2012年5月中国280: ロックタウン周南情報Part3(65) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ロックタウン周南情報Part3(65)
▽西大寺 Part12▽(1000)
◇◆鳥取県倉吉市 〜 新駅舎記念 Part62◆◇(1000)
松江市 Part 86(1000)
▼真庭市 Part3▼(743)
■ 呉市総合スレ Part43 ■(1000)
■福山市総合スレ Part108■(1000)
◆萩市 Part32◆(1000)

ロックタウン周南情報Part3
1 :10/06/06 〜 最終レス :12/03/01
前スレ
ロックタウン周南情報Part2
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1261499262/l50


2 :
かなり過疎ってんな〜
とりあえず空き店舗に王将の出店を期待してあげときます。

3 :
ビック!ビック!ザ・ビック!

4 :
昨日、駐車場が凄く混んでてびっくりした。
ビックに行くのにツタヤの前くらいまで開いてなかった。
何かあったの?

5 :
20日、30日5パーセントOFF♪

6 :
ロックタウンも終わりかな?また1店舗、閉店・・・・・

7 :
>>6
ここは燦燦たる状況ですね。
防府の方は閉店店舗の跡も少しずつでもオープンしてますけど
周南に関しては出店はない状況ですね。
元々ここはまちづくり3法施行に伴う駆け込み出店で色々
危惧されて開店しましたが、売上げは予想以上に不振であった為
撤退店舗続出の事態になってます。
このままだとキリンとロックの契約している賃貸期間が過ぎれば
ロックタウンごと撤退閉店するかもしれません。

8 :
>燦燦たる状況

茶噴いた。燦燦たる状況なら問題ないじゃんw

ヒント:惨憺たる

9 :
>>8
失礼しました。ヒントが正解ですね。

間違えてた事に全く気が付かなかったです。
指摘ありがとうございました。
日本語まだまだ勉強しないといけませんね。

10 :
ロックタウンとは
なくなるのですか。

11 :
なんでなくなるん?

12 :
セブンのトラックまじうぜー!
夜市のGS(山陽道高架下)への出入りがあぶねー!
強引に割り込んで来やがる!
いつも夕方18時前後に必ず見る。

13 :
>>12
実際そのトラックがどの程度危険な運転をしてるのか
見てないからわからないけど

時間帯がはっきりしてて本当に危険と感じてるなら
こんなところに書かずにセブンの本部にでも直接
クレーム入れればいいんじゃないの?

14 :
閉店した「Honeys」の跡に、「OZ」という雑貨屋が入ると、告知してあった。

15 :
ozが入るのか。
小澤はパン屋始めたり店舗増やしたり
ずいぶん頑張ってるなー

16 :
この間防府へ行ってきたけどあっちは廃墟に近かったフードコートがいつの間にか店ができて活気を取り戻していたな。
テナントも区画が大きいところとか極端に小さいところは空き家のままだが他は少しずつ入れ替わっては店が出店してるみたいだ。

そんな防府と比べて最近の周南の活気のなさ(というかやる気のなさ)といったら寂しい限り、シティとタウンで力の入れ方が極端過ぎというか。
あれなら中途半端なテナントモールを造らずに最初からビッグとヤマダだけにした方がよかったんじゃないかな。

17 :
>>16
経済誌のデパート特集の記事で読んだんですが、
商業施設の収入において、テナント収入は大きな部分を占めるそうです。
(デパートとショッピングセンターでは違うかもしれませんが…)

土地も広いですし、核店舗だけでは運営が難しいと判断したのではないでしょうか?

18 :
久々に書き込みますが9月からだれも書きこんでない・・・。
このスレと同じくこのショッピングセンターも相変わらず
過疎ってますね。
成昇丸も閉店するみたいですしもうダメですね、ここは。
今は年末で若干お客さんが多いみたいですが正月空けたら
また閑古鳥になり撤退へのカウントダウンが始まるでしょう。

19 :
駐車場が広いのはいいけど、屋根があるともっといいな

20 :
>>19
その前に、出口の右折と左折を分離して、産業道路にスムーズに出られるようにするのが先。

21 :
全くだ

22 :
成昇のすし屋まだやっていませんか?
個人的には嫌いでないが・・・
それよりプラージュ(理容室)はもっと愛想よくしてほしい。

23 :
ミスタードーナツの並びにあったケーキ屋、看板が外され、幕がしてありました。
いつ閉店したんでしょうか?


