1read 100read
2012年5月多摩1275: 仙川75(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

絹ヶ丘の人っているのかなパート3(300)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 29台目 ◎◎(300)
京王八王子part5(92)
【日野】もぐもぐ百草園【PART23】(267)
【290】ひばりヶ丘part57【次スレ立てろ!!】(300)
※※※※ 町田市鶴川84丁目 ※※※※(300)
調布114(301)
奥多摩-青梅-河辺〜昭島周辺格安食材情報 Part.1(156)

仙川75
1 :10/08/01 〜 最終レス :10/10/14
前スレ
仙川74
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1275256086/


2 :
毎年おらほの苦情が出るけど進まないっすねえ・・・

3 :
今日はフリマやってたね。

4 :
早く終わんねぇかな、おらほ。
DQNが我が物顔で闊歩して、ゴミ撒き散らしやがって。
ホントウザい。

5 :
街の雰囲気も悪くなるし、おらほ、本当に迷惑ですね。毎年のことではありますが…

6 :
幸い日本には居住転居の自由があるんですから、転居してみては?

7 :
頭の悪そうなありきたりの苦情と、
頭の悪そうなありきたりの反応と・・・

今年の夏も暑いですなぁ。

8 :
なんか商店街の方から深更を引き裂く怪しげな絶叫やくぐもった唾棄すべき太鼓の連打が聞こえてくるんだけど
これが噂に聞くサンバって奴?即刻止めて欲しい・・・

9 :
おらほアンチの騒音がどうたらは少しくらい空気よめと思うけど
ゴミだけはホントにやめてほしいね

調布花火大会でもそうだったがマジDQNは死んで欲しい

10 :
ここでくだまいてないで、迷惑行動をしているやつに直接言え。自分で行動出来ない出来ないヘタれな君には無理かもしれないね。引越しも出来ないヘタれな君

11 :
>>10
ヘタレ乙

12 :
>>10
さすが!
自転車に自分からぶつかったり、
その自転車の写メ撮って通報したり、
タクシーに嫌がらせしたり、
押しボタン式信号を何回も押して無駄に車を止めたり…
直接行動してる人は言うことが違うなあ!

13 :
花火の音が聞こえるんですが
どこどこ?

14 :
まさか二人も釣れるとは。

15 :
>>13
http://www.komae-40th.jp/

16 :
>>15
ありがと。

17 :
来月ブロードスクエアにパン屋がオープンだと。
サルバトーレの横のところ、ポスターが貼ってあった。

18 :
パン屋かー

ルパとクイーンズが苦戦する
AOSANはどうなんだろ

19 :
仙川はパン屋が少ないからいいじゃないの?

20 :
歩き方が変な人が増えそう。

21 :
自転車やは許可なく歩道を占拠しているようです。

22 :
桐朋の交差点凄いことになってるけど、ロケ…じゃないよねw

23 :
どう凄いことになってるの?

24 :
交差点封鎖して何かやってたな。
私服警官多数で、只事では無い感じ。
結局情報無し?

25 :
>>8
唾棄は異教の聖典や意に沿わない書に使う
太鼓の音への表現ではない
普通に耳触りとか表現すればいいのにね

26 :
下痢便なみの脳みそしかない人に何を言っても無駄。

27 :
踊りやらダンスなんてゲスで野蛮な連中の娯楽だろ

28 :
改札口近くでタバコ吸ってた人が注意されて激怒してます。怒鳴り声が聞こえるけど誰に怒ってルンだろ。

29 :
交番前に止められてる外車のおっさん、必死すぎる

30 :
島忠のテナントに、ファッションセンターしまむらが入るようですね。
今日は安藤ストリートの開き店舗で面接やってました。

31 :
ファッションセンターしまむら, ABC-MART, ジャックモール にこぱ, Re.Ra.Ku
などが入るようですね。ほかにご存知の方います?

32 :
はい、知ってます。

33 :
しまむら行くの初めてだ
ちょっと楽しみ

34 :
>>33
(・∀・)人(・∀・)
しまむらの方が、ユニクロよりかぶりが少ないと思うので。

島忠の裏の道も開通していよいよって感じですね。

35 :
http://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F13010Bs.jsp?vos=nfanprss00000789&rqmt_id=70053400

36 :
「しまむら」っていなげやに入るって聞いたけど???

