1read 100read
2012年5月東海200: 浜松市浜北区Part.8(228) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆垂井町・関ヶ原町スレpart7☆(795)
○名張市について書き込んでみましょうPART10○(1004)
"KATCH掲示板”Part6(261)
【有名】愛知県のデートスポット【マイナー】(87)
■ ■ 飯田線を語ろう@東海板 ぱーと8 ■ ■(276)
瑞穂区についてpart 28(1000)
【清須市スレ】No.4 清須市を語ろう♪(1000)
東海地方の安いカラオケ屋(242)

浜松市浜北区Part.8
1 :06/12/17 〜 最終レス :12/04/28
過去スレ・関係スレ・リンク(文字化け注意)

浜北市について語りましょう
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/981815331.html
浜北市について語りましょうPART 2
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/990851692.html
浜北市について語りましょうpart3
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1005988484.html
【植木の街】静岡県浜北市Part4【遠鉄は小松−岩水寺】
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1052271711.html
■■■■■■■浜北浜北浜北浜北浜北市Part5■■■■■■■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1058366139
■■■■■■浜北浜北浜北浜北浜北浜北市Part6■■■■■■
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1079542982
■■■■■■浜北浜北浜北浜北浜北浜北浜北市Part7■■■■■■
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1105613506

【浜松の野望】天竜川・浜名湖市(仮)【合併・遠州の陣】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1055166945&LAST=50
静岡西部の美味いラーメン店について語るスレ(゚д゚)ウマー
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1044067669&LAST=50

浜北市立図書館
http://www8.city.hamakita.shizuoka.jp/
なゆた・浜北
http://www3.tokai.or.jp/nayuta/


2 :
>>1
ご苦労様。

前の人からのノリ?で長いタイトルになってたけど
シンプルの方がいいね。

ただ新スレ立てるのはさすがに早いと思う。
とりあえず旧スレを使い切ってからにしよう。

3 :
てs

4 :
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=23012815&owner_id=729571

JR東海職員。浜松在住。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169133980/301-400

5 :
■■■■■■浜北浜北浜北浜北浜北浜北浜北市Part7■■■■■■
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1105613506

↑落ちた?

6 :
300到達で、新スレ移行です。

7 :
>>6
すまそ。知らなかった。

8 :
>>4
少し痛い

11 :
てst

12 :
ageee

13 :
いつの間にかビデオセラー新システム導入だね。
しかし毎回何泊か聞かれるのが大変煩わしい。
新作、旧作、CDを組み合わせて借りるとなおさら。

近いし昔から使ってるから贔屓にしてやりたいとは思うが
旧作一週間100円のGEOと比べるとどうしても…

14 :
最近ビデオセラー行ってないっす…。
あのツタヤとゲオが近接してるのは当事者は大変でも
使う方にとっては便利なもので・・・。
ゲオも店舗の面積のイメージの割に結構内容豊富ですし…。

15 :
そういえば新店舗開店開始の混み様は凄かった。

16 :
おじゃまします。
ゲオは100円で借りられるから嬉しいです
(この前70円だったし)

17 :
ゲオ(レンタルの方)ゲームも売るのな

18 :
メガネ欲しいんだけどどこがいい。
しっかり調節してくれるとこ
教えてください。

19 :
天〇堂とかさ〇きメガネとか。
いずれも眼科を併設してます。

20 :
オイラは天竜○しか知らんが、結構サポートはいいと思う。
でも店員の当たり外れはあるかな…

21 :
さ〇きメガネの調節はうまい。
ただし、品揃えはちょっと…

私は他所でメガネを買ってここで調節してもらうということを行っています。

22 :
皆さんありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
調整のみしてくれるっていいですね。
その場合、料金いくらですか?

23 :
浜北区誕生まであと一週間♪

24 :
湖西区誕生は まだあ?

25 :
浜北区になったらAmazonの設定とかも変えるんだろうな。
他にも変えるのがあるかも。

26 :
今日の8時45分頃の停電って何だったの?

27 :
落雷の影響じゃないの?
近辺でなくても、山とかの送電線に落ちると停電することあるよ。

28 :
祝政令市移行。
そしてアピタ浜北店が来年秋目標で「プレハウォーク(仮)」という形で増床されるそうです。
最近群馬県にできたけやきウォーク同様ユニーのモールタイプの店舗みたいですね♪

29 :
ケータイでW2chからここに書き込めないんだが・・・
おまいらはどうよ?
俺だけ規制されてたら嫌だな

30 :
何で“北区”になったの?
“北”と言うと、北千住とか、北朝鮮とか、北枕とか・・・
如何も暗い寂れたイメージなんだが・・・。('A`)

何で“緑区”にしなかったんだっ!ヽ(`Д´)ノ 

31 :
北極にはホッキョクグマがいるから、北だからといって捨てたもんじゃないぞ

32 :
北アメリカとかあるし

33 :
旧浜北市は浜北区じゃないん?
北区って引佐とかでしょ?
まぁ、確かに緑区の方が良かったとは思うけど。

34 :
>>33
ああ、ココ“浜北区”のスレなんだね!('A`)
オレは北区なモンで・・・。(^^ゞ
旧引佐郡の区名候補が確か北区と緑区とあと 何か だったか・・・。

