1read 100read
2012年5月関東1415: 【習志野市】 津田沼 part67 【船橋市】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

群馬県みどり市 Part2(98)
★PRスレ(52)
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その26★(290)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART221(300)
柏、我孫子辺りの産婦人科 Part4(253)
●▼●水戸に転入 転出した人が語るスレ●▼●Part 4(300)
【空耳】北茨城スレPart45【職人登場】(126)
千葉県柏市スレッドPart147(300)

【習志野市】 津田沼 part67 【船橋市】
1 :11/09/11 〜 最終レス :11/10/28
JR津田沼駅・新京成新津田沼駅・京成津田沼駅周辺の習志野市・船橋市
にまたがる津田沼及びその周辺地域について語りましょう。

津田沼とは…
はてな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C5%C5%C4%BE%C2
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%B2%BC

前スレ/【習志野市】 津田沼 part66 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1310864874

■ 290を踏んだ人は次のスレをたててください。
(たてられない場合は次の人にお願いしましょう。)


2 :
過去スレ
part65 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1303657672
part64 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1301495424
part63 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1300595099
part62 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1300041558
part61 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1296794566
part60 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1290586707
part59 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1284475041
part58 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1277934402
part57 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1272190384
part56 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1268319642
part55 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1264327030
part54 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1258036834
part53 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1255258502
part52 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1251495616
part51 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1245853235
part50 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1237442170
part49 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1228137100
part48 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1220144526
part47 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1212588164
part46 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1208531153
part45 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1204897544
part44 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1201275595
part43 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1196348416
part42 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193844419
part41 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1189083897
part40 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1181577794
part39 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1176736273
part38 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1173888695
part37 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1169993683
part36 http://kanto.machibbs.net/temp/1164201993.html
part35 http://kanto.machibbs.net/temp/1160921474.html
part34 http://kanto.machibbs.net/temp/1156164719.html
33以前 ⇒ http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1narasino

過去ログで現在見られないスレがありますが↓の**********の部分に
URL最後の10桁の数字を入れれば閲覧可能です。
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/**********.html
(Part34〜50は↑↑↑こちらを使用してください。)

3 :
スレ立て乙です

4 :
モリシアのマックは相変わらず混んでるなぁ……
なにもそこまで上等なモンでも無いだろうに

6 :
tesuto

7 :
>>4
あそこくらいしか、手軽に安く食べられる所がないからじゃないかな。
他の店はいまいち入りづらい。

8 :
1階は、ビミョーな雑貨店ばかり作らないで、
手軽なフードコートにでもすればよかったのになあ。

9 :
B1にフードコート出来たけど8時閉店じゃ使えないしねぇ

10 :
やたらサイレン聞こえるけど、火事?

11 :
そういや地下にフードコートあったね…
失念するくらい自分にとって影が薄かったのか。

12 :
>>9
そうなんですよね
私も20:10頃はなまるうどん食べに行ったら、
「19:45で終わりなんですよー」て言われた

サラリーマンな人達こそ活用しそうなモンだけどナァ

13 :
12番へ
 はなまるうどんは、他にも、新京成線側のイオンのフードコートがあります。
 イオンのフードコートは22時まで営業しています。

14 :
通勤の帰り道に南口のモリシアに寄る動線の人は、わざわざイオンには行かないんじゃないかなあ…

15 :
>>12
情報ありがとうございます
13さんのおっしゃる通り、なかなかぶっかけうどん食いに北口イオン行ってまた南口帰るのはおっくうなのが現実でorz
だからモリシアへの出店は嬉しかったのになぁ……あれは大学生がターゲットなのかな

モリシアは本気で生き残る気があるのかしら
奏の森次第では一瞬で消し飛ぶ気がする

16 :
個人的には深夜まで子供を連れて買い物に来ている親ってどうかな?
と感じるので早めに閉めるのも仕方ないんじゃないかな?
1Fの正面入口からTSUTAYAまでを0時まで通れるような形にして
そこにフードコートを設置すればいいんじゃないだろうか
あとは閉める理由はビビットスクエアやららぽーとみたいにプr(ry

17 :
>>15
むしろ奏の杜で人口が増えるの期待してズルズル延命を図ってる気がする
利用者が多くなれば営業時間延長してもペイするようになるだろうし
問題はそれまで持ちこたえられるかどうかだが…

18 :
レス無駄に消費するのもアレでしたが、
>>15の本文、レス1ずつズレてました桜井さんありがとうございます

>>17
今くらいからなんとかしないとダメな気がするけど今更ですかね……

南口晩飯難民は少なくない気がするんだけどな
すき屋→SLラーメン→松屋のルーチンから抜け出せない

19 :
北はまだマシと言っていいレベルなのかもしれないな
よく行く近所の弁当屋の店員に「いつもありがとうございます」って言われるようになって、色々ローテーション組むようにはなった
とはいってもわざわざ駅前まで出るのはしんどい

20 :
オリジ◯弁当?

