2012年5月関東570: ☆新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台5丁目(63) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

北松戸・上本郷・松戸新田について語ろう 〜Part 13〜(279)
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド14(264)
群馬県・前橋市・若宮町・集合!(156)
南浦和Part46(300)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.17■■■(300)
柏市沼南地区について語っても(・∀・)イイ!ってPart7(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part68(300)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(76)

☆新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台5丁目
1 :11/01/25 〜 最終レス :12/04/21
6丁目までいったので、次は
「☆新京成【薬園台駅】周辺☆  七林」ですかね

☆☆☆ローカルルール☆☆☆
荒らしは厳禁!
新スレは>>290を踏んだ方が継続スレ建て誘導!

前スレ
(5丁目)http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1263745443/
(4丁目)http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1193836527
(3丁目) http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1148029907

過去スレ
(2丁目以前) http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1funabasi


2 :
>>1
激しく乙!

3 :
5丁目のままだけど。

そのまま薬園台でいいんじゃない。

4 :
>>1
6丁目に直ってないっすw

5 :
その後、この過疎は異常ッス(笑)
三山の電波塔?田喜野井に移転??
薬円台〜前原間で成田街道方面を見ていたら妙に目立つから気になった。

6 :
macの横の中華やうまかった。

7 :
今日18時前に駅前の秋田屋に行きました。小さいながらもスーパーに負けない価格で野菜を安く売ってくれるので好きな八百屋さんでした。
傷みがないかほうれん草を手にとって見てたら、「どれも一緒だよ!」といきなり店のオッサンに怒鳴られました。
オッサン、あれは商売人独特の愛嬌じゃないよね。単純に早く店閉めたかったんだよね?
がっかりしました。同じ販売に携わる人間として軽蔑します。もう二度と行かないね。
さようなら。

8 :
地震で薬園台駅の階段(北習志野より)、屋根が落ちてた。
仕事で都内にいたけどこっちも相当揺れたのんだね;

9 :
秋田屋私も怒られました。
明らかに痛んでいるアンズをジャムになら出来るかと悩んでいたら
手に取った瞬間買わないんだったらさわんじゃねーだと。私もそれ以来行っていません。
思い出しただけですごく気分が悪い!!

10 :
トマトを選んでいたら「はやくしろ」と言わんばかりににらまれた
もう一生いかないよ

11 :
結局、計画停電の第2グループって2−Cだけみたいな感じだね。

12 :
>>11
なんで?
こないだは 2-A,B,Cだったけど

13 :
>>12
すまん。
勘違いしてた。
(船橋習志野エリアの計画停電情報を千葉県の情報と思い込んでた。
 そりゃ2-Cばかりだなw)

14 :
ネタがないから誰も書き込まんな・・
296通ったら越後屋書店が閉店って店の壁に書いてあった
1年しか持たなかったか
あの場所はどんな店が入ってもうまくいかないな

15 :
>>14
そう考えると同じ296沿いにあるパン屋は頑張ってるよね。

16 :
野田の家知ってる?

17 :
>>16
家そのものは知らないが、あのあたりと言うのはわかる。
警護の警官がいるから…。

18 :
>>17
確か大臣以上だと警視庁の警護課の警護がつくんだっけ?
しかも総理大臣だと大臣職辞職後もずっと警護がつくんだっけ?

19 :
>>18
wikiでは以下の通り、
「日本では警察官による警護対象者は法的に明確に規定されており、要人と呼ばれる人間全てを警護するわけではない。法律上、規定がある警護対象者は下記。」
「内閣総理大臣」「参議院議長」「衆議院議長」「国賓」
「法律上の規定はないが、衆議院副議長、参議院副議長、国務大臣、首相経験者は警察官による警護の対象者である。」
それで大臣になってから警護がいたのか…。

20 :
>>17 意外な場所の質素な家だな、でも本人は宿舎だっけか

21 :
>>19 空港や大学のトップ、主要野党の党首や幹事長もつく場合が多いよ

22 :
>>17
警官の詰め所みたいなのがあったからここで話題になってるかと思って見にきたら
やっぱりって感じだw
今日は2人いた。

23 :
>>22
だいたいでいいんですが、どの辺り?

24 :
>>23
新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台6丁目
みれば何となくわかるかと

向こうが本スレなのか?

