1read 100read
2012年5月東北561: 【東郷平八郎】岩手県宮古市パート64【坂の上の雲】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福島県耶麻郡(猪苗代町・磐梯町・北塩原村)【3】(160)
△▼△秋田県秋田市 Part68△▼△(1001)
みんなで仲良く石巻を語ろう57回(1002)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド8■▲●(303)
盛岡@ゆく年くる年〜盛岡総合スレ Part80(1000)
■□■□青森市スレ Part 18□■□■(1000)
★★白河市スレッド〜Part44〜★★(1000)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart15【だけじゃない!】(1000)

【東郷平八郎】岩手県宮古市パート64【坂の上の雲】
1 :09/01/25 〜 最終レス :10/05/22
前スレ

★♂★ 岩手県宮古市Part63 ★♀★

http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1210371802/

善意だからみのがしてw


2 :
>>1

乙です。
気づけば閉鎖になってから初の新スレ!
今回もまったりいきましょ。

3 :
>>1ヲダズマンw

相変わらず空気嫁無いなw

とりあえずスレ立てモツw

4 :
しかしお客さん来ない…・物販はキツイすね。暇過ぎですね。
食い物の店とか飲み屋さんは景気いいすかね?

5 :
まいね

6 :
宮古離れてはや二十年、宮古製菓のパン食いてぇ。

7 :
ほんと不景気ですね。

8 :
宮古で景気のいいところってある?

9 :
>>9

西野屋

10 :
PaR〜!!

11 :
と、いうか、>>5>>9>>10が不景気の表れなのかな?
暇すぎるんだろうか?

12 :
>6

昨日、宮びるで食パン買って来ました。

13 :
>>12
コッペパンさハムカツだぁのコロッケだぁのはさめである
エーヨーパンづうのは宮古製菓だっけぇが?

14 :
>>13
エーヨーパンは宮古製菓ですね。
種類は、コロッケ、ハムカツ、ソーセージ、ヤキソバ、白身魚、タルタル。

ちなみに私は菓子パンが大好きでイタリヤパンとケーキパンを良く買ってきます。

15 :
>>14
照り焼きもお忘れ無く!
あと、イタリヤパンってどんなの?
ケーキパンも?

16 :
>>15
「イタリヤパン」はピーナッツバタークリームが挟んである細長い(30センチ位)のパンで、
「ケーキパン」は普通のコッペパンにホイップクリームが挟んであるパンですよ。
どちらも作りたての柔らかいうちがベストです。

17 :
>>16
情報ありがとう!
宮古製菓ではないのね?

昔は食パンにマーガリン、チョコ、クリーム、カスタードクリーム、ジャムが挟まったやつとか、
ミックスサンド(カスタードと苺ジャムが2層くらいになったやつ)なんかよく食べたなぁー。

18 :
6月6日に楽天対ロッテ(2軍戦)が宮古で行われることになってるけど、
運動公園野球場の事?
http://www.npb.or.jp/schedule/2009el_06.html

19 :
運動公園の球場出来たのかな?
工事中だったけど・・・

てか雪降ってきたねえー

20 :
赤前の方が濃厚だろうね!
センター、両翼共に宮古の中では1番の広さですからね。
田老は両翼87しかないし、センターも108。
とても公式戦には狭いと思う。
まさか!松山野球場か?

21 :
運動公園野球場落成のこけら落としでしょう。

22 :
宮古島っていうオチは無し?

23 :
Σ(゚Д゚;)ハッ

24 :
宮古市のHPにも書いてあったから、岩手県宮古市で間違いないかと!

25 :
西町火事!!近くの人詳細求む!!
店?家?アパート?

26 :
アパートだっけね!
つつじヶ丘公園付近付近の藤田商店向かい!

みんなもこの時期はきーつけねーどね。

27 :
暇だな・・マースでも行くかな

28 :
例の円天事件、宮古でもひっかかった輩がいたみたいだね

29 :
突然ですが・・・
個人でインターネット販売してる方いますか?
ヤフオクで販売を重ねていますが、WEBショップを開くべきか
考えています。
個人でやるとき、宮古で宅配業者など契約しているものかな?と思いまして・・・

30 :
 

1月31日から1日にかけて大雪に見舞われた宮古市で、除雪作業を指揮する市道路管理課長らが、1日に市内の入浴・宿泊交流施設で開かれたマージャン大会と懇親会に参加していたことが13日分かった。

