1read 100read
2012年5月関東1444: 川口市の人集まれ 99丁目(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

水戸市内原地区について語るスレ(2)(300)
栃木県宇都宮市岡本・白沢地区について語ろう Part5(176)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★(86)
越谷レイクタウン駅 Part5(61)
【秩父市スレ67】秩父を語ってくんない【氷柱】(300)
☆★☆埼玉県所沢市@191☆★☆(300)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part4【ラパーク】(300)
埼玉県和光市41(300)

川口市の人集まれ 99丁目
1 :11/09/04 〜 最終レス :11/09/18
川口市ホームページ
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/

川口市防災カメラ
http://bousai.sch.kawaguchi.saitama.jp/index1.php

川口市のいろいろ(ウィキペディア[Wikipedia])
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E5%B8%82

川口city.com
http://www.1110city.com/

川口市の人集まれ 98丁目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313762940/

まちBBSは1スレッド300レスまでの仕様です
>>【280】を過ぎたレスを書き込んだ方は次スレを立てて誘導してください!


2 :
埼玉県川口市で決まり
1 名前: はずれ川口 投稿日: 2000/10/11(水) 19:37
川口駅は、かの大都会赤羽駅の隣です!

さいたま市には入れなかったけど、
川口、戸田、蕨、鳩ヶ谷あたりを合併して
南さいたま市を作りましょう。

というわけではじまりです。

これではじまった川口スレもとうとう99丁目です。
100丁目には何かが起きるのでしょうかw

5 :
南さいたま天然水

6 :
東アンデス天然水CM
http://www.youtube.com/watch?v=Ngb6Dmigx6U

8 :
?

10 :
十河のマクドナルドの女性店員はかわいい
奴多くね?
顔は日本っぽいんだけど、名前が
ルネ・バンダール渡辺みたいな感じ

11 :
いちょつ ついに99

12 :
すみません、ブスですが自る勇気がありません。
殺してもらえますか?

13 :
>>12
俺とお付き合いしてください。

14 :
前スレで朝日町のマックに文句言ってた人いたけど、
やはり本部に直接メールしたほうがいい

俺はマックじゃないんだけど、栄町のミニ○トップで
ホットコーヒーを頼んだら、紙製のカップが在庫切れで、
「これでお願いします」と、アイスコーヒー用のカップを
渡されそうになったから、「こんなの熱くて持てるかよ!」って、
返金してもらいスグに店を出ていったよ

その日のウチに本部にメールした

その後、一週間くらいして本部からメールが来て、
クレーム担当者からエリアマネージャーに連絡が行き、
エリアマネージャーが栄町の店長に直接指導したらしい

連絡が遅れたのは、クレームの対応を済ませてからだったみたいだ

大手の場合はクレーム処理もちゃんとしていると思うから
本当に我慢できなければ本部へ連絡したほうが、その店のためにもなる

15 :
クレーマーになれって事ですね

16 :
たかがカップで本部にクレームねぇw
普通の人は返金してもらって終わりでしょ?
何にでも噛みつきそうな人だねw

17 :
うわー・・・クレーマーこわっw

18 :
栄町のミニ○トップは、従業員がおばちゃんだらけで、
どっかの田舎の商店みたいな感じでワイワイやってるようなトコだ

19 :
俺は普段はクレームなんてつけないし、むしろクレーマーは嫌いだ

>>15-17みたいに店側に何されても、返金してもらったり
何もせずに諦めて店を出て行くことばかりだよ

ただ、寒い日でホットコーヒーが飲みたくて目の前のポットに
コーヒーもあるのに飲めなかったのが悔しかったんだよ

20 :
>>19
気持ちは判るぜ 俺は

21 :
>14
>19

本部に直接メーカーした方がいい?
おれは普段クレームつけない?

