1read 100read
2012年5月関東1059: ――◇☆― 守谷市 Part96 ―◇☆――(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ティバ県銚子市 その38(300)
☆★関東の道州制について考えよう★☆(217)
〜〜〜千葉県テル総合スレ Part4〜〜〜(269)
やっぱり千葉県柏市松葉町 Part6(208)
☆●☆ 新所沢ばんざい 38 ☆●☆(300)
群馬県桐生市出身or在住part29(300)
千葉県八千代市村上ドウヨ?スレッド(220)
【みんな】群馬県高崎市大類村【PART1】(124)

――◇☆― 守谷市 Part96 ―◇☆――
1 :12/01/31 〜 最終レス :12/02/22
守谷市役所公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/

前スレ
――◇☆― 守谷市 Part95 ―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1324541097/l50

県南の放射線に関する深い議論はこちらで!
茨城県南放射線スレ11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316057119/


290を超えたら宣言して次スレをたてましょう。


2 :
市議会議員候補にこの問題についての考えを聞きたい。

セシウム汚染灰の保管場所拡張 守谷のごみ処理場
「3月まで対応可能」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13251603513941
4月以降ゴミ収集をどうするのですか?

3 :
どこのゴミ?

4 :
守谷駅早朝6時過ぎには候補者立ってるね。
危機感が半端ないんだと思う。

5 :
今までの市議選は、定員20、立候補者22のような
よほど運が悪くなければ当選の状況だった。
それを見込んでか、
守谷に住所が無い人が立候補、当選し、新聞種になったのは前回の選挙たったか?
あの人は肩書きが欲しかったのだろうか?

立候補=当選、の状態からようやく普通の状態になったと言える。
選挙公報が今朝来たが、それぞれ個性のある書き方なので、比較が難しい。
前スレでどなたかが提案していたように、一覧表形式なら理解し易いのだが。

6 :
選挙直前になって挨拶回りするくらいなら、候補すると決めたときから駅のゴミ拾いするとか何かして顔広めりゃいいのにって思うのは私だけでしょうか。

まったく知らない人にお願いしますって言われても入れる気にもならない。

7 :
自民にだけは絶対入れない。あとは消去法で・・・

8 :
沖縄防衛局長の問題でも分かるとおり、行政の不正を追及出来る能力は共産党が一番優れている。
守谷でもアワーズ守谷のような失政があるのだから、この際共産党に市会議員になってもらって、徹底的に追及して欲しい。
老後の生活資金稼ぎのために立候補しているボケジジイ共は皆落選しろ

9 :

ペットボトル燃えないごみとか
まぢありえん。
守谷市の議会にはリサイクル
って言葉存在しないのかな

10 :

駅前でゴミ拾いしているグループに参加している方も
確か立候補していたよね。

11 :

学校行くとき、
立ってるおじさんに
寒いよね〜気をつけて
いってらっしゃ〜いって
言われるの…嫌いじゃないw

12 :
普通に、お前も働けよと不愉快になる。

13 :
RX−8って共産党崇拝者だなw

14 :
>>12
まあ確かに…
社会人から見たらねw

15 :
雪ふった日とか率先して駅周りの雪かきでもすりゃいいのに
と思った。
それだけでも結構見直したのにやっぱり立ちんぼしてたからなー

16 :
>>15
ですね。

駅だけでなく、通学路とか日陰になってるところは雪が凍っちゃって危ないところが多数あるんだから、良いことして自分を売ればいいと思う

17 :
ゴミ拾いボランティアしてる”みんな“の女性候補が通ってるスポクラってジョイフルかな?
この辺他にテニスのできるジムってあるっけ?

18 :

>>17

女性候補もいるんだ? 前回の選挙の時も直前に慌てて参加した方がいたような。
市会議員や県会議員になっても続けて参加しているのかな?

19 :
みんなは移民受け入れ賛成だから絶対支持できない

20 :
>>9
え?リサイクルしてないの!?

21 :
PETリサイクルに関しては、
放射能問題に敏感な人が崇拝し、神様視している武田邦彦教授が
異論を提唱している。
PET・リサイクル・武田で検索すれば、大要は分かる。

22 :
>>20
市ではやってないお

KASUMIとかで回収してる的な

23 :
不在者投票期間が短いので投票出来ない。

24 :

選挙カーのウグイスおばさんって職業なんですか? すごく慣れてますよね。

25 :
プロだろ
その金はどこから出てるんだ?

