1read 100read
2012年5月東海1014: 【たのむから】 中日ドラゴンズ 背番号87 【タノムカラ】(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

名古屋市緑区 Part 40(1000)
▲▼ 静岡県磐田市スレッド 〜Part1 ▼▲(612)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part98(1000)
三重県四日市市を語ろうVol.141【雪の季節】(1000)
名古屋市緑区 Part39(1000)
【次は】西名古屋港線【あおなみ線】について語る!4駅目【南荒子】(447)
これが最後の静岡県出身(育ち)の有名人 2人目(67)
【麺】 東三河のラーメン屋さん 四杯目 【麺】(235)

【たのむから】 中日ドラゴンズ 背番号87 【タノムカラ】
1 :08/07/03 〜 最終レス :08/10/23
前スレ
【岡本劇場】 中日ドラゴンズ 背番号86【メイン会場は埼玉へ】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1201352971

ここ東海掲示板は「2ちゃんねる」ではありません。
 ・接続プロバイダが表示されますので、その点をご留意ください。
 ・この掲示板は300までです。285を過ぎたら速やかに新スレを立てましょう。
  新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。
 ・ソフトバンク携帯からの書き込みは全て同一ID・ホスト[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]になります。
  自作自演と勝手に決めつけないで、レスの流れを良く確認しましょう。

過去ログ(ここからセルフサービスで検索しましょう)
http://mimizun.com/


3 :
300じゃなくて1000だろっ!!!笑

4 :
>>3
ごめんなさい
コピペ検出システムが始まるまでもなく、コピペであることがバレバレですね。



改めまして、前スレです

【岡本劇場】 中日ドラゴンズ 背番号86【メイン会場は埼玉へ】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1201352971

ここ東海掲示板は「2ちゃんねる」ではありません。
 ・接続プロバイダが表示されますので、その点をご留意ください。
 ・この掲示板は1000までです。終わりが近づきましたら、新スレを立てて下さい。
  新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。

過去ログ(ここからセルフサービスで検索しましょう)
http://mimizun.com/

もしくは、前スレのリンクをたどって行けば、今現在で背番号71までは確認できましたので、どうぞ。

5 :
このスレタイはいただけないし、作り直しでいいでしょう。

「終わりが近づきましたら」って、意味不明だし

6 :
いつの間にか応援団のトランペット復活してるね

7 :
>>6
予告通り、前発表通りの再開です。
別に不思議なことではありません。

8 :
この【たのむから】ってのは、クライマックスには出てねって事?

9 :
最終回、ライトが英智でよかったわ。すぐ追うのをやめてしまう選手だったら同点だったろうな。
それにしても岩瀬・・・巨人に明日に繋げる敗戦をさせちゃったな。

10 :
ドラゴンズも復刻ユニフォームやってくれないかな

11 :
サンデーユニフォームを復刻

12 :
去年の最高に盛り下がったクライマックスシリーズ。
味噌が最後棚ぼたで勝っただけで53年ぶりの日本一とか喜んでいる姿は失笑ものだったなw
お前らが2chでだけ騒ごうが中日人気は下がる一方です(笑)
まあ今年はタイガースがペナント&CS共に独走するのは間違いなし。
どれだけ勝っても不人気街道まっしぐらの中日アワレw

13 :
>>12
はいはい。何かよっぽどクライマックスを怖がってるように見えますが。
やはりシーズンの1位って言っても、クライマックス勝てないと何の為に
ペナントやったか分かりません物ねw
大阪は昨年盛り下がってましたねw2試合やって、2試合とも最初の
一イニングで試合が決まってましたからwやはり、日本シリーズでの
記録的な大敗とクライマックスでの屈辱的な大敗が阪神ファンには
トラウマとなっているのですか?これだけ勝ってるのに、わざわざ
昨年のお笑い物のクライマックスを持ち出して盛り下がったって
言い出しても、惨めでしょw少しは自信を持ちなさいよ。今年は年間
1位は1勝アドバンテージが有るから、これで日本シリーズ、クライマックス
と続いた0勝の記録も途切れる事になるのかな?1勝3敗でねw

14 :
>>12 >>13

そういう話題は両チームがクライマックス対決決定してからやってくれよ。

15 :
落合英二を放送席に入れてやってくれ。

16 :
ハゲ、ナイス!!!!!!

