも下位賞は半額で売りに出してくれる穴場の良店だったのにw
最近はビッグサンダーも入荷するようになってよく買ってたのに残念だわ

25 :
>>5
それがみねざきだと思うよ。店主はやる気ないけど焼き鳥はうまいな。なんとも肉肉しい。かしらがうまい。
定食もチャレンジしたいけど勇気がない。
何気にコバよりいい肉が出てくるかも?

26 :
>>11
>>南大通りを吉見方面に向かい荒井橋を降りる所の交差点にある ミスターマダムがあった建物〜

その、「ミスターマダム」って何の店だったんですか?
オカマバー?

27 :
>>7
>>8
>>9
前スレで、質問させていただいたものです。
ありがとうございます。
少人数で、色々食べたいって事だと、ビスティの方が良さそうですね♪

28 :
>>13

つのだ☆ひろみたいな感じじゃない?w

29 :
>>28
いや、漫☆画太郎だよきっとw

30 :
>>15
マジかよ…しょっちゅう行くのに…
あのコンビニ、結構前から行ってて思い入れあるのに残念。

31 :
中丸2のセブンイレブンの利用者多いね
近所に住んでるだろうから当然珍走に悩まされている家も多いという事か
今も五月蝿いし早く死なないかなこいつ等が津波に流されれば良かったのに

32 :
深夜になると私服でレジやってしたばこは売ってないしどうでもいいね

33 :
あそこの7-11は開店当時から知ってる。
小学生の頃、オープンセールの無料券でかき氷か何かもらいに行った。
まだ若かった店長が立ち読み客に「半額おいて行けよ」と注意してたな。

34 :
R17パRヤマフジの交差点で事故の模様
渋滞等に注意

35 :
ウーウー言ってるのはこれなの?
火事じゃないんだ。

36 :
事故は解消しました

37 :
中丸2のセブンイレブンは明日で閉店だそうですね。

38 :
桶川の馬車道も今度の日曜日で閉店だし、時期的に多い? ってことはないか・・・。

39 :
>>1
徐々にリモホが増えてきたな
良い傾向だ!

40 :
>>38
桶川の馬車道は圏央道じゃない?

41 :
ヤマフジの交差点の自己、
軽自動車が横転したって本当?

42 :
桶川の馬車道ほんとになくなるの?
どこかに移動してくれればいいのに

43 :
>>40
そのとおりだけど、時期が重なるのは年度末も関係ある? 無いか・・・。

>>42
閉店は確定。でも、近所に別形態で開店の可能性が。地主次第?

44 :
本町だか西高尾だかのファミリーマート閉店したんだね。知らなかった。
真福寺,ヤオコーの近くの。

45 :
>>37
今日も営業してるけどね。本当に辞めるのかなー。

46 :
そういえば昔、駅の近くにずっと『閉店売り尽くし』の看板掲げた靴屋さんがありました。
ありましたよね?

47 :
今、小川家具の話は関係ないだろ

48 :
>>47
別にいいじゃんかよwコンビニ専用かここは(笑)

49 :
>>45
最終日だから覗いてみたけど、
さっき行ったら殆どなかったよ
本部の人みたいなのが来てた

50 :
>5 >>25
「みねざき」が話題に上るなんて珍しい
確かにあそこの焼き鳥、特に頭は絶品だよ
アレを喰ったらそこらのスーパーや移動店舗の焼き鳥なんて喰えなくなる
あと飲み屋の方はオヤジが趣味でやってるような感じ
建物が半分掘っ立て小屋だけど食い物は旨い

51 :
北本のおすすめの飲み屋だしあってみる?

52 :
お勧めのパン屋とチーズ屋とタイヤキ屋ならある
後はお勧めのしまむらとか

53 :
北本にとかそういう飲み屋風俗ってあるの?

54 :
>>53
あるよ

55 :
>>54
kwsk

56 :
>>55
今も同じ形態かはわかんないけどニラク前の飲み屋がそうだったよ。
入った事は無いケド女の子が外にいて客待ちしてたから
そういう店なんじゃないかなぁ?

57 :
>>56
ああ!深井のところか!あったあったwwdクス
駅前では無いかね

58 :
>>57
駅前は昔そういう店あったらしいけどねぇ。
今は自分の知ってる範囲では見かけませんね(;´∀`)
駅前から少し歩くけど東口の徳樹庵(コインランドリー近くの)の
側のはどうなのかな?っぽくはないけどw

景気がまだどん底じゃなかった頃は毎晩カラオケの熱唱が聞こえてたなぁ、店の前通ると。

59 :
サザンクロスは一年前に行ったけど、普通のねーちゃんの店だったな
裏メニューがあるのかは知らない

60 :
>>51
角栄のところ

61 :
>>51
東口の笑顔レリーサが好き
食べ物、外れがない!

62 :
中丸2丁目のセブン、解体してるね。本当だったんだ。
次、何ができるか楽しみだね。

63 :
レリーサ 外から覗くといつも混んでますね

64 :
                  ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

65 :
   θ゙ θ゙
 θ゙    θ゙  ヴイィィィィン
θ゙. (;´Д`) θ゙
 θ゙    θ゙    ヴイィィィィン
   θ゙ θ゙

66 :
うちは本町なんだが、コンビニに行くのに歩きはもとい、
自転車でも立ちこぎで5分かかるぜ?
いや5分なら近いだろと思うだろうけど、本町だぜ?
もう少し、西口に力入れてください・・・。(駅前のロータリー以外でね)

67 :
>>66
自転車で5分って別に普通だろ

68 :
へー、北本スレなんてあったんかぁ

69 :
杉戸や寄居があるんだから常識的に考えてあると思うだろう普通

70 :
しかし西口ロータリーひどいな税金大量投入して、改悪とはどなた様の考えなのだよ

71 :
市長がらみの筑波大生では?
駅の近くにまちづくりキャラバンとかいう訳の分からん集会所で、いつも若いのが駄弁ってますが、彼らかな?

