1read 100read
2012年5月東北365: ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart61★★★★(1004) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

盛岡@復興がんばろう〜盛岡総合スレ Part88(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part100△▼○(1000)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part2(1002)
宮城県名取市を語ろう!《15》(1002)
★☆仙台市若林区◎Part8★☆(1000)
☆☆ 東北 道の駅 探訪 ☆☆(229)
いわきってどうよ?Part96(1001)
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part5(554)

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart61★★★★
1 :11/03/22 〜 最終レス :まいね
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart60★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1300589413/

>>2 から市内情報テンプレ

県外からの煽りはスルーで・・・


2 :
東北地方太平洋沖地震関連リンク

福島県内 大地震関連情報
http://www.minpo.jp/pub/jisin_jyouhou/info_index.html
福島市HP お知らせ
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/oshirase/kinkyu-jouhou/
福島市の病院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/fukushima/001.html
ラジオ福島twitter
http://twitter.com/radio_rfc_japan
FM POCO twitter
http://twitter.com/FMPOCO
福島地方水道用水供給企業団HP
http://www5.ocn.ne.jp/~f-wsa/top.htm
日本道路交通情報センター 規制情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukushima/rsm0700_all.html
福島ガス 連絡先
http://www.f-gas.co.jp/faq/faq03/253.html

3月22日福島市内100%復旧しました。
福島市周辺の水道復旧状況
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215808206977237572214.00049e94aa5dcd064890a

原発・放射能関連の書込みは↓に誘導しスルーする方向で
「報道規制」原発についてどんどん書き込むスレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1299916721/

3 :
関東の揺れでしたね

4 :
スレ立て乙

5 :
残留放射線があるうちはさすがに放置だろうけど、
海水を注入していない5号機、6号機は、将来的には稼働させるつもりだと思うね。原発は。
夏になって計画停電でうんざりしてくれば、雰囲気も原発再開に傾くと思う。

6 :
おとといまでエアコンつけてましたが、なんだか具合が悪くなってくるので、やめました。
厚着に、こたつです。

7 :
乙です。
水道水って飲んで大丈夫なんだ、知らなかった
給水車が来てなくて、2か所ほど回って帰ってきた自分が恥ずかしいw

8 :
JRが早く復旧しないかな

9 :
>>5
喉元過ぎれば熱さも忘れる、ってのが日本人の国民性だもの
むしろ第二原発も稼働させないと、首都圏の人達に叩かれそうな悪寒

10 :
JRが復旧して、初めてやっと復旧してきたなー、と感じるんだけどね
今はまだ復旧の感触が薄いなぁ

11 :
やっとたどり着いた!SATY通り三和SSで灯油販売もしてるよー!

12 :
>海水を注入していない5号機、6号機は、将来的には稼働させるつもりだと思うね。原発は。

初期の時点から米国のホウ酸注入を断わってることからもうわかってること・・・

13 :
どっかのオッサンが遊んでる中学生に暢気に遊んでるんじゃねぇとかってキレてた

14 :
まだまだ困難な福島ですが

次回の佐藤ゆうへいの落選と石原ヨウザブローの落選は決まった

時期福島知事、佐藤えーさく復活か?

えーさくは原発反対派だったもんな

15 :
>>10
JRの復旧予定は全くつかめないですね。
とりあえずJR東のホームページトップから状況が分かります。
http://www.jreast.co.jp/

16 :
イオン近辺のガソスタ状況、誰かご存知ですか?

17 :
JRと競馬場で復興でしょ

18 :
森合だけど、線路をテスト車両みたいなのがゆっくり走ってた
多分東北本線だと思う。飯電と阿武急と線路が束になってる箇所だから自信無いけど

19 :
フジテレビで福島市内で避難されてる方のインタビューを見ました
東電を早く復活させて欲しいとの事でしたが、このスレとの違いに驚きました
やっぱりマスコミは信用出来ないのか、それとも東電復活が福島県民の総意なのでしょうか?

