2012年5月東海578: 【緊急災害】名古屋市が109万人に避難勧令 2011.9.20(62) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

西尾市民集まれ〜PART44(1000)
○名張市について書き込んでみましょうPART11○(1000)
静岡県 蒲原町のスレッド(232)
○●名古屋市西区を語ろうパート48●○(1000)
名古屋の美味しい食べ物 【Part2】(164)
東名・名神・中央・東名阪・伊勢・東海北陸・伊勢湾岸道スレ4(1000)
ソフトバンクモバイル(SOFTBANK MOBILE)ユーザー@東海板 3通話目(184)
■■■■蒲郡について語ろう その62■■■■(1000)

【緊急災害】名古屋市が109万人に避難勧令 2011.9.20
1 :11/09/20 〜 最終レス :11/09/23
NHKの速報
ttp://img834.imageshack.us/img834/877/109ux.jpg
名古屋市ウェブサイト避難勧告ページのキャプ
ttp://img853.imageshack.us/img853/3261/nagoya.jpg


3 :
9月20日午後3時00分、下記の学区に避難指示を発令しました。

北区:味鋺・西味鋺・楠・楠西
守山区:瀬古・二城・鳥羽見・白沢

4 :
水の確保。風呂やペットボトルを利用。飲料水だけでなくトイレ用も。

食料の確保。調理しなくてもよいパン類やお菓子も必ず含める。

携帯のバッテリーの充電。ノートパソコンのバッテリーも忘れずに。

カセットコンロの準備。マッチかライターかチャッカマンも忘れずに。

懐中電灯と電池の確保。

ラジオと電池の確保。停電しても携帯ラジオなら長時間使える。

通帳やはんこなど、貴重品をまとめておく。

9 :
天白川が氾濫!?

10 :
天白川は、渡れますか?

11 :
とりあえず皆さん落ち着いて行動しましょう。

12 :
オラわくわくしてきたぞ

13 :
目の前が天白川・・・・

14 :
>7さん
台風15号の進路予想、関東にもいくようなので今後の情報に注意してください。

16 :
天白川避難解除

19 :
警戒せよ

23 :
ちょっと仕事中で情報得られないから教えて。
大雨って峠越えたの?それともこれからが本番?

ここ数時間たいした雨降ってないんだけど
夜の洪水に備えて会社の設備を非難させてから帰るべきか迷ってる。
設備動かすの結構大変だし東海豪雨なみの洪水じゃなければ浸からないから
極力動かしたくないけどブログとか見るとやばいような事書いてあるし。

25 :
ttp://www.shonaigawa.go.jp/web/CgiCctv.exe?idx=2&stn=113
下流大変

27 :
>>23
会社所在地が、ハザードマップでの浸水警戒地域に入っていますか?
もしエリア内でしたら、最低限のことだけでもしておいた方がいいかと思います。
雨は台風の接近と通過に伴い、恐らく次の降り始めから明日の夕方までが本番かと思われます。詳しくは天気予報を参照して下さい。

28 :
貼っておきますよ
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/sitemap/index.html
ハザードマップ
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/kihon/bousai/shinsui/pdf/shonai-all/shonai-all.pdf
過去の水害
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/kihon/tanto/kasen/suigai/shonai/index.html

30 :
親類にTELしても出なくて心配
緑区鳴海町薬師山あたりは避難区域かどうか
どなたか判る方いませんか?

34 :
名古屋から毎日豊橋に出勤してる

名鉄とJRは朝から動く模様。
台風最接近は午後〜夕。

また豊橋足止めで帰宅できないのかよヽ(`Д´)ノ

37 :
JR中央線止まってるけど
春日井⇔名古屋間の移動手段とかどうすんだろ

39 :
第2伊勢湾台風

41 :
>>34
勝川〜金山を利用してる。
避難勧告出てるし、車は無理だろうから今日は有給使ってでも休む

42 :
今日のお昼前〜過ぎ頃名古屋のあたり通過するみたいだから、これから本番だと思った方がいいみたい。
夕方〜夜中頃に関東通過するけど、首都圏は過去経験したことがない暴風
(車両が横転するレベル)になる可能性があるから帰宅困難者出るかもって。
もちろん雨もたくさん降るし。今日休める人は、食料なんか用意して家にいた方がよさげ。

43 :
今日のお昼前頃名古屋のあたり通過するみたいだから、これから本番だと思った方がいいみたい。
昼過ぎ〜夜に関東通過するけど、首都圏は過去経験したことがない暴風
(車両が横転するレベル)になる可能性があるから帰宅困難者出るかもって。
もちろん雨もたくさん降るし。今日休める人は、食料なんか用意して家にいた方がよさげ。

44 :
暴風警報だせよ
会社休めねーだろ
有給使いたくない

45 :
>>44
有給使えよ
暴風警報でてるだろ?

