2012年5月関東223: ★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★(86) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県千葉市総合スレッド その2(102)
○千葉県○大網白里町○パート17(300)
【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5(158)
☆★☆埼玉県所沢市@184☆★☆(300)
【秩父市スレ62】秩父を語ってくんない【あの花再放送】(301)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part169     .(300)
千葉県総合スレッド(81)
千葉県松戸市スレPart70(97)

★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★
1 :12/03/14 〜 最終レス :12/04/30
前スレ
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part17.2★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300053155/

関連スレ
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316563649/
★成田・富里★スーパーマーケット情報
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1156922950/


2 :
1乙

久々にデカイ地震来たねー

3 :
成田教習所近くの交差点のところのラーメン屋だったかうどん屋だったかの所が
いつのまにかカツ屋になってるね
誰か行ったかな、どうかな、旨いのかな

4 :
>>3
昨日、その辺りを通りました(店には入りませんでしたが)。
道路拡幅工事にモロに引っ掛かる場所なのに敢えてトンカツ屋をオープンしたのは、
やっぱり補償金目当てですかね?

5 :
>>4
>道路拡幅工事にモロに引っ掛かる場所なのに敢えてトンカツ屋をオープンしたのは、
>やっぱり補償金目当てですかね?


その手があったか!
とりあえずこうじま頑張れば儲かるか
八海山はそこまで持たなかったのね。

6 :
拡張決まる前なら貰えるけど決まってから始めてもダメに決まってるだろ
拡張決まってるから賃料安いんでしょ、多分実験店舗じゃね

7 :
ご存じの方いたら教えてください。
高根病院から富里インター方面に少し行ったところに
千里という中華料理屋があったのですが、今は空きテナントになっているようです。
店主やその家族の方々はどうされたのでしょうか?

8 :
>>3-6
あそこは、成田や銚子スレでも話題になっていたが、
イオンのあたりでとん膳とかやってる会社が、
流行るとわかりゃ、讃岐うどん(四国製麺)、酒カスラーメン(八海山)だの
手を変え、品を変えでやっているもの。
他にも、カラオケ・ネカフェ、焼肉屋等。
そんなに急に運営ノウハウやレシピ、料理人が養成できるとは思えないんで、
やっぱ業務用の既…いや、なんでもない。

私は、トイレ清掃とかに目が行き届いていないなどでもカンベンですが。

イオンの近くで「坂井精肉店」というトンカツ屋が流行ると、
日赤のちかくにあった丼屋をメニュー・価格まで似せた「寺島精肉店」に
衣替えしてるし。(とんかつだけに、ってか)
http://www.united-collective.co.jp/sakai/menu/
http://www.ju-kou.com/terashima/index.html

9 :
>>7
万里の間違いじゃねぇか?
鼻の赤いババァがクソみてぇな接客してたな。
とっくに潰れただろ

10 :
>>8
四国製麺パクって商標登録とか外道だよな。おとなしくカツ丼だけやってろと。

11 :
>>9
千里でOK。

確か何年前かに不動産情報に売りに出てたよ。その後は知らないけど。

弁当はなかなか旨かったけど、高かったな〜。

12 :
>>10
まあ、あの調子なら遠からず潰れるからいいんでない?

13 :
ヤオコーの焼きそばはうまい

14 :
車のタイヤとホイール四本盗まれました。詳しく教えて下さい

15 :
>>14
いや こっちが詳しく教えてほしいんだが

16 :
>>3-6>>8
地域新聞ってのにそのとんかつ屋の半額券が付いてた。
ちょっと晩飯に行ってくるかな。

17 :
>>14
なにを教えれば良いんだろ…。

18 :
寺島精肉店というトンカツ屋 いつからご飯お代わり自由になったの??

19 :
七栄の小麦の里というパン屋 平日の夕方〜 ミニスカ制服JKのバイトが居るので、つい入ってしまう。皆様はパン目当て??

20 :
キモイ

21 :
[ jig129.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
連投しすぎだろ
荒らしなのか?

22 :
霧で前がみえないよ

23 :
インターのとこのサイゼリア、閉店したんだね

24 :
>>16
俺も行ってきた。カツはサクサクしてて普通に美味しかったけど
定食はどれもだいたい1000〜14000円くらいするから
今回みたいな割引券とかがなかったらわざわざ行かないかな。
ごはん・キャベツおかわり自由だけど最近はどこのカツ屋もそうなってきてるからなあ。

25 :
14000円の定食ってどんな?

