1read 100read
2012年5月東京296: 緑道でマターリ☆☆世田谷区・代沢★★♪ 8(275) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

富士見台・練馬高野台スレッド Part49(804)
【豊島区じゃないYO! 北区の豊島 PART 19】(639)
☆有楽町線平和台Part62☆(1000)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ30 ■■【東南北新】(1001)
【池袋はどうよ?77】(1000)
◇◆ 西新井 Part43 ◆◇(1000)
要町駅付近 vol.008(1000)
●○●目黒駅周辺スレ第25章●○●(897)

緑道でマターリ☆☆世田谷区・代沢★★♪ 8
1 :07/06/22 〜 最終レス :12/04/22
前スレ:緑道でマターリ☆☆世田谷区・代沢★★♪7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1163085185

過去スレ http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm#daizawa

【お願い】
・レス数が300近くなったら、「後継スレッド」依頼掲示板でスレ立て依頼をしてください。
・次スレ誘導前の300ゲットは厳禁です!!(難民があふれます)


2 :
乙。
ダニエルカールは池尻4丁目の住人だからね。

4 :
やっぱそうか!池尻在住とは知らん買ったよ。

6 :
代沢・池尻界隈はカルガモの数より芸能人多いよね。

7 :
スタルヒンって三宿で玉電と車の事故で死んだんだって。テレビでやってた。

8 :
暑くてろくに町歩きをしてなかったら、淡島の信号近くに2軒目のカフェが

9 :
ああ出来たね

11 :
韓てら激混みワロタw

13 :
カルガモ、三茶寄りの広い池みたいなとこにいたぞ

14 :
この暑い中ご苦労な請った・・・

17 :
もうすぐ北沢八幡の祭りですな

18 :
あそこ金魚すくいないでしょ?

19 :
北沢八幡のお祭り無事終了

20 :
とうとうというか、やはりというか
淡島通りの韓国料理店休業しましたね
休業ということは大型マンションができるまで持ちこたえるつもりかな

21 :
一瞬、韓てらのことかと思った

22 :
緑道の川あふれるのかな?

23 :
ライオンズマンションのCMって、緑道?

24 :
淡島幼稚園の「自然を返せ」って落書き、消さないのね。
書いている内容がどうであれ、落書きはいけないと思うんだがなあ

25 :
富士塚崩したことへの抗議?

26 :
淡島通りのG光堂っていう変な店の商品大丈夫?あれ仕入れはどこから?噂では正規ルートではないっていうよ。

27 :
>>26
リサイクルショップだろ
CD新譜サンプル未開封
\800なんてのに出会える事も

28 :
あれ?ちょっと見ない間にIP出るようになったんだ

29 :
>>27
サンプルはやばいだろ?業界のチェック入ってないのか?

30 :
緑道の小川の植え込みにパピルスあるの知ってる?

31 :
月光堂前に平日9時頃に行ってみてね。
ホームレス風の集団で通行のジャマ!
この人達が《燃えないゴミ》から拾って来た物を月光堂は買い取って商売してるんだよ。
まあ、古物商の許可があるから違法じゃないけどね!

32 :
そういやこの前、夜中に乞食さんがゴミ袋漁ってたねえ。

33 :
GAS工事始まったねぇ

34 :
>31
拾っただけであんな良い物ないだろ?
高価な品は明らかに怪しくないか?

35 :
福田さんちが代沢にあるって噂は本当?

36 :
初耳!
でも、歴代総裁の何人かは代沢に住んでいたね

37 :
代沢じゃないだろ。野沢だろ

38 :
油面交差点付近にも、月光堂という古物店があるのだが、姉妹店かな?

39 :
このいいかげんな店で買っちゃだめ。壊れていても平気で売ってるから。以前壊れた時計つかまされたよ。

40 :
あそこは古物商というかジャンク屋だから、まともな物を買おうとするのがそもそもの間違いなのでは…?

41 :
出所不明な物はマズイな。当局の取り締まりが必要だよ。

43 :
5000円でジャンクは困るよな、馬鹿としか言いようない。付近でしっかりした中古屋ないかな?

