1read 100read
2012年5月東海213: 東海地方の冠婚葬祭事情は(135) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第71℃章】●◇●(1000)
||||||||| 東海地方映画関係スレ PART4 ||||||||||||||||(182)
鳥羽人っていないの? その6(547)
【清須市スレ】No.4 清須市を語ろう♪(1000)
○○○幡豆郡一色町ローカルな話題Part9○○○(1000)
東海の古書店総合スレ(193)
銀杏の町★★★祖父江★★★そして伝説へ…(190)
知立市民いますか? その22(715)

東海地方の冠婚葬祭事情は
1 :04/09/30 〜 最終レス :12/04/27
大いに語りましょうね


2 :
名古屋高額ですね

3 :
誰でもお世話になるんだよね

4 :
毎日葬式ありますね、業者儲かるよな。
これからの時代高齢化社会だよね。

5 :
葬儀の費用はいくらかかるんでしょうか? 例えば棺おけ代は?

6 :
日本の葬儀の費用は平均で250〜300万円で
諸外国と比べてもヒトケタ違うボッタクリ価格。
というのを先日テレビでやってた。

7 :
>6
それで葬儀屋さんが最近多いんですよね

8 :
ぼったくり?
ひどいですよね、人の死にかこつけて 葬儀や!

9 :
ま、欧米の場合は教会に集まって葬式するだけなので
日本のように葬儀場やら祭壇や棺桶のランクだとか
食事やら花やら鳩を飛ばすやら何やらで、無駄な出費が無いのが理由。
日本はとにかく金の掛かるようにシステムが出来上がってますね。

10 :

なるほどね

11 :
友引だけは葬式延期なのよね

12 :
香典で、葬儀代の6割から7割がまかなえるって、ホントですか?

13 :
おれは新聞の死亡記事必ず見る、皆さんも見ると思う。

14 :
いや、見ないよ

15 :
若い人が死んでると悲しいよな。

16 :
いや、おれは見る

17 :
南無阿弥陀仏に誰でもなるんだのん

18 :
>>17
仏教じゃない人もいますけど。

19 :
>18
すんません

20 :
結婚事情はどうだのん

21 :
高年齢化 葬祭業界稼ぎ時の時代やな。

22 :
葬式は皆さん何処でするんでしょう?
葬儀や 冠婚葬祭業者?

23 :
葬儀屋さんは寡占状態が一気に進み、愛○殿の独り勝ち。
他は葬儀会館作って稼働率が低く火の車状態のところが
あるみたい。利ザヤが多いと言うことで大手の○鉄も
出資しているみたい。「金のためならなんでもする」
いやな時代になりました。

24 :
人の死につけ込んで金儲けか

25 :
友人が葬儀屋さんに勤めてて話を聞いたけど、
一つの葬儀に関わる人件費が尋常じゃないって言ってた。
昔は組合や隣保班皆で協力してやっていたのを、今は全部請け負うみたいだからね。
お返しや料理が費用の大部分を占めるトコ考えれば、そんなに儲かる仕事だとは
思わないな。

26 :
>25
ほとんどが、使いまわしの品物ばかりだよ、値段なんてあってないようなものだそうだ。
確かに全部請け負うが、そこが儲けなんだよ。

27 :
高齢化社会 これからの若者は負担が大きく大変だよ

28 :
愛知葬祭の会員になろうと思うのですが、
いかがなもんでしょうか?
師勝愛昇殿はどう?

29 :
28
互助会ですね 安いのかな

30 :
告別式の時に集合写真を撮るっていう風習は無くせ。
そんなの撮ったって見る機会なんて無いんだから。

31 :
30
結婚式の間違いでは

32 :
>>31
20年以上前の写真だけど、ウチにある。告別式の集合写真。
あんなん、どんな顔すればいいのか分からんよね。

33 :
32
笑顔できないぜ

34 :
互助会は安いの?

