1read 100read
2012年5月北陸・甲信越646: ■□新潟県新潟市スレッド【124】□■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新潟県十日町市について 13(300)
長野県松本市 天守68階(300)
【奴奈川姫】新潟県糸魚川市-Part16【ロマンチック伝説】(301)
★■石川県小松市■★ part45〜冬仕度(スレ除雪)はまだ早い〜(302)
【オラが街】新潟県燕市Part17【燕・吉田・分水】(301)
【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part12【あづみ野】(650)
☆石川県かほく市 Part4☆(301)
★★★新潟県長岡市249★★★(1000)

■□新潟県新潟市スレッド【124】□■
1 :11/04/16 〜 最終レス :11/08/07
新潟市の話題全般を扱うスレッドですて。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みは勘弁してくんなせや。

質問されるときは、このスレの中を見回してみてください。
答えが書いてあるかもしれませんよ。
また、各種いろいろなネタの専用スレッドもございますので、
必要に応じてご利用ください。

>>980 の人が次スレ立てを御願いいたします。
スレの立て方がわからない、他の人から立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
 ※ 995を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。

前スレ
■□新潟県新潟市スレッド【123】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1301117232/


2 :
【過去ログや、新潟市関連のリンク】

まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm

---------------------------------------

【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】

まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。

もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1286587855/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。

---------------------------------------

【よくある質問】

新潟駅から徒歩10分圏内にネットカフェ、漫画喫茶はございません(本日現在)

早朝深夜駅周辺で時間を潰したいなら、
駅前にあるロイヤルホスト (月〜金 AM5:00〜翌AM3:00 / 土・日・祝 24時間営業)

もしくは新潟駅南口を出て直進2〜3分、交差点角地のドン・キホーテ(朝5時まで営業)か、
その交差点を左折すると見える、マクドナルド駅南笹口店 (24時間営業)へ。

新潟駅から徒歩10分圏内にあるゲームセンターは、『チャンス笹口店』
(AM7:00〜翌AM1:00 / 平日 AM10:00〜翌AM1:00)。
上記マクドナルド駅南笹口店から更に先、4〜5分位。立体駐車場が目印。

新潟駅から一番行き易い漫画喫茶は、『ゆう遊空間新潟弁天橋店』
歩いて15〜20分。新潟駅南口(駅裏)から一本道。
http://www2.gms.co.jp/shop.html

※変更があれば、随時報告御願いします。
※お店の迷惑にならないように、注意しましょう。

他に何か調べたいならタウンページでもどうぞ。
http://itp.ne.jp/

3 :
重複だ

4 :
アッ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5 :
幽体離脱━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6 :
平成23年5月11日衆議院法務委員会にて河井克行議員(自民)が黒岩宇洋(民主、新潟3区)を追及。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14421950

http://youtu.be/GmQsgVjFP20
http://youtu.be/SgMi0Vj39fM
http://youtu.be/RNy_BwaKC4U

7 :
>>6
ブルーリボン外してほしいな。こんなヤツ消えてしまえばいいのに。

8 :
福島県によると、北塩原村の檜原(ひばら)湖で10日に採取したワカサギから1キロ
当たり870ベクレル、いわき市の鮫(さめ)川で8日に採取したアユから同720
ベクレルを検出した。

だんだんこちらへ迫ってきたでござるよ。

9 :
最近の万代
http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51636942.html

10 :
新潟市の放射線量ってどこで測ってるの?まさか県庁の屋上とかじゃないよね?

11 :
125スレへ移動します。

12 :
>10
あたり!!

13 :
>>12
本当ですかーorz
空間線量は大した事なくても地上はどうなってるんだろ…

14 :
>>13
西区曽和の放射線監視センター新潟分室の可搬型モニタリングポスト
地上高1メートル。
適当なこと言いやがってID:eMHmmo1g [

15 :
>>14
貴重な情報をありがとうございました。
安心しました!

16 :
血汚したり、変性意識にさせると何か変わると思ってるわけ?
エキストラって相変わらず知能低そうな奴ばっかだな。
そういう人間が催眠にかかりやすいって勉強になったよ

17 :
>>15
1メートルというのは機械のセンサーの位置ね。
設置場所は建物2階の屋上。

18 :
>>17
貴重な情報をありがとうございました。
安心しました!

19 :
花火どこ?