十分クレイマーだよお前。
100円バーガーの店員に何を求めてんだ?サービス料払ってる訳じゃねーだろ。タバコ位ほっといてやれよ。
客の立場を特別視しすぎる勘違いクレーマーは、社会的にカスが多い。

22 :
>>21

いや>>14はミニストップ…
>>14みたいな件は本部に言った方がいいよ。
コンビニ本部にいた経験があるけど、
フランチャイズチェーンにとって、本部のオペレーションを
守れない店舗は本当に困るので、教えてくれて逆に助かるくらい。
難癖つけてきたり金品を要求されたらそりゃクレーマーだけどね。

23 :
だから普通の人は返金してもらって終わりでしょ?
って言ってんだろ?
コンビニの立場になる必要がない

十分クレーマーだわw

24 :
あとなぁ金品要求したらクレーマーじやなく恐喝だろ
クレーマーは何かしらの見返り期待してクレーム付けるんだろ?w

25 :
またなんだかあさっての方向に話しが進み始めたな

26 :
「たかが100円の商品」と言っている奴らって、たいした仕事してないんだろうな。
値段は関係ないだろう。

27 :
ご立派な仕事をしてる自覚があるなら、やんわり制止が入ってるにも関わらず
無根拠な決めつけを混じえてまで続けようとするのは自重しなさいな。

28 :
>>27みたいな奴は、領家あたりの工場で、言われたことだけをしている作業員だろう。

29 :
>>14
気持ちはわかる
あの透明のアイス用の容器でホット出されたんだろ?
でも本部にメールまではしないなw
俺なんか川口の、とあるマックでありえないことだらけだったが泣き寝入りだね
テイクアウトでしか利用しないからなおさら
・コーラがシロップ薄くなって味なし
・チーズバーガー入れ忘れ
・レシートは?→中に入ってますとサラリと言われる→どこにもない
家に持ち帰って食うとき判明するから、何もできんわ
一度電話してやろうかと思ったがやめた。めんどくせーし
チーズバーガー入れ忘れのときは、さすがにビビったわ

30 :
マクドは家まで持ってきてくれるよ
昔チーズバーガーにチーズが入ってないって電話したら
家まで持ってきたわ
入ってなかったヤツ食べかけだけど持って行きますか?て聞いたら別に良いですって言われた
多分マニュアルがあるんだろうな

31 :
私も前にミニストップでかなり嫌な店員さんに遭遇して、余りにも態度も悪かったから、
本部に電話しました。本部のマネージャーさんが言うには、苦情を思っても、何も言わずにもう二度と来店しない事の方が
店には損失なので、言って頂いた方が有り難いと言われました。あときちんと店に指導すると言っていたし、
後日オーナーに伝えて改善するように指導したと報告までしてくれました。
商品の値段とかじゃなくて、普通の対応をして欲しいだけなのに、それを
受けられないのは、買う側としてはガッカリしちゃいますよね。
今回の件だって、冷たいドリンク用カップにあんな熱々な珈琲入れられたら、
熱くて持てないし、飲むまでにプラスチックが溶けるかも?で味わいも変わるからダメですよね。

32 :
言いたい人は文句言えばいいし、めんどくさい人はほっとけばいいんだよ

33 :
それをドヤ顔で報告しちゃう誰かさん

34 :
クレームTELは入れないのがデフォなんだね
じゃあ質問
マックでいうと どこまでされたらTELするの?

35 :
そんなの人それぞれだろ。
自分で考えろよw

36 :
もう二度と行かないと思う店ならクレーム入れない
また利用する店ならクレーム入れる

37 :
>>36
その通りだね。
二度と同じ思いはしたくないが、その店は利用したい。または対応した個人の責任を責めたい→クレーム

二度と同じ思いはしたくないので行かない。または気にならない。→クレームつけない。


店の立場なら、どんなクレームも知って改善したい。

どこからクレームをつけるかなんて、基準があるわけがない。

38 :
9:30頃、飛行船飛んでた。

39 :
>>37
禿同

クレーマーとかそんな大げさなことではなくて、
常識的にみてダメなものはダメと指摘するくらいはいいんじゃない?