26 :
>>9
ペットボトルはリサイクルされるようになるよ
http://www.jyouso-koiki.or.jp/koho/pdf/no46.pdf

それより今ならPCが粗大ごみで出せるのには驚いた

27 :
乾燥機をリサイクル対象になる前に粗大ゴミで出した俺月券糸且w

28 :
>>25
ウグイスさんは確か候補者の自腹だったような?
でも運転手やガソリン代は税金だよw
選挙って候補者も金かかるけど、税金もかなり使われてる。
な!
選挙って無駄だろw
いっそボランティアでいいだろ。

29 :

歩いてたら選挙カーに仕事中なのに、事務所から手を振って応えてる バ・カ 共がいて笑えたw
シゴト中でしょ?

30 :

それってマナー?かもよ。

31 :
おはようございます。って言われたら返すのと一緒!

32 :
ふれあい道路の事故ひどいね。

救急車サイレン鳴らさないでてでていった

33 :
>>32
いつ頃? どの辺? どのような? 事故か教えてください。

34 :
>>33
9時過ぎくらいに、美園のペットショップの近くで、重機?にトラックが突っ込んだ、って聞いた。見た人の話だと、トラックの前部がグシャってたって

35 :
この間も294でおばあさんがトラックに轢かれて亡くなったよな・・・

36 :
R294・・・ジョイホンのとこ以外は走ってて危ない場面に遭遇したことないが、結構事故多いんだな。

37 :
ウグイス嬢は普通親族や知人、後援者がボランティアとかでやるのが普通だと思う。

ペットボトルetcの回収はスーパーで十分だと思ってたけど
スーパーのペットボトル回収箱がしょっちゅう満杯になってあふれ出て道端に転がったり、
買い物篭に臨時に入れてるのを見ると、見た目にも実際にも汚らしい。
人口密度と手間的にスーパーで回収するのは難しいのかと思う。

それより電池や電球などの回収場所を増やして欲しいし、プラゴミ(現不燃ごみ)、古紙、金属の回収日程を増やして欲しい。
ゴミ袋のサイズ展開も多くして欲しい。

>>26を見たけど今までプラゴミとその他の不燃ゴミが一緒に回収されてたことが異常すぎた。

>>36
ジョイホンはふれあい道路でR294とは別。
>>34誰か死にましたか?

38 :
共産党のチラシ来た。

・水道料金値下げ
・消費税増税反対
・原発ゼロ

言ってる事が一番まともだな。

老後の生活資金稼ぎで選挙に出るジジィ共や、移民賛成のみんなの党はクソ

39 :

消費税は上げざるをおえないと思う。

稼ぎがあっても身内が作った借金を返し続けたり、子育てにお金がかかったり
で無駄な消費ができずにヴィッツに乗っている方もいるし、反対に稼ぎは
なくても親がお金持ちでベンツやRX-8を乗り回している奴もいる。

消費税はそこそこに上げて北欧のように貯金する必要がない社会構造を
作り上げて欲しい。日本の消費税は生活必需品や医療にも消費税をかけて
しまったことが大きな間違いだった。

40 :
水道料金値下げの署名を送ると後々名前を使われる。
守谷市では前例がある。
個人情報も売られるだろう。

反原発デモの実態はチョソの工作だった。
火力発電依存は日本の国力を決定的に削ぐ。
ダム建設と水力発電は最強の環境破壊。
代替新エネルギーの開発と普及には大量の資金が必要。

41 :
赤のRX-8で、街宣活動だな。

42 :
反原発のエコロジストで共産主義者のエスタブリッシュメントのRX-8さんが
派遣切りマネーでスタジアムの命名権を購入するような新自由主義のクソ企業の
燃費の悪いロータリーエンジン搭載のクソ車を
なぜ乗り回すのか不思議。

43 :
毎日頭から放射能を浴びていながら良くそんなことが言えるな。

44 :
一説によると一党独裁共産主義の中国は2050年までに高速増殖炉を多数稼動させる予定らしいから
日本人が日本で反原発を掲げても何の意味も無い。
多分チャンコロ弾丸新幹線と同じくらいもろく事故を起こして終わりだろうね。

45 :
ネトウヨは反原発じゃなかったのか?

46 :
>>37
あ、ほんまや・・・勘違い(テヘ

47 :

原発反対とかいう人さあ、
電気どうやって補うの?

48 :
>>47
純の作った風力発電機

49 :

自然の力ってあてになるの?
電力不足にならないの?