20 :
何でそんなに気になるんだよ

21 :
ヤット分かった

22 :
nhk放射能汚染地図見た方がいいよ。
新潟でももしかたしたらホットスポットがあるかもしれない。
ガイガー買いたいけどお金ないしなー

23 :
そのうちガイガーも大量生産でダブついて5000円くらいになるよ。

24 :
*************** 重複終了 ***************

これより、■□新潟県新潟市スレッド【124】改め、【127】□■として再稼動。

25 :
■□新潟県新潟市スレッド【127】□■


新潟市の話題全般を扱うスレッドですて。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みは勘弁してくんなせや。

質問されるときは、このスレの中を見回してみてください。
答えが書いてあるかもしれませんよ。
また、各種いろいろなネタの専用スレッドもございますので、
必要に応じてご利用ください。

>>980 の人が次スレ立てを御願いいたします。
スレの立て方がわからない、他の人から立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
 ※ 995を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。

前スレ
■□新潟県新潟市スレッド【126】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1308486872/

26 :
【過去ログや、新潟市関連のリンク】

まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm

---------------------------------------

【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】

まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。

もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1286587855/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。

---------------------------------------

【よくある質問】

早朝深夜駅周辺で時間を潰したいなら、
駅前にある『ロイヤルホスト』(月〜金 AM5:00〜翌AM3:00 / 土・日・祝 24時間営業)。

もしくは新潟駅南口を出て直進2〜3分、交差点角地の『ドン・キホーテ』(朝5時まで営業) か、
その交差点を左折すると見える、『マクドナルド駅南笹口店』(24時間営業)へ。


ネットカフェ&漫画喫茶は、
新潟駅前(万代口)に、『自遊空間 新潟駅前店』。
新潟駅万代口を出て直進2〜3分、東大通交差点角の『ホテルリッチ新潟』の隣。
http://jiqoo.jp/tempo.php?tempoNUM=9931391

新潟駅南口では、『ゆう遊空間新潟弁天橋店』。
距離は有りますが、新潟駅南口(駅裏)から一本道、歩いて15〜20分。
http://www.yuyu-kukan.jp/shop/6026.htm 
が在ります。


新潟駅から徒歩10分圏内にあるゲームセンターは、『チャンス笹口店』。
(月〜金 AM10:00〜翌AM1:000 / 土・日・祝 AM7:00〜翌AM1:00 まで営業)
上記 『マクドナルド駅南笹口店』 から更に先、4〜5分位。 立体駐車場が目印。



※変更があれば、随時報告御願いします。
※お店の迷惑にならないように、注意しましょう。

他に何か調べたいならタウンページでもどうぞ。
http://itp.ne.jp/

27 :
>>1
?

28 :
地元民ながらノドグロって食ったことないんだけどそんな美味いの?

29 :
前スレより転載

983 名前: 雪ん子 投稿日: 2011/07/18(月) 21:30:32 ID:xmT+apBg [ ntnigt016161.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]

次スレ検索したら重複見つけた
新しいテンプレ貼ってこれ使いませんか
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1302954619/


985 名前: 次スレの24 投稿日: 2011/07/18(月) 22:12:14 ID:FyKp8gEg [ p2077-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]

>>983氏の指摘を受け入れ、
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1302954619/
を次スレにしました。

次スレ、■□新潟県新潟市スレッド【124】改め、【127】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1302954619/


995 名前: 985 投稿日: 2011/07/19(火) 01:52:42 ID:xmd+KUpQ [ p2077-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]

次スレ、■□新潟県新潟市スレッド【124】改め、【127】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1302954619/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1302954619/24

■□新潟県新潟市スレッド【124】 となってますが、【127】へと
脳内変換でお願いします。。


**************************** 以上転載 ****************************

此処に来られた皆様は混乱されると思いますが、重複スレの放置も考え物なので、
このスレの>>24以降を ■□新潟県新潟市スレッド【127】□■ としてお願いします。

30 :
>>28
自分も食べた事が無い… 地元民なのに…
つか、食べれる機会が無い orz

31 :
ちくしょう暑いな・・・
お昼辺りは風がびゅうびゅう吹いてたのに

32 :
風ちょっと吹いてるけど新潟の台風影響は今がピークっぽいよ

33 :
夕焼けすごい

34 :
おっ
花火どこだろ

35 :
今の太鼓乱れ打ちっぽい花火はどこぞ??

36 :
エコスタだね

37 :
エコスタの花火明日も上がるってよ

38 :
うちのマンションまだ地デジ化してくれないんだがやる気ないんだろうか・・・。
マンション側がやらないで個人でやれってところは沢山あるのか?