35 :
有料です。
以前、三河で無料のところを探しまくったけど
全然ありませんでした。

36 :
若い人が死ぬとかわいそうですね、年寄りから順に死ぬようにして欲しいですよね。

37 :
若い人が死ぬとかわいそうですね、年寄りから順に死ぬようにして欲しいですよね。

38 :
37
重複 すんません。

39 :
名古屋市内では愛※殿、平※閣が2強。
続くのがテ※ア、田※、三※、東※※礼、プ※アってとこかな。
あとは50歩100歩。
ちなみに漏れの会社は今年になって10件にも満たない。
棒茄子もないし転職しかない。

40 :
大手が進出しない田舎では地元業者が丸儲け。
儲けは想像以上ですよ。
田舎は爺さん婆さんばっかだし。
毎日のように葬儀が行われるとこは、ぼろ儲け。
表向きは儲かってない顔してるけどね。

41 :
40
ほんとぼろ儲けですね。
でも暗い仕事ですね。

42 :
39
斎場を持てない小さな葬儀社には辛い時代。
そうゆうウチの会社もなんだが・・・。
ところでこのスレって
葬儀業者は見てるのかな?

43 :
40
2位グループには出●殿も入るよね。

44 :
↑すいません。
39へのレスです。
●柳も2位グループだけど
ここは内容がいいから別格。

45 :
イ※モは名古屋市内に1つしかないで2位グループには入らないだろ。

46 :
1つしかないけど
数は多いんだよ。
それに自宅葬もいまだにけっこうやってる。

47 :
45
※ズですか

48 :
結婚式場の現況は如何でしょうか。

49 :
同業者(葬儀屋)と話がしたい。
いない?

50 :
同業といえば同業だが
何の話?

51 :
仕入れ業者の社長が亡くなりました。
跡継ぎがいないってことなんでどうなるんだろう?

53 :
>>香典で、葬儀代の6割から7割がまかなえるって、ホントですか?
違いますね。

54 :
53
それは無理だと思いますが

55 :
49
おれ、名古屋市内の某葬儀屋で働いてますがなにか?

56 :
>51
その会社の誰かが・・利権(株とか)を買って経営してゆくのがいいね。
安定してるだろうし、社長の親族には現金入るし。
こういうときに優秀な経営内容なら銀行も貸してくれるけどね。

57 :
取引してる某会社があるが、10年前とは
いろんな面で雲泥の差。

58 :
57
どーゆー意味?

59 :
>>58
右肩下がり。

60 :
59 
 大手が栄えるだけだよ

61 :
個人経営でもがんばってる葬儀屋さんはあるよ。
2つ3つぐらいだけどね。

62 :
最近、葬式の規模が小さいと思わない??
身内だけとか・・・。
それでも葬儀屋は儲かるんですよねぇ・・・・。
下請けは辛いです。

63 :
うんうん、よくわかる!
下請はつらいよね〜。
ウチなんて一つの葬儀から見ると
100分の一ぐらいの金額なのに
高いって言われる。
昔から値上げしてないのに。
にも拘らず時間ばかり急かされて・・・
いやになっちゃいます。

64 :
63
辛抱だよ

65 :
大好き

66 :
65
不謹慎だ

67 :
名古屋の葬儀費用は300万円くらい?

68 :
67
冠婚葬祭にお金掛けるのも考えもんだと思うよ。

69 :
>>62
兄弟が少なくなってくれば、当然参列者も減るし
結果として規模は小さくなる。

70 :
69
そうだね、
まあ地味にすればいいと思うよ。
豪華にして仏さん喜ぶかな?

71 :
>>63
ひょっとして 1.お弁当屋
2.リース屋さん
3.お花屋さん
4.その他
どれでしょうか?

72 :
で、結局はどこの葬儀屋がいちばん良いの?

73 :
72

基準は

74 :
>>73
基準がどうかしたの?
文章が途中で終わってるぞ。

75 :
74
おれもわからんよ

76 :
[ p4195-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
頭大丈夫か?

73で「基準は」と文章を途中で終わらせてるのは75自身だろうが…

77 :
>>76

>>72の問いに対して「基準は?」と聞いているんだよ。
だから>>75で俺も分からんって言ってんでしょ?