46 :
JR中央線動いてる?
今日は会社ムリかなぁ

47 :
昨夜帰宅困難者となった私は、今日は会社休んだ。
電車、今は通常運転してるが帰宅頃は暴風や庄内川の増水で
止まっている可能性大。
道も混むのは必須。

48 :
川や田んぼ、屋根の様子を見に行ったりするのはやめましょう

49 :
見に行ってなくなる人必ずいるよね 特に年寄り

50 :
心配から来る不安or興味本位で自分は大丈夫だという自惚れ

・・・のどちらか、オレは後者だと思う

51 :
土岐の家族より携帯に ただいま豪雨との連絡

52 :
これはもう駄目かも試練ね

53 :
あきらめるのは早すぎるよ

54 :
昨夜帰宅困難になった嫁を迎えに行った。
名古屋市は早い段階から避難勧告出してるのにその会社は通常業務。
電車が止まることなど安易に予想できるのに危機意識が非常に薄いと思った。
そんな会社ばかりじゃないと思うが、そんな会社が未だにあることも事実。

55 :
東北を馬鹿にした天罰。

56 :
自然災害は恐いな

57 :
おいおい、今から台風が東北に行く 放射性物質が大量に舞い上がって降り注ぐぞ 線量計を手放すなよ

58 :
今回は東海豪雨よりはマシだったな。

59 :
>>54
避難勧告のサイレンが鳴ったのが2:00過ぎで、2:30に終業にしたよ。オレ零細経営者@名古屋港区。

社員・パート皆見送って、取引先に連絡入れて
最後のパートのオバちゃんの御主人が3:00に迎えに来たので
ソッコー23号線飛ばして帰ったぜぃ。で、今日は休みw

こんな不景気なのに、そこまでリスク犯して出社してもねぇ。
そのかわり明日は代替出勤だお。

60 :
今回の台風で守山区のところで水があふれた件で、
東海豪雨以降に庄内川の下流域である港〜中川〜中村〜西区の堤防は、かさ上げや強度を高める工事をしたけど、
北区より上流の堤防は、何かしらの工事ってしてたっけ?
もし何も工事してなかったら、それが原因だったかも。

61 :
>>60
国道41号付近までは手をつけたみたい。
対策かどうか、十分かどうかは別としてね。

62 :
今回のような浸水では、火災保険で保険金が支払われるのでしょうか?

63 :11/09/23
被害の程度によっては出る場合もありますので、保険証券か説明書を読んで下さい。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆【ハヤシも】オリエンタルカレーについて語ろう【あるでよ〜】◆(177)
☆★三重県松阪市Part21★☆(721)
岐阜の良い整体院悪い整体院(244)
愛知県 東海市のスレッド Part34(1000)
☆★☆ 安城市民集まれ パート71 ☆★☆(1000)
岐阜市尻毛又丸曽我屋河渡寺田一日市場エリアpart3(248)
鶴舞線でマッタリしようよ(273)
☆★どんどん庵★☆(319)
■□新潟県新潟市スレッド【124】□■(1000)
▲▲▲平間〜中丸子〜向河原▼▼▼Part16(466)
@@@梅屋敷@@@13(787)
金城大学・短大部について語ろう(166)
【2014年】上越新幹線スレッド 2番ホーム【問題】(115)
▽西大寺 Part13▽(394)
あなたの家ではテレビ東京系局受信可能ですか?(300)
★☆★☆★ 三重県の漫画喫茶について ★☆★☆★(154)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう -25ch-(1000)
石川県白山市 その6(301)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第70℃章】●◇●(1000)
中津市ってどうよ?No.57(437)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part90(303)
☆★三重県松阪市Part20★☆(1000)
まちBBS東京23区板 自治スレッド 1(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■39代目(64)
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))12(1000)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part21(300)
北陸、甲信越のおうちのおかず教えて。(300)
【相模原】相武台下〜相武台前周辺〜相武台団地まで【相武台】その14(381)
☆☆☆中国地方出身者あつまって〜や☆☆☆(83)
【駅前開発】埼玉県鴻巣市パート90【進め】(300)
FC東京を応援する Part13(300)
■富山県の小売店舗2(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(300)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その17□■□(1000)
宮崎県都城市 Part80(617)
川口市の人集まれ 103丁目(300)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)10(1000)
【光回線】 もっと宝飯郡小坂井町を!!その5 【陸の孤島】(726)
淀川区・十三板 Part43(1001)
【駅前】◆逗子市民はここ!69◆【ロータリー】(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART74☆★(1006)
大泉Part90(1000)
@@@台風情報スレッド 38号@@@@(1000)
伊東って関東だら? 伊東のスレ その9(595)
▲山梨県南アルプス市▲その5▲(268)
さらに見る