50 :
あてになりません。電力不足になるでしょう。

エネルギー白書によれば、日本のエネルギーに占める「自然の力」によるエネルギー=
(太陽光・風力・地熱・水力・バイオマス・廃棄物などからのエネルギー)の割合は、合計で3.2%です。
残りの96.8%は石油、天然ガス、原子力などに頼っていることになります。原子力は14%です。
”原子力発電を止めて、「自然の力」によるエネルギーで…”という耳障りの良い言葉はよく聞きますが、
原子力の分をカバーすることはできないでしょう。

51 :
放射能を毎日頭から被りながら「原発って大事だね」とか言ってる奴らの精神構造を疑うわ

52 :
>>50
やっぱりそうだよね。
原発反対の人が言う放射能受けながら生活してるのは嫌だって意見、わからなくもないけど実際問題今の日本には原発からの電力は必要不可欠。代替エネルギーも確立してないのに、簡単に廃止できるわけがないと思う。原発を責めてる人たちは原発のエネルギーを使わずに生活できるのかな。

53 :
>>51
今日[2月4日(土)17時]、つくば産総研の観測データは0.07μSV/hです。
この場所に昼夜24時間365日居るとして浴びる放射能は
0.07×24×365=613.2μSV=0.613mSVです。

この数値は自然界のごく普通の数値で、「毎日頭から被りながら」と危険視する数値でしょうか?
あなたが信奉していると思われる武田氏の1mVより、低い数値ですね。
これ以上、議論したければ放射線スレでしましょう。

54 :
>>45
ネトウヨは無教養だから自分の意見なんて持ってねーよ。
目新しい情報が出ればすぐに手のひらを返す。

実際、貿易赤字、電気料金値上げが大きな議論を呼んだことで
経済、政治音痴の庶民も目を覚まして、今後は集団ヒステリーやネトウヨ的な反原発論争は下火になるだろう。

反原発運動は左翼と罪チョソのお遊び。

>>8
>この際共産党に市会議員になってもらって、徹底的に
この際民主党に政権与党になってもらって、徹底的に

55 :
>>53
おいおい、守谷の放射線量は0.5μSV/hだぞ。
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/section/0210/houshasen/pdf/park2012013031.pdf

56 :
>>52
>>54
1月の日本の原発稼働率は10%。
それでも大して差し支えなく生活してるんだから、原発なんて要らないって事だろ。

それとも月に1,000円やそこらの電気料が惜しくて放射能浴びたいのか?

57 :
多少とも浴びている人は気の毒なので、電気代は据え置きにして、浴びていない人に負担してもらうというのはどうよ?

58 :
>>53
北守谷の当家の裏は、2.2μsvでした。原因は
雨樋から落ちた水がたまって乾燥したため。

59 :
ttp://www.asahi.com/business/update/1209/TKY201112090468.html
平均よりもピークの需要が重要だからな。
電気なんかいらねぇ、生活水準を落とせばいいという奴もいるが
そういう奴に限って燃費の悪いスポーツカーに乗ってたりするんだぜ。

また、今後原油は値上がりはしても値下がりはしない。
白人至上主義と中東情勢
コモディティの強気目線
独裁政権の内政維持コスト
中東原油の損益分岐点
権益獲得に必死な商社を国をあげて支援しないクソ政府
海底資源を中国に泥棒されても黙ってるクソ政府

いずれも反原発にはマイナス

>>56の大好きな共産党は年に2万円の水道代をめぐって政策論争を仕掛け署名運動を呼びかけている。

60 :
188 名前: 40代ニート 投稿日: 2011/09/08(木) 07:06:10

確かにみんな運転マナー悪すぎだよな!
お前ら免許取るとき道交法勉強しなかったのかよ?ってくらい酷いw
俺が警官になって何とかしたいが年齢的に採用不可なので来年の市議会選で市議になって何とかしたい
道交法に関する条例って作れるのかな?(よし!今から勉強しよう!)
せめて駅周辺や通学路で危ない場所くらいには監視カメラを付けたいな
少しでも抑止力になって危ない運転する人を減らしたい


この人は立候補したのか?