17 :
味噌と巨人順位さっさと入れ替われ。
これマスコミの本音WWWWW

18 :
どいつもこいつもやる気ねぇーだろ!!

まず横浜の大矢は休養しろ!!

19 :
阪神はまさに優勝するチームがやるような逆転勝利
かたや中日はペナントレースで負けるべきして負けるような試合。
打たれたのは吉見であるが、阪神3連戦で先発が序盤で崩れて中継ぎに負担がかかったツケが一気にやってきたな。
つまり阪神は3タテのみならずその後に悪影響がたっぷり来るような試合を仕掛けてきたんだよな。

20 :
小笠原クソムカつくなこいつ。
中日戦ばっか打ってんじゃねえよカス。

21 :
最近は小笠原の面見るだけでクソムカつく。
巨人戦でこいつにどれだけやられてるんだよ。
バッテリーはいい加減工夫しろよ。

22 :
中日は投手起用が無茶苦茶ですね。本来なら先発要員のチェンや吉見を中継ぎは解せない。
チェンは先発させれば今日みたいなそこそこの投球はするし吉見も先発タイプ。
まず先発、中継ぎの区分編成をきちんとしないと駄目だな。
巨人は先発投手を中継ぎに回したりと言う事はなく、先発投手は先発で中継ぎ投手は中継ぎ
にしている。
もう今は川上以外では勝ち試合には望めそうにもないな。

23 :
ではここれらへんで恒例の・・・次期監督候補を!

24 :
>>22
そりゃあ昨年タフに1シーズン投げ抜いた中継ぎを放出したツケだよ。
鈴木、石井、中里、みんな休んでばかりで、平井も間隔を空けてて、
先発も影が薄かった時にどれだけ休まずにマウンドに上がっていったか。
夏頃に打たれ出したら、ここの住人は手のひらを返したように非難ばっか
言い出して。俺は昨年ここでどれだけ岡本を擁護するカキコしたか。
投手がいない状況がどれだけチームを危機に陥らせるか。ここの連中も
中継ぎがいなくなって誰が穴を埋められると思っていたんだ?

25 :
そーだ そーだ
岡本が残っていたら 吉見は先発で ずっと使えた
どーせ中里 プロテクトしたんだろーな
誰が和田を誘ったの?

26 :
>>21
俺Gファンなんだが、Gファンから見るウッズが正に今の小笠原なんだよ。
「おんなじ奴に何回打たれるねんボケぇぇぇぇ!!」ってな。

27 :
>>22
つ上原

28 :
落合さん嘘ついたら辞任してくださいね

29 :
まず和田の獲得は正解。和田がいなかったら今頃どうなっていたか・・・。
その為に岡本の西武移籍も仕方が無い。が問題はその後の対応。
中継ぎ投手がいなくなったんだったら、中継ぎ投手を他球団等から補強する事だったのに。
福留がいなくなって和田を獲得したんだから岡本がいなくなったんだったら
中継ぎ投手を補強すれば良いものを、安易に先発投手を中継ぎに回すなんて
邪道だな。

中継ぎの平井がもう限界になっているし、中継ぎに新外人のネルソンなんてどうかな?
せっかく取った外国人なんで使わないと勿体無いでしょう?
今は先発陣も川上以外は崩壊しているし吉見も連投に次ぐ連投じゃ今日みたいな
事になる。
この分ではクライマックスシリーズ進出も危ないな。

30 :
小池もいる今は小池、和田、森野でおkだな。外野は。
昔は投手王国と呼ばれ、守り勝つ野球だったのに今じゃ投手崩壊王国だし。。。

31 :
阪神3連敗が、きっかけで総崩れだな。
士気が無いもん。
川上はメジャーに行くから頑張って成績を残したいだけ。
全部ビョンの負の連鎖だ。

32 :
今のチーム状態ならクライマックスはおろか、4位、5位もありうるぞ。
阪神戦3連敗。巨人には1つは勝てたがその試合も岩瀬が打たれる始末。
実質6連敗の内容だよ

33 :
>>31
スカウトみたいなのが来てたよね!