 市によると、マージャン大会は1日正午から同日午後6時ごろまで行われ、同課長ら市の幹部4人と市議9人が参加した。

 同課長は1日午前7時に市役所に出勤し、雪の状況把握や除雪の段取りをつけ同午前11時20分に退庁。大会参加は一度断ったが、メンバーが足りないとの要請があったため参加し、午後6時半に市役所に戻ったという。

 同課長は「部下が対応している時間に、7時間ほど市役所を出たことは事実だが、指示や段取りは済ませていた。(大会中も)携帯電話でやりとりしており、飲酒はしていない」と説明している。

 熊坂義裕市長は「これは常識の問題。除雪が滞ったわけではないが、市民感情からすると許されることではない」との認識を示した。

31 :
今時マージャンとは。宮古スタンダード。

32 :
まいね

33 :
ほんとだねえ。いまどきマージャン大会なんてやる人達がいるんだね。
時間がもったいないような気がするけどねえ。

34 :
いまどき麻雀か・・・とは思うが、別に大したことでもない気が・・・
地震、津波、堤防の決壊ならアウトだが、あの程度の雪じゃ別に騒ぐほどでもないと思うが
一応、連絡もしてるみたいだし
まぁ、こういうのにうるさいプロ市民みたいなやつらが多いから普段から気をつけとけよ、とは思うが

35 :
なんか矛先が間違ってないか?
別に麻雀自体は時代錯誤では無いと思うんだけどな!
所詮個人の娯楽だろ?問題は指揮をしなきゃいけない人間がいざというとき遊びほうけていたことが問題なだけであって!
時間がもったいないって言うけど、それだけ時間を有意義に使っている人間なんて本当の一握りの人間しかいないだろ?
飲みに行ってる時間ですら無駄と言われればそれまでだし。

36 :
マージャンが個人の娯楽なら納得するが、市役所の行事なら立派な時代錯誤でしょう。

37 :
麻雀やってもいいから綺麗に除雪して欲しいな
除雪車で追いつかないなら、麻雀やめてスコップ持てって話になってしまうわな

つか、面子13人だと一人余るじゃんか??

38 :
思えば、除雪こねーなと思ってたら
そういう事だったのかw

39 :
つうか、今って除雪の委託が増えてるから適当なのが増えたな

40 :
>>38
それは関係ないと思うが
麻雀してたやつは、直接除雪するような奴らではなさそうだし
一応、電話連絡もしてるし

41 :
国道と市道の除雪の差を見ると
いかにも市の除雪に対する対策が
悪いというのがわかっちやうけど

予算の差とかもあるんだろうが・・・。

次除雪が遅れると「また麻雀やってっんのか」
という苦情が行くんだろうなw

まぁ、これに懲りて市の除雪体制がちゃんとしてくれればいいな

42 :
>>41
除雪は良くならんでしょ、これでも
市が委託に払う金が少なすぎだもん
多分、予算自体がアレなんだろうな・・・
あと、関係ないが道路に雪をまく馬鹿をどうにかしろ

43 :
しかし「一度断ったが、メンバーが足りないとの要請があったため参加し・・・」
メンバー誘うのに「要請」って・・・。
なんか公務員らしいよね( ´,_ゝ`)プッ
「誘いがあった!」でいいんでないか?
物は言い様で、なんか仕事に誘われた錯覚に陥るなぁー( ´,_ゝ`)プッ

44 :
>>32さん

おもしろい ^^
できれば、もう一捻り・・

45 :
まいね

46 :
13人だから一人余ってるはず
メンバーが足りないって事はないから断ったってのも嘘なんだろ?きっと

47 :
ほんと、頑張ってる人間ほど報われないよね。
一部の人間のためにさっ。

でも多数が言うように、これくらいの雪でガタガタ騒ぐことでもないと思うんだけどな?
除雪除雪って、何でも行政のせいにしてさっ・・。
自分たちの家の前の道路くらい、ある程度自分らで雪掻きすればいいのにって思うのは俺だけ?
そうすればその分の時間を、家のない道路や主要道路に時間をかけれるのにね。

48 :
地震が・・・キタ〜。

49 :
地震が・・・キタ〜。
から1日たちますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

50 :
地震が・・・キタ〜。
から5日がたちますが、カニ祭りはどうだったんだ?
いっぺー食ってきたーが?

51 :
まいね

52 :
まいね

53 :
まいね

54 :
最近、岩手県関係スレに
まいね多いけど
基地外でもきてるの?

55 :
粘着獣人ネンチャックのせいですね

56 :
何を書いて"まいね"になったんだ?

誰かの誹謗中傷?

