1read 100read
2012年5月東京15: ★亀戸のなんでも書いて〜56丁目★(519) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

高輪在住人、集まれ!! part 25(1000)
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その3>【 尾久町 発展 】(123)
葛西でポン!Part64(1000)
■■巣鴨はいかがですか Part34■■(1000)
☆★☆★下高井戸スレッド55★☆★☆(199)
有楽町線氷川台☆PART38(968)
■□…世田谷区駒沢Part33…□■(1000)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ31 ■■【東南北新】(1000)

★亀戸のなんでも書いて〜56丁目★
1 :11/11/03 〜 最終レス :12/05/02
【注意事項】
* 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。
* 次スレ誘導前の1,000書き込みは厳禁。次スレに誘導できなくなるので。
* 荒らし・煽り・粘着は放置して、まったりね。
* たまに間違える人がいますが「亀有」ではありません。

【前スレ】
★亀戸のなんでも書いて〜55丁目★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1302215140/

▼過去スレ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/koto.htm#kameido

▼江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/

▼後継申請スレ(2011/11現在):
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307766077/


3 :
蔵前通りで何があったの??

4 :
>>2[ KD182249090105.au-net.ne.jp ]
  GL5(差別発言)

6 :
昭和橋通り、平気で右側通行する自転車多いね。
もっとも夕方城東署に買えるおまわりも、自分の後ろを無灯火で走っている自転車を取り締まらないしね。

8 :
>>7
樂?w

9 :
削除されすきててワケわからん
とりあえずチャリの話題はつまらないからやめてね

10 :
自転車専用道モデル地区として、ノーブレーキピストや無灯火、ベルなしはバンバン取り締まって欲しいね。

11 :
最近立て続けに佐野味噌のご主人がテレビに出てるのを見た。
なんかもう、こなれてる感じw

12 :
>>10
バカ

13 :
無灯火ノーブレピスト乗り様がお怒りじゃあ〜!

14 :
初めてすた丼食ったけど、ご飯が多いだけやないかアレ

15 :
正直すた丼より並びの200円弁当のが美味い

16 :
恐すぎて買う気も起きんわ

17 :
なにがあぼーんされたの?

チャリ歩道禁止とか全然なにも変わってないよね。
明治通りの歩道狭いけど自転車OKな歩道なの?

18 :
>>17
自転車通行可能なら標識出てるでしょ。

19 :
幅3メートル以上の歩道はチャリOK。歩道の幅3メートル未満でも交通量の多い車道であれば歩道走ってもOKだよ

20 :
バイク通勤しててこの頃感じるのは、自転車乗りのマナーが多少良くなってきたこと。
キープレフトで車道の端を整然と走ってくれるようになったんでこちらも安心。(浅草通り)

ただ、まだまだ信号無視がけっこう目に付く。
今朝も赤信号無視して、車に轢かれそうになったのを目撃。
こういう部分が自分たちの首を絞めるということに気付いて欲しい。

21 :
自転車乗りに言わせれば
車道の端を走るから路上駐車をなんとかしてほしいってことで
お互いマナーを守りましょう

22 :
「自転車車道走行を安全にするため、利用の少ないロードパーキングを撤去する」
・・・というような発表が先日あったようだけど、効果の程は知れてるでしょ。
最大の問題は違法駐車車輌なんだから。

23 :
諸悪の根源は街づくりにあり
基本設計何年前よ?再開発でもしないかぎり無理でしょう
ソレを庶民に押し付けて やれ駐車違反だ走行区分違反だ と 言ってもねぇ…
だからみなさん 出来る限り譲り合いましょうよ

24 :
サンスト近くで、うどん屋が潰れて新しい店に改装中だね。
何の店かわからないけど、中華&韓国ではないので少し楽しみ。

25 :
うどん屋って東口前のかな?

