1read 100read
2012年5月神奈川151: 【マターリ】六会日大前はこちらですpart17【のほほん】(444) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

大船ネタで集合104(1000)
国1原宿交差点/かまくらみち沿い付近 Part14(787)
【おかえり】湘南台スレ92【はやぶさ】(1000)
★★尻手を知ってるか Part16★★(666)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part171(1000)
♪◆♪辻堂について語れPart62♪◆♪(1000)
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 40杯目☆★☆★(158)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 112【東の魔法使い】〓〓〓(1000)

【マターリ】六会日大前はこちらですpart17【のほほん】
1 :11/03/25 〜 最終レス :12/05/01
私達の六会についてたくさん語りましょう

前スレ
【マターリ】六会日大前はこちらですpart16【のほほん】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242403189/


2 :
六会日大前2

3 :
3だ

4 :
日大の桜はどう?見頃?

5 :
『焼き肉ざんまい』は並ばないと入れませんか?

6 :
木曜日の22時ごろヨークマート前で

「買い物しすぎて嫁に怒られた。このままじゃ帰れないから良かったら食品買ってくれませんか」

とか言ってる20歳前半ぐらいのにーちゃんに声かけられた
多分盗品を売ってると思ったから気をつけて

7 :
>>4
ポツリポツリと咲き始めたよ
明日の気温上昇で一気に咲き始めるかな

8 :
>>5
土日の飯時は並ぶこと多いよ

9 :
その兄ちゃん3月11日うちに来て
「買い物しちゃってお金が無くなって電車が動かなくて帰れない・・・
タクシーに乗れないので何か買ってください」って来た・・・

文京の学生だと言ってた・・・

仕方ないので品物は買うわけにはいかないから
「落ち着いたら返しに来てね」と2,000円渡しちゃった・・・

窃盗の片棒担がなくて良かった〜

10 :
そういうのに遭遇した人はそのことを警察に言ったりはしてる?
一応言った方がいいような気がするんだけど…

11 :
改札横の宝くじ屋が節電のため閉店してた。
辞めちゃうってことなのだろうか。

12 :
>>9
おいおい…w

13 :
野菜や果物を行商してる娘がいた。
日大の入り口あたりで、台車に品物のっけて、
「八百屋ですけど、いちご安いですよ。買いませんか」って。
丁重に断ったら、天神の方へ歩いて行きました。

14 :
オレンジの服の娘?

15 :
六会の宝くじ屋は週3回営業なんだって・・・

どうやら、節電の協力らしい・・・

16 :
>>13
おいおい、なんていい話しなんだw

17 :
行商は見分けつかないが妙にニコニコしてたら
宗教団体の修行&資金調達

18 :
>>14
だったかもしんない。10日位前なんでうろ覚え。

>>17
珍味とかリンゴとか味噌とか雑貨とかまだ行商やってんのかな?
「これ売り切らないと帰れないんです。」
「買ってくれたら、お礼に歌うたいます。」
とか言われて、まだ買ってもないのに玄関先で北酒場歌われた事があった。

19 :
>>18
光景思い浮かべて玉子ごはん吹いた。
ずいぶんやんわりとした手法だが完全に押し売りじゃねーかw

20 :
警察のヘリが亀小の上空辺りで
ずっとホバリングしてるんだが
何かあったのか?

21 :
怖わっ

22 :
撮影かもね。

23 :
青くて気持ち悪い配色のヘリだったな

24 :
ツタヤの隣のローソン?(亀井野のローソン)に痛車が集まっていたらしいので
撮影?

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1301835994/41

25 :
ごめん、24時間遅かった

26 :
日曜見たよ 痛車

27 :
藤沢北警察署より。
藤沢市北部でひったくり事件が多発してるので注意して下さい。

28 :
なんかネタないの?
あ…震災の影響で、小学校の給食が質素になってるって聞いた!
どんな感じに変わってるのでしょう?
仕方ないのでしょうねえ(∵)

29 :
ネタがなければ無理に書き込む必要も無い

30 :
日大と中学校の桜の話題が。

31 :
計画停電が午前中に予定されている日は
調理が出来ないので簡単なメニューになっています。
4月11、12、21、22、26、27です。
コッペパン 牛 果物 野菜スープ です。
昨日教育委員会より手紙が来ました。
東電より計画停電は原則行わない発表が
あったため4月21、22、26、27のメニューは
通常どうりに戻るそうです。

32 :
>>31
小学校の給食のことについてです。

33 :
揺れた!
神奈川東部、震度3だって。
震源は千葉なのに神奈川東部の震度しかTVで速報されないw

34 :


今も微妙にまた揺れたよね(-.-;)

35 :
わいわい市は満車御礼。
豊作バンザイ。肥やし臭い。

36 :
肥やし臭いで思い出したが、
今年は俣野風吹かないな。
これからなのか?

