1read 100read
2012年5月近畿553: 滋賀県草津市 Part48(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part13(300)
☆★☆ 田園都市 三田 Part84 ☆★☆(1000)
◆尼崎市・園田 Part.20◆(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part77 ☆★☆(300)
兵庫県高砂市スレッド7(1000)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第63弾(300)
ビバ!和歌山県和歌山市part105(1000)
★☆行くぞ!西京区!No.拾参☆★(606)

滋賀県草津市 Part48
1 :07/11/20 〜 最終レス :08/01/29
ますます栄える草津市について皆で楽しく語らいましょう。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
草津市ホームページ
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/
JR草津駅時刻表
http://ekikara.jp/newdata/station/line/25206011.htm
JR南草津駅時刻表
http://ekikara.jp/newdata/station/line/25206021.htm

【前スレッド】
滋賀県草津市 Part47
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1190742991


2 :
>>前スレ 299
追分町。治安なんてまったく問題なし。中学は高穂中。小学は志津小。

4 :
前スレからやたらと粘着してるね

5 :
>2

かがやき通りのキリン堂周辺だったら志津南小学校になるのでは?
玉川学区・志津学区・志津南学区の境目・・・

治安は>2のいうとおり、いずれの学区も問題はない。と聞いています。

6 :
http://www.kagayakinooka.jp/contents/01_kagayaki/d_around/index.html

学区はこれ。
治安とかって言い方もおかしい気がしますが、
購入前に納得が行くまでお調べになってくださいね。

7 :
>5
えー。変わったの?ごめん。情報が古かった。学区も変わるものなのね。

8 :
ちょっと面白い
2338pt B判定だった

位置点数化サービス『住所パワー』
http://www.ichiten.com/

9 :
レスとは違うんだが
知人がかがやきの丘に家を購入しようと検討してて、
親戚に不動産関係の人がいるので聞いてみた所、やめといた方がいいって。
デカい鉄塔立ってるでしょ。まあ気にならなければいいと思うんだけどね。

10 :
木川のサンミュージック付近に建設中のあれがドンキホーテか?
ドンキにしては大きくない?他に店舗が入るのかな。

11 :
前スレ>>294
パストートのことかな?

12 :
先週末より草津駅ホームの売店がしまっているようですが、何故閉まったか?、
代わりの店が開くのか? などの情報をご存知の方いらっしゃいますか?
自動販売機も軒並み使用不可になっていて、少し不便です...

13 :
>>12
張り紙してあったのをちらっと見ただけですけど単に閉店したっぽいですよ
改札左のコンビニみたいなのにお客さんを取られたんじゃないですかね

14 :
>>12
へ〜閉まったんか、知らんかった。最近エスカレータ側ばかり使うから・・・
ホームの売店は南洋軒系で、上のJR系のキヨスクと競合関係だったからなぁ。
草津駅構内の南洋軒最後の砦は、西口寄の通路の店か・・・

15 :
全国的に小さなキオスクは廃止する方針だそうです。

16 :
矢橋の中国料理「浜木綿」行って来た。うまかったわ。
このへんの中華では一番かも。
あたかも赤坂も目じゃない。

17 :
>>12>>13>>14>>15
自販機は残して欲しかったなぁ・・・
よく使っていたし、コンビニで買うの面倒だったし。

18 :
湖南幹線に揚げたての天丼の店が欲しいな。寿司屋は激戦地なのにね。

19 :
南草津のみなみくさつファミリー歯科。評判教えてくださいm(vv)m

20 :
ぶぅらんじぇ 今日から閉まってるけど、詳細知ってる?

21 :
どこの?

22 :
まじ?困る…

23 :
あぼーんしちゃったっていうカキコをパン板で読んだけど
どうなったのか、真相はわからないよ

24 :
本店(?)だったら以前、どっかのHPに移転するという話があったはず...それじゃね?

