1read 100read
2012年5月多摩1997: 【速報】多摩の地震Part14(303) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★★ 吉祥寺スレッド part165★★★★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART142★(300)
▲▲▲檜原村でマターリ Part8▲▲▲(239)
豊田駅周辺part37(300)
瑞穂モール(302)
多摩にはうどんもいいじゃないか 3杯目(300)
調布市つつじヶ丘 65(300)
【日野】もぐもぐ百草園【PART20】(301)

【速報】多摩の地震Part14
1 :08/05/08 〜 最終レス :08/08/22
前スレ 【速報】多摩の地震Part13
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1195914530/

気象庁   http://www.jma.go.jp/jp/quake/
WNI    http://weathernews.jp/quake/
防災科研 高感度地震観測網   http://www.hinet.bosai.go.jp/
P2P地震情報  http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

番外:
NGY地震学ノート(被害地震の解析速報:最近の地震)
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/sanchu/Seismo_Note/
EIC地震学ノート(被害地震の解析速報:過去の地震)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/sanchu/Seismo_Note/


2 :
>>1
乙。
23区内ではカラスが凄いらしい。
この辺は鳴いてない@三鷹

3 :
調布ではカラス鳴いてるよー。まだ来るのかな?

4 :
多摩東部、西東京市でカラスが騒いでます

5 :
>>1乙です。
Hi-net見ると細かいのが群発してる。
府中はカラスは鳴いてない。
静かな夜だ。

6 :
国分寺市
1回目の後、からすが鳴いていた。
2:15 今も鳴いている。

7 :
調布だけど鳴いてないよ、うちのセキセイインコは暴れてたけど@深大寺

8 :
でかいのくる前兆なのかなー

9 :
怖くて寝れん…
さっきのNHK嫌な脅しだな。

10 :
NHKなんて言ってた?

11 :
調布布田付近
激しくカラスが鳴いてます・・・マジ怖い

12 :
今カラスが鳴いてるのは単に地震の後で怖いからだと思います\(・◇・)/
最初の地震が来る前から鳴いていたとしたら前兆です\(・◇・)/

13 :
カラスがなぜ鳴くのって?
山にかわいい七つの子があるからよ。

14 :
>>5
 うちも府中だけど盛んにカラス鳴いてたよ!
地震のせいだとは知らなかったけど?

15 :
94年の三陸はるか沖地震の時、旅行で函館にいたんですが、
地震が起きる30分くらい前、函館港の岸壁付近から、野良猫が20匹くらい
一斉に陸(函館朝市の屋台のある方)に向かって全速力で逃げて行く光景を
目撃しました。何かを感じ取っていたのでしょう。

16 :
部屋の時計が1時45分で止まってた

17 :
4時過ぎに寝付いて、今起きた。
今日が振り休でよかった。

>>14
府中と言っても広いからね。
うちは府中中部ちょい北寄り、刑務所の近く。
刑務所と猛攻農工大には鳥が多数巣くってるはずなんだけど、昨夜は静かだった。
>>15の猫みたいに避難してたのかな?
むしろ4時過ぎにエサ探しのスズメがうるさかった。

で、まだ余震継続してるみたいだね。
結局、緊急地震速報ってどんなものかは見逃した。

18 :
緊急地震速報、テレビでは警告音とテロップだった。
津波警報みたいな感じ。NHKでは警報出ている最中
環境ビデオっぽい映像に突然変わり、しばらくしてから
速報体制になりました。かなりパニック状態だったよ。

19 :
>>18
結局今回も揺れに速報が間に合わなかったとか、今ニュースでやってたね。
なんかマグニチュードの計測が間に合わなかったとかなんとかで、遅れたとか。
技術的な限界なのかな。

自分としてはとりあえずは詳細は要らないから、「揺れるから気をつけろ!」的な速報でも
OKなような気もするんだけどな。
どうせ細かい情報を付加しても、同じ地域でも建物の環境とかで揺れ方が異なるわけだし。
速報が大げさ過ぎて狼少年になっても困るけど、もう少し融通を利かせても良いような気もする。
間に合わせることに重点を置く方が良いと思うけど、その辺どうなんだろう?
ま、速報に気づかなければ、それまでだけどね。

20 :
揺れてる〜
@三鷹大沢

21 :
きた!びっくりした。@狛江

22 :
揺れた@八王子市長沼

23 :
ドカンと縦ゆれ二発!@日野

24 :
まただ〜

25 :
まただ〜

26 :
発生時刻 2008年5月9日 7時43分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.0度
深さ 80km
規模 マグニチュード 4.5