些細なことや理不尽な理由で繰り返し苦情を言うのがクレーマーでしょ
>>14 >>19は理不尽な理由でもないしね

>>21 >>22 >>24みたいにムキになること自体が理解できない

40 :
クレーマーっていうのは
ホロボロになるまで着た衣服を
『破れたから取り替ろ、返金しろ。』(実話)
などという人のことだとおもう。

41 :
やばい、ここまでのクレーマー定義見てたら、俺は超クレーマーだわ。
でも当然の事を要求するという意味のクレーマーであって、
モンスターカスタマーではないと思う。俺は。
そうそう、こないだ太郎焼買ったけど、やっぱり店員の態度普通だったよ。
なかなかモンスター店員にはめぐりあわねー

42 :
@staff_of_ishida
石田勝之事務所 速報として、内閣府副大臣に就任しました。日頃皆さまのご支援のおかげです。

http://twitter.com/#!/staff_of_ishida/status/110641012090748928

43 :
川口の大勝軒まるいちで、夏期限定の冷やし担々麺を食べてきました!
芝麻醤がタップリ入った濃厚なタレが氷水で締めた太麺と相性バッチリで、辛味も本格的で自分的にはかなり美味な一品でした。
帰りにイイダ2Fに出来るTSUTAYAに事前入会して1000円分のチケットをゲットしました。

44 :
石田氏が就任?

45 :
川口の人はどっちも頑張ってるね
嬉しいわ

46 :
石田なんざぁ支援していない。

が、店子なので半強制的に支援。




引っ越そうかなぁ

47 :
去年は発売が無かった『きらり川口商品券』。
今年の発売があるか、ご存知な方はいらっしゃいます?

48 :
川口市:鳩ケ谷市編入で補正予算205億円 /埼玉

川口市は24日、鳩ケ谷市の編入合併(10月11日)に伴う9月補正関連予算について
一般会計104億2600万円を含め総額205億3200万円、と発表した。
主な合併関連事業は▽防災行政無線の統合1億2700万円
▽鳩ケ谷こども館事業800万円▽プレミアム商品券発行1億1200万円など。

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110825ddlk11010253000c.html

51 :
あらあら・・・

52 :
まぁまぁ・・・・・

53 :
おやおや・・・・・・・

54 :
何時も来るねぇ…ウザいねぇ…

55 :
90年代初頭に売上高45億を誇った川口屈指の優良企業「山城精機」がついに本社を都内へ移転したな。
工場機能は山口の萩・美祢に早くから完全移転していたが、
不夜城といわれた往年の繁栄を知っている近隣の運送屋としては寂しいね。

56 :
山城精機、健在でよかった!
やばいのかと思ってたよ。
すげぇ〜世話になったんだよなぁ

57 :
埼玉県動物指導センター南支所に、以下の猫ちゃんが収容されました。

◎9月2日収容 茶トラ・オス・推定4ヶ月の猫ちゃん 川口市にて収容 収容期限9月7日

下記センターURLに載っています。
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/2011-09-0002.html

◎9月5日収容 キジトラ・メス・推定3〜5歳・左後足に包帯 川口市にて収容 収容期限9月8日

http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/2011-09-0003.html

心当たりの方はセンターまで連絡してください。
センターの電話番号は048-855-0484です。

58 :
大雨警報だってさ

59 :
>>46
選挙のときに知らん顔して他の候補に入れたらええんでない?

60 :
栄のミニストップの話題が出てたからついでに言うが
あの昼の店員はちょっと酷いな
何度も釣り銭間違えられた事があるしな
ネットで言うのがあんまいい気持ちはしないが、かれこれ一年以上見て改善出来ないのだから、向いてないと思うよ
個人的にはもっと言いたい事もあるがこの辺りでやめとくわ

61 :
>>49
infowebさん
まちBBSは地域情報の話題を主とした掲示板です
その事をご理解いただきたく思います

62 :
>>60
ミニストップは、店員の教育レベルが低いところ多いね。
八間通りにあったミニストップ(いまはショップ99)もひどかった。

63 :
前スレにも書かれてた朝日のマクド確かにひどい

平日の朝しか利用しないが、ドライブスルー店舗にもかかわらず、
行くと店員が2人しかいない時がある。
結局、カウンター客は放置され長蛇の列。

たまたま、人が少なかったのかと思ったら他の日に行っても同じ。
人件費削りたいのかもしれんが、姑息なことはやめてほしい。

あと、ミエル近くのフォルクスは昼頃は全席禁煙になったと思ったら、
つい最近行ったら、喫煙席復活?
態度の悪いお婆ちゃん3人組がタバコ咥えながらしゃべくっていた。
『小学校の先生がちゃんと教育しなきゃだめなんだよ』と怒鳴っていた。
母親にも教育が必要だな。