21 :
>>286
大分のどこがいいのですか?行ったことがないので教えてください。

22 :
超ロングパスだなw

23 :
大分は鳥天がうまいよ!あと宇佐神宮だな

24 :
転勤で九州各地回ったけど、都会順だと
福岡 熊本 大分 鹿児島 長崎 宮崎 かなり離れて佐賀
って感じだった

25 :
大分は県庁所在地の駅の癖に徒歩数分で温泉銭湯があるからな。
鹿児島や熊本にもあるっちゃあるが。由布院といい別府といい温泉だけはチートレベル。
鹿児島の方が若い人間自体は多かった気がする。
規模としては福岡ぶっちぎりかな。あと美人多い。

26 :
>>21
前スレ(多分283)で大分薦めた者ですが……

大分合同新聞のほのぼの記事読んで半分ネタで薦めました(´・ω・`)
ttp://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/article/5748823?guid=ON&p=1&type=more


しかも悪いタイミングで幼児行方不明ニュースとか出るし

スレ違い申し訳ないです
ちなみに私はなんだかんだで津田沼好きです

27 :
既出だったらスミマセン。
南口の線路沿いにオープンした、お好み焼き屋「出発(たびだち)」は
どんな感じでしょうか?

28 :
>>27
正直、値段が高い。一枚900円前後のわりに大きさも小さいし。
あとビールも中生で500円を超えてたような。

29 :

ここ、貧乏人多いから市も貧乏なのに
物価だけ高いんだよなー

30 :
>>29
確かに。
市も貧乏だし、市民も貧乏なくせに偉そうな奴がおおいね。
ずっと習志野市民の俺が言うんだから間違いない。

31 :
あれ、大久保スレって次スレ立ってなかったっけ?

32 :
今流れたなが〜い放送聞き取れた?

33 :
>>32
秋津でおばあさんが行方不明 だと思う

34 :
>>32,33
習志野市からメールにて
> 未帰宅者のお知らせ
> 本日、午後5時半ごろ、秋津2丁目で年齢80歳くらい、身長155センチくらい、体格やせ型、草色の半袖Tシャツ、紺色半ズボン、黒色サンダルを着用した名前など言えないお婆さんが保護されました。
> ご家族など、お心当たりのある方は、習志野警察署(047-474-0110)までご連絡ください

35 :
いっつも防災無線年寄りのことばかり
人に迷惑かけないで早くしねよwww

36 :
去年から敬老の日、市は何もしてくれなくなったんだよな
その前は弁当配布したりしてたらしいが

俺も年取ったらここ出ていかなくちゃ損だな

37 :
40年ぶりに新京成に乗った。あちこちの駅が、綺麗になったなぁ〜

39 :
また年寄りか!!
早くしねよ!、!

40 :
以前、江戸川区に住んでたけど、年寄りの行方不明の放送なんか聞いたこと無かった
習志野は普通なの?警察の手抜き?

41 :
地域密着でいいんじゃないか?
おれも習志野市にきて初めて聞いた

42 :
ここは年寄りと貧乏人しかいない死の街やで。
俺は後者の方だがな

43 :
火事や犯罪多発のお知らせよりは、年寄の不明情報ばかりのがましだろ。
賃貸が多い地域は自ずと貧乏人や身寄りのない年寄が集まるし、犯罪も増えるから、嫌ならそうじゃない地域に住むんだな。

44 :
>>43
そういう極論はいいから笑

45 :
習志野市て小さいのにがんばるね

46 :
みんな仲良くしようよ

47 :
>>45
船橋市と合併か千葉市になって欲しい。

48 :
袖ヶ浦団地だが、ぜんぜん放送聞き取れないよ
ただワーワー五月蝿いだけ
液状化の時とか困るからスピーカー変えるとか何とかしてくれよ

49 :
船橋市でも行方不明者の放送って聞いたことないけどなぁ
習志野市は行方不明も火事や犯罪も全部いちいち防災無線で流すの?