26 :
つまらない揚げ足取るなよ

27 :
トンカツ屋だけに、「揚げ」足ね。座布団1枚。

28 :
>>25-27
すまんな

29 :
すまんで済めば警察はいらない

30 :
日吉台、今日昼間停電しました?
家電のタイマーがリセットされてた…

31 :
ごめん、きょう節電のつもりでブレーカー下げちゃったんだ。

32 :
ごめんで済むならルービックキューブはいらない

33 :
にゃにおー

34 :
フィア 乙

35 :
昨日は消防車や救急車のサイレンが良く聞こえた。
火事でも連続したんだろうか・・・

36 :
>35
救急じゃねメール来てないし

37 :
日吉台の富士無線(木曜定休)で消防波の入る受信機を買えば、救急情報は手に取るように分かります。
ただし、傍受は合法ですが、受信内容を利用したり、他人に晒すことは電波法で禁じられているので注意。

38 :
消防車が出動するからといって火事とは限らない。
事故で車が変形して、救助に破壊活動が必要だとか、
油類が漏れ出して洗い流す必要があるとか。

火事の時はサイレンとともに鐘を鳴らしている。

39 :
>>37
成田富里はまだデジタルじゃ無いの?
デジタルだと傍受は無理でしょ

40 :
そんなの購入しないで市の災害メールでも登録すればいいんじゃね

41 :
市内に良い不動産屋ってある?

42 :
今、富里中央公園に蛍光グリーンの見せパンしてる人がいるW

43 :
>>42
何その不審者情報w

44 :
富里と言えばスイカマラソン

45 :
通勤で毎日通るけど富里はなんで渋滞多いのだろう?

46 :
昨日の暴風で屋根のアンテナが吹っ飛んでいた。
夕方仕事から帰って来て初めて気付いた。

47 :
中沢 パトカーは何だった?

48 :
ベイシ屋行ったら、だんご屋が潰れていた。
31、モス、旅行屋、保険屋、DPEショップとあそこは鬼門か?

49 :
あそこのだんごは食べたことはないけど、たい焼きは食ったことがある。
本部策定のレシピだとは思うけど、あんこがチビッとしか入ってなくて、
ジョイ本の中に入っているあんたろうとか、米屋の羊羹、金時の甘太郎(成田山の参道)に慣れている、
この辺の人らには合わないだろうな、とは思っていた。
すでに名物のある、地域の特性を無視しているというか、ナメているというか。
公津の杜ですぐ潰れた白たい焼き屋も。

50 :
私感だけど、生き残っている店と潰れた店の違いは、打ち出し(プレゼン)の違いじゃないかと思う。

一から造っているか怪しいロールケーキ屋にしても、携帯屋にしても、
手書きポスターやビラ配り、店内放送なんかで、ガンガンアピールしてるでしょ?

モスバなんか、売ってるものはマズくないんだろうけど、
ムッサいアンちゃんがカウンター内でボケッと客待ってツッ立っているだけで、
モスの看板にアグラをかいているとしか思えなかった。
富里じゃ屈指の人の集まる場所なのに。
あれじゃ子供連れなんか、帰りにマックのドライブスルーに行っちゃうな、と思ってたよ。

51 :
フードコートとスイートガーデン以外は場所も良くない。
あの二店以外は位置的にあまり注目せずにスルーしちゃうんだよ。

52 :
しかもあんな場所に歯医者だからなぁ
患者いるのかね?w

53 :
余った場所(デッドスペース)を貸して家賃を稼ぐのが目的なんだから。

54 :
ああいうテナントは余ってるからというよりは客寄せの相乗効果

55 :
富里辺りで馬刺しを食べれるお店ってありますか?

56 :
ガスト前、通ったら閉まってたけど、何でだろ?

57 :
リニューアル?

58 :
あーそれ改装工事。
3〜4日ぐらいだと思った。

59 :
>>55
銚子スレの人かな?
ここらでは地産の馬刺しは無いんじゃないかな?
成田の屋台屋博多劇場には馬刺しあるみたいだけど、美味いかは分からない。

60 :
>>58
ありがとー

61 :
シャトレーゼ
4/30閉店でショック

62 :
今日走ってて謎のセーブオン見っけた。
実の口のセーブオンから住野方向に向かうと左手にある。
やってなかったけど閉店した割には凄くきれい。これから開店?

63 :
>>62
高松入交差点の角んとこ?
あれは新規開店だよ。
今まで大根や人参などの畑だったからね。

しかしセーブオンかよ。コンビニ空白地帯を埋めるイメージがあるが、浩養小学校近くにもあるのに、なぜ高松入につくるんだ?

64 :
クラフトってどうですか?

65 :
>>63
情報有り難うございます。
あんな狭いとこに新規なんですか・・・。
場所が悪そうだったのではじめ見たときはてっきり潰れたのかと思ってましたw
それにしても本当、富里はセーブオンだらけですね。

66 :
ベイシアとセーブオンは田舎の烙印だからな。

67 :
所詮富里は田舎だから仕方がない

68 :
浩養小そばのセーブオン、できた時は半年以内に潰れるだろうと
思っていたけど、結構はやってるものな・・・。

高松入のはいつオープンするんだか。

69 :
>>68
前にも書いたけど 77号線は朝夕の交通量が多い割に芝山のセブンから酒々井PAそばのセブンまで
コンビニないから ほぼ中間にある浩養セーブオンは結構需要があるよ

高松入はどうなるかはわからん

70 :
サイゼリアの閉店は道路がらみ?それともサイゼリア独自の理由?