25 :
倒産したみたい。FC一部以外は全店休業してる。
社長の逮捕がトドメ。今は昔と違って、企業のコンプライアンスに
世間の目は厳しいから。おそらく最後は銀行が撤収したんだろうな

26 :
追分のフレンドマートと丸善は閉まってた
倒産かどうかは正確な情報が出てからだな

本店は建たずじまいか…

27 :
日曜日にマルゼン行った時はやってたのに。

28 :
「当分の間休業いたします」としか書いてなかったね
にしても急すぎw

29 :
まじで?
先週オープンした野洲のイオンにも入ってたよね。

30 :
松下なんかに人材派遣しているツバサは営業しているのかな?
ぶぅの親会社だよね。

31 :
>>30
人材派遣は「TSUBASA」やね。
松下以外にも野洲のマックスファクターや草津のダイキン工業にも派遣している。
結構担当範囲は広いよ、あの会社。

気になるのが、今週のフリーペーパー「アイデム」にTSUBASAの求人広告が一切無かったこと。
私は最近就活をしていて毎週の様にこのアイデムを読んでいるんですが、
今迄毎週TSUBASAの広告を見てました。
かなりデカイスペースで広告出してました。
それが今週は全く無し。
何かあったのでしょうか?

32 :
ガーン 明日買いに行こうと思ってたのに…

33 :
12です。
亀レスですみません。
1週間以上たってしまいましたが、張り紙のまま変わりません。
ホーム上のコンビニは結構込んでいて、買いづらいときもありますんで。
自販機が使えないままなのも困ったもんですね。
ありがとうございました。

34 :
>>31
TSUBASA自体のホームページがすでに見れない。

35 :
ぶう守山店も一時休業の張り紙してあったで

36 :
草津辺りで音楽雑誌置いてるとこどこかあります?
Aスクエアのジュージヤは置くのやめたって言われて・・・ひらがきもなかったし
ちょっと日過ぎてしまったけどワッツインとかその辺りの雑誌
売ってるとこ教えてください

37 :
ハイパーブックスの2店舗には無かったの?

38 :
>>36

駒井沢のハイパーブックス見た限りでは楽譜本もけっこう売ってたので
音楽雑誌も多いのではないでしょうか?


>>30-31

派遣業務の親会社も既に整理に入ったと聞きました。

39 :
草津で美味しい焼肉店を教えてください。

40 :
南草津天晴が最強にうまい

41 :
>>37-38
木川のハイパーブックスにありました!開店当時は新築の臭いに耐えられずそれ以来
行ってなくて、存在さえすっかり忘れてました。
ありがとうございました!!

42 :
>36 草津辺りで音楽雑誌置いてるとこどこかあります?
南草津 十字屋店もあったかもでした。ギターの看板が目印の店。

43 :
れんざん

44 :
NGワード規制がでます....orz...

45 :
12月からまたガソリンがグッと上がるから
明日中に入れとこうな。

46 :
>>42
あそこも十字屋だからAスクエアの十字屋が置いてないとの事だったので
雑誌なんて置いてないものだと決め付けてたけど
置いてるのかな?

47 :
ぶうらんじぇ、全店閉まってるんでしょうか?
詳しい経緯知ってる方おられましたら教えてください

48 :
>>47
昨日南草津の店の前通ったけど閉まってた

49 :
>>47
このスレを最初から読んで、パン板も見てきましょう

50 :
被害者は病院 加害者は仕事

51 :
既出かもしれませんが御容赦を・・・

京都府宇治市のスレで・・・
105 名前: 近畿人 投稿日: 2007/11/30(金) 22:27:21 ID:c2vqpYxo [ eaoska086083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

僕も昨日、伊勢田店に寄ったら閉まっていたので、早い店じまいと思って
いたんだけど、社長が14日に逮捕されたんだって。
そりゃー、閉店も仕方ないかな。美味しかったのに、残念。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071114-283049.html
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20071115ddlk25040602000c.html

TSUBASAの社長が捕まっていたんだね。
(恥ずかしながら今日初めて知りました、社長の件は)
TSUBASAが人材派遣を止めたに留まらず、あのグループ会社全部無くなるの?

