2012年5月中国272: 「生活」鞆の浦架橋問題6改「景観」(61) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【安佐・可部】安佐北区 29【高陽・白木】(626)
□広島市東区温品 Part8□(79)
■廿日市市 Part14■(984)
◆萩市 Part31◆(1000)
★安来市 Part4★(154)
((((  米子市  ))))  135(1000)
松江市について語るスレ   Part 94(425)
【過疎に負けるな】因島出身者集まれ!19【仕事ください】(373)

「生活」鞆の浦架橋問題6改「景観」
1 :10/06/07 〜 最終レス :12/02/11
橋+埋め立て案
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/tomo-machidukuri/pt19.html#
http://tomo.mook.to/plan/outline5/keikaku26.html
トンネル案
http://www.sawasen.jp/tomonoura/tomonoura/tonneru.html

前スレ☆
【ゴネ得】鞆の浦架橋問題スレPart5【利権】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1257223480/


2 :
関連情報

鞆の浦
ttp://www.tomonoura.co.jp/
鞆町のまちづくり(福山市役所)
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/tomo-machidukuri/index.html
事業計画PDF
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/tomo-machidukuri/panf_seibikouka.pdf

3 :
引っ掛かりまくり・・・。

架橋反対側は、プレスシード特集記事とかイコモス参照

4 :
次の市長選挙で、住民の民意をはっきりさせた方がよい。
このままではずっとどっちつかずになる。

5 :
前回の市長選ですでに民意は出てるよ。

6 :
>>5
あんな選挙が民意だと? あきらめの極致じゃないか。
役人あがりの福山市長に期待するのは役人連中だけ。

7 :
今日鞆に行ったらレジャーボートを載せたトラックが堂々と町中を走ってたよ。
架橋推進派の嫌がらせなのか知らんが、あんな連中の為の架橋なら断固反対だね。

8 :
橋を架ける金が有るなら市民税を安くして欲しい。ついでに競馬もやめてくれ。

9 :
鞆は江戸特区申請して、自動車なし、カゴ、人力車、母車、チャリ、のみの通行許可しよう
あと看板も目立たんようなジミーなもんのみ。
遊郭は絶対、必要だな、港町には、

10 :
>>6
なんど選挙しても無駄 やっちもなあ

11 :
最高裁判所の判決を待とう。

12 :
広島高裁の判決はいつでしたっけ?

13 :
12月上旬、はるばる岐阜の山の中から鞆の浦を見に行った。
ここに住む人に様々な意見があるのはよく分かる。

次の日、萩まで足を伸ばした。萩にはがっかりした。
がっかりしたのは何故か。
確かに城下町としての町割りは残っているのだが、残された町に統一性がない。
てんで勝手に生垣を崩し、家を今風に変えて商売している印象だった。
あれなら、田舎だが、武家屋敷の町並みとしては、まだ鹿児島の知覧のほうが町並み保全の結果をだしている。

一度、その町が持つ独特の町並みや、雰囲気を、個々人の利便性だけを優先させて放置すると、もう元へ戻るのは大変だ。
白川郷も特殊で、住む人には大変だと思うが、多分住む人達が自分達の集落がかけがえのないことを知っているのだろう。何とか雰囲気を残しつつ、いや復活させながらがんばっている。
日本国中、どこでもこんな問題抱えた町はあると思うが、鞆の人達にもうんと協議して、いい解決策を編み出して欲しい。

それにしても、福山東から降り、鞆を通って、福山西へ抜けたが、あの道路事情では住む人達には大変だろうと思った。
せめてあの隘路になってる部分だけでも解決できないんだろうか、などと思いながら通過しました。
以上。

14 :
よくお越しくださいました
こんな夜中ですが、つい先程は暴走族風のバイク集団十数台と乗用車が西からやって来て狭い道を離合できず、プチ渋滞しました。

沿線に住む住民は、大音量の排気音が数分間も続き大変だと思いました。が、年寄りばかりだから耳が遠いのが幸いしてたかもしれません

15 :
>>13
知覧なら武家屋敷より特攻記念館だと思うが。
遺書を読んでたら涙が出てきた。

16 :
今朝、観光客が路地からよそ見しながら道路に出てきて
危うく撥ねそうになった。

久々に急ブレーキ踏みました
多分、人と車の距離が10cmあるかないかで
たまたま運よく接触しなかっただけ・・・

17 :
まだ、橋をかけるかどうかでもめているのですか?
ここは、特別風致地区にでもして、域内住民の車以外は進入禁止にしたらどうでしょうか?

もちろん、許可車両(公共バス・公務車・宅配便・タクシー(但し地元登録の会社の車で
台数限定)とかにすればいい。
外部からの観光客は、どっかに巨大駐車場でも作り、そこからはバス・タクシー・自転車などできてもらう
こうすれば、地元の方は不便だろうが、某かのお金も地元に落ちるから。

18 :
それが成立するほど観光客が来るなら誰も問題にしないよ

19 :
来ない来ないW

20 :
瀬戸内にも津波注意報が出てるようだけど、大丈夫?

