1read 100read
2012年5月東海475: 美味しい回転寿司教えてー愛知限定 3回転目(233) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【7月26日】春日井市総合スレpart60【納涼まつり】(1003)
【清少納言】久居市を語るスレ【ゆかりの名湯】(387)
鈴鹿市を語ろう!Vol.72(1000)
【地デジ難民】 地上デジタルテレビ放送 2ch 【続々発見】(105)
■■■岐阜県多治見市総合スレッド【第69℃章】■■■(1000)
【悲願】中日ドラゴンズ 背番号67【達成】(1000)
_(@▽@)三河の開発プロジェクトをかたるのだ(@▽@)/(62)
【静岡県】静岡市葵区Part2【あおいくん(503)

美味しい回転寿司教えてー愛知限定 3回転目
1 :06/07/17 〜 最終レス :12/01/22
前スレ
美味しい回転寿司教えてー愛知限定 2軒目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1091888212


2 :
 >1さん

 乙[雲丹と鮭の軍艦巻き2貫]カレー様です。

 【関連スレ】

 ■   ネタが良くて安い回転寿司教えろ・岐阜県内板   ■
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1147232479
 おいしい回転寿司おしえて〜 三重限定
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1087944743

3 :
アトム

4 :
一応、ageとく

5 :
くら寿司安くて美味しいよ。ガチャポンもあって子供も喜ぶ。

北部市場の中の南にある回転すし屋、名前は知らないけど
美味しいよ。

アトム最近つぶれ気味。○忠も人気が無くなった。

6 :
蔵寿司が流行ってるね

7 :
刈谷の味一番が好きです。
注文すると新幹線が持って(走って)くるので子供は楽しそう。
注文もタッチペンで画面に入力なので、いちいち「すみませ〜ん」と
呼ばなくていいのでラクです。
一皿100円なのもいい。

8 :
徳兵衛

9 :
>>7

済まないが刈谷のどの辺りかな?
ぜひ行ってみたい。

10 :
>>9

http://www.comline.co.jp/nigiri/index.htm
がんばって見つけました

子供が喜びそうなので、行ってみたいです

11 :
東三河で美味しい回転寿司というと・・・・

先ず豊川から・・・・

豊川インター近くの【スシロー】
(100円にしては美味い)
そこから151号線を豊橋に向かって3分ほどの
馬場の交差点を豊川方面に右折した【炎の回転寿司 武蔵丸】
豊川コロナの近くにある【魚々丸】
(コロナ敷地内の100円寿司は駄目)
豊川ホットラインの向かい側あたりの【丸源】

次に豊橋・・・

23号線を豊橋駅から港に向かって丸源ラーメンちかくの交差点を
超えたところにある【魚郷】
ヨーカドー近くの【丸源】
多米のほうにある【魚郷】

スシロー以外は、100円寿司ではありません。

12 :
>>10
うむ、ご苦労。

嘘です感謝してます、ありがとう!
味一番ではなくて握り一番なのね。
イトーヨーカドー付近のこの店、すっかり忘れてました。
それに魚魚丸と同じ経営母体なんだね。
近いうちに行ってみます。

そう言えば、この近くの丸忠はずっと潰れたままだねえ。

13 :
スシローは私はダメ。ネタがシャリの上から転げ落ちたままの皿が
何週も回ってるし、
そもそも、醤油のお皿がなくて、すしのお皿に直接かけろというのがチョット。
お寿司を食べに行ってるのであって、エサを食べに行ってるのではないのよ!と
言いたくなる。いくら安くてもそんなところで食べたくない。

魚魚丸の焼き玉子と焼きアナゴがお勧めです!おいしい><b

14 :
>>13
100円寿司ではスシローがナンバーワンと思っている私も
初めて行ったときに、醤油皿が無いのにはビックリしました
が、寿司のお皿を醤油皿にすればいいので、問題無しでした

それより、先日、落ちたシャリがお皿と壁の間でコロコロ転がって
団子みたいになっていたのは笑えましたよ
13さんは、ますますイヤになるでしょうが、家族で笑っていました