37 :
>>36
◆ファッションセンターしまむら ホームズ仙川店
【住所】東京都調布市若葉町2
http://baito.e-aidem.com/index.php/action/job_detail/job_id/292904

となっているので島忠ホームズだと思いますよ。

38 :
しまむらも島忠も埼玉が本社ですよね。ファッション関係が不足していましたので、歓迎です。
いよいよ自由が丘っぽくなってきましたね。仙川商店街も好きですので、共存共栄で、発展するといいですね。

39 :
多摩のオカジューって感じでいいねっ!

40 :
しまむらで自由が丘って・・・

41 :
まぁ、なんだかんだ島忠には行く羽目になるんだろうな。
電子マネーか、小額決済サインレスとかなら、使いやすいんだがなぁ。

42 :
場違いな島忠、って感じがどうしても残るが
できた以上はいいテナントと売り場を希望するわな。
やはりサイタマだったかぁ、と言われないようにね。
成城とか吉祥寺とか近いし....

43 :
仙川から三鷹の北野辺りは都心に一番近い田舎だからね
駐在所や消防団がまだ残ってるし畑もいたるところにあるし

44 :
高級でオシャレな物なら、電車に10数分乗れば新宿でも渋谷でも行って手に入るわけです。
そういうもののミニチュアをわざわざ仙川という町に作っても、しょせんは本物には適わない。
だったら田舎ッぽくても、もっと生活に密着したものの方が商売としては成功するでしょ。
しまむらはそういう意味で合ってると思いますね。

45 :
会津のケネディみたいでよいんでないかい?

46 :
自由が丘に行ったことのない奴がいるようだ(・∀・)

47 :
自由が丘と仙川
田園調布と調布

48 :
しまむら出来るの何気に嬉しいw

49 :
>>37
36です。わざわざありがとうございます。
勘違いしてました。

まぁ仙川は田舎だけど便利な街って位置づけで良いと思います。
ちょっとした買い物や食事には困らないし。

50 :
a-nationのコミュニティエリアで浜崎あゆみさんのコンサートメンバー、あゆセキュリティ
の斉藤さん、あゆダンサーのKAZUMAさんに会いました。KAZUMAさん、なかなかかっこ良
かったですね。

51 :
暑い日にちょっと涼めるような
広いショッピングセンターが欲しかったので
島忠は大歓迎だ。

開店する頃には秋風が吹いてるけどね。。

52 :
最近、新規オープンとか閉店とか聞かなくなったけど、落ち着いてきたのかな?
島忠ぐらいだよね?

53 :
丸亀うどん
タリーズ
ペッパー
自然食バイキング

54 :
流石に、山田うどんじゃないんだねw

55 :
丸亀製麺?

56 :
讃岐系のうどん屋入るのか
駅前にあればいいんだけどなあ

57 :
それも、早朝から営業だと尚良い。

58 :
新しくできた鳥貴族ってうまいの?
色々な所に出店してるよね。

59 :
仙川の食い物屋は美味くても高けりゃ流行らず、不味くても安けりゃ繁盛する。
全く情けない街だ‥

60 :
>>58
まずくはない。普通。安い。
ただ、威勢がいい・賑わっているというのをはきちがえて、
ものすごく店員の掛け声がうるさい。
あそこまでいくと叫ぶ機械だな。ある意味心がこもってないとも言える。
安くても二度と行かないよ。早く撤収してくれないかなー

61 :
イナカだからね

62 :
すみれ
モスバーガー

63 :
つーか、何時の間にか開店10月になったんだね。

64 :
島忠テナント情報

モスバーガー
リンガーハット
はなまるうどん
ABCマート
GAP
しまむら

65 :
島忠って結局いつオープンなのですか?
調べても出てこず、一人暮らしで知人がいないのでお願いします。

友人に仙川といえば、いとう帝国だねといわれました。
これって有名ですか?

66 :
2つ前のレス

67 :
ITO帝国と言えば畑の中に仙川にはどう見ても不釣合いな城みたいな家建ってるよねw

68 :
>>64
GAPは島忠には出さないと思うけどw

69 :
島忠、10.7オープン。
はなまるうどんの開店情報より。

70 :

>>68
まさかと思うが、タウンワークに求人が出てるよ。
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_sac_52602_sc_05124_suc_00_slc_00_rid_09937267_rfn_1_axc_06

オーケーストアは出店するのだろうか?

71 :
まさかだね。スーパーが入ると活気が出るから、OKはよいね。

72 :
セガゲーセン
サンセイドウ

73 :
三省堂とオーケーストアが入るの?