34 :
このまま阪神がぶっちぎりで優勝して勝率五割そこそこの中日がCSで阪神を破って日本シリーズでも勝って『日本シリーズ連覇!』と大騒ぎすれば、大阪から全国に暴動が起こり、大きな社会問題となり来シーズン限りでCSはなくなる。こういう筋書きがいいなあ。

35 :





       星野 仙一

36 :
>川上はメジャーに行くから頑張って成績を残したいだけ。
巨人にしてみれば、天敵だけに獲れるものなら獲りたいが、メジャー志向故にそれもままならない。
結局、川上には負けてやることによりメジャーへの流出が容易になり、結果天敵が消えることになる。

37 :
今日も負けてますね
阪神は連勝街道まっしぐらだし、もう11日マジック点灯でいいんじゃない?
CSで連勝すればいいんだし

38 :
ソロホームランしか打たない打線より、ヒットヒットで繋いでいた
数年前の方が点は入らず胃が痛い試合が多かったけど、面白かった。
アナウンサーが必死に「ドラの打線は凄い」って言っても、ソロホームラン
ばっかりで、チャンスを潰しまくる試合は駄目だね。

39 :
名古屋に住む楽天ファンです。7月5日西武VS楽天戦を観に行きました。8回表
岡本が登場、1アウトも取れず、3安打KO、まさに岡本劇場だった。おい岡本、
正津に感謝しろよ!楽天も、小山、川岸が登場。中日はしかしよそに選手を出す
のが好きな球団だ。

40 :
 1番田尾がライオンズ
 2番平野もライオンズ
 3番モッカがインディアンス
 4番谷沢がライオンズ
 5番大島ファイターズ
 6番宇野がマーリンズ
 7番中尾がジャイアンツ
 8番田野倉オリオンズ

41 :
マーリンズってwwwwww

42 :
江藤慎一追悼試合をやってほしい

本当は交流戦のロッテ線がよかったんだが...

43 :
たった一週間でゲーム差が倍になったな…

44 :
昌、今シーズン限りでの引退表明へ

200勝は断念

45 :
落合監督になってからの状態が突然変異なだけで、今が普通のドラゴンズだよ
ここ数年、夢を見ていただけだ

46 :
本当に3位以内も危ぶまれる状況になってきたね・・・

このチームは無駄に才能ある選手ばっかり居て、実力のある選手は居ないんだなと
居るのは未来のエースとか、未来の4番ばっかりだよな?
そういう意味では選手層は厚いと言えるけど、逆に言えば選手層がとても薄いんだなと

すぐにはなんともならん状況だがや
はぁ〜・・・・orz

47 :
>>44
マサは5回までに4点以上取ってやらんと勝てんねorz

ペナントは終わったな。応援はするけど優勝は無理だろう。丁度3年前の9月に巨人に3タテ喰らった時のような心境。
あの年シーズン中盤に11連勝とかしたけど阪神との直接対決で勝ち越せず、9月の巨人戦で事実上終戦したんだよな。
リーグ優勝するにはもはや阪神にコケてもらうしかないわ。

48 :
中やら山内やら守道とかの暗黒時代に比べりゃ
屁みたいなもんだ。貯金もあるし強すぎるくらいやわ。
ここ5年くらいは贅沢だったな。まさに黄金時代やった。
だからオチには感謝してます。

49 :
もう 若手に切り替えろ!!!!!!!!
井端 森野 ずっと休み
岩瀬 連投禁止
昔 野村監督が後期を捨てて プレーオフに照準
あれ真似してやれ

50 :
アキフミが中継ぎ陣の中で一番安定してるな。
例年通りならそろそろスタミナ切れで制球難に陥って終わるんだが、果たしてフルシーズンプレーヤーとなれるか。
好調を維持出来るのなら彼をクローザーにするのも面白いかもね。

51 :
楽天の川岸が活躍しているね。彼は中日を戦力外になってトライアウト経由で楽天に
移籍なんだけど、中日に今頃に残っていれば貴重な中継ぎエースになっていただろう。
中日から他球団に移籍して活躍する選手が多いのは、川岸が言っているように選手に
平等なチャンスが与えられていない事もあると思う。選手に対するチャンスの与え方と育成方法の
まずさが川岸のようなケースと今の若手の伸び悩みがあると思う。

52 :
投手に関しては
他球団とくらべての、若い選手が育っていると思う。
問題は捕手をふくめた野手である

53 :
荒木死んでくれ。
小林、左に打たれるくらいなら今から焼き鳥屋の修行でも開始しろ!!

