1read 100read
2013年01月関東834: 【電車賃】千葉県印西市【月々いくら?】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part139■■■■(301)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part37☆★☆(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと41(301)
★☆★千葉県四街道市 "Part92"★☆★(300)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part51】】】】(122)
イオンモール水戸内原店 Part5(57)
埼玉県富士見市集まれー!!part80(300)
【GWは】埼玉県川越市 #137【小江戸縁日大会】(302)

【電車賃】千葉県印西市【月々いくら?】
1 :2003/11/28 〜 最終レス :2012/11/13
なかったのでとりあえず作りました


2 :
昔すんでた思い出のある町なんで・・・
それにしても北総公団線は高すぎる

3 :
新宿まで6ヶ月で24万円でした。バス代(使わなかったけど)合わせて29万円。
会社が出してたから良いものの、自分で負担したらたまらない。
定期家に忘れたら遅刻してでも取りに帰る。(1度無くした)涙
来年子供が高校なので引っ越しました。

4 :
千葉県印西市!千葉NTってどう?? vol. 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1044165319

5 :
あっしは千葉ニュータウンへ通っているが、定期運賃は一ヶ月で55,000円。
半年定期なんて怖くて持てない。
勤務先が千葉ニュータウンということで会社が出してはくれるが、六ヶ月
定期運賃をまとめてくれるので一ヶ月毎に購入する差額は自腹だ。
北総の運賃区分をよく見ると千葉ニュータウンの住民を狙い撃ちしている
のはミエミエである。12km弱の運賃が570円とはあまりにも露骨と言うか、
エゲつなさすぎるのではないかね。
高い運賃をぶんどるなら、それなりにサービスしてもらいたい。
・本数を増やせ。今は毎時3本
・特急や急行を走らせろ。今は全列車が鈍行
・新柴又の前後で^ラ走るな。急カーブしているわけでもないのに

6 :
>本数を増やせ。今は毎時3本
気持ちは十二分に分かるが、増やしたらまた運賃上がるかもよ?w
平日の閑散時である程度利益が見込めないと
無理でしょう

>特急や急行を走らせろ。今は全列車が鈍行
特急・急行あるよ。
特急は上りのラッシュ・急行はく下りのラッシュのみのはず。

>新柴又の前後で^ラ走るな。急カーブしているわけでもないのに
高砂のダイヤの関係上これは仕方ない。

7 :
>新柴又の前後で^ラ走るな。急カーブしているわけでもないのに
それは、地域住民や葛飾区に文句言ってください。

8 :
前スレ303さんへ。
>新京成や東武は、円滑な物流を阻害しており、社会全体からみると、
>損失が大。運賃を大幅に値上げして立体化を進めるべきでは。
既存の鉄道の立体化は、行政による道路の予算で行います。
鉄道会社の負担はごくわずか。

9 :
>>1
スレタイ、Vol.3とかつけようよ。

10 :
>>9
別スレだからじゃないの?

11 :
>>9&10
本スレどこ?

12 :
>>11

>>4

13 :
おいおまいら、ちょっと聞いてくれ
この街の住人どもはどこで日ごろのストレスを発散しているんだ?
なにもないではないか、何に引かれてこの町に住んでいるんだ?
なにがいいんだ?
一度この町を出て頭を冷やしな、全く知らない世界がみえてくるだろうよ

14 :
で、結局これが本スレのvol.3ですか?

スレタイだけ見ると北総線や電車のことを語るスレかと思ったよ。。。

15 :
>>14
だよねぇ。>>1は、前スレ知らずにこれ立てたみたいだし・・・・
でも、前スレ終了する前にサクっと次スレ立てなかったほうも悪かったんだし、
ここを本スレにして、実質vol.3扱いでいきますか。もうそうなってるしw

16 :
>>15
>ここを本スレにして、実質vol.3扱いでいきますか。
そうしましょう〜。といっても大して新しい話題もないのがこのスレの常ですが(自嘲

結婚式場はもうオープンしてるのかな?