最大震度 3
多摩地区 2

Yahoo!地震情報より
って書いてたら2回目キタ

27 :
昨日は茨城県沖で今日は千葉が震源地かぁ〜。
なんか地震が続いてるよね〜。やだな。

28 :
2回目の情報

発生時刻 2008年5月9日 7時48分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.0度
深さ 80km
規模 マグニチュード 3.8
最大震度 2
多摩地区 1

Yahoo!(ry

29 :
震源地 千葉県中部
震源時 2008/05/09 07:51:07.77
緯度 35.690N
経度 140.057E
深さ 72.4km
マグニチュード 2.7

なんだか微妙に揺れている感じがする。

30 :
Hi-net見てると、ちょっと群発気味だね。

31 :
震源地 千葉県中部
震源時 2008/05/09 08:02:01.07
緯度 35.679N
経度 140.057E
深さ 74.3km
マグニチュード 3.6

収まらないねー

32 :
揺れてる〜〜〜(><)

33 :
>>32
今度は茨城県沖みたいだね
ちなみに揺れは感じなかった@府中

34 :
千葉と茨城干渉してる?

35 :

何れも、@八王子は揺れた〜〜〜〜

最初は震度2程度。

気象庁のシステムは廃棄!!!

36 :
茨城県沖の情報

発生時刻 2008年5月9日 8時21分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.3度
経度 東経141.9度
深さ 20km
規模 マグニチュード 5.7
最大震度 3
多摩地区 1

Yahoo!(ry

37 :
さっきちょっと揺れた@東大和

38 :
02日00時58分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.3°、東経142.0°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

39 :
ちょっと前に揺れましたよ・・・ね?

40 :
震源地 茨城県南西部
震源時 2008/06/04 23:33:42.79
緯度 36.152N
経度 140.091E
深さ 66.6km
マグニチュード 3.9

これ↑ね。

41 :
揺れてる? @吉祥寺

42 :
きたきた

43 :
揺れた?@府中

44 :
う〜〜〜

45 :
長野西部
震源時 2008-06-13 11:21:32.68
震央緯度 35.9N
震央経度 137.7E
震源深さ 6.5km
マグニチュード 4.5

46 :
なんなんだ今の揺れは・・・たまげたなあ。

47 :
ミシッとなって一挙に揺れた
直下型かと思った

48 :
>45
あれれれ・・地震があったのか
近所で家の解体工事をしてるんで日中は群発地震状態。

49 :
発生時刻 2008年6月13日 11時21分ごろ
震源地 長野県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経137.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.8
最大震度 4
多摩地区 1

Yahoo!地震情報より

うちでは冷蔵庫の上の物が一瞬揺れてガタガタ音立ててた。

50 :
外でガコン!と金属に何か当たる音がしてびっくりした@小平

51 :
きてるね

52 :
うわあああああああ

53 :
長い@町田

54 :
ゆっくりして長い揺れ

55 :
岩手震度6強だってーーー

56 :
6強って、、、
かなり強いね。
心配だ

57 :
NHK画面に不手際。

58 :
NHKで流れてる、発生時の仙台の映像で、
映っているビルの壁面がガラスっぽいんだけど、
映り込んでいる景色が揺れているようにみえた。

ビルが揺れているってこと?

59 :
ゆるーく ながーく 揺れた @多摩センター

60 :
NHKつけてたら緊急地震速報が流れて、岩手の方って出たから油断してたよ
ゆ〜らゆ〜ら揺れてちょっと酔いそうになった

61 :
昨日の書き込み。
まじきた。

こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart26
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1201091758

>497 名前: ゆきんこ 投稿日: 2008/06/13(金) 06:32:47 ID:RBiyUHG2 IP: FL1-122-132-77-175.ygt.mesh.ad.jp
>今、東の空に巨大な地震雲がでてる  大規模の前兆といわれるうなぎ雲だ
>今日の雲は全体的に異様な感じだ  ヤバいかも
>
>500 名前: ゆきんこ 投稿日: 2008/06/13(金) 19:01:23 ID:cRu7IMaE IP: 118-91-192-203.catvy.ne.jp
>>497
>今日確かに8時30分ぐらいにも
>西蔵王付近に巨大な地震雲らしき雲を見かけました。
>下記のページに載っている<2004年10月22日の熊のジョン(翌日夕に中越地震)>
>http://www.interq.or.jp/earth/eqc/clouds.htm
>のでかいやつです。

62 :
爆睡してて今朝の地震に全く気づかず

63 :
立川の防災センターとか立川断層の上にあるのはなぜ?