71 :
パR屋ロッキー潰れたね

72 :
丸亀製麺の向かいあたりの工事
またパR屋だね

73 :
ステーキバフッアローは結構頑張ってるね。

74 :
ステーキバフッアローって、バッファローのアッー!版かなんか?

75 :
サイゼリアなんて富里にあったっけ?

76 :
サイゼリヤなんか生まれそうな気配あるけどそうでもないかな。俺はあの通りにあるブルーバードっていうお世辞にも清潔じゃない定食屋が好きだ。お手拭きは臭いけどご飯は値段の割りに満足だ。それと喫茶ともってのも同じ理由だが好きだ。それと温泉の近くのカレーはお腹になるし美味しいと思うお。とてつもなく退屈なので徒然してしまった失敬。

77 :
ブルバって営業してたんだ・・・
客入ってるの見たことないから潰れてるのかと思ってた

78 :
それが潰れてないんですよね。
おじいちゃん気味な人とおばぁちゃん気味な人が二人でやってるぽです。是非挑戦してみてください

79 :
あそこは道広くする工事の妨げになってるから行かない

80 :
日吉台入口の三井住友隣のつち屋ってラーメン屋、いつの間にか潰れてた。
入口の写真を見ていつか食ってみようと思ってたのに。
つか、三井住友銀行は駐車場狭すぎ。
前の道路にいつも五〜六台の違法路駐をどう考えてんだ?

81 :
>>75
インターのとこにあったけど今はもう取り壊しの工事してるね。

>>76
温泉の近くのカレーってDHOOM?あそこは俺もランチで行ったけど美味しいね。
でっかいナンのおかわりが1回目は無料でできるし。

>>77
よくお昼にあそこ通るけどそこそこ人いるときあるよ
むしろ近くにある「てっぱつ」こそ見たことない、というかもう営業してないのかな?

82 :
インター付近は営業してるのかわからない店が結構あるな

83 :
>>81
てっぱつあそこは魚料理が凄い美味しかったんだけど震災前後だったかな?ずっと閉まってる。因みにそのカレー屋さんは夜しか行ったことないんだけど夜はナン食べ放題だった希ガス。なんか喫茶とかカフェでいい店ないかな

84 :
ブルーバードだったら、むぎとろ飯を食べに行った事あるが、ほかにオススメメニューあるかな?

85 :
>>84
ミックスフライとか焼き肉定食かな600円でお腹だお。
この中でベイシアのスターバックスユーザーはどんくらいいるけ。

86 :12/04/30
ノシ
スターバックス偶に行くぞ
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■■■■■日立電鉄!■■■■■■(231)
☆川口市東川口戸塚安行その 61☆(300)
足利市を語ろうpart107(300)
茨城県取手市62(53)
北茨城スレ 米、安全宣言 Part44(301)
イオン八千代緑が丘店について語ろう!(300)
〓〓〓〓〓〓〓千葉県御宿町2〓〓〓〓〓〓〓(76)
☆☆☆語ってください イチバンだと思う宇都宮の旨い店 2☆☆☆(73)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart34(257)
【速報】 多摩の地震 Part38(300)
新潟県五泉市 3(300)
北九州若松スレPART22(1000)
上北沢・八幡山・芦花公園 Part49(246)
北陸先端科学技術大学院?(247)
宗像ってどうよ Part24(1001)
趣味の王様? アマチュア無線 3局目(295)
【小京都】篠山市のすれっど〜17粒目〜【デカンショ黒豆】(114)
茨城県牛久市スレッドPart73(69)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart61★★★★(1004)
いわきってどうよ?Part77(1000)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 114【東の魔法使い】〓〓〓(941)
★鹿児島市吉野町パート4★(1000)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part21(300)
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part3(76)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十七章》(通算30スレ)(1001)
【平成20年】多摩地方気象台35シーズン目【8月30日〜】(301)
【長野県工科短期大学スレッド】(54)
九州モーターショーinくまもと2006(186)
さよなら前スレ(138)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part21♪(1000)
【18歳未満閲覧厳禁】福岡県の風俗店情報交換しよう◆5軒目◇(277)
長野県長野市スレッドPart48(1000)
国立 その98(300)
上本町・谷町九丁目周辺スレッド 37【中央区 天王寺区】(1000)
埼玉県草加市 Part57(300)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1000)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第70弾(1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.40(1000)
【日向時間】宮崎県日向市PART24【禁止】(590)
東武スカイツリーラインについて語ろう(60)
鹿児島県指宿市・揖宿郡について語るが〜5(499)
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第16幕☆☆☆(533)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 237(300)
http://福井市.まちづくり.スレ/10.htm(300)
さらに見る