74 :
島忠の目隠し取れたね。

75 :
>>60
鳥貴族行って来ました。
確かにやたらと声でかくて、うるさかった。

島忠ってGAPとしまむらが同居する、ある意味すごい建物だな。

76 :
島忠は思ったよりもまともなテナントが入りそうじゃん

77 :
タリーズとさいかぼうもね!

78 :
タリーズはいいね。さいかぼうって、何の店?

79 :
妻家房も入るの?
http://www.saikabo.com/
みなさん、どこから情報集めてくるのですか?
個人的には100円ショップも欲しいなぁ。

80 :
にこぱっていうゲーセンもできるね
子供向けだろうが。
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_sac_52602_sc_05124_suc_00_slc_00_rid_09936294_rfn_21_axc_06

81 :
これデパートの屋上ちっくなゲーセンとは言えないたいぷの奴だろ多分

82 :
>>80
親が買い物してる間、子どもを遊ばせておくような所じゃない?

83 :
雨の仙川駅ってなんであんなに生臭いの?
あの鳥の大群のせい?

84 :
旨いラーメン屋が入らないかなあ

85 :
>>75
GAPもアメリカのユニクロみたいなもんだけどね。
つーかユニクロがGAPの戦略を真似て成功した。

86 :
それは違うな。
知ったかぶりって気づくことも出来ないレベルのようですね。

87 :
一気にカジュアルファッションの激戦区になるな

88 :
>>84
結構あるじゃん

89 :
色々と便利になって嬉しいが、人が増えて騒がしくなりそうだね。
あと週末休日は島忠渋滞で、狛江方面への行き帰りが面倒。

90 :
ファミレスは入店しないのか?
週末はサイぜが混むだろうなぁ〜

91 :
>>84
めでたや意外ないとおもわれ

92 :
>>91
他にも二郎、代一元とか

93 :
まぁ、味の好みは人それぞれということで。

94 :
最近カキコミが少ないね

95 :
島忠あと10日で10月なのに、まだ詳しいオープン日載せないのか・・・

96 :
昨日引っ越してきました。
駅前にスーパー多いですね。

97 :
物価が安くて、生活には困らない街ですよ

98 :
回転寿司屋で食べた分より多く請求されてた。。。
伝票受け取ったら確認した方がいいですよ。

99 :
おいしいトンカツ屋はありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

京王多摩川駅 その11(302)
☆★ 昭島市田中町について語ろう ☆★ part10(163)
★☆清瀬のみんなアリガトオ106☆★(300)
奥多摩 その7(300)
【東村山市】青葉町の気持ち・最終回【デジタルリマスター版】(300)
■地味な中河原ですが【府中】■30代目(300)
☆青梅市河辺周辺50☆(300)
東村山について語るスレ PART51(300)
JR相模原駅周辺スレ26(405)
●■▲北陸甲信越の美術館・博物館を熱く語る(70)
元町・栄町について語ろう。Part2(134)
■□新潟県新潟市スレッド【98】□■(300)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その163 ■□★☆--(1000)
【大都会】京王線長沼駅 その9【の田舎?】(92)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第113話 ♪♪♪(1000)
□広島の病院 第10病棟□(69)
イオン東久留米SC建設までPART10(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野52【満喫】(300)
三重県の名物/知られざる名物 2杯目(359)
千葉県東金市ってどんなとこ?Part17(300)
◇◆二俣川スレVol.56◆◇(1000)
【平成20年】多摩地方気象台31シーズン目【2008/8/5〜】(301)
金沢のDOS/Vパーツショップ(220)
【日野市】 やっぱり南平 Part33 【京王線】(300)
長野県一番の温泉はどこ??(460)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド11■▲●(533)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART218(300)
沖縄の銀行ATMについて情報交換!(217)
神川町について雑談しちゃう?パート2(161)
★★★藤沢スレ 第105幕★★★(1000)
ロックタウン周南情報Part3(65)
【【【【【【 粟 島 ス レ ッ ド 】】】】】】(161)
鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市  パート26(1000)
国立 その89(301)
新・富山弁ガンダム(213)
神奈川の巨大ショッピングセンター情報交換スレ25(1000)
【信州中野】 長野県中野市 ★13 【北信濃】(300)
宇都宮市雀宮地区を語ろう♪part7(258)
★江津市 Part10★(566)
南港(住之江区)総合スレッド29(1000)
【通話定額】九州でPHSを使っている人 5台目【料金低額】(126)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野56【満喫】(300)
横浜駅周辺について語ろう Part113(1000)
基山町ってどうよ?Part11(113)
さらに見る