21 :
埋立すると埋立した分の海水量をどうにかしないと浸かっちゃうね。
そういうことも考えてやんないといけないし、浸かった場合のことも考えたら山側の非難トンネルも欲しいところ。
難しい〜

22 :
>埋立すると埋立した分の海水量をどうにかしないと浸かっちゃうね。

???
埋め立てたら、その分海面が上がるとか思っちゃってるのか?
そんなわけないよなぁ
どういう意味だろ

23 :
上がるだろ。計測できるかどうかわからないけど

24 :
というより計測不可で誤差範囲だろうそれは。

25 :
高知の浦戸湾は上昇したとのこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E6%88%B8%E6%B9%BE

26 :
車が苦労しながら行きかうあの狭い道で地元のばあさんたちが道に椅子を出して大声でわめいてた
お互いに耳が遠いのが相手の話を聞くつもりがないのか一方的に自分の言いたいことを言い合ってたわ
地元の連中すげーと思った

もう橋作れ
どうせ作ったらすぐ馴染むわ

27 :
今の景観をより引き立てるような美しい橋を造ればいい。

28 :
観光客のマナーなんとかならんかぃ
地元の人間(歩行者)は、車が来たら端っこへ寄って立ち止まったり
端っこを歩いたりしょうるのに、観光客だきゃ目の前に車が来ても(尚且つ目が合うても)
道のど真ん中で写真とりょうる
クラクション鳴らしてどならにゃしょうがない なにしょうるんならええ歳してボケが轢いちゃろうかぁ?

29 :
ポニョwwwwwwww

30 :
汚い漁港を綺麗にしないと、反対派の説得力ないね。

31 :
ゆっくり周りたいなぁ〜
遣随使遣唐使船とか龍馬のいろは丸とか資料みたい(^^)

32 :
観光した事ない(つд`) いつもあの細い住民道の通りで魚買うだけだったw
今なら隅々まで見て歩くと思う、龍馬が幕府と裁判してる間に住んだ家もカフェになってるらしいしww

33 :
紀州藩

34 :
(・∀・)ちんぼつちんぼつ
初の株式会社船ちんぼつちんぼつ(笑)

35 :
>>32
ゴジラまついも もれなく付いてくるがな

36 :
橋かけにゃ市長の懐に・・・入らんじゃん。。。

37 :
沼隈側(阿藻珍味側)から狭い道に入った左手、
ポスト横の家の住人は市役所に勤めている。。。これ豆知識な^^

38 :
鞆って何気に職員の比率が高いんだよね。
人口が減っても支所は無くならないし職員の数も大して減らない。
不思議な町だよね。

39 :
結構 旧社会党系が強かった町だからねぇ

社会 共産はよく住民サービスに努めるよ
自民系は多額のお布施とコネが必要
故岡本議員なんか よく無理きいてくれてたらしい

40 :
お布施やコネを使わなくても簡単に職員になれる雰囲気はあるかもね。

41 :
そういう雰囲気の人はどっち派?

42 :
>>39
>社会 共産はよく住民サービスに努めるよ
「旧社会党系」はよく「特定の住民」サービスに努めるでは。

43 :
東北地方の地震・津波の大震災をTVで見て、痛ましく思います。
瀬戸内海の島々の風景は、似たりよったりです。
汚い漁港の魚の腐った臭いと、潮の臭いは、大変です。
また、地震が来た時、避難出来ない所は、観光地と呼ばないでもらいたい。
甚大な被害が想定されます。危険を冒してまで行く価値が無い。
まず大事な事は、避難路の早い整備、橋を造り、避難路を確保すべき事。
価値の無いものに、ごねるより、人の命の重大さを認識すべき。
顔を吊りあげた、ヒステリックな女性は、印象が特別悪すぎます。
TVに出ないで下さい。迷惑です。

44 :
ヒステリーにいかりをくくって仙酔の沖えでっこしちゃれ。

45 :
もちろん、許可車両(公共バス・公務車・宅配便・タクシー(但し地元登録の会社の車で
台数限定)とかにすればいい。
外部からの観光客は、どっかに巨大駐車場でも作り、そこからはバス・タクシー・自転車などできてもらう
こうすれば、地元の方は不便だろうが、某かのお金も地元に落ちるから。・・・

●大型観光バス用の大型の駐車場と、自家用車の駐車場を用意して、
伊勢神宮内宮さんの、宇治浦田町のPのように、そこから歩いて参道を通ると、
両側の土産物店が賑い、観光地らしくなる、町の住民が生活向上の利益が
望めるならば、再開発が急がれる。反対者もいなくなる。
大潮で海水を被るよりも、地盤の嵩上げをして、
災害に強い町造りを、目指したほうが良いのではないか?
これからは、災害に強い観光地をキャッチフレーズにしてみたら?
ハッキリ言って、鞆の浦ほど魅力の全く無いのに、観光地ぶっているのは、
狂喜の沙汰。
身の程知らずは?世界中の観光に行ってみたら、鞆の浦は塵捨て場!!
ごね得は見苦しい。