25 :
薬円台6丁目てそんな広くないからわかると思うよ、公人とは言え一応プライバシーがあるからズバリは言えないわな。

26 :
>>25
言ってるようなもんだろ、おバ○野郎が。
プライバシーとか言っちゃって、マトモぶってるのがウケるwww

27 :
>>26 なに煽ってんの?六丁目なのはググリゃ既にでてるよ。大体知ってどうしたいの?

28 :
ゼンリンの住宅地図で調べるか。6丁目で野田という家は多くて2件(総理と弟の家)
ぐらいだろうから簡単だろうな。さて図書館で見て仕事行きがけに見てくるか。

29 :
 「あそこに見えますのが総理のお屋敷でございます。」と観光地となる。

30 :
少しヒント出すと、車道沿い。見過ごすぐらいの質素な民家、警官いなきゃ大臣の家とわからんな。

31 :
ちなみに本人はいまは住んでませぬ、官舎に住んでる、てか住んでたら総理警護なら警官10人はいてバリケードはってるよ。多分親族が住んでるのかなあ。

32 :
>>29 渋滞するっての

33 :
北習方面はかつての回転ずしの交差点の抜けが悪くて渋滞の元。
その手前には踏切があるが、このあたりはどちら側も狭くて大変。
昼間はなるべく時間と方向により迂回するようにしてます。

34 :
薬園台6丁目のとこって親族しか住んでなかったんじゃないの?

35 :
 まだ調べてもいないし見にいってもないけどどこだかわかった。
とおりに面して看板いっぱいある家でしょ。今発売中の週刊誌『フラッシュ』
に写真載ってた。ああ、あれかあ,という感じ。小さな家だな。

36 :
296のパン屋(ル・マタン)の隣に酒屋がオープンした模様。何故に酒屋?

38 :
>>33
サンミ寿司の事知ってるやつ、この板でもほとんどいないと思うぞw

39 :
>>38
さんみ懐かしいね。
ベルトじゃなくて水上に桶を流してたね。
潰れた後、握っていた方を船橋の銚子丸で見かけました。

40 :
薬園台近く296沿いのコナカが完全閉店ってポスター貼りまくってるな
紳士服店にありがちな閉店→新装開店じゃなくて完全撤退なんかな
あと久々にジェーソン行ったら一番奥のスペースとビデオテープやら
DVDのブランクメディアがあったところがスッキリしてしまっている
あのごちゃごちゃ感がジェーソンって感じで好きだったんだが

41 :
コナカは完全に閉店だと。
12月中旬予定だそうな。

42 :
やっぱ閉店か
296はちょっと多いよな>紳士服店
旧BIG BOSSの酒屋があったとこと自衛隊のちょっと先にもある
10年くらい前に自衛隊の入り口の少し手前にもあったが撤退した
コナカ跡地は何ができるんだろう
コンビニ以外だろうけど

43 :
>>42
自衛隊の入り口の少し手前にあったのってAOKI?
もしそうなら、旧BIG BOSSの酒屋があったとこに移転した。

44 :
>>43
自衛隊のちょっと先の店が青山で今回閉店するのがコナカだから
少し手前にあったのはAOKIかな。2階がビリヤード場でカラオケも
あったような気がしたが何度か行ったことがある。あれが移転したんだね

45 :
夜SEIYUに行くと警察車両が止まっていて警察官が立っていることを度々見かける。
以前はSEIYU前にDQNがたむろしていたりゴミを散らかしていたことがあったからね。
警察の方々ご苦労様です!

46 :
治安がよくないんだろう
西友の駐輪場で原付盗まれたことあるし

47 :
6時頃成田街道沿いのバイクショップ前でクレーン車が電線引っ掛けてて、
成田街道大渋滞でしたね。
停電とかした人いますか?

48 :
それかなぁ・・
津田沼駅前を高所作業車がサイレン鳴らして走っていった
初めて見たよ
バイクショップってYSP?
クレーン上げたまんま走ってたんかね?

49 :
YSPかと思ったが薬園台スレだから違うか
薬園台駅から成田街道出てすぐの店か自衛隊のちょっと手前の店か

50 :
薬園台駅近くのGoodTimesというお店ですね。

51 :
あそこか
前原駅から成田街道へ出る交差点が渋滞してた
駅から296へ左折する車も多いから下り線の車が
1ターンで4〜5台しか通過できてなかった
まぁあの交差点は普段から渋滞してんだけどもね

52 :
あげ

53 :
>>45
3ヶ月前の書き込みにアレだが、
西友の駐車場で警察車両よく見るのはあの角の建物に野田佳彦事務所が
入っているからだろう。24時間常駐だなありゃ。
警官はやることなくて相当ヒマだろうなw
何時間で交代してんだろう?

