1read 100read
2012年5月関東296: やっぱり千葉県柏市松葉町 Part6(208) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□□埼玉県 春日部市 パート62□□(301)
☆新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台5丁目(63)
群馬県前橋市にある高校について語れ(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART86◇◆(300)
◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART4◆◆◆(137)
高崎線で実現してほしいこと2(192)
茨城県桜川市・筑西市 中核病院スレ(145)
足利市を語ろうpart105(301)

やっぱり千葉県柏市松葉町 Part6
1 :11/03/14 〜 最終レス :12/04/30
前スレ
やっぱり千葉県柏市松葉町 Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1253085440/

・290を踏んだ人は速やかに次のスレをたててください。
・290が近くなったら教えてあげましょう。
・たてられない場合は次の人にお願いしましょう

前スレ途中で落ちてしまったので次スレ立てました。


2 :
停電きましたか?

3 :
まだ停電コネー

何か申し訳ない感じだ・・・

4 :
停電がいまだにこないですね
ずっと待ってたんですけど…
でも除外されてはいないんですよね
確か松ヶ崎では停電
申し訳ないのと同時になぜ?ですよね

5 :
>>4
送電線の関係なのでしょうかね。

普段から真下で暮らしてるのだから(電磁波だって怖いですよ)、
申し訳ないと思うなら節電するだけじゃないでしょうか。

突然の停電に備えて営業中止する業務の方々は、
本当に困り果てているとは思います。

6 :
松ヶ崎に住んでるけど、花野井と松葉町はこれまで停電ゼロとか
羨ましいよ
今日なんて夜だったから、ロウソク必要だたよ

@計画停電は変電所(発電所から送られてきた電力を
家庭で使える電圧に変換して、割り振られている地域に電力を供給する
施設単位で行っている。
つまり、目の前の家が同じグループであっても、
違う変電所から電力が供給されていれば停電にならない可能性がある。
変電所からの電力の供給は行政区分で別れてはいない。
同じ町の中でも、別々の電力供給ルートになっていたりする。
それをグループ分けの時に表そうとすると、何丁目何番地はグループ○だけど
この家はグループ△、みたいな面倒な事になる。
なので、ざっくりと行政区分でグループ分けしてある。

Aさらに、停電させたくない病院などの施設があると、
その施設だけを停電にしないという事は出来ず、その施設も含めて
同じ変電所から電力を供給されてる地域が全て停電しない、となる。

7 :
>>6
松葉町、花野井でも番地によっては停電みたいです
私は松葉町に住んでるんですけど…
1〜7丁目あるなかで7丁目だけが今のところ殆ど停電みたいです
でも不思議なのがすぐ近くに消防署があるんですよね
結構みんな首を傾げてます

乾電池がやたら不足していてやっぱりろうそくになりますか…(汗)
地震が来たときに倒れないように注意してくださいね

8 :
>>7
柏市の第五グルーブでは確認した範囲では、松葉1、4、5、6、7丁目でいままで停電回避されています。
東電広報によると18日あたりまでは7丁目をのぞく松葉町が停電対象地域外になっていました。
本日の広報では松葉町全体が対象地域になっています。

9 :
>>8
そうなんですか?
そういう詳しいのって何処で見られますかね?
なんかHP見てもあんまり分からないです

あ、でも5丁目は停電してないです

10 :
http://setsuden.yahoo.co.jp/

11 :
七丁目は停電実施していても
消防署は明かり点いていました。
自家発電か?

12 :
児用の給水が松葉第一小学校の校庭で
行われてますよ

3月24日(木曜日)〜31日(木曜日)までの毎日午後2時〜午後5時

13 :
そろそろこのスレ消さない?
たてた本人がいうのもなんだけど、近所のおやじのぼやきになってる感じ・・・
誰か松葉町新スレ立ててよ!