35 :
浜松市公式HP
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/

浜北区
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ward/hamakitaku/

36 :
関連スレ

浜松市中区 Part1
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1176195868
浜松市東区 Part1
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1176196056
浜松市西区 Part1
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1176195987
浜松市南区 Part1
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1176196133
浜松市北区 Part1
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1176196212
浜松市天竜区 Part1
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1176196279

37 :
副都心の役割を果たしている浜北区

38 :
今週末、飛行船来るって聞いてたけど。。。
フライト予定見ると運行ないってなってるな。。。

39 :
飛行船なつかしいな、
なぜあんなんでオレが喜ぶのかわからんが

そういや、携帯からはここに書き込めないのか?

40 :
ゲオのCDレンタルが無くなってました。早っ!!
さすがにCDはツタヤのほうがはるかに質量豊富だったからねぇ…。

41 :
>>40
マジ?はえぇ!w

42 :
浜北区って、なんか響きが変だよね。

43 :
そういや、浜北市立北浜北小学校はどうなった?

44 :
ハマキタシリツキタハマキタショウガッコウか?

45 :
飛行船は今日来ます。
今回は見に行けないので残念。

46 :
今日飛行船見たが真っ白だったな
しかも曇り空だったから相当不気味だったw

47 :
サンストリートの外壁が徐々に露になってきてますね。
西友の方はもう出来上がってるような感じらしいですが、
サンストリートは明らかにまだ鉄骨が露な状態ですよねぇ。
周りにも離れのような店舗がいくつかできるそうですけど、まだ着工すらしていない感じです。
映画館は東宝シネマで確定ですね。

個人的には周りで杏〇堂の看板がやたら目立つなぁって思いました。
交通量の増加を見込んでか看板がどんどん増えてます。
県道の坂を上がった先にドラッグストアもできるんですよね。
あと平口の交差点近くに作ってるのは県営ポンプ場と和食さとだそうです。

48 :
松菱マート西鹿島店の跡地ってなにがくるんだ・・・

49 :
ぬいやが跡形もなく消えたな。
まぁいいんだが・・・

50 :
まぁ制服と体操服以外に収入無さそうだったし。
むしろよく今までもってたよなぁ。
「ぬいやハイツ」は依然存在している矛盾。

51 :
>>50
「ぬいやハイツ」あるよな。
これからの世代の謎になる予感w
その前にあそこも消えるだろうけど。

53 :
松菱マートもシーズンセレクトって言う名前になって
かえって存在感が薄れた気がします。
なんていうか店の名前っぽくないんですよ。
プライベートブランド商品みたいで。

57 :
なぜそんなに浜北を叩く・・・
愛市心。持とうぜ・・・・・

61 :
シネコンできるのが楽しみです。
あと人から聞いたんですけど、西友に入る無印良品で働く人の研修が
なんと安城のザ・モール店で行われているそうですね。
多分西友運営の無印ってことで、近所の無印をすっ飛ばしているようですが。
フルタイムで半分が研修でもう半分が移動だそうです…凄いですね。

しかし今研修ってことはもう1ヶ月くらいで開店するんでしょうかね。
どうも西友と他でオープンがずれるなんて話も聞きますが。

62 :
すみません、
前に浜北市役所前のビルにあった一記治療院をご存知の方いらっしゃいますか?
久しぶりに行こうと思ったら電話番号が変わっていて、
104に登録もされてないし、
あった筈のホームページも見つからなくなってるんですけど、
移転かもしや潰れてしまったのでしょうか(´・ω・`)

63 :
シネコンできるんだね。
ザザシティと競合するのによくやるなあ。
でも近くにできるのはいいことだ。

64 :
同じ業者がやるんだからある意味競合とは言わないと思います。

65 :
TOHOシネマズだから、同じで競合しない

66 :
ザザと同じ作品上映するのかな?

67 :
ヨーカドーみたいに中心部から撤退するんじゃない?

68 :
ザザ撤退したら会社帰りに映画見れなくなるじゃないか、吉田君!

69 :
@

70 :
ザザ撤退したらまた中心街が衰退しちゃうな。

71 :
まさにTOHOシネマズ、ふんだりけったりですね。

72 :
昔森田町たかどこかにお車で見える映画館
ってなかったっけ?

73 :
あったね。
アメリカでは結構あったスタイルらしいけど少し早すぎたか。

イトーヨーカドーにも10年くらい前までミニシアターがあった。
色々と試みてるのがやらまいか精神の浜松らしいといえばらしい。

74 :
>>72
それね〜可美の長崎屋だったと思うけど・・・

75 :
西部運転免許センターで原付の免許取りたいんですけど試験は
毎日やってるんでしょうか?