46 :
海掘るって むちゃゆうなぁ
現行案が一番まともだね 観光客の駐車場欲しいなら
埋め立てして橋架けるんが一番だね
多数決すればいいのに    それかもうやめたら・・・いい

47 :
>>45 の言ってることが ほぼ正解で 観光地化したい反対派と観光と無関係な
 市民の戦いなので いつまで経っても平行線。

 >>災害に強い町造りを、目指したほうが良いのではないか?・・・は
 普通になるだけなので 災害に強い・・・は誇張。

48 :
町の両側にETCオンリーの出入り口設置、住民には無料の専用カード配布が1番。

49 :
橋を目当てに人が集まる魅力的な橋にすればよろし

50 :
女ゴジラmatuiよくインタビューでるなぁ
豆腐やはどうした?
商売人が絶対多数の賛成住民を敵にまわして頑張っとったが
さすがにゴジラとルンルン相合傘に嫌気が差したか?
そうでなくても本業下降一直線だからな。ってまだやってんのか
橋反対派って今ゴジラしかおらんの?

51 :
なんかさっき聞いたんだが・・・今日か昨日あった協議会で反対派が銃刀法違反で警察に捕まったらしいが、誰か詳細な情報持ってないか?明日の新聞に載るかなぁ?」

52 :
本当に住みやすいエリアにしたいんなら、一回更地にして2車線の道路で、碁盤の目のような区画整備した街を作りなおせばいいじゃん。
橋なんか作ったって、路地裏の細い道そのまんまじゃ、救急車や消防車のデカイのは入れんやろ。
中途半端なことしたってだめだよ。
自分たちの生活を変えたくないから、邪魔なよそ者は街中を通るなって考えはいかにも排他的で保守的な友の人たちらしい意見だよね。

53 :
↑賛!

54 :
じゃまな他所者どころか、必要な観光客数もゼロになって
何の特徴もないタダの田舎になってしまうんじゃないか?

55 :
>>51
おっさんの実家は排水権騒動の原告が固まってる地域だから反対派濃厚だな

56 :
埋め立てようが橋かけようが好きにしたらええけど
税金だけは使うなよ

57 :
大津波こいよ!

58 :
他人に怪我でもさせてたら、僅かな反対派も一気に消沈だったのになぁ

59 :
久し振りに気になってきてみたけど過疎ってるね・・・
一時期無知な部外者が凄かったからなぁw

去年の大震災で多少は災害に弱い鞆の街に対して多少の
議論があるかと思ったら・・・そんなもんか

今更思い出して1年後に来る俺も俺だけどなw

俺一応賛成派だけどもう鞆はオワコンだろ?
俺んち田尻寄りだから鞆市街地にはもう行く事も無いし
せいぜい歯医者とコンビニくらいしか行かないな

反対派はいい加減にしないと俺んちに光ネットが来ない
だろうが!www

60 :
今日からひな祭りだっけ?

61 :12/02/11
地元の人間の意見なんかどうでもいいんだよ
イヤなら出ていけやw
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□広島のテレビ事情総合スレ37□(558)
◆柳井市 Part22◆(527)
◆周南市総合スレ Part24◆(1000)
○山口の放送局 16チャンネル○(704)
超大赤字の岡山 首長 県市議 職員に物申す 20(1000)
□福山市の企業の評判 Part13□(192)
■福山市総合スレ Part103■(1000)
松江市について語るスレ   Part 85(1000)
*杉並区リンク集 part3(123)
【萌えません】 東京23区護美箱 6箱目 【僕等のことはほっといて】(128)
千葉県八千代市スレッドvol.66(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart68★★★★(1001)
埼玉県伊奈町について語ろう PART4(300)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-12》(1000)
■□■武蔵境-Part81□■□(302)
調布129(300)
小倉南区東部 回覧板18冊目(335)
山中湖村統一スレッド(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part58◇◆(300)
■玉野市53■(1000)
【日野市】 やっぱり南平 Part39 【京王線】(300)
行橋について語ろう 28(1000)
★★★所沢市長選挙を盛り上げるスレ★★★(300)
『くにたち』国立その101『くにっこ』(300)
■ 県政について ■(73)
★★★田無Part87★★★(58)
中浦和スレッド 2(229)
いわきってどうよ?Part111(1002)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ11(1001)
【宇都宮】ベルモールで今日も!!【お買い物】パト・3♪♪(275)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART20◆◆◇(1000)
春日井市総合スレッドpart62(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart56(1001)
■■■■分倍河原35 (府中)■■■■(300)
【新丸子スレPart54】(704)
【歴史の町】熱田区【その8】(830)
八王子総合 116(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆(300)
京王多摩川駅 その14(300)
【東海四県】みんなで紡ぐ○○の旅【第三回オフラインゲーム】part2(299)
【江東】潮見・辰巳・新木場統一スレ其の二十七【臨海】(779)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part95(300)
新福岡空港スレッド Part9(400)
■■■■■■■ 府中 193 ■■■■■■■(124)
さらに見る