14 :
そろそろこのスレ消さない?
たてた本人がいうのもなんだけど、近所のおやじのぼやきになってる感じ・・・
誰か松葉町新スレ立ててよ!
・290を踏んだ人は次のスレをたてないでください。
・290が近くなったらそのままそっとしておきましょう。
・たてられない場合は次の人にお願いいてはいけません。

15 :
これまでの5つの計画停電の区分は、それぞれのグループをAからEまでの5つに分けて、25のグループに細分化され、26日(土曜日)からこの新しいグループで運用されます。

柏市を含む千葉県は、第1グループがD、第2グループはC、第5グループがCに位置づけられました。グループの移動はありません。

* 第1グループ⇒第1グループ-D
* 第2グループ⇒第2グループ-C
* 第5グループ⇒第5グループ-C

各グループごとの計画停電実施予定は、分かり次第 柏市役所HP にてお知らせします。

ただし、第1グループ・第2グループは、当面の間、停電実施の予定はありません。

16 :
ほうれん草食べた。
うまい。

しかし、先週に比べて菓子パンが減ったな〜

17 :
今後の停電予定
松葉町は第5グループ-C

2011/03/28 (月) 6:20〜10:00 第 1 グループ 実施しない
9:20〜13:00 第 2-A.B.C グループ
9:20〜13:00 第 2-D.E グループ 実施しない
12:20〜16:00 第 3 グループ 実施しない
13:50〜17:30 第 1 グループ 実施しない
15:20〜19:00 第 4 グループ 未定(実施二時間前には告知予定)
16:50〜20:30 第 2 グループ 実施しない
18:20〜22:00 第 5 グループ 未定(実施二時間前には告知予定)

18 :
東京電力@3月28日11:50更新
3月28日(月)の第4グループ(15:20〜19:00)、
第5グループ(18:20〜22:00)の計画停電は実施いたしません。

19 :
揺れた

20 :
またきた

21 :
マルエツ近くで火事

22 :
何も燃えてなかったですよ

23 :
柏の吉村直系の王道家ラーメンは美味しいな。

24 :
>>23
http://s.s2ch.net/test/15/kanto.machi.to/kanto/1300096048/249
次は王道家から訴えられるのか・・・将に御愁傷さまだな。

25 :
松葉町のランチで
代表的なおいしいお店ってどこですか?

26 :
>>25
松葉町住民だけど
外食はだいたい松葉町の外に出てしまうから、松葉町のお店の事詳しくないんだよね。
お役に立てず申し訳ない。

27 :
松葉町で、「ランチ」といえるようなお洒落っぽい食事のできる店はないと思う。
どうということのない住宅地だし。

松葉町でないけど、
富中の方にあるフレンチの店とかイタリアンの店は結構おいしいらしいよ。

28 :
>>26

いえいえ、やさしさに感謝です。
ありがとうございます。

>>27

ありがとうございます。
サルーテだったかな?ありますね

松葉町はお店結構あるような感じ
するんですけどね

ランチできなくても
緑がきれいだし松葉町好きです(笑)

29 :
松葉町ではないけど、花野井方面には割とお昼を食べに行きますので書いて見ました。
花野井木戸のあたりにある、フルバリというカレー屋さんが好きです。美味しいし。
あと、その交差点を北に行くと、砂場という蕎麦懐石のお店があり、ランチやってますよ。蕎麦自体は好き嫌いあるかも知れないけど。
さらにその近くにある、柏大勝軒おか。言わずとしれたラーメンとつけ麺のお店で、この系列の店は多いけど、ここら辺では美味しい方だと思います。

30 :
ランチは市場の中の店がオススメ

俺的には“いそぎや”の刺身定食(上)¥1000がイチオシ

店内全てが喫煙でなおかつ狭いので女性のゆったりランチには向かないケド

31 :
>>27でランチのできる店はないかもなんて書いてしまったんだが、
今日の新聞の折り込みのミニコミ見たら、
松葉二小のそばに、カフェができたらしい。ランチもあると書いてあった。
前、ミモザっていう酒も飲める喫茶店のあったあたりにできたのかな?

32 :
犬うるさい

33 :
みなさん、ありがとうございます。

緑もきれいだし、お店探していってみますね〜

34 :
pm5:30に鳴るあの音楽何でしょう?
題名はご存知ですか?
是非教えて下さい!