TSUBASAは派遣スタッフに随分と色んな手当てをつけていたのを覚えている。
求人誌には「バレンタイン手当て」「誕生日手当て」「期間満了手当て」「年末年始手当て」とか・・・・
随分お金に余裕があるんだなぁ・・・なんて思っていた(他会社でも当たり前の手当てはありますが)。
(自分の場合は求職条件が合わなかったのでTSUBASAには応募しなかった)

派遣で働いていたスタッフ、パン屋の従業員や職人さんは今後大変だな。

52 :
もっとテレビ大阪。

53 :
行列ができるパン屋さんでテレビでも紹介されていたのにね〜
平和堂は大打撃だ。
アルプラつかしんやフレンドマート宇治、長岡京にも店が
入っていたからね。

54 :
既に別会社つくって派遣業務は移管しているそうですよ

55 :
俺が聞いた話では、ハケン会社の方は TSUBASAから独立したらしい
縁を切ったから 草津駅前に事務所も移転したそうだ

まあ 関係ない会社にはいい迷惑だからなあ
パン屋の方は好きだったから 気の毒だけど
復活祈るよ

56 :
ぶぅらんじぇのカツサンドはとても美味しかった。
でも、正体がフロント企業だっていうなら
もう絶対買わない。

57 :
今日、草津駅前のトイレに警官がわんさといたけど、なんかあったの?

58 :
現場にいて気になるんなら聞けばいいじゃん

59 :
おっしゃる通りで(笑)
でも聞けなかったのです。ニュースにもなってないので、気持ちが餅。

60 :
警察って聞いたら教えてくれるの?教えてくれないと思ってた。

61 :
野次馬に聞けばよろし

62 :
FCMi−Oびわこ、JFL昇格 サッカー、草津拠点に活動!!
>http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120300172&genre=L1&area=S00

おめでとう!!次はJ2目指して頑張ってください!!!

>ただ、Jリーグ入りに必要な準加盟申請には1万51000人以上を収容できる
ホームスタジアムが必要........

63 :
>>62
今、三ツ池のところに建設中です。

64 :
>>62
三ツ池って近江大橋の近くらへんですか?それFCMi−O用に作ってるんですか?

65 :

FC Mi-Oって名前、何とかならんのかね。

66 :
>>65
ザスパ草津U

67 :
>>64
丸善と新草津川の間です。ただ、スタンドまで出来るかは微妙です。
他に、埋蔵文化センターやホールも作られる予定です。

68 :
さっきNHKのニュース(関西ローカル)でドコモショップの個人情報漏れの事報道してた。
しかも草津駅前・・・

私の情報も漏れたのかな(´・ω・`)

69 :
素直に皇子山を使えばいいのに。
15000人収容できるのは皇子山しかない。
大津、草津をダブルホームにすればええがな。

70 :
>>68
ダダ漏れだとイヤだねヽ(^▽^)ノ

71 :
エイスクエアが拡張して来年の6月には1.5倍ぐらい広がるとのこと。
今週末?近隣住民に対しての説明会が綾羽高校の向かいの公民館で開かれますが、
行く人いますかねぇ?

あと、来週末?県立短大の跡地に関してどうするか?の説明を県の担当者が
するみたいですが、(場所忘れた)行く人いますかね??

72 :
ほー、広がるのは嬉しいけど駐車場とか周りの渋滞が心配だ
赤ちゃん本舗とか無印も一まとめになるのかな

73 :
>>71
情報乙。
でも、どこにどう広がるの?

明日から平和堂で年に一回の5倍ポイントデーが始まると思うから、
欲しい物があるならまとめ買いしておきましょう。

74 :
71

ちなみに滋賀県のHPに詳しい情報が掲載しております。。。
(サイトマップにエイスクエアと入れたら、下の方に)

ただ、文字やら数字やらで説明しておりますが、具体的にどう大きくなるのか、
まったくわからん・・・。

75 :
>71
新設大型専門店 , 新規増床9,056u , 変更の理由)お客様のニーズに応えるために、専門店の充実を図る。
確かに具体的にわかりまへんな。(滋賀県HPより)

76 :
東口の平和堂の閉店時間を延長して欲しい。
8時閉店は早すぎる。

77 :
>71-75
横にはもう広げる余地ないだろう。
普通に考えて上に伸びて行くんじゃない?