72 :
>>71
あの集会場まだあるのか。
しかし西口の改悪ぶりはまさに誰得だなぁ。

73 :
さっき西口通ってきたけど柱の圧迫感が凄いね
東口みたいにスッキリさせるだけでいいのに

74 :
長年行ってた馬車道も閉店かぁ。なんか寂しいね。
系列店の国道沿いにあるピザ食べ放題の店は無くなって欲しくないなぁー。

75 :
無食のときはガストランチがデフォだったなー
スープ飲み放題で満腹感が味わえるし大盛り無料だしで
朝食抜きで夜は家族に恵んでもらう生活だった、なつかしー

どこまで土建屋に媚売れば気が済むんかなー視聴、サラリーマンの票は
あてにならないのはわかるがひど杉

76 :
>>71
町づくりなんとかも税金だよね?

77 :
読売新聞にでっかく腕時計写ってたね。
ギネスに登録するんだとか・・・

78 :
中丸のセブンイレブン閉店したのか、これで東口、西口、中丸、二ツ家と
昔の初代店は全滅したな。

79 :
セブンは多いから他のコンビニ欲しいわ
チョ.ンピースとかK-POPとかくだらない物としかコラボしないし

80 :
でもセーブオンみたいな使えないマイナーコンビニは辞めて欲しい

81 :
おいらは自転車乗りなんで毛呂山や日高の山の中走っててセーブオンやらヤマザキデイリー見かけると
やれありがたやと思わず拝んだりしちゃうけどな

82 :
東口はセブンイレブンは何店舗かあるけどファミリーマートは1店舗+ローソンは0だね

西口も セブンイレブンだけかな

83 :
セーブオンはメジャーと違う品揃えだからいい
セブンもファミマもローソンもわずかなPB製品除いて
置いてるものが全部同じ

84 :
>>82
駅から一番近いディリーストアヤマザキを忘れてる・・・

85 :
あっ!そう言えばどちらもヤマザキあったね

86 :
>>82
ん?駅周辺の話か?

87 :
いや東口の駅周辺にはセブンイレブンないから違うか
なら中丸にローソンあるっしょ

88 :
いつのまにセブンつぶれとるーー!!年末行ったのにーー!!中丸?

89 :
北本西側なら、郵便局〜ヤオコーまでの間に、コンビニあっても イイヨネ。

90 :
歩いて5分じゃねーか・・・

91 :
木の香りがした(笑) 北本駅前 屋根は木造なの?

92 :
今日は夕方から雪が降るらしいね。今年は雪が多いな〜

93 :
コンビニだったら100円LAWSONとかほしいね。

94 :
西口のショップ99とかすぐ潰れたじゃん、オリジン弁当もあっという間に潰れたし
〜が欲しいとか言いながら、お前ら実際出来ると行かないで潰すのな

95 :
このスレの住人の絶対数なんてたがが知れてるだろと
全員が行った所で焼け石に水

96 :
まぁ確かにここに常駐してる人が常連になっても焼け石に水だろうねぇ。

97 :
セブンはATMやネットプリントを利用するので無くなったら困るお

98 :
北本ってコンビニが無くなる事多くね?誰の陰謀だよw

99 :
このレス多分5人の常連と数人のゲストで回してると思う。
駅周辺の飲み屋でオフでもすっか?
未成年はジュースだぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★子供の頃の所沢の思い出話をしようNo3★★(237)
ひたち野うしく Part11(172)
栃木県下都賀郡岩舟町 part8 合併難民 彷徨う民意(138)
いぇい!所沢市小手指の話題22(300)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part57(124)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう36機め☆★(193)
■東葉高速鉄道 3駅目■(51)
川口市の人集まれ 103丁目(300)
住むなら宜野湾市☆ その6(465)
■■■■府中本町part4■■■■(300)
○●名古屋市西区を語ろうパート47●○(1000)
☆石川県石川郡野々市町ってどうよ?3☆(656)
下井草・井荻パート43(1000)
おまえら!宇土市について語れ!第3章(478)
横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
【★今話題の高井戸★21】(1000)
◆◇◆都筑区センター北&南合同スレ 16区画目◆◇◆(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【92】□■(300)
■東急東横線綱島を語ろう!163■(1000)
★駒場情報プリーズ 5★ 駒場東大前駅周辺(219)
長野県長野市スレッドPart45(300)
岩手県北上市総合スレ part50(979)
一宮市について語ろう Part36(1000)
★★前橋・高崎・伊勢崎・その周辺で政令市を!part2★★(130)
横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
青梅 その70(300)
■■■■■■■ 府中 161 ■■■■■■■(300)
= 世田谷区深沢 Ver.16 =(615)
民主党の「沖縄ビジョン」について その8(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part53(302)
国立 その97(300)
【江東区】清澄 白河 三好 平野 その6(804)
長野県埴科郡坂城町について語りましょう。(301)
立ったよ羽村市民☆Part43(300)
☆☆☆上永谷周辺スレッド〜66〜☆☆☆(1000)
【リクルート】多摩地区がらみのホットペッパーを語る【情報誌】(82)
松江市について語るスレ   Part 92(1000)
浦添市って、どうするべき? 第4話(210)
東海道線スレッド(465)
【横須賀のヘソ】大/小矢部,公郷,佐原,森崎【お〜やべ〜】8(671)
■■■ 愛川町に大集合!47 ■■■(1000)
千葉県野田市 総合スレッド Part40(300)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART79(1000)
岐阜県養老郡養老町スレッド4(648)
さらに見る