26 :
サンストってオワコンだよな

27 :
↑立川くんだりからごくろうさま

28 :
>>27
spmodeの収容局が立川なだけで地域関係ない

29 :
亀戸地区は中華屋が多すぎ

30 :
中華屋が多いという事以前に、亀戸地区には何故中国人が沢山住んでいるのですか?
中国残留孤児の家族・親戚の類ですか?
それとも不法滞在者の類ですか?

31 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321841924/
これ亀戸・京葉道路の自転車道廃止なのかね?

32 :
>>31
とっとと廃止してほしいわ
自転車乗りだけどあのレーン危険すぎるから絶対使わない
双方向通行可とかキチガイすぎるわ

33 :
だよなぁ
京葉道路ぐらいの太さだったらもともとあんま問題無いしなー

34 :
>>33
路上駐車を気にせずに走れるのは、いいんだけどね。
何故か歩行者がいたりするのはどうかと思うけど。

京葉と明治通りの交差点は自転車専用で歩行者は歩道橋なんだけどね…。

35 :
もうちょっと広い方が安全だろうけど、あの幅で双方通行でも別に怖いと思ったことはないけどなあ

36 :
>>32
自転車専用道沿いにタクシーが路駐して、その内側をチャリンコがふくらんで走ってるのは、すごい危ないよ。
車で京葉走ってる時、
危うく側面に当てられそうになった時あったもんなー。

37 :
都知事が不法滞在や不良外国人の都心部の取締りを強化したため、あぶれた中国人が郊外へ逃げている。
総武線沿線では、確か錦糸町までは強化地域だと思う。
亀戸には、支那なんとか省出身の有力者がいて、同じ省出身のシナ人が多くやって来ているとか。

38 :
ここ5年くらいで一気に増えた気がするわ中国人

39 :
来月出張で、亀戸駅前のホテルに10泊するんだけど、
お薦めの飲み屋や名物料理があったら教えて下さい。
東京の下町は初めてなので、そういう雰囲気がある所も楽しみです。
当方北陸、他県に住んだことはありません。酒は何でも、量は人並みに飲めます。

40 :
定番は餃子とホルモンですかね。
あとは升本とか。
個人的にははせがわ酒店のカウンターをお薦めしたいです話

41 :
>>39
亀戸餃子見つけて、その通り沿いにある「にくにくラーメン亭」って所に、一回は行ってみな。
ラーメンの中でチャーシュー麺が一番安い謎の店だから。
まあ、味はビミョーだけど、たまに食べたくなる味だよ。

旨いラーメンなら、明治通りと京葉道路の交差点付近に色々あるよ。

42 :
酒場放浪記のHP
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/map/index.html

43 :
>>39
ラーメン二郎があるぞw

44 :
>>37
亀戸も取り締まり強化して欲しい!!

45 :
>>39
せっかく来るなら亀戸にこだわる必要ないだろ
つーことで両国のポパイ
ビールうめーぞ

46 :
>>39
下町って感じの所じゃねえけどな亀戸

47 :
>>46
良くも悪くも今時の東京下町ってカンジでしょ。
谷根千みたいな下町は、昭和な下町でしょうし。

48 :
亀戸でお勧めのチャイナパブ(風俗じゃなくって)教えてくれ〜
フィリピンパブや韓国パブは看板を良く見かけるんだけど・・・

49 :
>>48
異国人のパブに行くのは何を求めて行くのか教えてくれ。

50 :
両国のポパイは私もオススメです。
あんなに美味しいビールはなかなか飲めない。

51 :
>>49
カモにされるため
>>50
ポパイは一人でも入れますか?

52 :
>>51
一人でも入れる
世界中のいろんなビールがあって楽しめる

53 :
亀戸北口でポニーテールでガタイの良いおっさんが
女を物色してウロチョロしてるんだけど何目的なんだろう
飲み屋とか風俗のスカウトだったらいいけど
良からぬことを考えてたら怖い

54 :
>>39
遅いレスで申し訳ないが、亀戸餃子の通りにある立ち呑み「でかんしょ」を薦めます
いわゆるド下町の立ち呑み屋ですが、店内はけっこうきれいです。
日本酒も焼酎もかなりの種類ありますよ。

55 :
>>39
亀戸2丁目の さかな処 いっちゃん は いかがでしょう?