57 :
ここの>>51-53は、意味なしレス&AA連発でしたよ。
盛岡は地域中傷ですね。(春かなぁ

58 :
四月から実質ゴミ有料化になるみたいだな

59 :
月361円も払うのか
ますます住みにくい場所になってきたな
そろそろ考える時期なのかもしれんな

60 :
宮古で住みにくいってかい?

そういう奴は、一度宮古から出てみたほうがいいな。

61 :
出たことあるから言ってるんだがなw

62 :
月361円で住みにくいってどんだけ〜!

63 :
俺は贅沢いわなきゃ、宮古は住みやすいと思うけどな。
宮古は特に海と山の幸は豊富だし、雪は降らず寒くないし。
>62じゃないけど、361円/月が何を考える時期なのかまったくわからん。

人それぞれだからいいんだけどさ。

64 :
少し前まで住んでた青森はさらに高くなりそうだったw
八戸で燃ゆるゴミ袋40リットルが10枚で315円だったかな?
それが1枚100円だか10枚500円だかになるとかならないとかだったと思う。
結局、今年度は見送りになってたが。

※うろ覚えの記憶なので違うかもしれない。

65 :
なんでゴミ袋・・わざわざ買わないといけないのですか?
中が見えるなら何でもいいと思いますが?資源を大切にするなら
袋も有効活用なら、なんでもいいと思いますが?こんな景気悪いのに
わざわざ袋を購入いなければいけないのですか?なんで?詳しく

66 :
ごみの有料化のため、市指定の袋でないとごみを回収してくれない。東京とかと同じ方式。
まぁ、八戸の地域によっては自分の家の前にごみを出すので、名前とか書く必要はないけど。
ちなみに八戸の袋はカラスが寄り付きにくいとされる黄色い袋だった。

67 :
なんでもタダだとおもっちゃぁいかんよ。

68 :
関東ではごみの有料化は普通です。粗大ごみも支払いステッカーを添付します。宮古は分別も容易で暮らし易いです。

69 :
関係者沸きすぎだろw
普通に高いゴミ袋じゃね?

70 :
有料化初耳!!
まじっすか?
こんな山も海もある町で不法投棄が増えるだけじゃねーか?
家電の有料回収になった時も冷蔵庫やらテレビやらそこら辺の山に一杯捨ててあったもんなー。
一般家庭ゴミまで有料になればそこいら辺の海岸や山はゴミの山だな。

71 :
昨日広報が来て見た。
分別の種類、多いなぁ・・・

資源ごみの回収が月2回ってなってたけど、ゴミ箱から
あふれちゃうかも・・・・

72 :
>>59
月361円ってどういうことなの?

73 :
ゴミ有料化は最近全国で増えてきてるし、他と比べて高すぎるわけでもないから、別に気にもならない
ひどいところだと、コンビニ弁当とかカップ麺のしょうゆとかスープの小袋まで洗えとかってところもあったな

74 :
360円もあれば、4人家族の1食分のおかずにはなるから決して安いと思わない!
その360円が無いために困ってる家だってあるのに・・・。
まー、買う金もないからゴミもそんなに出ないんだけどね!

75 :
ゴミ袋なら何でもいいんだべ?透明で分別するなら。どうせ持ちこみで燃えるゴミ
処理場にいくけど、ただ捨てて燃やして終わりじゃん!こんな不景気に袋まで
市の指定の有料かよ!そうでなくてもホーマックだりの売ってる袋買ってるのに・・
これはまだ指定より安いけど。このご時世、何でもしっかり分別すれば、袋は
何でもいいじゃん?高すぎ!何とかしてよ。

76 :
俺もそう思ってたけど現実そうじゃないみたいですね。
燃やして終わりじゃなくて、燃やした後が始まりみたいです。
要は燃えかすを埋め立てる所が少ないんだとよ。

俺も広報見て思ったんだけど、スーパーの袋がプラスチック製容器包装ゴミの部類になるなら
プラスチック容器包装のゴミはスーパーの袋でよくね?って思うんだけどな?

77 :
連投ですみません。
話変わりますが、そういえばマカロンって食ったことねーなーと、ふと思いまして・・。
宮古でマカロンって売ってるところある?

78 :
不景気だね〜マジ。盛岡イオン  新しい方閉店するらしいよ…

79 :
マカロンなんて、100円菓子でも売ってたような。
スカスカしたクッキーみたいなの。
自分は余り好きじゃないけど。

80 :
>78

マジで??

南のセンター全体の閉店?テナントじゃなくて?