>>43
その人たぶん宝くじ君だからスルー推奨

50 :
船橋市でも行方不明者の放送ばっかりだよ。
そもそも市の放送は「光化学スモッグ」と「行方不明者」がほとんどじゃないか。
「大地震情報」は最初の1回だけで2回目はお預けのままだし。

51 :
>>48
うん。普通に聞き取れない。震災の時も、何を言ってるのか分からなかった。
今朝のは途中「ありがとうございました」と聞こえたから、
昨日のお年寄りがが見つかったんだなって判断できたけど

52 :
私は震災時に知った、習志野市情報提供メール使ってます
なので放送は環境音くらいにしか思ってないや

まぁ、メールそのものも何の役にも立ってないけど……

53 :
習志野市って損壊住宅への補助金が出ないね。
浦安と船橋はでるみたい。
そのくせ市庁舎を建て替えるらしいからふざけてるよね。
こんなふざけた自治体から早く引越ししたいです。

54 :
習志野市でそんな被害出た地域あったっけ?

55 :
          習志野市   船橋市    千葉市    浦安市
死者        1名       0名      0名       0名
建物全壊     9棟       9棟      19棟      10棟
建物半壊     662棟     26棟     558棟     3573棟
火災        1件       1件      5件       0件
断水        5400戸     30戸    10000戸    33000戸

56 :
4月ごろに京成の線路沿いだったかで屋根瓦が落ちたり、
屋根がひしゃげちゃってビニールシート被せた家は何軒か見た。

>>53
補助金が出て早く引っ越せるといいですね。

57 :
普段から沢山税金を払っていれば、補助のひとつも出たかもな。

58 :
>>49
宝くじ君って誰だよ

59 :
だいたい宮本なんか市長にする住民が悪い。

荒木の腰巾着なんだから、変わるわけない。

60 :
>>53
補助金が出るのは浦安、船橋、銚子、我孫子ぐらいだと聞いたけど。
千葉市も出さないし、住むとこないんじゃない?

61 :
防災無線、また高齢者が行方不明との放送。
昨日と同じ名前を言ってたように聞こえたけど....

62 :
>>61
昨日と同じ方です。一旦発見されたようですが、また今朝8時半から行方不明…。

63 :
その家から罰金とるか、屠殺しろよ!!
まじでよ!

64 :
総武線と新京成止まってるせいかパルコ客いねぇ
西友も本屋も7、8人くらいだった

65 :
あの防災無線全然聞き取れないですよね。
私も震災をきっかけに市からのメール受けるようにしたから、
こういうこと言ってたんだって分かるようになった。
あれじゃあ近くの人しか聞き取れないよと思ってたけど、
以前京成津田沼の近くの不二家の前を歩いてる時に
無線が流れたけど、響いちゃって聞き取れなくって、
近くでも聞き取れないんじゃんって思った。

66 :
飛行機飛んでいるね。

67 :
>>65
反響、残響考えて、細かく切って、間を開けて…ってことができないのか、
それとも音質とか設置の仕方とかシステムが悪いのかなあ?

68 :
津田沼周辺で食べられないもの
親子丼
普通のチャーハン、ピラフ
普通のやきそば
普通の中華、マーボ定食、ホイコーロー定食
普通のカレーライス
立喰うどん

小腹が空いた時食べるところがない
定食屋がないのも不便
モリシアの地下、旧CSNの地下に出来ないかな

69 :
普通の……の意図するところが分からないけど、


親子丼(→北口、マックの近くの蕎麦屋)
普通のチャーハン(→SL)、ピラフ(→駅の下、マツキヨから千葉方面のなんたらキャラバン?になかったっけ)
普通の中華、マーボ定食、ホイコーロー定食(→同じくSLにマーボはあった気がする)
普通のカレーライス(→CoCo壱(京成津田沼)、松家、すき屋)
立食うどん(→駅構内)


普通のヤキソバは何を普通とするか分からないので保留

定食屋は無いけど、PARCOに東京厨房だか?なんだかがあったよね


JR津田沼駅南口に絞れば、確かに手軽な食事所は少ないね
定食屋が欲しいのは同意だけど、まぁまず無理だよな

70 :
昨日カラオケ館に消防車が出動してたが
なにがあったんだろう?