76 :
毎日はやってないよ。
曜日は忘れたけど週2か週3か、そんくらい。
夏休みとかは増えるんだっけかな。

77 :
あ、原付か。
ワカランけど原付はもっと少ないかも。週1とか。

78 :
2日前くらいに永島で、死亡ひき逃げ事故があったの知ってる人いる?浜北区ではひき逃げで死んだのは今年初らしいです。被害者の身元がまだわかんないらしいのだけど、その後なにか進展はあったのでしょうか?

79 :
そういえば放送で、身元が分からない、
心当たりのある方は・・って二日連続言ってたけど、
その後一切放送されてないからまだ分からない、って事かな。

81 :
みわが潰れたのはなかなか痛いなぁ・・
インクが切れたときに
帰り道遠回りしてアピタよらなきゃ行けないからな。

82 :
ひき逃げとか怖いなあ
早くつかまってほしいよ

83 :
今日検問で車種情報とか教えてもらったから書いとく
なんでホームページの情報を更新していないんだろうか
ダイハツの車で
ムーヴ(L150S系・L900S系)
ミラ(L250S系)
コペン(L880K系)
パイザー(GF301G・G311G系)
いずれも黒色系
前部バンパー壊れていたり
空き地放置されていたり
シートで覆ってあったり
車底部が壊れていたりする情報をもとめているそうだ

84 :
>>83
GJ

85 :

今日シトロの近くの交差点で目の前で捕り物騒ぎ目撃しました。
パト3台と覆面2台で特定の車を急停止させて
警察官十数名(私服4名くらい)がそいつの周りを取り囲んで
力ずくで押さえ込んでまじびびった。
何をしでかしたんだろうか。

86 :
犯人涙目ww
なにすればそんな手厚い歓迎をうけれるんだ

87 :
>>86
ワロタw

88 :
中瀬小学校のことで気になってることが。
もう数十年前の話、自分が在学中、定期的に劇団が来てお芝居をしていたんだけど、
それがどこの劇団か知ってる人いますかね〜?
というか今でもやってんのかな・・・・。

89 :
劇団たんぽぽ、じゃない?
ぐぐってみ。

90 :
鹿島の花火結局雨降らなくてよかった。
帰りの電車は30分待ちでした。

91 :
親子映画まつりも大分浸透してきたのかな?
野外のそれも駅前で映画を上映するという以上、
結構関係者の裏の努力は涙ぐましいものがあるのです。

92 :
音が非常にうるさかったよ。
近くに住んでるモンでね。
イベント自体を否定する気は無いけど、あんな音量おっきくしないとダメなのかな。
庭に出れば台詞まで聞き取れたよ。

94 :
サンストリート浜北はにぎわってるかい?夏休みだしな。

95 :
北浜東部中出身の長谷川、甲子園で大活躍だね

96 :
>>94
ああ

長澤まさみは結局来たのか?
見に行ったんだが見れなかった。

98 :
サンストリートの隣も工事してたけど、
何ができるんでしょう?

99 :
>98
何ができるんでしょうね?
まだ、浜北に存在しないものが入ったら うれしいですよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【忍者】伊賀市ってどうよ!?PART7【芭蕉】(1000)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31(1003)
★★岩倉市スレpart19★★(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part90(1011)
名古屋市緑区 Part 38(1000)
■□■刈谷 パート27■□■(1000)
岐阜の自動車学校&教習所 PART2(60)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part36(1001)
★ナガシマスパーランド★ 3場所目 【長島温泉】(179)
◆呉市安浦町 part4(207)
福岡で美味いラーメン屋さんは?30杯目(1005)
◆大分市のスレッドへようこそ その49◆(1001)
◆寝屋川市ってDOーYO! PART 90だコロン◆(374)
いわきってどうよ?Part92(1005)
【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】(1000)
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その25=(1000)
県民体操って茨城にしかないの?(59)
神奈川の気象情報6(1000)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第230話(1000)
【3.11あの日】〜東日本大震災〜体験記録Vol.1【絆の足跡】(552)
マターリ小田原スレpart53(1000)
■□■武蔵境-Part101□■□(300)
<・@・> 千葉県流山市東深井(151)
★★★★ 吉祥寺スレッド part164(修正)★★★★(304)
我がふるさと日の出町13(159)
■■■■■■■ 府中 174 ■■■■■■■(300)
□□大牟田□□ vol.51!(300)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part30(789)
長野県長野市スレッドPart43(300)
高崎市鼻高町について(89)
善光寺の七不思議(309)
北習志野について語る(part17)(300)
PTA会費で教員に裏手当てを支給 沖縄の県立高校(290)
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その29)(179)
+++○●◎京都伏見、墨染界隈を語る会第9弾!!!◎●○+++(701)
○●○●鶴見区を語ろう 第133章●○●○(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野50【満喫】(300)
松江市 Part 88(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.107 ★☆★☆★☆★(300)
☆★開放・昭島市総合63・祭★☆(300)
☆★寒川スレッドPart30★☆(775)
★大和スレッド Part123★(1000)
三重県の名物/知られざる名物 2杯目(359)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part94(1000)
さらに見る