56 :
亀戸についての情報、有難うございました^^今週末出発です。
上記の店に、田舎丸出しの北陸弁がいたら自分です。
その時はよろしくどうか。

57 :
>>56
取り立てて、目立った特徴のある街ではないかもしれませんが、
亀戸を満喫してくださいね。
亀戸であれば、どこかしらから東京スカイツリーも見えるかと
思いますので、風景も楽しんでいただければと。

58 :
>>56
おう、でかんしょで会おうぜ!

59 :
酒じゃないけど、船橋屋店内でくず餅食べて、亀戸天神参拝しつつスカイツリーとか。
勝運商店街もよそから見れば、下町っぽいと言えば言えなくもないのかな…
ついでに、もつ焼き小池屋にいつか入ってみたい。

60 :
正直くず餅美味くないよな・・・高すぎるし

61 :
ハットリ君のコスプレのおっさんが見てて辛い

62 :
>>61
お店に行ってあげなよ。

63 :
>>56
もしかして今日、でかんしょの写真撮ってなかったかい?

64 :
4丁目の交差点角の空地に亀屋敷ができるんだって

65 :
亀屋敷って何?!

66 :
施設の名称は「亀屋敷」(仮称)。木造平屋建てで床面積600平方メートル程度を想定。白壁の蔵のような外観にする。地元の学校と連携して日本庭園も造ることも検討している。
物販スペースを設けて地元の名産を販売するほか、各商店街の案内もする。飲食スペースでは名物の亀戸大根を使った料理や亀戸餃子(ぎょうざ)、亀戸ホルモンなどの販売も
検討する。12年1月から地元の商品を売るマルシェも月1回開く。

観光案内所を設け、亀戸天神社や亀戸香取神社など周辺の名所を紹介し、観光地図などを配る。江東区もコンサルタントを派遣して事業計画の策定を支援している。
亀の彫刻は彫刻家に依頼して、全長1メートル程度の親亀、子亀、孫亀の3段重ねを作製してもらう。かつて亀の甲羅に似た形の島だったことから「亀戸」という地名が生まれたと
いう。江戸時代以降に埋め立てられ、現在の地形になった。観光名所の亀戸天神社の池にはたくさんの亀が暮らしている。

67 :
ソースはこれかな
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E4EAE6E2E4E1E2E0EAE3E3E0E2E3E39EE5E0E2E2E2

68 :
梅屋敷を忘れてね?

69 :
>>61
はげしく見てみたいw 俺、数年前までは亀戸に住んでたのになー。残念。

70 :
地震キターーー ><

71 :
【芸能】“41歳”諸星和己、結婚意識もまだまだ先「たくさん寄ってくるから選べない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322896135/
東京・サンストリート亀戸

72 :
人身事故どんなカンジ?

73 :
駅火事?

74 :
電車動かないぞ。
亀戸に行けないじゃん。

75 :
>>73
人身事故

76 :
サンストの横に、日の丸もったデモ隊みたいなのがいたけど、
主張が何だか分からなかった・・・

77 :
サンストのステージに○流を上げるな、とか

78 :
210円弁当の人気順位とか、そのメニューの売られている時刻知りたいです。
私は、
1位 にんにくの芽と鶏肉(一回だけ食えた)
2位 ハンバーグ
3位 ローストチキン

まずいもの、からあげ、あげもの等。

個人的な意見です。

79 :
ハンバーグの下に隠れてるスパゲティとか茹ですぎでスゲーまずくね?