またサヨナラか!!ボケ!!

54 :
まぁ・・・・
今のチーム状態なら仕方ないなと

それより、どうせ負けるんなら一試合だけでもいいから
レギュラーの休みも兼ねて
1番〜9番まで全部思い切って若手にしてみたらいい
その方がまだ負けても意味がある

55 :
荒木のエラーというより、タイロンが捕りにいってやめたのが悪い。
タイロンは打てないと守備も緩慢になるな

56 :
まだ先は長いし何とかなるかもよ・・

57 :
金くれないから
弱い やる気なし
みんなメジャーか

58 :
>>57
やる気のない選手をメジャーが誘うと思ってるの?

59 :
>>51
同じタイプでロングでもショートでも使える鈴木が出てきたから放出されたんだろうね。ただここで燻っているよか他球団で活躍出来た方が本人にとっちゃ絶対いいだろうね。
>>52
次世代捕手育成は各球団が抱える課題だね。中日も去年田村をコーチで招聘してるが今のところは成果がないからね。
谷繁の恫喝を問題視する外野の声もあるけど若い連中が歯ぁ食いしばって喰らい付いて行って欲しいのもある。
城島だって工藤にボロカスに言われながらも最後まで喰らいついていっぱしの捕手になったワケだし。

60 :
いい試合してますね〜^^

61 :
ウッズは今年限りだな

62 :
一体難点取れば勝てるんだ!? クソ野郎!!
なんで7−0から追いつかれるわけ?
ま、今年はさすがに最下位はないだろうけど
いっそのこと1度5位まで落ちろ!
クズ!!!!!

63 :
またクソ荒木のエラーか!!
何を考えてるんだ!?
あと、立浪の凡打も飽きたわw

64 :
広島もなんだかんだ言って5割だからね
週末には広島にも抜かれて4位だなこりゃ

65 :
今日の試合は非常に大きな意味がありますね。連敗中で且つ7点リードで同点に追い付かれた
と言う事。これからの試合展開では結果はどうなるか分かりませんがもし仮に中日が
今日も負けると一気に前監督のようになると思う。
今日の試合はそんな試合ですよ。今の中日は完全に横浜化していますね。
出る投手出る投手がことごとく打たれてゲームにならない。

俺は落合監督のなってからの中日は強くて好きだった。元監督のように鉄拳制裁もないし
安定した中日の強さを見せてもらえたからだ。しかしここ最近の中日は全く別のチームみたいだ。
無茶苦茶な投手起用に不可解な采配。ここ最近は毎日同じような投手起用で同じ投手が中継ぎで
出来て来ては打たれると言う同じ展開の試合展開ばかり見せられている。

せめて本気でクライマックスシリーズ進出を考えているのなら、パリーグの大石監督代行
の例もあるし、中日もそれで良いと思う。決断は早い方が勿論良い。
言葉は濁したがもうこれ以上は言わなくても分かると思う。

66 :
たぶん作戦。
荒木も吉見も、オリンピックに取られない為…

67 :
とりあえず勝ったじゃん

68 :
>>65
負けだすとこう言う虫が必ず湧いてくるな。
好きなら最後まで応援しろよ。
ごちゃごちゃ女々しいぞ。

69 :
中日がダメなら、虚塵以外を応援するぞー!

70 :


今のチーム状態や、選手の育成方針や起用法には確かに疑問に思うが
仮にもし、今シーズン最下位になったとしても
落合監督にはまだまだ続投してもらいたいね。

長年ファンをやっている者としては、ここ数年間の成績は
間違いなく落合監督の手腕に寄る所が大きい

これ以上の実績をもたらす事が出来る監督は他には居ないと思う

71 :
高木?木俣?小松?立浪? OB仲良しクラブじゃあるまいし
落合のほうが余程良いよ?