39 :
>>38
新潟の場合東京あたりと違ってUHFアンテナは普通についてるから
とりあえず繋ぐと映ったりしないかね

40 :
>>33
夕焼けホント真っ赤だったな
夕日が当たらない側の窓まで赤く染まった

41 :
>>38
初めて聞いた
マンションってデペが管理してるはずなのに、対応してないって普通なの?

42 :
>>39
繋げても無理。地デジの番組表も降りてこない。

>>41
放置状態。

43 :
前スレで巻町の話があったので

20年程前の良寛コーヒーと今の良寛コーヒーで
味は大きく違うだろうか?苦みが減ったような、、、

先日20年ぶりに飲んだらなんか違う物を飲んだ気がした。

44 :
>>42
実家(新潟市内)はテレビ換えたらデータ含めてすんなり映ったけどなあ

45 :
マンションだから共聴設備がどうなってるのかだなぁ
弥彦山方面開けてれば室内アンテナでも映るかもしれんけど

46 :
UHFアンテナで映る。
情弱には無理なんだろう。

47 :
弥彦山方向にベランダがあるなら自分でUアンテナ立てちゃえ。
いわゆる「八木アンテナ」タイプだけでなくて箱みたいな形のベランダ用アンテナもあるし。

>>43
いやいや、良寛牛は出雲崎。

48 :
>>43
20年前の味がわかるってのか

49 :
台風までが福島を避けていく

50 :
今日新潟でプロ野球の試合があったんだね

51 :
>>50
明日もあるよ

52 :
うーん、このスレ読むと、未だにマンションとかで地デジ対応工事やって
ないとこって、結構ありそうですね。

百万単位の工事になる場合もあるから、管理者やマンションの管理組合とか
がしっかりしてないと難しいんだろうなぁ・・・

24日は、かなり混乱すると見た。

まぁ、総務省は想定内なんだろうけど。

53 :
>>48
20年前(高校の時)に飲んで
それなりに苦かった思い出がある

先日飲んだらずいぶん甘かった気がした

味覚や嗜好も変ってくるし何とも言えんけどね

54 :
>>52
いや、だから、UHFアンテナがあるからいらないんだって。

55 :
実はケーブルテレビでしたというオチはないよね

56 :
ケーブルテレビの入ってるところって何か支障あるの?
うちまさにそうなんだが。地上波のチャンネルが微妙に違う

57 :
この期に及んでマンションの住民がみんな地上アナログでやきもきしているなんて考えにくいし、
もし本当に住民全員が誰かがやってくれるの待っているだけなら、全員で見れなくなってもいいだろ。

大方、他のみなさんは自己解決できてると思うが。

58 :
大家に管理組合が共同アンテナなかなか変えてくれない。
果たして自前でやらない限りテレビ見れない物件に誰が引っ越すだろうか。

59 :
うちはボロ賃貸マンションだが、ケーブルテレビ工事が入って地デジが見れる事になった。
ケーブルテレビだと地デジだけでなくデジタルをアナログに変換する「デジアナ」も見れるので、ビデオ録画が「デジアナ」で使えるのはありがたい。

デジアナで見てると時々、変なノイズが入るので分波器?買って地デジとデジアナに配線を分ける予定。

60 :
>>58
だから、UHFアンテナがあるなら変える必要はない。
何度教えたらわかるんだ?
情弱はこれだから。

61 :
>>58
地デジのチャンネルの再スキャンしても見れないのか?

62 :
実家が共同アンテナでテレビ買ってやってセットアップしたんだけど
チャンネルがUHFじゃなくてCATVの領域だった

63 :
文理負けてるな 大丈夫か

64 :
凄い…空気が熱々になってるw

65 :
全国の気温ランキング見たら一位から八位まで全部新潟県でワロタwww

66 :
お 逆転勝ち

関東は台風の影響で涼しいからか

67 :
>>62
ウチもそう。最初普通に設定してもまったく受信しないからビビったよ。

68 :
こういう日は上半身裸になって
カレーかラーメンを食べて大量に汗をかくに限るw

69 :
リビングはBS映るのに2階の俺の部屋映んねー
せっかく地デジにしたのに
工事せんといかんのか

70 :
扇風機つけるとむしろ熱風がきて暑い なんだこれw
今日はヤバイ やばすぎる
冷たいの飲んで座禅でも組むか

71 :
新潟市37℃ワラタ がっとだわぁ〜〜

72 :
>>69
自室のアンテナコネクターが[UHF(地上波)&BS・110度CS混合]ではありませんか?
その様な場合ですと分波器(1000円弱相当)があれば特異な工事は不要です。

73 :
37度w
今日はいっぱい倒れるな

74 :
なんと松浜が全国一位w

75 :
今は新潟市が一位だね

今日の全国観測値ランキング(7月20日) 13時00分現在
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

76 :
松浜38℃w

77 :
床も本も携帯も何もかも触るとあつい

78 :
この気温で停電にならないんだから、今年の夏の電力は大丈夫そう?