80 :
どうしてそんなに安いんだろうねぇ〜

81 :
まあ安全性なんかどこで食おうと対して変わらないだろ。国産は放射能まみれだし

82 :
原価120円でやっているのだから、当然不満はありますが、
スーパー、コンビニの上げ底弁当と比べて納得できると思っています。
本当はほか弁幕の内が一番大好きですが、なんかあの構成
に慣れてきました。
底辺の人でご意見ありませんか?惣菜狙いの人とかいますよね?

83 :
底辺てなんだよ
そんな意見聞いてどうすんだ?

84 :
>>83
良かった俺より下が居る!と胸をなで下ろすのです。

85 :
昨日の夕方ごろ水神小学校の通りと5丁目商店街のレモンの前あたりに警察がいっぱいいたけどなんかあったの?

86 :
公団住宅が燃えてるー
はよ消してな

87 :
>>86
どこの?さっきから上空がヘリかなんかの音でうるさいのはそのせいか

88 :
やっぱ火事か。ヘリがホバリングしてるのは

89 :
ヘリがずっとホバリングしてるな。
火事はどこなの?

90 :
どこの公団かな?

91 :
今NHKで速報きてた

92 :
いまNHKでやってた、URマンションだって11階建て?の。

93 :
線路沿いのUR?
それとも2丁目のUR団地?

94 :
2丁目だって

95 :
亀戸2丁目団地11階建ての10階から出火

96 :
亀戸2丁目団地だね
住んでるからわかるw
前の通りが封鎖されてるし、ドア開けてら臭いがすごかったわ

97 :
3号棟3名怪我だそうです

98 :
あらら、死人出ちゃったか・・・
ご冥福お祈りします・・・

99 :
大島板に大島住人をバカにしてる奴がいるんだけど。
大島6丁目団地から引っ越す奴らしい。

http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1317802758/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

「祐天寺それは五本木・上目黒」−20(111)
渋谷区 広域情報交換スレッド3(311)
練馬春日町 〜祝・全通 環8通り〜 Part22(915)
中野駅周辺 Part134(1000)
南葛西ってどうですか?Part20(1000)
北区 埼京線 十条 その57(1000)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ34 ■■【東南北新】(685)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(903)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part30(300)
福岡市中央区港町PART1(213)
■□新潟県新潟市スレッド【90】□■(301)
鹿児島のFM局【FMかごしま&フレンズFM】を語ろう その3(367)
★★白河市スレッド〜Part37〜★★(1000)
青梅 その71(300)
八王子総合 176(300)
■地味な中河原ですが【府中】■36代目(300)
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の19】(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■30代目(300)
東海地方のコミュニティFM放送局(255)
【松戸市】 矢切周辺(154)
*レトロ*◆◎〜門司港〜◎◆*レトロ*8(318)
【病院】長野県上伊那郡辰野町 第10分団【建設?】(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その23●●(300)
☆( ゚∀゚)香里園 55(゚∀゚ )☆《寝屋川市》(1000)
【秘密のケンミン某的】北陸甲信越娯味箱63杯目【今日も定点観測】(271)
【タイムリーなネタが】長野県東御市13番ラーメン【見当たりません】(300)
【むらやま】武蔵村山Part58【ムサムラ】(300)
★★★藤沢スレ 第107幕 ★★★(1000)
京王多摩川駅 その15(300)
青梅 その66(301)
買える島(77)
★☆ 北九州市内の動物病院(名医orやぶ医者)を語ろう!2 ☆★(388)
●○●千葉県茂原市スレッド No.60●○●(300)
【賦課金?】南部土地区画整理組合【特定調停/民事再生?】(177)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十一☆彡(300)
矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.4(300)
仙川74(300)
山梨学院大学 パート7(300)
茨城県筑西市を語ろうpart15(62)
【田舎?】神戸市西区伊川谷町 Part 32【都会?】(1000)
多摩の宗教2(86)
■■■■   八尾市112   ■■■■(1000)
宮崎県都城市 Part55(300)
■■■■府中本町part6■■■■(300)
さらに見る