72 :
先制・中押し・ダメ押しをして追いつかれてるし・・・状態ホント悪いな。アキフミも吉見に続いてガス欠???

73 :
河内 植 井本 洗平 を外したスカウトだけど
実は
田中賢介の指名に限っては正解でした
もったいねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

74 :
でも中日に入団してたら育ってないよ。

75 :
考えてみりゃ福留もヨッシャーが指導してなきゃ並みの打者で終わってたかも知れんしな。

76 :
チーム打率セリーグ最下位で、ホームランでしか点が取れない打線。
なのに今日のCBCのアナウンサーは事あるごとに「ランナーが1塁、
ここでホームランが出れば同点です。」とか「ここで溜まれば、次の
バッターがホームランで逆転です」って。
そんな野球見たくねえぞ。

77 :
3位転落キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!

78 :
おめでと〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!

79 :
3位転落?
まだまだ落ちるよ
今年は5位

80 :
東海ラジオYes/Noクイズってホント呪いでもかけてるのか?

81 :
これで交流戦以降セリーグ全球団から1つもカード勝ち越し無し確定かよorz

82 :
>>76
やたらと応援団が場面も考えずにアホみたいに「ホームラン、ホームラン」って言ってるのが…

83 :
>>76
何その日テレのアナウンサーみたいなセリフ。
関西のラジオ中継もまた(阪神が攻撃中の)平凡な外野フライ1つに「これは大きい」と大袈裟なリアクションの多い事・・・

84 :
無気力荒木は放出して下さい。ファームが似合うよ馬面は。

85 :
このゲーム差のままクライマックスシリーズをやったら
阪神に申し訳ない

86 :
>>85
短期シリーズに極端に弱い阪神に勝ってしまうから、更に申し訳ない・・。

87 :
今は明らかに監督と選手に溝がある。

最近の監督は選手のせいだと言わんばかりのコメントをよく見る。

就任1年目、『やったのは選手ですから選手を褒めて下さい…』
初胴上げ後のコメントが懐かしい。

今監督が?なのは
かつて活躍のある選手
朝倉、平井、かば、井上など

何が気にいらないのか。


来期は選手に近い人材の監督を望む

88 :
>>86
でも中日は4位か5位だろうからクライマックスにも出れない、申し訳ない…。

89 :
落合は去年、11月までのアジアシリーズをやりたがってなかったからな。

今の低落をすでに予見してたんじゃねーの

オフのコンディショニングも碌にできずに今頃息切れするのは

ある意味当然だろ。

逆に珍は、去年ナーンもしてへんから力が有り余って、有り余って.....

でも早く優勝をきめて、3ヶ月も消化試合をした後、

本当にCSで勝てるのか見ものだがな

90 :
クルスは、契約解除だってね。

91 :
しかし、いくら阪神が短期決戦に弱くても、今の中日の状態じゃあ勝てんだろ。勝てる状態になったとしても、最低でも今の半分くらいのゲーム差になってないとCSを戦う資格もないよなぁ。パ・リーグでプレーオフが始まった時に落合監督もそんな内容の発言してたよね

92 :
吉見、佐藤充か。
ポンコツばかりだな。

93 :
荒木は本当に無気力だな
0.250の一番打者はいらん

94 :
いいわけになるけど
リーグ戦>交流戦>リーグ戦>CS>日本シリーズ>アジアシリーズ
終わったらほとんど休まないうちに翌年の準備

これじゃ、V2なんて果たせるチームはもう出てこないんじゃないのか

95 :
日ハムはパ・リーグ連覇したじゃん?

96 :
>荒木は本当に無気力だな
>0.250の一番打者はいらん
打てなかったり打たれればそう見える物。一々感情丸出しなんて
プロとして見苦しいだけ。
むしろ、かつて山崎や岡本を戦犯扱いにして個人攻撃するドラゴンズ
ファンの悪い癖が出てきたな。今年は荒木を標的にするつもりか?