話し変わってコナカの跡地でなんか工事してるけど何ができる?
二宮出張所の向いもなんか作ってるけどあっちはコンビニっぽい
296はコンビニ多いな

54 :
>>53
コナカはすでに看板が変わってますね。震災で割れたガラスも入れ替えてました。
完全閉店セール中の296沿いのAOKIが移転して来るようです。

55 :
野田の家を警備してるお巡りとか、定期的にその周辺をパトロールしてるお巡り。

そこには誰も住んでないんだから、そんなに人いらないでしょ。
そんなんで税金使わないでくれ。

56 :
>>54
また移転か
そのAOKI跡地には何が入るんだろう
コナカっていうオチじゃないだろうな・・・w

>>55
船橋東郵便局に用事があったので西友横の道通ったら行きと帰りで
警官とすれ違った。これも野田絡みなんでしょうねぇ

このスレ書き込み少ないなぁと思ったらもう一個スレあんのね
しかも立ったのが1年前・・・
掲示板一覧は見ないから全然気付かなかった

57 :
>>53
あーーーー!そういうことか。
納得納得。
ありがとう。

あと、船橋市総合スレでも書きこんだけど、これってどうよ?

千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430
時事通信の記事だけど、ちょっと意味不明。
でも船橋もやばくないか? 薬円台もさ。

58 :
>>57
船橋市のスレは放射能に関するマルチコピペを貼りまくるがいて、ピリピリしてるから正確な情報じゃない限り止めておけ…と思ったんだが遅かったようだ。
次からは気をつけた方が良い。

59 :
「船橋市総合スレでも書きこんだ」って?

マルチポスト投稿はマナー違反だよ?
とても不愉快だから、次からは止めてくれ

60 :
誤報拡散防止
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20120404/p6

61 :
駅前のアオキ来週開店だってね。
…うっかり今日行ってしまったよ…

62 :
>>61
Aokiは移転しての4/20(金)オープン。今朝通った時は商品搬入してた。
同じ20日に二宮出張所前にミニストップ船橋滝台店がオープン。

63 :12/04/21
ミニストップに昨夜行ってきた。

駐車場に入るのは良いけど、道路に出る時に津田沼方面からの車が見え難いのでちょっと危険。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part30(300)
千葉県 浦安市 Part85(300)
北上尾スレッド(181)
【Vol.017】加須市キャフェテラス 〜がんばれ双葉町〜(300)
松戸市高塚新田を語ろう9(71)
習志野市【本大久保・花咲・屋敷】スレ1丁目(125)
つくば・土浦周辺スレッドPart340(300)
川口市の人集まれ 105丁目(300)
職訓経験を語るスレ(526)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 201(300)
★★★新潟県長岡市185★★★(305)
西東京市新町〜向台町!(300)
小金井公園に行こう!part5(300)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part24-●(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!162■(1000)
     舟橋村     知ってるかい?        ?(124)
国分寺駅前再開発について語るスレ(300)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十九巻(1000)
京都府舞鶴市 Part60(1000)
★富山県氷見市についてPart28★(187)
【のほほん】武蔵新城 part73【また〜り】(1000)
◇◆◇群馬県邑楽町について語りましょう Part9◇◆◇(209)
大阪狭山市を熱く語るスレッド Part32(997)
【尾白川】 山梨県 北杜市 その4 【三分一/大滝/女取湧水】(495)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ13(1000)
千葉県 上総牛久 その2(251)
【新名所は】 山梨県 甲斐市 Part4 【安藤忠雄設計の竜王駅】(375)
さいたま市与野本町を歩こう14丁目(134)
☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第二十三幕〜☆★☆(699)
東広島Part85(1000)
関西を走る阪急電車を語る(143)
北陸にもプロスポーツを!(111)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART83◇◆(300)
△▼西葛西はどうよ? Part139▲▽(1000)
<<青森県八戸市>>その56(1000)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか54(1000)
◆◇◆成増 -PART107-◆◇◆(1000)
★★★★文京区大塚12★★★★(322)
名古屋の学習塾4(255)
東海地方のネタでしりとりを!(1000)
◆◆◆◆江戸川区平井&小松川ってご存知ですか?第39弾◆◆◆◆(139)
<<北陸甲信越の略称を考えてみる>>(96)
【阪急宝塚線】豊中市服部周辺スレッド【服部駅】パート31(511)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ17(1000)
さらに見る