20 :
え、いいたてむら・・・15.1って・・・

21 :
>>14
プルサーマルには否定的だったけど原発反対派ではないよ

22 :
私は復活を願っているよ
こんな状況が続いたら大変だもの

23 :
グーグルの検索ワードの上位に佐藤知事上がってきたw

24 :
>>19
避難してる人の意見は「早く帰りたい」
市内に住んでる人の意見は「市民の安全第一」
どちらも至極当然で、県民の総意でくくることができる話ではないかと。

25 :
水道は市内100%復旧したらしいね
ウチはマンションの問題で水が不安定だけど・・・

26 :
孫さん来るんだ
電波が悪いことを、知事に謝罪かな

27 :
>>19
民放テレビは被災者の側の視点から報道してないよ。

28 :
>>19
現実として、報道しない自由、なんてのもありますからね!

29 :
首都圏の電気は首都圏でつくるべき。
なんで東京の電気を福島で作ってやってる上に、
事故が起きたあと福島県民が叩かれなくちゃならないんだ?

30 :
>>26
こちらの震災をダシにされそうで胸糞悪いな
何でこう、朝鮮人ってのは火事場泥棒が好きなんだろうねぇ…

31 :
>>14
今の知事は2期で止めるって言ってるから
多分福島の復興を見届けて引退って感じじゃない?

32 :
相双地区の原発関係で働く人には雇用の問題があるからな…

33 :
パR屋の駐車場に車が一杯なのを見るとここに来るのに、あんなに並んでガソリン買ってるのかと思うと残念だが 自宅待機とかで仕事もないし、やむをえないか、微妙

34 :
>>29
虐める相手は誰でもいいから人を虐めたい。みたいな人はどこでもいる。

35 :
>>33
自宅待機を勘違いしてる人が多くて困る
もう地震から1週間経ってるのにガソリンがないから出社できないとか言ってる
自宅待機ってのはいつ仕事が再開してもいいように準備しておくんだよ
ガソリンがないとか言ってるやつは休暇と勘違いして遊んでたのかと

36 :
あいかわらず警察の対応が高圧的でイヤになった・・・

37 :
双相地区では原発関係と公務員関係が勝ち組で、
バブリーな暮らししてんだ。
もしも原発の仕事が無くなれば、
GTRやアルファードや家を手放さなきゃならない小市民が多いから、
自宅待機の原発下請け業者も、原発復活を願ってるだろうよ。

38 :
>>35
そんなんみんな知ってるでしょーが。

39 :
>>19
原発の事故を終息させて欲しいじゃ、なく、東電を復活って言ったの?

40 :
市内は毎時どれくらいの放射線量ですか?
皆さん仕事とか、日常生活はどんな感じですか?

41 :
GTRとかアルファードってとこがダサいな

42 :
それと、ヨウ素とセシウムの降下放射性物質のデータは公開されましたか?
皆さんもしあれだったら山形県にきてください。

43 :
>>39
東電は(*****)復活させてほしい
1. 自社を
2.福島原発を
3.福島原発による不安な状況を or 福島を
さーどれだったんだろうな

まー 大多数の総意的に3だと思っておこうかね

44 :
>>40
福島県のホムペ見れば出てる

45 :
>>40
毎時ではないけど測定値はRFCのブログで見れます
(NG規制でURL貼れません、「がんばろう福島」でぐぐると出てきます)

46 :
>>38
実際そういうバカがいるから困ってんですけどね

47 :
渡利ゼネラルまだやってたが、やっぱりならんでます。
日赤前のENEOSやってたましたが、詳細情報わかりません。
17:20頃にみてきました。

48 :
マスゴミの言うことなんて信用ならないよ。基本的に他人事だし。
そんな印象を持ってるからTVを見ても被災地に邪魔しに行ってるようにしか見えないよ。

49 :
>>19
内容ちょっと違うでしょ。
以前原発で働いたことがあって現在家電メーカー勤務の父と将来東電に入りたいって息子の話でしょ。
でその父親が原子力は必要だから復活させてほしいって言う内容。
あくまでも個人の意見なのにどうして県民の総意みたいにとらえてしまうのかね。
内容を勝手に自分で解釈してもらっても困る。
福島県民でもないくせに余計なお世話。