35 :
千葉県野田市課長を逮捕 兄の組員と脅迫容疑

 警視庁城東署は11日までに、暴力行為法違反(集団的脅迫)の疑いで千葉県野田市
男女共同参画課長柏倉一浩容疑者(50)=千葉県柏市松葉町=と、兄で指定暴力団
山口組系組会長の一義容疑者(54)=東京都荒川区南千住=を逮捕。
ほかに組員2人を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年10月23日、借金の担保になっていた一義容疑者の高級外車が差し押
さえられたことに腹を立て、都内の自動車販売会社の男性社員(39)を「おまえが一緒に
やったんだろう。埋めるぞ」と脅した疑い。

 城東署によると、一義容疑者は自動車販売会社から新車を購入しようと持っていた外車
を担保に借金したが購入せず、利息も払っていなかった。
 柏倉容疑者は「脅迫していない。見ていただけ」、一義容疑者は「脅していない」と供述。
ともに容疑を否認している。

 城東署は4月、自宅に拳銃2丁と実弾33発を隠し持っていたとして、銃刀法違反(加重所持)
の疑いで一義容疑者を現行犯逮捕していた。
(共同)

36 :
>>34
パンザマスト

37 :
893が先か公務員が先か…

38 :
>>34
>>36に補足すると、曲は「夕焼け小焼け」。
パンザマストって言って通じるのは、柏市の他は大阪の一部だけらしい。
パンザマストは防災放送の鉄塔のことだが、
柏市ではパンザマスト(パンザとも略す)=夕方の帰宅を促す放送のこと。

39 :
中華料理店ホウランの並びにある
以前、八百屋かなにかの店があった建物が
壊されてるね

40 :
この間それを見て驚いたけど、
震災の関係?

41 :
もと生協があった現八百屋の信号で事故かな
警察の人がイタ

42 :
北柏駅周辺スレッドに詳しく書いてありますけど
アサヒの工場跡地に物流倉庫ができます

43 :
松葉町団地の人たちは地デジどうしてんの?

44 :
<<43
アンテナ立てている家もあんまり見かけないから、J−COMかひかりTVあたりかな?

45 :
【千葉】「ホットスポット」を指摘される東葛地区で放射線量測定 6市の15カ所で目標値超過 最高値は柏市松葉町の公園
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307086134/

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080500/p008401.html
この手の話は荒れそうだけど情報だけでも

46 :
>>45
風や雨水の関係で低地は滞留しやすいと聞いたことがある。
このまえ爆笑問題の番組で専門家が排水溝なんかはすごく高くなる
こともあるといっていた。
松葉町は、周りが高台に囲まれているのと大きい排水路みたいのも
あるから高くなりやすいのかもしれない。

47 :
都市部の公園は高い傾向がある
舗装に囲まれているから集まりやすいのかもしれない
逆に言えば除染には都合が良い

公園や校庭の土の上下入替で解決できるだろう
ウラン残土のような類ではないので、上下入替でも安全上の問題は無い

48 :
テレ朝を観ていたら
柏市、特に松葉町の公園の放射線値が高いと出ていた

49 :
前に白いタイヤキがあった隣にマルカンとパソコンお助けの店ができたようです。

50 :
電話帳の配布・回収してるヤツ
ちょっと変わり者だから気をつけろよ

51 :
>>50
関西なまりの感じの悪い奴?

52 :
4-1-15でトントン壁を叩くヤツがいるんだが、何処だかわからねぇ…

53 :
そういえばモラージュ柏の二階にあるフードコーナーに390円ラーメンがあるよね!
感謝サービスみたいだけど二月からまだやってるね!
豚骨醤油、尾道醤油、札幌味噌、塩 4種類から選べるよ!

自分は尾道醤油にはまっています。
値段のわりに結構美味い!

あとうどん屋の釜揚げうどんも結構いける!
あれっ?
別に店の宣伝じゃ〜ないよ。。。

54 :
どしゃ降りだ

55 :
松葉町って結構放射線量多いみたいだね‥
大丈夫かな。。。

56 :
カミナリが酷かった
どこかに落ちたかな?