にしてもアルプラのトイレって臭くない?
スガキヤ奥の女子トイレ不快。

78 :
パン屋に群がる試食狙いのガキとその親もどうにかしてくれ

79 :
>>76-78
そこらへんは直接お客様窓口みたいなのに言った方が良いと思うな
改善されるかもしれない

80 :
>>71
拡張のお知らせの折り込み広告はいってたよね。
綾羽高校をぐるっと囲むように広げるみたい。
でも一般人にあの説明では判らんよな。

81 :
ようやく「ドンキ木川店」正式に報道されたね。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120600073&genre=B1&area=S00

82 :
来年4月か…
50年後ぐらいでいいのに

83 :
木川のあたりってここ数年で一気に発展したな。
ドンキホーテは別にいらんが。

84 :
qqq

85 :
誘蛾灯に誘われるようにガラの悪い子供達が集まりそうだね・・・

86 :
車修理でカーコンビニ草津店を利用しようと思うのですが、誰か利用した人いますか。どうでした?

87 :
木川にドンキねぇ。客層がな

88 :
木川はユニクロ渋滞をなんとかしろ

89 :
>>86
とりあえず、過去スレから

滋賀県草津市 Part36

17 名前:誰やねんっ[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 15:04:11 ID:gDg0EH1Y [ i60-35-75-19.s04.a025.ap.plala.or.jp ]
草津にオススメの車の板金屋さんありますか?

27 名前:誰やねんっ[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 20:29:00 ID:O/LQF.VU [ 58-70-74-139.eonet.ne.jp ]
>>17
浜街道沿いにある馬場自動車っていうところは綺麗に直してくれるよ。
コンビニ板金よりはちょっと高く言われるかもしれないけど、その値打ちはあります。
うちはなんかあったらいつもそこです。

▼ 46 名前:17[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 22:45:12 ID:4EYqRzsg [ i58-89-73-245.s04.a025.ap.plala.or.jp ]
>>27
レスありがと〜!
今度行ってみます!

▼ 49 名前:誰やねんっ[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 09:50:11 ID:5Bgrrx26 [ p2091-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>46
解決したみたいだけど、カーコンビニとかでも、元々の板金屋さんがフランチャイズに加入した店は腕がいいぞ

90 :
骨盤矯正で、お奨めの病院知りませんか?
草津〜南草津(〜瀬田)

91 :
>>89
ありがとうございます。過去スレにもあったのですね。
一度あたってみます。

92 :
>>90
保険適用外で草津に近いのだけど栗東市上砥山にある、ふかだ接骨院がお奨め。
柔道整復なので、柔道の技を掛けるように骨のズレを直されるので、最初は、
ビックリかもしれないけれど腕は確かな先生です。

93 :
>>92
補足 美容のための矯正というより、ムチウチや、しびれ等を直す方に向いています。
骨がズレたことによる体調不良や、薬をもらっても効果がない人向きです。

94 :
分かりやすい宣伝乙

95 :
>>93
恥ずかしいなあ

96 :
宣伝に思われてしまった。
どんな感じなのと言われると、昔、たけし軍団が整体で首をボキッと鳴らされて、
ギャーギャー言ってたアレが柔道整復。
なのでアレが怖い人には苦手だろうし、何か重い物を持ってしまってギックリ腰で
動けなくなった場合は、骨のズレが矯正されるので直りが早い長所短所がある。

97 :
>>91
傷が大きいなら、プロに頼んだ方が良いね

自分も、車庫入れで車引っ掛けて、朝から補修作業してたけど
寒くて死ぬかと思った。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんだかんだで、5000円くらい掛かって1日仕事だったし

98 :
今朝の新聞の折り込み広告にパン屋さんの
求人たくさん募集していたね。
フジパンのチェーン店ってどんなんだろう?
楽しみ!!

99 :
ぶーらんじぇの入ってた所にフジパンが入るのかな

100read 1read
1read 100read