50 :
俺も渡利ゼネラルで激満にしてきた
橋の手前から並んだけど一時間半くらいで入れられたよ
制限無しは嬉しい誤算でした

51 :
ラジオ福島
http://www.rfc.co.jp/

あれ、NGではないけど・・。

52 :
実質春休み状態だが子供たちの姿見ないね、
100%放射線の影響だろうが、これじゃ商売上がったりの店続出だな…

53 :
>51
ブログのほうです

54 :
>>50
軽油はあるのかな?

55 :
R115って通れますか?

56 :
>>52
どこ行っても空いてるからいいなぁ。
ガキはうざい。

57 :
>>52
ノバの前通ったら、自転車大量にあったから子供(学生)が遊びにいってるんじゃないか。
いるところにはいるんじゃない。

58 :
どっか平和なところに行きたい

59 :
明日のガソリン情報です。
セブン蓬莱店手前(R4、NEC向い)のGS、朝9時からやります。
整理券、制限の情報は未確認です。昼間に聞いてきました。

60 :
全店営業しない限り並ぶのだろうな。
今日のサティ近くのスタンドの行列凄すぎ。
どこが最後尾なのかってくらいだった。

61 :
R115は通れましたよ。
所々、ひび割れや陥没箇所ありましたが。

62 :
>>61ありがとうございます。
ちなみにどちらまで?
スルー可です(汗)

63 :
docomoショップって普通にやってる?

64 :
今の揺れ方、本震の時の揺れ方に似ていて、ちょっとばかりドキッとした。
かなり長かったね。

65 :
緊急地震速報出ない時の方が揺れる、揺れ過ぎ

66 :
震度4だったね

67 :
大黒屋書店が繋がらない。
今日は営業終了したのか、まだ開店を見送っているのか。

詳細知ってる人いますか?

68 :
>>64
全く同じ。11日の悪夢の再来かと・・

69 :
>>50
俺も行ってみるかな。
とてもあるとは思えないけど帰り道だし。

70 :
ま〜ださっきから、今の余震の余震が何回か来るな。
ここ数日、またM6クラスの地震が増えてきてるので、まだまだ油断は禁物だね。
荷物を高く積み上げるのだけは厳禁。

71 :
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5527938

ミクシイの「ありがとう東京電力コミュ」

判断は皆さんでどーぞ

72 :
渡利のゼネラル脇通った
三台ずつ給油して列は平和通り手前まで。
給油しない人は追い越し車線入らないとハマるよ

73 :
>>72
橋の上で順番待ちしている時に地震来たら嫌だなぁ

74 :
明日23日に南矢野目な旧SATY前のスタンド(ゼネラル)やるか判りますか?判る方教えてm(__)m

75 :
西道路沿いの午後6時以降の飲食店情報

・幸楽苑
・ヨーク近くのとんかつ屋
・すき家
・まるまつ

以上4店舗だけが明かり点いてました。
外食されたい方は参考にしてください。

76 :
渡利ゼネラルで入れてきた
ハイオクは無いけど、軽油はあったよ

77 :
ガソリンスタンド情報

今日、灯油を売っていた西インターの出光ですが
明日はガソリンが入ると言っていたそうです。

78 :
>>62自分が通ったのは会津方面です。相馬方面はわからないです。

79 :
先程の地震で飯電ただいま徐行運転中。
若干の遅れが出ています。
若干ね〜

80 :
>>63
南福島のユニクロの隣のdocomoショップやってた。
昼頃だけど結構客いた気がする。
他の所も店舗に問題ないならやってるんじゃないかな。

81 :
>>79飯電は復旧早かったですね。
頑張れ福島交通!!