以上、クレイマークレイマーの独り言でした。

64 :
市内のミニストップの店員に関しては、

中青木はあまり良くない(の私語がひどい)
榛松はまあまあいい
西立野もまあまあいい
長蔵は結構いい(愛想もいいし、対応もいい)

かなり個人的な主観が入っているけどね

65 :
川口駅から5分の所に住んでいるんだけれど。
マンションのオーナーが都市ガスからLPガスに契約を
変える、と急に言ってきたんだ。
なんで急に?って聞いても教えてくれず。

66 :
>>65
築何年ぐらいなの?

67 :
築22年です。
5年前にお風呂のガス湯沸かし器が壊れて、それはオーナーが新しく
替えてくれたんだけれど、LPになるならそれも
変わるんですよね。。。?

68 :
>>67
そうなると給湯器とガス台は交換しなきゃ使えないね

69 :
機器更新の見積を取ったら全部LPガス仕様にしたほうが
長い目で見ると有利な内容を業者に提示されたとか
ガス機器交換費用は取られないだろうけどガス代は上がりそうだね

70 :
! そっかぁ・・ガス台、頭から消えてました。
ストーブもガスなんですが、それも使えないですよね。。

しかもLPの方が高いって、今ネットで見ていて
憂鬱になってきました

71 :
LPは都市ガスに比べて4倍くらい高くなるよ。

72 :
4倍って・・・・絶句してしまうくらい高い!

駅から近いから気に入って住んでいるだけれど
そんなに高くなるんじゃ引っ越そうかなぁ。

ミツウロコって知ってますか?
全然知らなくて。

73 :
>>67
「うちのガス使ってくれるんなら設備は全部うちが持ちますよ」
というような提案をされ
「ガス代は自分(家主)が払うわけじゃないし、それはいい!」
というようなことになったのでは?

なんにせよ始めから付いていた設備は家主の責任で交換されるのば通常。
しかしガス台などは基本付いていないのだが、前の住人が置いていった
ものがそのままになっている場合もある。この場合は自分で買わないと
いけない。

74 :
ガス台が変わるって事は、屋家内の配管も交換しなきゃかな?

75 :
俺ならLPなら引っ越すな〜
都市ガス圏でなんで好き好んでLP使わにゃならんのかと・・・
ミツウロコなんて知らないなぁ。。。

家屋内の配管は個人は触らなくても平気だよ。
交換するのはガス台本体と元栓を繋ぐチューブだけでOK!

毎日湯船にお湯を張ると9千円くらい行っちゃうよ(涙)

76 :
みなさん、ありがとうございます。
あまりに急なことで、誰に話したらよいものか
わからず、ここに書きました。

駅から歩いて5分のマンションで、立地がよくて気に入って
20年以上(建って半年後くらい)に今の物件に
住み始めたんです。

機器交換も必要なんて。
LPになるとそんなに高くなるなら、本当に考えてしまう。

77 :
都市ガスと比較しての話だし、マンションなら月の使用量もまとまる
LPガスは元々価格があってないようなもんだから入居者へ負担が行くことはないと思うよ
特に新築でオール電化増えてるからプロパン業者が顧客を取り合ってるらしい

78 :
昔の話だが、都内から川口へ引っ越した時、
母がLPガス使いにくいって言ってたわ
火力が弱いとか、ガス代高いとか・・・。

79 :
うげー。なんだよこの雨(´Д` )

80 :
今日は降らないって言ってたのに嘘つき!

81 :
20年も賃貸に住んでるなんて、、、

82 :
不意の雨で駅から帰れないよ、くそー

83 :
自分も出かけたいのだが
アメッシュ見ると雲はゆっくり東に移動してるけど
もう少し降りそうだね。

84 :
ミツウロコは練炭豆炭時代からの燃料商だよ

85 :
>>81
結婚前、旦那の家族が住んでいるところに嫁いできて
そのまま住んでいるんですよ。
無年金の両親+私たち家族なので、薄給で無理して
買ってもね・・・ってことでそのまま。

駅から近いのがいいので。

駅から近くて

>>84
ミツウロコ、そうなんですね!
練炭豆炭時代からって、歴史があるんですね。

86 :
川口の板ですか、こちらはw
ミツウロコはサザエさんでCM流しているし超有名企業かと思っていたよ。
今もケータイで予測変換でたし。

87 :
都市ガスからプロパンにしたら、今まで使っているガスコンロとか何もかもが使えませんよ、買い替えですよ!
今はガスコンロは二万くらいするし、何かと負担ありそうですね〜。賃貸なら不動産屋さんに一言相談してみては?