>>22
成昇丸は閉店して、「coming soon」の張り紙がしてあります。

理容師さんから聞いた話ですが、プラージュは離職率が高いらしいです。
無愛想の原因の1つかもしれません。

24 :
盛り上がらんね。
何かないの?

25 :
ツタヤ
ロックタウンとユニクロの隣じゃ
レンタル料が違うみたい
ロックタウンのほうが安いみたい

26 :
DVDは、しょっちゅう1枚100円やってるのに
CDは、たまの5枚1000円より安くならないのはなぜ?

27 :
1年半ぶり行ってみよう。どんくらいかわっとるやろ

28 :
ロックタウンのおこのみやきやあまりうまくないなぁ

29 :
いずれ、BIG以外空き店舗ってなりそう

30 :
ヤマダ電気は存続してほしい。
デオデオ嫌い

31 :
久々にロックタウンにいって見たらまた閉店してた。
29の言うような可能性もあるかもしれないが、
これだけテナントの撤退が続くと全面撤退の方が
可能性が高いね。

32 :
人口が少ないからなぁ
ヒマラヤもヤマダも全国的に安くすりゃ
他府県からもお客が来るんじゃないの

33 :
ロックタウンはネイバーフッド型のショッピングセンターな訳だから
そもそも最初から市外含めた多方面の集客も期待してないだろ。

奥のテナントが空くのは建物の構造というか立地が悪いから。
本来なら敷地の中心にみんなまとめた建物建てて、その周りに
駐車場を配置すべきだったと思う。つか手前半分が駐車場で
奥側が全部店舗なんてショッピングセンター、見たことないわ…

34 :
>>33
配置がこんな感じなのは山口や宇部のメルクスなんかも
似たような感じで空きテナントも宇部のメルクスに至っては
ここ以上にある。
こういった形のSCは基本的にダメなんだろう。

35 :
昨日ロックタウンのツタヤに行った。
なんと50円レンタルやってたぞ

36 :
ビッグはたしかにお客が多いですが、他のテナントは・・・やばいです。
ロックシティもだけど、オープンモールって天候に左右されますから、こ
の時期は特にきついですね。

37 :
ヒマラヤに行った。
ゴルフ5より活気がありそな感じ

38 :
ふくよかな美容師対応が酷すぎ
安いから仕方無いか

39 :
ヤマダ電気行くか

40 :
今日から名前がイオンタウン周南に変わりましたね。

41 :
>>40
ロック開発が撤退したって事?

42 :
>>41
大和ハウスが資本引き上げてイオンの100%子会社に
→社名をイオンタウン株式会社に変更
→ショッピングセンター名もロックタウン・ロックシティからイオンタウンへ統一
→今月中に全国のSCの看板もかけかえ
→来月に本社を幕張へ移転

らしいよ。ま、イオンモールがデカイ規模の、イオンタウンが小規模のSCデベ
って住み分けになるらしい。防府市民は気に入らないだろうなぁw

43 :
>>42
なんかややこしいね。
先々、閉鎖って事ではないんだね。
名称は変わるは、モール部分は惨憺たる状態だはで
いずれ完全撤退も有るかなとか思ってたんで。
モール部分はなんとかならんもんかね?

44 :
看板がイオンタウンに変わったぞ〜!