44 :
経堂とか笹塚にある

45 :
>44
それぞれ場所どの辺?

46 :
経堂はライフの裏の緑道沿い。
笹塚は甲州街道沿いの幡ヶ谷との間くらいだったか?
(線路寄り)

47 :
下北だと質屋さんがお買い得かと
ショーケース覗くの結構楽しいす

48 :
焼き肉屋で披露宴見たのはじめてだ

49 :
下北沢の質屋も大丈夫なの?最近は競争激しいからちょっと怪しい物でも買取しちゃう店多いと聞くよ。

50 :
世田谷区代沢4-8 この近くに不審な場所はありませんか?

51 :
そこは怪しいのか?

52 :
淡島通りのコインパーキングとめたら15分300円。。。。
元は焼き肉屋の駐車場で、焼き肉屋の客は4時間無料。。。
要は客以外はとめられないように、ってことなのかな。

でも知らずにとめてびっくり、って結構いると思うな。
近くのパークの相場考えて、いちいち料金確認しないよ〜。
おれだけかな?

53 :
さすが住宅街。何も話題がないぜ

54 :
焼肉店のKてらは営業してる?野球選手が食べてるの見た人いる?

55 :
こんな夜中に暴走族がうるさい。

56 :
えらくチバラギなスタイルの連中だったな。
平均年齢も高めっぽいし。

57 :
テレ朝のちい散歩で代沢周辺やってる!

58 :
見た見た!

59 :
梅ヶ丘通りの八百屋がしばらく閉店だって。

60 :
どこの八百屋?

61 :
酷い過疎だな・・・

63 :
あのカモはいつまで居座るの?

64 :
一生居座るの

65 :
花火大会?なんか音がすごいんだけど。
>>63
肥満 飛べないカモ 野良ネコの餌食 渡りにも影響か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007120502069926.html
アハハ

66 :
鴨を呼ぶ時は「カモん」でいいかな

67 :
あけましておめでとう

68 :
今年もよろしく〜

69 :
なんか話題ない?

70 :
代沢で人殺しあったんだって?

71 :
初耳だなあ
詳しく教えて

72 :
代沢 殺人 でググってよ。
正月の頃かな。

73 :
この辺でタレントの○ッキー見たことない?

74 :
ウィッキーなら

75 :
淡島通りの新築ビル、やっと一番目立つ場所のテナント決まったと思ったら
歯医者か orz

76 :
この前、せっかく雪が降ったのにすぐ解けちゃったね。
緑道で雪見できると思ったのに・・・

77 :
>>76
また降ってよかたじゃんw

78 :
いろんな所のコンビニに行きますが
淡島のセブンって、接客が最悪だと思いませんか?
「ありがとうございました」も言えないのかよ

79 :
そうなの?何時頃の?

80 :
>>78
www
越してきたときは自分もそう思ったけど、今はすっかり慣れたw

81 :
>>79
いつも
近くにコンビニがないので、どうしても
行くようになるんで、その時は少し位 ♪イイキブン にしてほしー
何年か前は、向かえにパンプキン、牛角の所にファミマ
旧小児病院の所にセブン、芝信の所にローソンとファミマ
代沢小の所にミニストップ、淡島のペットショップの所にam.pm
選択肢が沢山あったのになー

84 :
>>81
越してきて、「こんなセブンイレブンもあるのか」とカルチャーショックだったw

85 :
無性に行きたくなったろw

87 :
是非っ、夕方以降がおすすめです。
いろんな発見の報告を待ってます。
「おかえりー」と言ってくれる
おっちゃん いますよ。

88 :
やっぱ町BBSって女が多いんだね。

89 :
あの白髪のおいちゃんは店長さんですよ。
店長さんはいい人なんですけどねぇ。

90 :
淡島交差点付近について教えてください。
昔太子堂に住んでたんですが・・。
入船という飲み屋さんとゴッホというカレーやさん
まだありますか?
東京離れて15年気になっています。

91 :
ゴッホはまだあります。昔からあんまりかわりませんw
入船屋はちょっとわかりませんね。

92 :
今は楽しいセブンがあるんですよ。

93 :
>>90
久しぶりにゴッホ、行ってきました。
あいかわらず、おいしーーー
私は、大好きです。ちょっと高いんで、たまーにしか行けません。
小児病院跡地にマンションができましたよ
高台にそびえる巨大要塞のようです。すごい!