回っているお皿がどうなっていようと、ほとんど注文した物しか食べないし
貧乏で安い舌の私には分相応かと思っております

焼きアナゴ美味しいなら、今度行けたら魚魚丸も行ってみたいな
焼き玉子ってのにも惹かれています

15 :
くら寿司も行きましたがやはりスシローが一番ですね。

ととまるはうまいっすね。しかし従業員の質によるところが大きい。

16 :
スシローってそこまでうまいか???
やたら評価高いけど
そりゃあ人それぞれ味覚違うけどさ

17 :
一つ食ったらそれを醤油さらにすればいいだけじゃん
頭は使うためにあるのです

18 :
>>7
コロナの寿司屋も新幹線
どっちがパクリだ???
タッチパネルの店増えて来たよね
店員呼ばなくていいから楽で良いわ

19 :
7です。
ごめんなさい。店名間違えちゃって・・・うろ覚えだったので

夕方はいつも混んでいるので早めに行くといいですよ。
平日はバイトさんが少ないせいか、なかなか通してもらえません。
土日祝は駐車場に入れないくらいいっぱいです。
デザートもいろいろあるのでいいです。
イチゴのアイスが美味しいですよ。ウチはパイナップルとコレを必ず食べます。

20 :
>>16
100円寿司の中では断トツwちなみにあなたは?w

21 :
>>20
魚魚丸
100円じゃないけどね

22 :
>>19
ありがとうございます
ちょっと遠いので、お盆過ぎて落ち着いてから行ってみます

>>16
あくまでも、100円寿司の中でですよ
お金無いので、自力で行くならスシローが気楽でいいです
スポンサー(孫目当ての爺婆)が付いたときには行きません

23 :
そうそう。スシローは100円寿司の中では他に比べておいしいってことだよ。
元気寿司とかかっぱ寿司とか行ってみたけど、
スシローが一番よかった。
100円寿司以外なら私は魚忠が好き。

24 :
すし勢はどう?店員さんも愛想がいいし、ネタもいいし。

25 :
栄地下の丸忠。
ネタが良いよ。

26 :
>>25
ネタがいいのは同意なんだけど、
客の注文をさばけないド素人一人に握るのを任せるのはどうかと。。。
もっと食べたかったのに、頼んだらいつになるかわからんから
早々に退散した。

27 :
153のちゅーう、行ってみた。
いいかどうかは聞かないでくれ。

28 :
回転寿司ってバイトが少ないのかな??
いつも寿司が流れてない・・・

29 :
 流れてるのは 見本

30 :
>>28
時間帯にもよるんじゃねぇか?
ご飯時でも流れてなかったらその店終わってるけどなw

31 :
>>26
あそこで、そんなだったら他はどうなんだろうか?
確かに活気があるとは言えない雰囲気で段取りが悪そうな感じ。

32 :
俺、○忠でバイトやってた。はっきり言って
店員は少ない。人数ギリギリって感じ。
入ってすぐに寿司を握って言われたよ。

33 :
安い回転寿司のネタは中国か韓国から輸入してるからな

34 :
タッチパネルがやってみたくてアトムに行った。注文はしやすかったが
味の方はアトムはアトムでした…

35 :
>>32
シャリは機械で握ってて言うか作るのでは無い訳ですか?
店によっては機械で作ったシャリにネタ載せるだけのトコもあるみたいですが。

36 :
ほとんどそうじゃないの?

37 :
>>36
カッパとスシローはほぼ全部だけど
アトムは店によって握っている所もあるよ!
くらは不明?

38 :
>>33
ネタにもいろいろあるぜ。
>>37
くらものせてるだけでしょ。

ある意味汚い手で握られるよりいい。

39 :
スシローいった。 江南、森永の近くね。
めしの底が、ミョーにぬくかった。 ほか寿司でした。
なんで?