64 :
調布

65 :
揺れた@府中

66 :
今回はズシーンと来た

67 :
何だ今のは?ドスンってきたぞ@多摩区

68 :
三鷹

69 :
地震キタね。
最初に下からズシン!と来て、数秒してから横揺れが始まった。

70 :
21:20 揺れた @南大沢

71 :
一発ズドンと揺れてその後ゆらゆら揺れてる〜@多摩センター

72 :
凄い!ドスンと落ちた感じの地震 府中

73 :
異常に短い揺れが2回来た

74 :
完全に巨大地震だと思ったけど、スカされたわ。

75 :
なんかゆれたような気が@多摩市

76 :
6月15日21時19分頃、埼玉県東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

Hi-netより

77 :
震源時 2008-06-15 21:19:33.33
震央緯度 35.8N
震央経度 139.4E
震源深さ 47.8km
マグニチュード 4.2

from AQUA震源速報

78 :
来るよ!!!気をつけて!!!

79 :
テレビの速報来ないな

80 :
揺れましたよね?!

81 :
やっぱ地震だよな
テレビの速報が無反応だから勘違いかとオモタ

82 :
多摩地区はおおむね震度2 byウエザーニュース

83 :
発生時刻 2008年6月15日 21時19分ごろ
震源地 埼玉県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経139.4度
深さ 60km
規模 マグニチュード 3.8
最大震度 2
多摩地区 2

Yahoo!地震情報より
Hi-netって速報性はあるけど、正確性はかなり劣るよね。

84 :
うちも速報でないから、どっかで爆発でも起きたのかとおもったよ。

85 :
うちも・・
あわててNHKに変えたけど・・全く。
子供も揺れたねーって言ってるけど・・

86 :
えー、震度2とは思えない・・・

87 :
揺れる10秒位前に地響きみたいのを感じました。変だなと思ったらガタガタっときて終わり

88 :
初期微動なし。

89 :
一瞬揺れただけ

90 :
今揺れた。青梅

91 :
一瞬揺れた

@八王子西部

92 :
一瞬だけ揺れたね
気のせいかと思ってたわ・・・ 
@東久留米

93 :
調布

94 :
発生時刻 2008年7月5日 14時21分ごろ
震源地 岩手県内陸南部
緯度 北緯39.1度
経度 東経141.0度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1
多摩地区 0

Yahoo!地震情報より

95 :
揺れた?@武蔵村山

96 :
ゆ...揺れた@吉祥寺

97 :
震度2ぐらい?@西東京

98 :
揺れた@東村山

99 :
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!@立川

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★昭島市総合64★☆(300)
☆☆京王堀之内 PART69☆☆(300)
マイナー東大和市 part123(300)
★★★田無Part79★★★《ダム?》(300)
ぶんぶん国分寺 PART167(300)
★多摩境の出番ですよ♪episode23★(302)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート49(54)
▲☆▲ 三鷹駅 70 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その20□■□(1000)
中野駅周辺 Part133(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part89 ☆★☆(1000)
http://福井市.まちづくり.スレ/12.htm(300)
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part57★☆★☆★(1000)
☆☆☆姫路市スレッド124☆☆☆(1000)
★★★新潟県長岡市234★★★(1000)
淀川区・十三板 Part43(1001)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 41【日本標準時】(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart54(1000)
さいたま市大宮区スレッドpart25(300)
岸和田市 #74(125)
…怪奇… 心霊スポット 第15章 …恐怖…(300)
★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(606)
【たこ飯】三原スレッド69【クリームパン】(1000)
別府市総合スレッド パート23(1000)
混雑すごいぞ!東北線ユーザースレ(124)
八王子総合 118(300)
プロレス・格闘技スレッド2@東海板part4(201)
★新★福知山市はパート8はここ!!(1000)
東海地方の冠婚葬祭事情は(135)
◆◆◆ 永山スレッド Part 109 ◆◆◆(300)
□■□■□すすき野・虹ヶ丘団地周辺スレ PART28□■□■□(899)
川口市の人集まれ 110丁目(300)
山口県の柔道事情を語る(175)
*東麻布〜麻布台 其の9(463)
多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(165)
清瀬のみんな★アリガトオ95(300)
北区 埼京線 十条 その56(1000)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-48◇◆◇(1000)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章(1000)
【みらSATO】新船橋駅周辺について語ろう【イオン】Part2(255)
■■■千葉県千葉市花見川区幕張本郷の2ちゃんねらー■■■(258)
春日部市武里 その6(289)
宮崎県都城市 Part68(1000)
<古都>首里総合案内 2町目<首里城>(129)
さらに見る