71 :
安い飯ならコンビニで十分だしなあ

72 :
>>60
申請すれば補助金でるよ、あと医療費とか、その他もろもろ全部免除
賃貸や団地の人も申請すれば認められると思うんだけど、してない人多いのかな?

73 :
「中華定食のざわ」があった頃は良く通ったなあ…

http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_162.html

74 :
中華ならパルコの並びのセブン側に
台湾料理屋があったはず。

75 :
SLつけ麺の定食はけっこういける
あと、>>74の言ってるのはたぶん百楽門だな
あと定食といったら北口イオンの大戸屋か

>>73
のざわは俺もよく行ってた
JRの職員がいつも大勢来てたわ
みそ汁がいつも熱かったなあw

76 :
昨日、総武線停まったため、品川方面から帰宅できず。
品川方面から津田沼まで電車で帰れた人がいましたら、教えてください。
1.総武線は何時に運転再開したか? 再開後はすぐに乗車できたか?
2.総武線以外で帰れた人、どのようなルートで帰宅できたか?(京成が9時頃再開したそうですが。)

77 :
品川駅再開が21時で、再開2番列車に乗って横浜着いたのが23時過ぎって言う書き込みは見た。
千葉方面も所定の倍以上かかったと見ていいだろうなぁ。

あの品川界隈の込み方だと、夕方過ぎから待って帰宅は夜半だな。
朝戻らなきゃならないなら、下手に動かずに留まった方が賢いような。

78 :
ゴミ屋のトモグループってボルよね。

79 :
21日の夜21時前くらいに、津田沼のカラ館に消防車きてて
はしご車で上階で何かやってたけど何かあったの?
道路はキープアウト貼られて通れなかったし
地面には消音材?みたいな分厚いスポンジの塊が転がってた

80 :
親子丼 東京厨房 なか卯
チャーハン中華マーボー定食 百楽門
南口はあきらめたほうがいいです。北口に住むべきですね。

81 :
>>76
私は五反田に通っています
向こうを17時くらいに出ました

山手線が止まっていたので、浅草線で京成経由で帰ることに→しかし泉岳寺で運転見合わせ→三田まで歩き新橋まで「ちぃばす」で行き、動いている銀座線で末広町へ→末広町から徒歩で新宿線岩本町へ→着いたと同時に新宿線も運転見合わせ、岩本町駅は封鎖されており立ち入れず→電気街で同人ショップをまわり時間を潰す→徒歩で浅草橋まで行き、運転再開した浅草線と京成線で京成津田沼まで。

京成津田沼に帰れたのは0時近かったと記憶しています
浅草橋駅で総武線が22時くらいに再開したと聞き、ホームに行ったのですがとても乗れるような状態ではなかったです。
秋葉原駅の構内は普段通りの混み具合でしたが、各線のホームが人でいっぱいで特に総武線ホームは殺人的なレベルでした。

82 :
カレーはあるが普通のハヤシライスを食える所が無いな。
パルコの東京厨房でチキンハヤシライスはあるんだが、ビーフが欲しいところ。

83 :
霞が関から津田沼まで帰宅の私のケース。

総武線は死んでたので会社で2chを見ながら仕事。
22時頃に動き始めたとの情報。
東京駅の総武線ホームはカオス状態とのこと
23時半まで待って東京駅に向かう
地下鉄はガラガラ
東京駅の総武線ホームはカオスとまではいかないもののそこそこ人で溢れている
0時前頃、並んで電車を待っていたら、次の電車が最終電車ですとの放送
ざけんな!

84 :
台風来るのわかっててざけんなはないだろ。

85 :
>>84
お前みたいにニートじゃないから仕事があるんだよ

86 :
>>85
2chを観ながら仕事ってw 楽な仕事でうらやましいなw
霞ヶ関だとすれば省庁関係の運用か何かか?w

87 :
てんやもののソバ頼みたいんだけど、津田沼辺りで出前やってくれる店ってどこがあるかな?
家は前原東です。

88 :