82 :
>>80
情報どーもありがと。
明日にでも行ってみるよ〜

83 :
飯電は地震に強いんだな。
水害には弱いくせにw
何度橋脚流されたことか。

84 :
原発落ちたときって、100シーベルトくらいだったみたい。
空中を拡散したとしても、当時の福島は、300マイクロシーベルトくらいあったかな。

85 :
原発?もしか原爆の書き間違い?
100シーベルト!その凄さが今の自分には理解出来るッ!

86 :
今日の福島市の空はイヤだなぁ
なんか赤紫みたいな色で切ない色だ

87 :
まいね

88 :
さすがに渡利で入れられなかった。
この時間だからしゃーないか。
ガソリンを入れようと思って銀行で金をおろしたら水道代が引かれてた。
確かに頑張って復旧させてくれてありがたかったけどやっぱり高いよなぁ。

89 :
距離の2乗に反比例だっけか、放射線量て

つうか原爆の場合は放射線量もさることながら核種や放射線の種類が重要だし、いまの原発の問題と放射線量だけで比較するのはナンセンスでは

90 :
たしかに福島交通は早かった。
バスもすぐ走り出したし、おかげですごく助かった。
福交の人ここみてないかな・・・
御礼申し上げる。

91 :
風評被害を大きくしているのはマスコミだと思うが・・・。

原発落ち着いたら今一番ホッとしている力士の話題に戻りそう。

92 :
仕事始まったから週末までガソリン入れられんな
週末には事態が収束してることを願いたい

93 :
>>62 横入りすいません。私は相馬から115号通って福島に来ました。ところどころ亀裂入っていたけど普通に通行出来ましたよ

94 :
また余震増えてきたかこれ…

95 :
ガソリン半分くらい残ってる人は並ばないで来週入れてくれ。
買い物、通勤くらいならもつでしょ?

96 :
昨日やっと出た水がさっきの余震で濁った
つらい

97 :
笹木野住みなんだけど、車や自転車に黄色い埃が付着していますが何でしょうか?
ちなみに、自転車は最近毎日乗ってますので置きっぱなしという訳ではないです。

98 :
84です。

原爆の間違いでした。

99 :
矢野目のJAセルフスタンドは休みなのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★    山形県南陽市 その5    ★★(1000)
いわきってどうよ?Part98(1002)
************* 新「鶴岡市」 Part28 *************(319)
【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ(703)
気仙沼あたりで会おうよ part39(1002)
【チアーズ】僕たちの”仙台89ERS"1投目【萌えぇ〜】(886)
△▼△秋田県秋田市 Part68△▼△(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part104△▼○(1000)
長崎県佐々町の人 その2(117)
千葉市稲毛区を語れ 50(117)
★広島の再開発問題を語るスレ★その12(1000)
厚木スレッド Part241(185)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1000)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その135(1000)
■福山市総合スレ Part103■(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part80(300)
【ションション祭】 長野県中野市 Part 10 【少雨決行】(300)
山梨英和大学(300)
☆東京で2泊3日☆ 〜修学旅行生質問スレPart3〜(88)
★★★新潟県長岡市182★★★(303)
藤枝・焼津・島田スレッドpart17(713)
■□■武蔵境-Part103□■□(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part70(302)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十二 【徒歩0〜25分】(301)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart67【普通+α】(豊中市)(571)
★☆清瀬のみんなアリガトオ104☆★(300)
西原が生んだ怪腕「ベイスターズ・阿斗里投手」熱烈応援スレッド(68)
【清少納言】久居市を語るスレ【ゆかりの名湯】(387)
★☆★横須賀市政を語ろう4☆★☆(276)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part79(1000)
■■■【高津区】久地周辺part24【多摩区】■■■(688)
大阪市鶴見区Part77(1000)
相模原市スレッド◇38(1000)
☆★清瀬のみんなアリガトオ113☆☆(300)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(197)
富山って本当に教育県?(126)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその35〜(235)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 105杯目【オリオンビール】(384)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part48◇◆(209)
【エルミVS】埼玉県鴻巣市パート82【ギガマート】(301)
富山のコンビニ事情6店目【閉店・出店・評判】(300)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part57(124)
埼玉県富士見市集まれー!!part66(300)
さらに見る