81 :
イオン勤務の家族に聞いた話ではサンデーが撤退してユニクロが入るそうです。

本当のマカロンは袋菓子のマカロンとは違ってました。

82 :
ゴミの分別が細かすぎてワロタ
都民はこんなめんどくさいことやってたのか
ますます消費が減って不法投棄は増えそうだ

83 :
そうそう。
ニュースでもユニクロが入るっていってましたよ!
閉店なんてどこからの情報なんだか・・・?

>>81
その本当のマカロンってやつが宮古にあるか知りたいんだよ〜!
やはり流行から3年たたないと宮古には入ってこないのか?www

84 :
定額給付金の支給、宮古市は五月になってからだって

85 :
そうらしいね!
せめてゴールデンウィーク前に欲しかったなぁー(>_<)

86 :
最近、夕方測候所付近にカラスが群がってるけど、
どうしたんだろう?

87 :
>>86
ペがきたらし

88 :
>>87
盛岡に・・・・  でしょ?

89 :
千徳の元ローソン後はラーメン屋じゃないみたい。クリ−ニング屋らしいよ。
昨日の野球WBCは久々、暗い話題や不景気の中で明るいやる気のでる良い試合だった。
経済効果はないのかね?

90 :
WBCおもしろがったなーイチロウも良かったし書き込みしてられなかった
経済効果はどうだろうか

91 :
>>88
ニュースで浄土ヶ浜にも来たって言ってたよ。

>>89
整骨院じゃないの?

92 :
また、家事らしい。
最近多いな・・・・。

93 :
>89
いとう接骨院の分院だよ。

94 :
定額給付金支給に合わせてケーズで売り出しやってくれるかな
地域振興券みたいなのもやってくれると更にお得なんだがなぁ

95 :
俺は箪笥預金だな。

96 :
>>94
つーか、K'sって常に売り出ししてると思うんだけどな?
売り出し期間に空白開くことほとんど無いべ!

97 :
ネットで宮古関連のニュースを見てたんだけど…

ヨン様、宮古来たって本当?

98 :
きたっペ

99 :
浄土ヶ浜に来て
パークに泊まって
龍泉洞に行ったって聞いたが…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福島県二本松市☆安達郡【6】(1002)
山形県荘内(庄内)地方総合スレ(495)
【萌える雪】岩手県西和賀町PART15【湯田・沢内】(187)
がんばる!南相馬62[原町・小高・鹿島](1000)
南会津(只見町/檜枝岐村/南郷村/伊南村/舘岩村/田島町/下郷町)(523)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ38★☆(1000)
★☆仙台市若林区◎Part7★☆(1001)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart35(748)
多摩板雑談スレ第14章(300)
【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】(1000)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part42★☆★(300)
我がふるさと日の出町12(300)
★群馬県高崎市高南地区スレ(PART2)★(245)
【★今話題の高井戸★22】(427)
●沖縄に出来て欲しいお店 4号店●(522)
【相模原】相武台下〜相武台前周辺〜相武台団地まで【相武台】その14(381)
高山市の人は・・・Vol38(1000)
新・富山県の高校生スレッド1(301)
鹿児島の唐湊ってどうよ Part6(189)
【祝デビュー30周年】 山梨県甲府市 Part21 【トシちゃん】(707)
マイナー東大和 part127(300)
☆★☆埼玉県所沢市@194☆★☆(300)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第43集会所】(301)
ZZZ ざまスレNo.160 ZZZ(810)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part59(301)
○名張市について書き込んでみましょうPART10○(1004)
SBC・久保田祥江アナはものすごくかわいい Vol.2(223)
GW 関東でも放送が始まった『ロケみつ』応援スレ(148)
■□■ 栃木県佐野市スレ@63 ■□■(300)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part40(1000)
【高槻】芝生町 川添 栄町 牧田町 寿町 柳川 周辺を語ろう14【下町】(660)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その27□■□(1000)
笠間のまつりについて語ろう(77)
堺市西区鳳ってどうよ?第40回目(1000)
新・富山弁ガンダム(213)
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾(1000)
★☆★秦野情報 第101弾★☆★(1000)
青梅市河辺周辺47(300)
【旨し】福岡のパン屋さん【香ばし】その二(630)
WATVわたらせテレビ(足利ケーブルテレビ) 11ch(77)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 弐拾弐☆彡(300)
いわきってどうよ?Part93(1001)
京浜急行を語ろう!!58両目(123)
清瀬のみんな★アリガトオ98(300)
さらに見る