79 :
>>78
今日暑いのは新潟だけだからな
ほかの地域は寒いくらい

80 :
37℃でも電力使用のピークが86%なんだね。

81 :
>>79 そっかー thx 気がつかなかったわ

82 :
佐渡×明訓の試合凄いな

83 :
>>72
分波器って地上波とBSを分ける奴ですよね、液晶TV買う時に店員にないと映らないみたいに言われて買ったなぁ
とりあえずアンテナコネクタ調べてみます、ありがとう

84 :
蒸し暑いわ強風だわで
すだれがどっかに飛んで行ったらしく
無くなってた

85 :
明日は涼しい予報だな

86 :
今日38度
明日28度

87 :
おうおう 台風さんよぉ
散々気温上げて お前さんは来た道もどるってかー

88 :
ゆっくり戻らせていただきます

89 :
近江の好日山荘ってまだありますかね?
車のナビ検索したらあったので行ってみたい。亀田まで遠いし…
ナビが古いので合ってるのかどうかw

90 :
>>89
一昨日車で通ったら無くなってたよ

91 :
>>90
そっすか…ありがdorz
近江のが亀田に移ったということか。

92 :
何時になったら強風止むんだろ

93 :
風すごいな

94 :
>>60
UHFアンテナがあるから地デジが映る?
ブゲラ
共同アンテナで受信しているところで、映らないところもあるんだよ
どっちが情弱だかw

95 :
>>94
馬鹿だな。それはゲインの問題だろ。ブースター入れろよ、情弱。

96 :
>>94
ですよね・・・

共同アンテナは、変換方法とかの兼ね合いで、視聴パターンに
よっては工事が必要みたい。

97 :
涼しいが風が強い

98 :
なんという涼しさ

99 :
今こそ神風の術

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

富山県黒部市はどうです?vol.9(300)
【お初が愛した】福井県小浜市・26【情緒溢れる】(576)
新潟県小千谷市民集合 XXIIII(1000)
長野県諏訪広域スレ・98【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
新潟県岩船広域スレPart31【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時(71)
☆★富山県小矢部市part.18★☆(301)
【鯉】長野県佐久市-Part51【酒】(1000)
東京都災害(地震・台風等)情報交換スレ3(681)
町田市小山町の人あつまりゃ 7(302)
関内(海側)〜馬車道〜山下公園〜中華街エリア・・・Part11(1000)
東浦和周辺スレ part10(300)
千葉県茂原市スレッド No.62(300)
★☆豊田市民全員集合!! PART82☆★(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その134(1000)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・27件目(521)
上京区 Part7(330)
いわきってどうよ?Part96(1001)
栃木県宇都宮市岡本・白沢地区について語ろう Part5(176)
『望まないものが流行りだしましてね…』東伏見:20{あぁ中華{{{(300)
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24(1000)
【駅ビル着工】武蔵小杉 Part91【再開発】(499)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 29台目 ◎◎(300)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part17(300)
埼玉県さいたま市三橋【パート4】(300)
長野県諏訪広域スレ・107【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・25件目(301)
★★★新潟県長岡市207★★★(300)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 36 ◆◇◆◇(899)
大東市民スレッド Part74(82)
■□新潟県新潟市スレッド【104】□■(300)
■■■日立市会瀬町を語れ■■■(238)
矢野人っておる? Vol.20(195)
立ったよ羽村市民☆Part43(300)
千葉県市原市の焼肉屋について語るスレ(300)
花見川区さつきが丘団地とその周辺Part4(283)
★長崎市高島町(軍艦島の横の島)★(209)
★長野県の★ 3軒目(325)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part56(300)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その122(1000)
茨城県取手市58(300)
△▽つくばみらい市(旧伊奈町・谷和原村)の軌跡 12章 ▽△(300)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(122)
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-20【回顧】(1000)
さらに見る