57 :
カミナリとともに雹(ひょう)が降ったような気がした

58 :
うひょー

59 :
>>56
きのうの15時ごろ〜17時位が、雷がひどかったね。ここ数年では一番ひどかった。
光って→スグ「バーン!」の地響きの雷が多数で、16:00過ぎに、一度停電が有ったよね。

雨上がった後、犬の散歩に行ったら、松葉町のお堀の遊歩道の所の
数カ所の木に、雷が落ちた跡(木の裂けた跡+雷で焦げた跡)が有ったよ。

…あ、そうそう、松葉町2丁目の不二家の後ろ(バス通りに面している所)の
茶色のシャッターの空き店舗で、今、内装工事やっているね。内装工事を
外から見ると、天井から電線が降りているので、年寄り商法の店じゃないようだ。

60 :
一瞬放射能の塊が落ちて来たのでは‥と思い凄く複雑な気分でした。

61 :
松葉町ってJCOMユーザーが多いのね。

62 :
100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52396400.html

63 :
今、放射能汚染でホットな街、柏。

64 :
じしんーーーー

65 :
N+でもスレ立ってたけど
セミ鳴かないね

66 :
セミの鳴き声が聞こえてこないのは
一部で話題になってるね

67 :
今となってはセミの鳴き声がうるさく感じてたなんて贅沢な悩みだったんだね…。

68 :
セミと言えば、白井市にセミの大群が・・・・
90年代後半に3年くらいいっぱいいたなあ
死骸がいっぱいだった

69 :
昨日ひぐらし鳴いてたよ
色々おかしい

70 :
今年は、松葉町のお祭りあるのかな!?

近隣の住宅地在住なんだけど、回覧板が回ってきた。こちらの住宅地の夏祭りは、放射能の影響で、通常2日開催を1日に変更、時間も6時間に短縮予定。
前夜祭は中止。
花火は、開催するみたい。
自宅に引きこもっていると、免疫力が下がるという意見の人がいて、年に一度のお祭りだし、中止に出来ないらしい。

71 :
>>70
あるみたい
縮小とかまだわからないけど

72 :
>>70
今年の松葉町ふるさとまつりは、8月27,28日です。まつりのチラシがお店に貼ってありました。

73 :
>>71-72
ありがとうございました。毎年、お店もたくさん出るし、行ってみたいですけど、ニュースや雑誌の記事を読むと、段々不安になります。

ご近所でも、2軒転居されました。

74 :
松葉町の夏祭りは
毎年、楽しみにしてる
最近、涼しい日が多いけど
8月下旬は暑くなってるのかな。。。

75 :
今年のセミは短い寿命がさらに短い気がする。
そして、アリの巣が少ないような…。

76 :
名前を連呼する候補者には、絶対に投票しない。

77 :
>>76
細い路地まで入ってくる奴にも入れない

78 :
名前の連呼はNOとか掲げてる候補者いるけどその人は書き込みとかしてないよね!

79 :
今はネットで下調べして投票に行く時代
無所属と言いつつ隠れ○○党とか○条の会とか
入れてはいけない人をチェックしないといけない

80 :
何か1つでも政策を言ってくれればいいのに
名前の連呼はイライラする

今日8時までの我慢だ

81 :
さっきから、ヒグラシが鳴いているんだが…

82 :
まつりは
時間を削ってまで
二日間やる意味はあるのか

83 :
祭りの日には火の元注意!

84 :
土曜は午前中は少し雨が残るようだけど
午後は降らないみたいだね
涼しくなるようだ
日曜は晴れと予報が出ている

85 :
>>82
夜って電力使うの?東電さん。
街灯も消えているところ多いけれど。危ないよね。

86 :
年に一回のふるさとまつり。
雨も心配ないようだし、今年はどこの町会の屋台がいいかな?

87 :
布施のほうのものですが、松葉を応援してます!

88 :
さっき7丁目でウズラが飛んでた
アイツ飛べたっけ

89 :
うずら!!
一週間前かな?
うずらが2匹逃げました・・。
うちは道を挟んだら松葉町・・・
うちのうずらですwここで発見するとはw

90 :
>>89
保護しようとがんばったけどむりだった
すまぬ

91 :
>>90
いや・・・
庭に1匹いたのをつかまえようとしたけど
私も無理だったw
保護はかなり困難・・・
発見したという情報だけで
ありがたい!!