88 :
川口銀座商店街に弁当屋の「若菜」が出来る模様。
さっきイツキモール歩いてたら看板出てた。

担担麺の仁?の2つ左隣。ケータイショップの右隣だ。
前々からこの板で、川口はラーメン屋が多過ぎる。
その割に弁当屋が全然ないと言ってきた自分にとっては、願ったり叶ったり。

今までは遠回りして、オリジンに行っていたが、近くにすき家も出来る事だし、
独り者の自分としては、色々選択肢が増えて良かったと思う。

あそこらへんは、通勤通学で通る人も多く、弁当屋惣菜屋に対する需要は
かなりあったはずだ。
いつもプライスの激安弁当やコンビニ弁当じゃ飽きるがや。

89 :
>88
たまには自分で作れ!

90 :
>>88
いつきモールじゃなくて、じゅモールね。

91 :
いつきモールてw

92 :
ジュモールなんてネーミング
誰が付けたのw

93 :
いやしかし、普通に読んだらいつきモールですよ樹モールは

94 :
樹モールも5、6年前と比べると人通りが増えているような
マンションラッシュの影響は大きいわ

95 :
>>81前スレの賃貸君曰く
買うよりコスパが良いんだって(笑)

96 :
やっと 東京チカラめしオープンか

97 :
たしかにラーメン屋さん多いよな
百円の回転寿司が何処にも無いけど

98 :
>>97
回転寿司はロードサイドがメインだからじゃねえ
回転寿司自体は日高屋の隣しか思い浮かばないな

99 :
駅周辺だと遠いけどララガーデンの回転寿司しか無いよねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県鹿嶋市のスレ(75)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART43☆★(300)
水戸またーりスレ その170♪♪(301)
関東のドラッグストア統一スレPart1(73)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART224(300)
【京浜東北線】さいたま市浦和区PART32【宇都宮・高崎線】(166)
###国道50号線群馬県前橋〜茨城県水戸まで、関係する市町村レス(191)
「関東を漢字一文字で表せ」(170)
佐賀県鹿島市について語りあかそう Part 5(480)
大正区について語ろう その80(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ14(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part82(1000)
川口市の人集まれ 99丁目(301)
★久留米って最高!60★(1000)
【ショッパーズ】石巻ばマターリ語って52回【石巻】(1000)
★矢口渡スレッドPart20★(1000)
瑞穂区についてpart29(720)
西八王子47(300)
民主党の「沖縄ビジョン」について その3(1000)
☆★茨城県常陸太田市スレッドPart12★☆(194)
■ 笠岡市 64 ■(1000)
多摩地区の降雪情報 21センチ(2012.01.24〜)(194)
茨城県筑西市を語ろうpart15(62)
【日野市】 やっぱり南平 Part32 【京王線】(300)
◇◆ 光が丘 Part32 ◆◇(1000)
秘境 戸塚について語ろう Part146(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 215(300)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part34▼△▼△▼△▼(300)
◆東北の博物館・美術館・音楽館◆[VOL.2](62)
大分県の玖珠って最高っちゃ!? Part9(97)
☆有楽町線平和台Part62☆(1000)
◇◇バイオ◇◇鹿児島県志布志市8◇◇FM志布志◇◇(417)
東海地方の避暑地ってどこよ(77)
*☆■☆新宿戸山周辺どうよ☆■☆4(544)
井の頭公園/三鷹台/久我山 PART15(121)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part68(1001)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.115★★★(300)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part170(1000)
千葉県柏市スレッドPart152(204)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう33機め☆★(300)
□呉市広町 part21□(733)
☆★昭島市総合67★☆(300)
○○○北陸甲信越板キャッチコピー募集 巻の9○○○(429)
春日井市総合スレPart71(335)
さらに見る