45 :
なんかあんまり注目されてないですね

46 :
もう末期状態だかんな

47 :
ビックの裏の奥に未だ一度もいったこどがない

48 :
風が通り抜けて寒いけえ何とかなればええのにー。
駐車場から店もマジ寒いけえ!ほんと、お店が中心にあるべきじゃ。

49 :
初売りはなかなか盛況ですね

欲しい物はなかったが

50 :
地元、旧新南陽市民だけど
防府のイオンタウンの活気に引かれて
買い物はあっちばっかり。

51 :
>>50
防府市民は山口へ買い物へ、
山口市民は新幹線で福岡へ、

52 :
YAMADA ビック ヒマラヤ TSUTAYA
残りは全て飲食店に変えなさい

53 :
>>52
それ同意。
もっと飲食店増やした方が集客しやすいはず。
グルメストリート期待!
中途半端に服飾系をならべても
もっと品揃えのいい他市の店に流れるだけ。
此処だけって特色出した方が活気が出るよ。
いまの裏の・・・・裏のって言われるような作りも悪いんだけどね。
いまの裏の通りは寂しすぎ、閑散としてるって言葉がはまりすぎ。

54 :
もうビックだけでいいんじゃないか

55 :
>>51
山口へ買い物?
なわけないじゃんw

56 :
削除したけえのお

57 :
マルチは消えてくれ。

58 :
>>57
あれはマルチとは言わんだろ。

59 :
>>58
57はあちこちのスレにコピペしてるみたいだしどう考えてもマルチだろ

60 :
ミスターバーグどこ行った?

61 :
>>60
ミスターバーグもしかしてツブれたの?
結構好きだったんだけどな〜
まあ徳山店の方が近いからそっちがありゃいいやw

今年中には近くに生鮮食品もあるミスターマックスも出来るみたいだし、ますます客減るな〜

62 :
>>60
店員そのまんまで違うステーキ屋
なんか塩コショウが足りない味のないステーキ。

63 :
>>62
へー、今後行ってみようかな。
値段は安いんかな?

64 :
>>63
ご飯別、おかわり自由のご飯頼むと300円。

65 :12/03/01
またテナント逃げたな。
新しく入る店が全くなくOZを増床し穴埋めしてる状態。
ミスマできたらビッグも客減るだろうしここももうダメだろう。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□福山の車屋さん Part3□(83)
岡山市・岡北すれっど! その3(78)
山口県の柔道事情を語る(175)
岡山県のお勧めカフェ・喫茶の類★5(55)
倉敷市児島を語ろう PART45(929)
◆呉市安浦町 part4(207)
▼真庭市 Part3▼(743)
▽西大寺 Part13▽(394)
中野区 広域情報交換スレッド2(136)
【北陸】BCL・プロ野球独立リーグを語ろう2【上信越】(116)
■□新潟県新潟市スレッド【117】□■(1000)
【牛】スーパー銭湯大好きっ子 集まれ4【生ビール】(206)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第71℃章】●◇●(1000)
地価上昇率全国一!大分市森町を語れ!6丁目(187)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その124(1000)
【鳴瀬町】東松島市について語りましょう【矢本町】(722)
☆やっぱ東十条☆PART 31☆(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−171♪☆※★○(1000)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 29★(1000)
★☆★豊橋、豊川のマニアックなおもちゃ屋!模型店!★☆★(316)
葛飾金町はどうだ?PART66(1000)
鷲宮スレ PART17(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その82★☆(300)
【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part10【あづみ野】(300)
【ミルク缶】*愛知育児お役立ちスレ*【小児科】(54)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その66(300)
「何故、沖縄県民は愛国心の欠片もないのか?」(1000)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 29](693)
◇◆二俣川スレVol.55◆◇(1000)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part36☆★☆(222)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−29[西国分寺](300)
忘れないでね北品川 ぱーと12(746)
☆多摩センター☆(その108)(300)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part59  ◆(1000)
長野県諏訪広域スレ・104【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
〜  浜名湖花博について語りまSHOW!  〜(203)
☆☆須磨寺町ってどう?Part3☆☆(207)
【放射状】豊島区の大塚60【南・北】(672)
西三河のラーメン店 替え玉15玉目(619)
★  ラ  ヂ  ヲ  ★(243)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11(837)
和歌山県岩出市Part15(1000)
厚木スレッド Part230(1000)
町田市に必要なモノ(102)
さらに見る