92 :
10日に、花野井のサイゼリアにパトカーが沢山来てました。
どうやら、不良の酔っ払い親子がいて、どうにもならなかったとの事。

どなたか、現場におられた方居ますか?

93 :
現場にはいませんでしたが、すべて聞きました!
ワインとビールを注文したけどきてねーぞと文句。
店員は聞いていなかったが謝って伝票打って
今すぐお持ちしますと言ったところ、
さっき伝票打ったのになにまた打ってだよと
キレて旦那が店員を殴る。
いつもクレームを言われてた挙げ句に殴られたので
店員もキレてお皿を壁に投げつける。
またまた旦那がキレ、厨房へ入り暴れる。
警察などがきて、やばいと思ったのか、
奥さんが、店員が皿割ったせいで、子供が怪我したと
文句。救急隊員が見たが怪我無し。

94 :
>>93
店員さん、かわいそう。

その件とは別だけど、注文を復唱しない店員さんって、たまにいる。
ちゃんと、テーブルにきているから文句言わないけど、心配な時もある。

95 :
>>93
店員さんマジで気の毒だ 
クズが一生クズでないことを祈りたいものですけどねぇ
こんな奴でも友人とかいて武勇伝っぽく語ってたりして(笑)

しかし子供はクズのDNAを間違いなく・・・ry 


関係ない話だけど東花野井団地の入り口“中華の横綱”の跡地に
中華屋が出来るみたいだね 25日オープンって張り紙がしてあったよ
近所だから期待してます

97 :
?

98 :
なんでカドヤなくなってしまうん[

99 :
>>98
アチコチで何度も同じこと書くなよ。
マルチポストって禁じ手だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【イオン出店で】千葉県銚子市【中心地は西地区へ】(212)
千葉県柏市南柏@31(300)
的場(122)
茨城県桜川市part5(300)
水戸またーりスレ その169♪♪(301)
■□■ 栃木県佐野市スレ@65 ■□■(300)
【結構ローカルな】東武野田線【大宮〜柏区間】(117)
□□□関東の雑談(パート58)□□□(206)
*豊島区上池袋を話しましょ☆ 10(1000)
千葉県市原市の焼肉屋について語るスレ(300)
● 停電情報 ●(300)
新潟県 南蒲原郡!!!(300)
最近富山地鉄のバス乗った人?のスレ(383)
【中村橋 Part47】(475)
(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十七(301)
【西武多摩川線】多磨駅その6(122)
稲田堤スレッド パート73(1000)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 30★(1000)
【井の頭】下北沢その60【小田急】(1000)
住吉!!!パート19(856)
■□…世田谷区駒沢Part34…□■(120)
●八王子駅 Part7●(300)
■■■ 素晴らしき富山県 30 ■■■(612)
《寺田町 源ヶ橋の話題20》【天王寺・阿倍野・生野・東住吉区】(697)
ゲームショップ事情(沖縄編)その2(958)
【最南端】★岬町part18★【みさき公園】(1000)
群馬県佐波東ってどうよ!!!(134)
厚木スレッドPart224(1000)
FMについて語ろう! その2(86)
秋葉原 part55(1000)
☆ 千葉県千葉市稲毛区穴川 Part4 ☆(154)
@@町田で祭だ〜♪VOL 4@@(301)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part183(73)
【夢?】石巻の復興をマターリ語っぺし64回【現実?】(1000)
■@徹底討論■@宮城県知事の進退(58)
上野村南牧村下仁田町ぐんま2(168)
北中城村を語るスレ(89)
★益田市Part30★(307)
【井の頭】下北沢part61【小田急】(803)
長野県諏訪広域スレ・123【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
さいたま市西区 JR西大宮駅周辺スレ Part4(82)
■竹原市総合スレ Part23■(836)
福井県の高校を語ろう その8(300)
NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」in黒島♪(63)
さらに見る