97 :
中日が短期決戦に強いという書き込みがあるが、今までの日シリを考えるととてもそうは思えんのだが・・・
>>96
山崎の頃は同じ球で何度も凡退する様をさんざん見せつけられたからなぁ。ただあの年で内角捌けるようになるとは誰も思わなかったろうね(いいスタッフとの巡り会いや本人の努力も勿論あるが)
荒木は・・・今日も眠れないだろうな。もがき苦しむ時期はまだまだ長いかな。ただ今日は長峰がよかったな。谷繁のインサイドワークにちゃんと応えたピッOをした影響で外の球が少々甘く入っても打ち取れてたからな。
ああいうインサイドワークを田中辺りがもっともっと勉強すべきだよな。今季一度スタメンマスクを被ったけど外一辺倒のリードで狙い撃ちされまくりだったからな。
打つ方は平田の打球が随分鋭くなってる辺り、今後に期待が持てそうだ。良太も外の変化球にタイミングを外されつつも以前よりも随分と喰らいついている感じだったしな。ただ立浪はどうなんだろ?今日打ち損じた内野フライも体がそれほど開いてるワケじゃないのに左中間を割る独特の鋭い当たりが出ないのを見るとやはりそろそろ潮時なのかなぁ、と。

98 :
成績の悪いのは監督のせいだ。おっさん落合の退陣を臨む。
あと荒木はトレードに出してください。こいつの成績が今の
中日の成績そのもの。やる気ないの丸出し。
いつもあっさり内野ゴロ。

99 :
こういう書き込みを見てると「勝つこと以上のファンサービスはない」
という落合監督の言葉の正しさがわかるね。

今年は確かに不可解なことが多いけど、でも結果論のような気もするけどね。
ここまで4年間いい思いをさせてもらったんだから1年ぐらい悪くたって
文句を言う気にはとてもなれないけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東海地方の激安食堂は〜〜〜〜(165)
美味しい回転寿司教えてー愛知限定 3回転目(233)
□■□ 三重県のテル 3部屋目 □■□(326)
岐阜近郊(一宮・各務原・羽島・尾西・大垣)でウマイうどん屋(172)
春日井市総合スレPart70(1000)
■愛知県の古着屋でいいとこないのかね?■(106)
西尾市民集まれ〜PART???(1001)
【夏・真っ盛り♪】 熱海限定ぱーと24【海水浴&海上花火☆】(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その156 ■□★☆--(1000)
岐阜県養老郡養老町スレッド4(648)
超☆ローカルスレ〜in川越市新宿町〜Ver.11(118)
いわきってどうよ?Part115(92)
愛知郡長久手町 −そして長久手市へ−(619)
【目指せ】鹿児島県霧島市 PART9【特例市】(1000)
*@* 津島市!総合39 *@*(843)
【兵庫県】 西明石スレッド Part31 【明石市】(1002)
▲☆▲三鷹駅60▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part7(1000)
☆語り合え!白河のラーメン屋さん☆(369)
奈良県高市郡明日香村PART1(271)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart29(1001)
■◇■泉区で逢いましょう 其の116■◇■(1000)
沖縄の猫好きスレッド 2マヤー(1000)
■■巣鴨はいかがですか Part37■■(1000)
京都府舞鶴市 Part61(1000)
〜■◆東海板 削除依頼スレッド Part 33◆■〜(1000)
調布108(301)
横浜駅周辺について語ろう Part110(1000)
茨城つくば市から公務員住宅をなくせ!その2(287)
大府スレッドpart33(1000)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part147 ★★★★★(302)
三鷹市上連雀Part9(300)
多摩の公衆便所について語るスレ Part1(73)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part27(1000)
兵庫県尼崎市を語ろうPart22(1000)
岡山市北区庭瀬 Part7(130)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第61弾(302)
岩手県釜石市 Part26(1003)
★新★福知山市はパート11はここ!!(1000)
【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart20(268)
【よそおい】桶川マインを語るスレ2【百貨】(300)
名古屋の再開発情報(53)
長野県塩尻市スレッド Part22(300)
【赤屋根】新潟の心霊スポットぱーと3【白家】(277)
さらに見る