94 :
売れてないんだってねえ
賃貸の方も、駒場の物件に先に客を取られて苦戦しそう
それでも人口は増えるわけで淡島通りのバスの混み具合がどうなるか心配

95 :
へえ、売れてないんだ。
確かに通勤時のバスは心配だね。増発するかな。

ビル風がすごそうだな

96 :
ゴッホ情報ありがとうございました。
おじちゃんももう60ぐらいでしょうか。せまいお店であの独特のカレーは忘れられません。

入船はもうやってないんでしょうか。
交差点のところにあっておばあちゃんがしてたんですけど
隣がうなぎやかお寿司やさんだったような・・・。

小児病院跡はマンションになったんですね。
昔、そこに勤めてたんです。

4階の寮からは首都高(東名だったかな)や三茶の夜景・晴れた日には富士山を
望むことができてとてもいいところでした。

あの高台にマンションとは・・。
景色はよさそうですが風が強そうですね。

いろいろ教えてくださったみなさん。
ありがとうございました。

97 :
>>90
あの寮住まいでしたか。
円泉寺の横の団地内からも
新マンションの方に階段で通れるようになりましたよ。

98 :
入船もうなぎやさんも寿司やさんも、相変わらずやってますよ。
+八百屋さんもw
マンションは、高台の城 で検索できますよ。

99 :
>>95
311戸で
バイク(ミニバイク)置場台数 33台 
少くねぇー しかもミニバイク、流行のビクスク置けねぇー 
で使用料(月額) 4000円

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★錦糸町って良いところだね。PART68★(528)
今日も元気で怪しい街・鶯谷の十参(237)
★駒場情報プリーズ 5★ 駒場東大前駅周辺(219)
●霞ヶ関、虎ノ門、永田町、官公庁●4(218)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(903)
北区 広域情報交換スレッド(78)
成城 Part43(1000)
★★★★文京区大塚12★★★★(322)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その41(254)
熊野市ってどうよ! パート2(330)
■◇■泉区で逢いましょう 其の115■◇■(1000)
【北都留】郡内地区総合【南都留】(283)
ぶんぶん国分寺 PART158(300)
千葉県市原市スレッド133(300)
武蔵小金井 part76(300)
八千代台で盛り上がろう!!part6(300)
八王子総合 138(300)
☆川口市東川口戸塚安行その 61☆(300)
多摩板雑談スレ第18章(300)
■■■■■■■ 府中 188 ■■■■■■■(300)
清洲町スレッドなくなった?から作ろ〜! 3(95)
*・゜゚・*:.。★名古屋ラーメン統一スレ 其の13★。.:*・゜゚・*(1000)
岩手県釜石市 Part27(1000)
茨城日立市民サッカーについて(87)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 33 /^^^\(300)
★やさか★八坂★やさか★PART10(136)
大阪府堺市総合スレ PART69(1000)
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜14(300)
北越谷について情報交換(300)
▼▲千種区を語っちゃおう part17▲▼(1000)
暑い京王線(60)
静岡県富士市民集まれー!!パート15(947)
★☆豊田市民全員集合!! PART85☆★(412)
☆★【茨城】議員・政治・選挙(130)
【林田町・安富町・夢前町の話題】(144)
堺市西区浜寺ってどう?その17(1000)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part8(136)
【本州最北】むつ市&下北郡 18【まさかり半島】(1000)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−20(111)
◆◇◆大口市・菱刈町スレ【9】◆◇◆(1000)
相模原市スレッド◇39(1000)
∵∵∵∵富山の女性・男性&県民性について Part6∵∵∵∵(245)
♪♪♪浜松町・大門・芝公園 タワーは333m♪♪♪ part20(1000)
沖縄の小児科どこがいいです?(146)
さらに見る