40 :
西尾市の大漁亭うまいけど週末は並び覚悟!
平日も時間帯によっては、待ち時間あり
行ってみる価値あり(店員じゃないよ)

41 :
>>40
大漁亭もスシローできたからかなり空いてない?
そんな私もスシロー行きます^^
魚魚丸のほうがうまいよ。

42 :
>>40
カネキチの寿司はよく食べます^^

43 :
ほだのスシローは、店内が広いし客の回転が大漁亭に比べると良い!(西尾店)
大漁亭で待つのが嫌ならカネキチ食えば一緒だけどね!

44 :
名古屋に転勤予定です。
市内でうまい店はどこでしょう?

45 :
カッパとアトムは何処の店も同じようなもんだね
悪い意味で

46 :
シャリとネタの組み合わせでそんなに店ごとの味の違いが出るのか?

寿司の味の差はどこに表れるんでしょう?

47 :
大府の森の石松がおすすめです。魚魚丸もいきましたが
そこよりも、おいしかったです。

48 :
江南のスシローは混み杉!

49 :
すし市場正…北部市場の近くの本店。近くの市場から直で仕入れてるから
      ネタがでかくて新鮮。いつも混んでるから注意。店員活気ある。
     …同大曽根店。微妙に本店と鮮度が違う気がするが気のせいか。
      店員静か。落ち着いて食べたいならこっちかも。
※どっちも深夜営業してる。たしかAM5:00まで。

にぎりの徳兵衛…アトムボーイのイメージは激マズだったけど、徳兵衛はわりと美味いんじゃないか
        と思う。五月蝿いくらい活気がある。正直うるさい。

くら寿司&スシロー…100円寿司。どっちかと言うとくら寿司へ行くかなぁという感じ。
          かっぱは問題外。

50 :
あと、正について前スレで味が落ちたって出てたけど確かに
そんな気はする..

51 :
俺のいつも行く回転寿司のうちネタが良いのか知らんが、すしご飯の上から飛び跳ねて皿の上に転落しているのが良く流れてくる、100円だもんね〜

52 :
大府の森の石松、場所はどこですか?詳しくお願いします。

53 :
回転寿司ファンは今日のNHKスペシャルをチェックしておくとよいよいよいよい(残響音含む

54 :
>>52

確かこの辺
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.56.54.5N35.0.9.3&ZM=11

55 :
でかねた

56 :
≫54 とてもわかりやすいです、ありがとうございます。

57 :
>>56 大府の森の石松は、土日の夕方5時には満席になるので、出来れば
   その時間帯を避けるか、平日なら6時までに行かれる事を、お勧め
   します。

58 :
>>57
横レスすみません
森の石松は具体的にどう良いのでしょうか?
ネタがでかいとか新鮮とか?
過去ログ読んでも、オススメネタととにかく美味しかったってことくらいしか
書かれてなくて、気になってます。

59 :
>>57
 私個人の回転寿司に対する見解ですが、お客さんの前で必ず握って
 くれて接客も良し、ネタも店が繁盛しているせいか、新鮮で大きご自宅が遠方で無ければ、行かれてみる
 価値は有ると思います。

60 :
森の石松は豊明にもあるけどね。
大府の森の石松の前の道路を豊明方面へ10256mほどいったところの左側。

61 :
57〜60
森の石松は、大府、豊明、両方行ってみることに、決定いたしました――!
魚魚丸と、どのくらい違いがあるのか、今から楽しみです。
ありがとうございました。

62 :
森の石松良いみたいですね。大府の森岡町に住んで2年になりますが、
第3土曜に丸忠、ドラゴンズがナイスゲームの時は魚魚丸、といった感じで
石松はスルーしていました。
ドラフトで、堂上君が獲れたらお祝いに行ってみます。

63 :
今、刈谷の魚魚丸行ってきた。
なんかほとんど全てのネタが20円高くなっていた。
今日はお祭り?があったのかほとんどネタが回っていなかった。
またお茶が不味くなっていたのは気のせいだろうか。
また今日だけかもしれないけど今日のお薦めがなくなっていた。
ここ数年よく通っていた回転寿司屋だっただけに残念。
新装開店?だったのか海苔をもらった。 良かったのはそれだけ。