37 :
J-com映らないんだが(-.-;)
強風のせい?
映らないの、うちだけ?

38 :
今日,広東に初めて行ってみた.
坦々麺うまかったよ.

どうでもいいけど東口駅前ロータリーの真ん中って,もったいないスペースだと思うけど,
なんか有効活用しないものかね?

39 :
広東サイコーO(≧∇≦)o

40 :
広東の担々麺の豚肉は隣の高座豚の店の豚肉らしい。

41 :
>>38
お前が知らない間にUFOが離着陸に使ってるんだよ!
もったいないスペースとか言うな

42 :
ヨークマート2F駐車場にパトカーやおまわり君たちが沢山おるが何かあったか?

43 :
>>42
だからUFOだって

44 :
UFOか?

45 :
今朝着陸してたよね

46 :
>>43
お前が刃物ふりまわしたか?

47 :
>>46
六会の人は、そんなことしませんよ
人に優しく、宇宙人にも親切なんだから

48 :
>>45
おとといの夜の間違いじゃない?

49 :
わいわい市の、鮮魚売ってる曜日っていつかわかりますか?

HP見ても載ってないです。以前は載っていたと思うのですが・・・

止めてしまったのか?

50 :
水曜日・日曜日の10時から
第3水曜日はわいわいが休み。
29日(重なったとき)は漁協が休み
当然の如く時化のときは休み。

http://ekgyokumi.blog95.fc2.com/
江の島片瀬漁業協同組合(わいわいとは無関係)
漁について書かれている(毎日更新)

10時販売開始だが、日曜は9時半過ぎると
駐車場に入れない事を覚悟しておけ。
11時半頃になると駐車場は空くが魚が
無くなっていることが多い。

51 :
もうすぐ六会住人になります。全く土地勘ないので、ここのスレを参考に探検しまっす。

52 :
>>50
ありがとう!!

53 :
江ノ島漁港で揚がった魚が欲しいなら、スーパーにコーナーが設けられていることがあるからチエックしてみて。
開店して直ぐに行けば、わいわいと同じ位の鮮度の魚が手に入るはず。
私は、わいわいでの販売は長蛇の列に並ぶのが嫌なので、値段と品揃えだけ見てます。

54 :
スーパーって、ヨークマートですか?

55 :
ヨークマートにあるかはわかりません。
ライフタウンのイオンにはありましたよ。何故か野菜売り場の中にコーナーが設けられていました。

56 :
ライフタウンですか。車で行っても15分くらいかかってしまいます。

早起きは苦手なので残念。

57 :
だれか、六会にたまに来る軽トラの屋台ラーメン食べた方いますか?

あれは、どうやって食べるもの?家の前に停まってもらって、家の前で食べるの・・?

58 :
>>56
丼?器?を持って行って入れてもらうんだよ。
通った時に呼べば家の前とか、車が停められる場所まで来て作ってくれる。
値段も味もそれなりだけど、雰囲気を楽しむならイイと思うよ

59 :
今日、風が強くてわいわいの魚販売の開始
時間が遅れ、町田線ファイアー状態。
来週29日は「さかな販売休み」のボード
が出てた。
店内では藤沢産芋焼酎(\1500)
売っていた。今度買おうと思う。

60 :
なるほど、器にラーメンを盛ってもらうのですね。

61 :
福福らーめんはどうなのよ。

62 :
TSUTAYA品揃え悪すぎ

63 :
あなん歯科高いよ

64 :
あなんイヤン

65 :
さっきからずっとサイレンが鳴りっぱなしなんだけど…

66 :
今、ちょうきちがアツい!!

67 :
>>66
ちょうきち??
あの駅前のラーメン屋の二階の店?

68 :
ラーメンの豪快ってまだやってる?

69 :
揺れたよね?