61 :
的外れな数字引っ張ってきて原発を正当化している低脳>>53の反論マダー?チンチン

62 :
>56
昨年は原発稼働率が低くなったので、その代わりに火力発電が増えた。
そして、燃料の原油輸入増大し、昨年は31年ぶりの貿易赤字に転落。

これが続けば、その内、外国から食糧を買う金もなくなる。
コスト高になり、日本の国内産業は海外との競争に負け、失業者続出。

63 :
>>62
経常収支は黒字だぜ。

いくら低学歴だと言ってもその位は勉強しような。

64 :
原発誘致とかにばら撒いたカネを再生エネルギー開発に使ってれば、
電力状況はだいぶ変わっていたと思うが。

原発しかないと思ってる人ってお気楽だな。他の原発が巨大地震で爆発する可能性だってあるのに。
フクイチは直接被曝の被害がないみたいだから、怖さがわかりにくいんだろうね。

ところで、市議選の選挙公報って、守谷はないんだね・・・。

65 :
新聞取ってないの?
新聞広告に入ってたよ。

66 :
やはり市がらみは今回かなり厳しいです。新しい守谷を若い世代で築いていってほしい

67 :
そこで共産党ですよ。

国政を任せるには不安があるが、
市政レベルならクソ役人共をどんどん絞り上げて欲しい。

68 :
>>56
そんな極端な考え方しかできない人電気代をけちってるのかってばかにされたくないな。たかが10%されど10%って言わない?ちっちゃな発電力もなくなればそれなりに支障は出てくるもんだし、原発が発電してるエネルギー量を補えるほどの代替エネルギーを開発するまでは電気を常に使ってる社会で生きてる以上放射能も仕方ないって思ってたほうがいいんじゃないかな。

69 :
明日は投票に行きましょう!

私は放射能のことばっかり言ってる人はまず除外しましたので、
そういう意味で今回はわりと選びやすかったな。

70 :
>>69
いいなあ。選挙。
わたしの分もお願いします。
放射能訴えてる人たち以外で。

71 :
それじゃあたっぷり放射能浴びてて下さい。

72 :
>>71
そんなに神経質になることかなあ。
このあとは放射能スレでたっぷり語ってくださいな。あまり反論できなくてごめんね。

73 :
おいおい、自分の健康以上に気にすることがあるのか?

74 :
投票日前にすいません

守谷駅周辺でゆっくり(静かに)とほろ酔い程度に一人飲みおけなお店ありますか?
ググってみたら「そこはねーだろ」という店しか出なかったので、教えてください


よろしくお願いします

75 :
明日投票したら教えちゃる

76 :
>>74

ほろ酔いかあ…
おでんやさんじゃない?

77 :
放射能が嫌なら守谷になんていないで、西へ逃げてもいいんじゃぞ。
さらに安全策取るなら外国へ行っても。

明日でようやく、朝から名前連呼するだけの騒音から解放されるのか。
朝8時過ぎに、近所に騒音撒き散らしていった人には落ちてほしいなあ。。

78 :
>>73
>おいおい、自分の健康以上に気にすることがあるのか?

正直気にしてたらきりがないよね。地震があってから放射能について議論が勃発したようにしか思えない。自然に暮らしていても放射能は浴びてるのに。無くすことができればやればいいじゃない。別に体に影響あるなしでこんなこと言ってるんじゃないよ。原発のエネルギーに相応するエネルギーがあれば一番いいに決まってる。わたしが言いたいのは代わりの方法が確立していないのに反対ばかり訴えてるのはおかしいって言いたいだけだよ。

79 :
だから化石燃料だけで十分だって。
現在の原発稼働率は10%だぞ

80 :
こんなとこで共産党を必死に推してるのを見ると、絶対ありえないと思う。

民主党やみんなの党、議員年金目当てのロートルはパスだし、
生活費のたしに系、若さだけが売り系、青年団に担がれ系もパス
家事育児そっちのけママや放射能ノイローゼ系、パフォーマンスが命系も絶対パス

他に何が残るんだろ。困ったな。

81 :
毒をもって毒を制す。
共産党でいいんだよ

82 :
>>79

その石油も今危ないんじゃないの?
海峡封鎖とか言うやつ。
日本には影響ないの?

83 :
>>64
>原発誘致とかにばら撒いたカネを再生エネルギー開発に使ってれば、
>電力状況はだいぶ変わっていたと思うが。
30年以上前からやってます。
「サンシャイン計画」でググってみればいろいろ分かりますよ。

84 :
>>80
同感。私も本当に困っているのです。

ついでに
火力発電所に関しては国際条約により、石油燃料のものの新規建造は禁止されております。
今は古くて止めていたのを稼働させているから石油依存度が上がっているかも知れませんが、
燃料は主にLNG、石炭です。
LNGのものは日本で技術革新がなされ、発生する熱エネルギーから電気エネルギーへの
変換効率は60%近くになっています(世界一)。

85 :
たびたびですみません。質問です。
「選挙活動は投票日前日の20時までに制限する」というような法律の
条文はありませんか。選挙カーが8時から20時までとは存じております。