64 :
>>63
私もさっき魚魚丸に行ったよ
皿の種類が減って高くなってたよね
味的にはそう変わってない気がしたけど

一品料理もボッタクリって言っちゃいそうな値段になってたし

65 :
名駅地下の丸忠にとんでもない可愛いバイトの子発見!
沢尻エリカをモデルっぽい雰囲気にした感じ。

66 :
あの〜豊川の丸海って潰れてはないですよね?
日曜(土曜かな)に前を通ったらやってなくて張り紙してあって、
旦那が言うには、休業って文字が見えたというんだけど、急いでたから
走っていってしまって・・・誰かごぞんじですか?

67 :
阿久比の「徳川」

68 :
66ですう〜 レスなしか〜。仕事忙しくてあんなとこまで
確認にいけないよ〜 教えて誰か〜

69 :
…なにこの池沼…
目の前の便利な箱で調べりゃ一発なんだけど

70 :
刈谷に魚魚丸 有った??

71 :
>>66
豊川スレ見みてみ。少しは自分で努力しなさい

72 :
金山の寿司本家ってどうなんでしょうか?
大学生の頃ちょくちょく通ってましたが
最近は魚魚丸ばかりでご無沙汰してます。
その頃は美味しいけど高いってイメージでした。

73 :
>>72
私は名古屋に出張すると結構寄ります。
カニ本家なだけに、カニのネタは最高ですよね。

74 :
>>70

カーマの近く、ケンタの横。

75 :
age

76 :
天白区島田の「旬味」も美味しいよ。かっぱが撤退した跡地に入ってきたんだけど、ネタも豊富で一番高い皿でも500円なので財布にも安心。
ただ、メニューとは別の紙に記載されたオススメのネタはあまり用意してないのか、遅めに行くと売り切れてる。
ちなみに一番のオススメは茶碗蒸し。

77 :
三ヶ根の魚魚丸が一番!

78 :
鳴海製陶の近くのアピタの中「アトム」へ、娘が連れて行ってくれた。
美味しかったです。
尾張旭の アトムが無くなってから、久々のアトム。
アトムに行かれた方、店によって何故か、味が違うと思いませんか?。

79 :
>>78
アトムは店によってぜんぜん違うよ。
味もいけててランチとかがんばってる店もあれば
カリカリに干涸らびたいなり寿司位しかまわって無くて、
注文しても30分以上待たされるひどい店もある。

80 :
>>79
やっぱり!!
でもなんでかな??

81 :
一宮妙興寺のアトムの後に出来た、すし尚は
角系列らしい。

82 :
今池のユニー南のこいこい寿司
誰か知りませんか
もう5年ぐらい前によく行ったんですけど

83 :
>>82
たぶん今でもあるよ。
ユニーに丸忠があるのに、よくがんばっているね。

84 :
>>83
情報ありがとうございます
昔行ってた時は、ネタも良く
昼と夕方には、いつも表に行列が出来ていましたが
それに 安かった!
今は、どうでしょうか?

85 :
瑞穂区にあるまぐろのだけの回転寿司
場所知ってる人教えてください!
一度行ってみたいです

86 :
>>85
入ったこと無いけど、アラタマから西に行って
歩道橋を左に曲がったところにある
マグロって書いてある店かな?

87 :
>>85
弥富通3丁目の交差点北角だよ

88 :
魚錠がうまい!生魚を調理してるから!冷凍はないみたいだし

89 :
>>85
そのマグロの回転寿司屋、二度といかねぇ
あそこ、一度に4品以上頼もうとすると、拒まれるよ
最後の1品が味噌汁であっても、
「それ以上の注文は後にして」だとよ
忙しいならともかく、混雑してないのにさ
3つしか覚えられんア○なのかと思った
それに、店員の態度もよくなかった
味は可もなく不可もない。でももう二度と行かない

90 :
イオン名古屋ドームにある回転寿司
ありゃーまずすぎ、ネタ悪すぎ
二度といかない

91 :
江南では、スシローが開店してからかっぱの客が目に見えて減り、
それに追い討ちをかけるように、かっぱのネタは素人眼にも明らかに悪化してます。

92 :
>82
春日井の西武にもあったっけか?