70 :
揺れたよ。

71 :
ものすごく一瞬だけ揺れた気がした

72 :
>>68
やってる

73 :
高座豚の店でカツ買って食べたらうまかった
ソーセージとかハムとかお勧めあるかな?
レバーペースト好きなんだがここのはおいしいのか?

74 :
>>73 自分は好きです。
レバーのペーストも美味しいけど、スモークも美味しいですよ♪

75 :
スモークおいしいです♪

76 :
かず助は閉店?

77 :
国道が通行止めのようだが?

78 :
事故か?

79 :
トレーラーの事故らしい

80 :
トレーラーが轢き殺したの?
ただの追突?

81 :
どの辺りであったの?

82 :
歩道橋の足場の一部が落下したんだって。で他にも落ちそうな部分も落下しないように外す作業をする為に通行止めにしたそうな。

83 :
六会でピザをたのむとすると
PIZZASALVATORECUOMOと
ピザーらだけですか??

84 :
取りに行かなきゃだけど、マンマパスタのテイクアウトはどう?
時々利用するけど、おいしいよ。

85 :
ありがとう、でもネットじゃどんなピザがあるか分からないですね・・・

86 :
ハットも配達圏内だよ

87 :
ありがとん。メニュー見てみます。

88 :
六会日大前〜湘南台あたりで美味しい焼き鳥屋さんはありませんか?

89 :
湘南台スレのが活発だからそっちで聞いた方がいいと思う

90 :
>88
六会の北と
湘南台のタレタレはどうかな

91 :
かず助美味しかったのに、閉店しちゃったね・・・・・・
北は美味しいよ。

92 :
>>88
湘南台西口の焼き鳥「次郎長」
看板には 「が焼いてジジイが売る店」
って書いてあった

93 :
高座豚おいしいね。
先日ロース焼き肉用買って食ったらうまかったので
昨日はとんかつ各種買って食った。

94 :
先週末から妙に警官多くないですか?
特に駅東のロータリー周辺。
なにかあったのかな?

95 :
>>94
UFO着陸の目撃情報が、警察に多数寄せられてるからな

96 :
福福らーめん食べた人いる?

97 :
>>96
すっげえ普通
これ食ったらタダみたいなのやってたような気がする

98 :
福福ラーメンは30年以上営業してる。
ラーメンはごく普通の東京ラーメン。
意外とチャーハンが美味しい。

99 :
福福らーめん、普通なんですか。
チャーハン食べたくなったら行く感じですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【臨時】3月11日発生地震関連スレ(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の114■◇■(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第134章●○●○(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart132(1000)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part87(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ19☆(1000)
稲田堤スレッド パート73(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!157■(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part180(466)
春日井市総合スレッド Part67(1000)
万願寺 甲州街道駅 石田大橋周辺 & 泉 Part18(227)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part32●●●(1000)
沖縄のアナウンサーについて 13人目(1000)
多摩の昆虫・野生生物 その2(300)
▼津山市Part66▼(1000)
名古屋の結婚相談所でいいところは?(63)
【東浦和】見沼田んぼ、氷川女体神社周辺スレ【通船堀沿い】(183)
金沢のマターリ場所はどこ?(264)
nakame★中目黒スレPart.38★nakame(1000)
沖縄の天気・気象情報 パート4(1000)
千葉県松戸市スレPart70(97)
近畿板 削除依頼スレッド Part59(998)
西三河のラーメン店 替え玉15玉目(619)
大南その3 【武蔵村山市】(141)
■東急東横線綱島を語ろう!161■(1000)
長野県松本市 天守68階(300)
さらにX3阿久比についてかたろー(638)
春日井市総合スレッドpart66(1000)
【トコタン】常滑人集まれ!11 やきものと空と海のまち【トコトコ】(939)
清瀬のみんな★アリガトオ92(300)
宇佐市ってどうよ?No.21(1000)
【神田川の】豊島区高田スレその9【桜満開】(205)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part9(206)
仙川78(300)
★★★田無Part62★★★(300)
※※※車社会の街・町田市鶴川 102丁目※※※(117)
▲▲▲▲長野県上田市 PART70▲▲▲▲(300)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(291)
●●●【地区限定】谷上・箕谷・山の街・北鈴で語ろう!!3●●●(291)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート33  ◆ ◆ ◆(917)
千葉県南房総市スレ Season8(176)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part26◇◆◇(74)
豊島区池袋本町ってどうですか? 9(683)
さらに見る