89 :
中野からだと10時半の電車で座りながら2時間かかって津田沼かな
間隔調整で御茶ノ水で20分近く止まったから秋葉原からの混みっぷりがカオスだったけど

90 :
>>86
エリートには休息が必要なんだよ
タイムカードを押して流れ作業をしている君とは違うんだよー

91 :
>>87
以前は296前原駅入り口交差点、サンクスの近くにうどん屋があったのだが…。

92 :
>>90
否定しないって事は大体合ってるのか?w
仕事の関係でたまに行くけど5人中4人の割合でクズだったぜ?w

93 :
>>87
連カキ失礼。ちょいと検索してみました。無くなったのは「そば処籠屋」でした。
出前が可能かどうかはわかりませんが、前原駅近くでは前原東5、前原東郵便局そばの「寿々本」か、前原西6、前原公団内の「満留賀」位でしょうか?

94 :
>>92
クズな会社である事は否定しない

95 :
>>94
まぁ、何だ お疲れ
どこの会社かは知らんが、作業的な仕事になると2chもやりたくなるわな
不幸でもあり幸せでもあるやね

96 :
ケンカするなよ

97 :
>>76
遅レスだけど品川から津田沼まで帰宅
23時半過ぎに品川から山の手で東京へ
0時前に東京駅へ到着
並んでグリーン車に着席
最終1本前の電車でした

22時代に再開したとニュースで見たけど、どうせ混んでるだろうからと
時間潰しててこんな感じ

98 :
>>93
わざわざありがとうございます。
出前できるかは電話して聞いてみます。

99 :
>>76
品川→津田沼

16:00過ぎ ネットで横須賀・総武快速線死亡を認識、仕事しながら職場待機
20:00頃 運転再開を見越しとりあえず会社発、山手は運行していたので秋葉原へ
20:25頃 秋葉原の総武線ホームがカオスだったので上野へ
20:45頃 京成上野へ移動、ホーム入線していた快速に乗れたので乗車
21:10頃 運転再開…別ホームの電車が発車
21:15頃 乗っていた電車(快速成田空港行)が発車
22:30頃 京成津田沼着、徒歩で帰宅

ウチは京成からも余裕で歩ける距離なので、有事の際は頼りにしている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★■久慈浜■★Part3(257)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part135■■■■(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part127■■■■(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part134■■■■(300)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part61(300)
千葉県総合スレッド(81)
羽生市をマターリ語るスレ Part.69(300)
――◇☆― 守谷市 Part96 ―◇☆――(300)
☆☆☆南相馬市67☆☆☆(1001)
青梅 その73(300)
■■■■■■■ 府中 191 ■■■■■■■(300)
★久留米って最高!74★(675)
福岡市早良区西新 Part16(1000)
☆八王子☆暁町@ひよどり山☆(155)
【独立への】東筑摩郡山形村・朝日村その2【厳しい道のり】(164)
★★★稲敷(江戸崎・新利根・東・桜川)の合併について語ろう★★★(300)
青梅 その75(269)
滋賀県大津市について語ろうPart56(1001)
北陸先端科学技術大学院?(247)
栃木県宇都宮市岡本・白沢地区について語ろう Part5(176)
北陸新幹線徹底討論スレッド 25番線ホーム(300)
(321)
★【町田で盛り上がろう】PART155★(300)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 32 /^^^\(300)
[単独?]久喜・幸手・鷲宮合併スレッド Part16[合併?](300)
☆★☆埼玉県所沢市@190☆★☆(300)
【情報提供・書き込み】九州アニメ放送情報スレッド15【連日歓迎】(1000)
【ヤード跡地】新球場について語れpart2【カープ】(157)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part159(300)
■■阪急豊中駅前付近を語ろう27■■(1000)
東北の古本屋について語ろう(273)
★★尻手を知ってるか Part16★★(666)
『望まないものが流行りだしましてね…』東伏見:20{あぁ中華{{{(300)
藤が丘情報教えてね♪【その35】(814)
☆★☆★下高井戸スレッド54★☆★☆(1000)
★◆☆◇<<福井の美味しいラーメンPart13>>◇☆◆★(77)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その92【源氏】 ■◆(662)
宗像ってどうよ Part25(1000)
【那覇から】沖縄自動車道【名護まで】(1000)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.122★★★(300)
2008年北京五輪 トーチリレー in 長野 専用スレッド 第2走者(251)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 19(1001)
上越教育大スレッド Part 2(53)
☆★☆ 安城市民集まれ パート73 ☆★☆(822)
さらに見る