流れを読めば分かることだよ。

78 :
>>71
あなたはどれ??

79 :
>>78
ずばり@でしょう。

80 :
Cです。

81 :
>>72の問いに対して「基準は?」と聞いているんだよ。

73には「基準は?」ではなく「基準は」と書かれているわけだが。
疑問符も句読点も使えないのかねえ。

82 :
そうか

83 :
葬儀の何を聞きたい? 分かる範囲でおこたえします
一応経験有りですので

84 :
>>83
棺桶の中は窮屈じゃなかったですか?三途の川を渡るのに6文に消費税って
かかりませんよね?一度経験者に聞いてみたかったです。

85 :
>>83
6文銭て愛知全域でやるの?宗派によって違うのかな、ヒタイ紙は?

86 :
具体的な話題になってきましたね。

87 :
六文銭は本願寺以外の仏式で使用します ヒタイ紙って三角のやつでしょうか 
それも基本的には本願寺以外の仏式で使用するんですが 最近はつけずに頭の横においてますね

88 :
あと 火葬料金だけは消費税はかかりません

89 :
88
そうなんだ

90 :
六文銭やひたい紙って棺桶の中に入れて一緒に燃やすの?
それとも形だけのものなの?

91 :
ここは非常に参考になりますね

92 :
90
燃やします 六文銭は一文銭を6個一枚の紙に印刷したものです

93 :
しかし6文は安いね
現在の貨幣価値に換算すると100円ぐらいか?

94 :
良い結婚式場ないかな?
岡崎市周辺で。

95 :
葬儀屋って自分の会社が
サービス業ってことをわかってないよね。

96 :
加藤晴彦のとーちゃんは○殿のおえらいさん

97 :
葬儀金かかるんだべ

98 :
東海地方では、納骨は49日法要の時ですか?

99 :
そうだぞん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★西尾市民集まれ★★★〜PART47(361)
愛知県で最近マイナーだなと思う市町村を語るスレ(125)
★★三河地方のスポーツクラブについて★★ 2(114)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part33(1005)
鈴鹿市を語ろう!Vol.73(1000)
金山総合駅 その4(580)
大府スレッドpart32(1002)
西三河の洋食・スパゲティ屋さん! パート1(81)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part6(51)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(118)
★☆★秦野情報 第95弾★☆★(1001)
★多摩境の出番ですよ♪episode27★(300)
※※※※ 町田市鶴川91丁目 ※※※※(300)
【平成22年】多摩地方気象台50シーズン目【2010/7/22〜】(300)
★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ いちち(513)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 119人目ψ●(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その158 ■□★☆--(1000)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 23(・∀・)(´д`)(1001)
■■東府中 Part 10■■(300)
!!新潟県佐渡市!!27(301)
京浜急行を語ろう!!57両目(1000)
新杉田・杉田その34(1000)
駅の無い綾瀬Part66(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -179♪☆※★○(1000)
福岡市東区和白+美和台+奈多〜雁の巣あつまれ その13(352)
【加美町】宮城県加美郡【色麻町】★Part-3(872)
【たのむから】 中日ドラゴンズ 背番号87 【タノムカラ】(1002)
八王子★陣馬街道 2号線(279)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART49 ☆★南部(300)
●●高円寺ってどうよpart100●●(310)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part57【竜ケ崎】(300)
【はての浜】久米島を語ろう-3-【羽田直行便】(51)
長野県諏訪広域スレ・150【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ22【スポット】(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #121【交通安全】(300)
京都市左京区の松ヶ崎について語ろう!!Part2(195)
【オオマルだよ】大丸! Part11 【稲城】(300)
【290】 ひばりヶ丘 66 【次スレ立てろ!】(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ252話★(1000)
【緊急災害】名古屋市が109万人に避難勧令 2011.9.20(62)
▲☆▲ 三鷹駅 76 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
^Д^)っ【橋本探検隊】好きさ!ぼくらの橋本!#128(1000)
§●§泉南市ってどうよ? その38§●§(1000)
ナッハ━━━━(那覇地区総合スレ)━━━━ !!!!! 2(1000)
さらに見る