93 :
この前プリンセス大通沿いに回転すしらしき建物がありましたがあそこいった事ある人いますか?
今度食ってきます。

94 :
>>91
江南に限らず他のところでもそうみたいだね
同じ値段だから比較すれば明らかに...と知人が言っていた
客は正直だと言うことかな

95 :
>92 ごめん
春日井は、知らない。
自分が行ってるころは、アトムボーイしか無い時だから
アトムに比べたら絶対良かったし!
値段も変わらなかったからよくいった。

96 :
スシローは普通のうどんが関西風でうまい!働いてる人いつも大変そうでご苦労様としか言いようがない。
わがままな客はくるな!かわいそすぎます。
回転率がいいところはある程度信用できるね
オマケに力入れてるところはどうもね

97 :
くら寿司美味いと思うけど。タッチパネルも良いしね!
スシローよりくら寿司かな。かっぱ、アトムは論外です。

98 :
ぐぐったが クラスシっておいしそうだな ありがと明日行く

99 :
調べていってきましたがな
無添くら寿司いいね
タッチパネルにはおどれーた近代的だなも
クーラーボックスに入った商品もユニーク
ネタはこれで100円かと心配になるほど。1貫ものも多いかな?
尾張地方にも1店ほしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【岐阜】■■について語ろう Part2■■(194)
三重県四日市市を語ろうVOL.139【パ Rチャンピョン】(1000)
高浜について語ろう PART9(1000)
カレーハウスCoco壱番屋 3店舗目(337)
▼ 清 水 エ ス パ ル ス 応 援 ス レ(170)
NTTドコモユーザースレッド@東海板(182)
【甚八】三重県亀山市を語ろう Part6【美味しい】(128)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第107話 ♪♪♪(1000)
昭和区ってどうだぎゃVol.19(1000)
【支援】石巻の復興をマターリ語っぺし65回【自立】(1000)
愛知県運転免許試験場 更新2回目(72)
飯能市吾野について(300)
△▼滋賀県守山市Part16▲▽(1000)
豊中市北部、神崎・刀根山線、ロマンチック街道周辺14(432)
武蔵小金井 part67(301)
【飛行機に】つきみ野(゚д゚)<ハァ?Part35【めげるな】(776)
千葉県我孫子市@182(301)
中川区について語ろうPart36(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 236(300)
【★今話題の高井戸★22】(427)
東海地方で夜景、風景が美しいところは?(184)
【池袋はどうよ?82】(1000)
三鷹市井口の話題 PART1(242)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第282弾(1000)
【【【豊明人いるか】】】 PART 17(1000)
福井県越前町(旧朝日、宮崎、織田、越前)(107)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part15【経済】(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part32 【明石市】(1000)
■ 兵庫県神崎郡総合スレッド ■(81)
熊本の住宅事情について語ろう。part2(192)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.123★★★(182)
盛岡@秋の夜長に〜盛岡市総合スレ Part94(1000)
◇◆ 光が丘 Part32 ◆◇(1000)
★■石川県小松市■★ part44〜紅葉前線は…〜(301)
■ ● ■ 大井町part 65 ■ ● ■(1000)
岩手県一関市と平泉について語ろう! 12(618)
★★★京都府亀岡市Part37★★★(1002)
【高価】福岡の古本屋事情 3冊目【買取】(114)
高槻を愛するもの集まれー234(1001)
荒川区 三河島・新三河島スレッド 10(833)
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[20](356)
新潟県五泉市 4(300)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 42(302)
●豚インフルエンザ緊急対策スレッドin北陸甲信越●(164)
さらに見る