先ほど(23時前)、TX守谷駅前で「本人」というたすきをかけた候補者が
声を張り上げていましたが、選挙違反に該当しないのか気になります。
◯梨候補と◯辺候補を見かけました。

86 :
両方とも年金稼ぎのクソだから無視しろ

87 :
すいません。自己解決しました。

公職選挙法
第百六十四条の六  何人も、午後八時から翌日午前八時までの間は、
選挙運動のため、街頭演説をすることができない。

通報したら引っかかって失格かも知れませんね。

88 :
「本人」だけの表示なら公選法違反じゃない。
豆な

89 :
>>88
じゃ、かたっぽは「本人」じゃ無かったからアウトだ。
ちなみに、共産党のチラシもうちのポストには夜に入っていたけどね。

90 :
まあ一度共産党に入れてみな。
水道料金下がるかも知れん。

91 :
選挙運動は最終日、24時までOK。ただ名前の連呼行為は20時までだよ。

92 :
>>60
したよ

93 :
>>64
市役所に選挙広報おいてあるはず
うちは電子版のみだから、紙媒体の新聞はとってないけど、役所でもらえた

別の市で、駅のフリーペーパーラックに選挙広報あったこともあるから、駅に置いてある可能性もあるかな

しかしエイトマン懲りないな
選挙で有権者ウケがいいこと言ってた党が、数年前にもいた記憶があるんだが

94 :
>>74
85のカウンターは?
曜日や時間帯によるけど

95 :
http://torishinodekake.jimdo.com/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%8D%E3%82%BF/%E5%AE%88%E8%B0%B7%E5%B8%82%E5%B8%82%E8%AD%B0%E9%81%B8%E5%80%99%E8%A3%9C%E8%80%85/
これに各候補者の選挙公報も載っているはず

96 :
選挙違反の通報は選管ではなくて、まず警察署か。なるほど。
ここならば取手警察署になるのか。

97 :
こちらひがし野
数時間前に黒い燃えカスのような灰が相当量降ってきた。
細長い葉?茎?を燃やしたような黒い灰。スゲー迷惑なんだけど。

98 :
なんか町中に黒い煤?みたいなものが散っているんですが、どこから飛んできてるんでしょう?
ウチのまわりだけかと思ったら、3キロ先の市役所まで行ってもずっと落ちてました。
どこかで大きな火災でもあったんでしょうか。

99 :
毎年行っている河川敷の野焼きでは・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆川越&川島!マターリと仲良くしようぜ★(166)
K'sデンキ総合スレッド(265)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part16【野栄も】(300)
【工業団地入り口】佐倉市石川 その2【クレーン学校】(261)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(95)
千葉県市川市のあれこれパート19(300)
埼玉県鶴ヶ島市〜part21(146)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.122★★★(300)
尖閣諸島は日本国の領土です 3(1000)
和歌山県紀の川市パート4(522)
京王多摩川駅 その11(302)
【みなと】名古屋市港区を語るスレ【其の26】(1004)
■□名古屋市西区を語ろう パート50□■(235)
富山県のラーメンスレ Part18(300)
岩手県岩手郡岩手町with葛巻町 パート5(143)
【寄付】広島五輪総合スレ【頼み】(183)
▲☆▲ 三鷹駅 71 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
生月を語ろう part2(やっぱ運動会は上場!)(214)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART222(301)
青梅 その68(300)
*お花茶屋に関する情報おしえて!15(914)
【清須市スレ】No.4 清須市を語ろう♪(1000)
新潟県東蒲原郡!! Part3(293)
★大田区羽田の地元ネタ★(その10)(999)
■■■■■■■ 府中 185 ■■■■■■■(300)
岡山の道路・交通取締まり情報10(141)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その21□■□(1000)
スレッド作成依頼スレッド 80(1000)
新小岩はどうですか?Part55(1000)
さささ、さあさあ月見山でっせ!(月見山 其の五)(173)
■□新潟県新潟市スレッド【124】□■(1000)
長野県長野市 Part37 【聖火デモ】(301)
秩父鉄道秩父本線 熊谷(283)
八王子総合 166(300)
【ガソリン安いが】神奈川のバイク乗りスレッド62【灯油は高い】(1000)
菊川 パート28(1000)
★☆★横浜市青葉区美しが丘/パート17★☆★(178)
JR大宮駅周辺スレ3(216)
福井工業大学を語りたもれ 6(305)
新城が最高! PART86(1000)
◆■大分市のスレッドへようこそ その54■◆(217)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 34【山田→】(300)
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part13(860)
豊田駅周辺part36(300)
さらに見る