17 :
こんにちは!オレは小林に住んでいます。高校は白井だったんで毎日北総線を
使っていました。定期代がめちゃくちゃ高かったです…

18 :
千葉ニュータウン
本スレ期待age

19 :
昔、夜逃屋って店が北総線沿いにあったと思うんですが、どこ行ったんでしょうか?

20 :
すんません、北総線わかつての成田新幹線のなれのハテなんですわ。いい加減皆さん気がついているでしょうけどね・・
結局つながらず終い。判りますね??そーいうコトなんですわ。アタシに直接関係無いけど、国民の一人としてお詫びします。
路線にしろ資産にしろ、せめてもっと上手い使い方が有ると思うが、役人の影響が強いのでわ?

21 :
>>20
でも、新幹線はしらすより
幹線走らせて結果的にはいいんじゃないんの?
新幹線走らせて廃れた町もありますし。

22 :
団地が多過ぎ

23 :
木下スレって無いの?

24 :
>>23
昔はあったね。いつの間にかなくなった。
あってもいいと思うけど。

25 :
明日千葉NT発7:56の特急車内でオフしませんか?
まったり高砂まで行きましょう・・。

26 :
突発オフだねーw 誰か来たのかな

漏れはイブの今日から30日まで印西で一人っきりだー。。。

がんばろ。

27 :
結局誰も来なかった・・。
うまい棒持って乗っていたのに・・。

28 :
>>27
気を落とさんな。

29 :
>>27
てか、何両目とか決めとけよ(w

30 :
気を取り直して元日とかw

31 :
>20
新幹線走らせる予定だったのは京葉線。

32 :
>>31
そこから、小室のあたりにつなごうとしてたんですが。

12月25日の『北総アメニティ』に北総線社長のインタビューが載っていて、
線路の両側の土地は県営鉄道用地だったり、元新幹線用地だったり、
道路用地だったりして自由につかえないと嘆いていた。

33 :
揚げ足取るようであれだが、新鎌ヶ谷〜成田までは新幹線が走る予定だった。
京葉線もそうだが、船橋のあたりで北へ走らせる予定だった。(船橋かあやふや

鉄ヲタなら常識だw

34 :
鉄ちゃん萌え〜

35 :
新鎌ケ谷近辺に新幹線が通過する予定はなかったはずですが。
NT中央近辺と違い都市計画で土地は確保されてなかったし。
>>32さんの言う通り、湾岸部から直接小室辺りにでは?

36 :
成田新幹線
http://www.mifuru.to/frdb/maboroshi/narita-shinkansen/

37 :
スマソ。
なんか北総線とごっちゃになっていました。
多分新鎌ヶ谷っていうのは
新鎌ヶ谷〜本八幡あたりまで北総線が延伸する計画もあったみたです。

38 :
それは北総線ではなくて、NT内で隣接してできるはずだった千葉県営鉄道ですね。

39 :
印西市のみなさま、おけおめ〜〜〜。。

昨年は選挙でお世話になりました。w

40 :
今年も印西市民としてガンガリます。
印西で年越しますた。

41 :
http://hokujitukai.infoseek.livedoor.net/7gijiroku/20030812.html

こういうバカがいるから千葉ニュー全体が悪く言われるんだよね

42 :
都営新宿線の新鎌ヶ谷延長マダー?

43 :
>>42
おおよそ不可能なことを書くな。
しかも東葉高速スレにも同じようなこと書いてるし。

44 :
>>41 このやりとり↓ワロタ おいおい、潰したいのかよ!

水野「それはその次に考えればよい。」
亀甲「その次と言っても鉄道止まってしまってはどうしよう
   もないではないか。」
水野「そんなものはどうにでもなる。私ならつぶすべきと考える。」
亀甲「本気で言っているのか。それが会の総意と受け止めて良いのか。」

北実会メンバー 「 同  意 」

水野「運賃を高運賃のまま継続させるならつぶすべきだと考える。
   絶対に。」

45 :
北実会・北勉会って利用者の代表という考えだったけど
これじゃ全く逆だね。
メンバーってどんな人?

46 :
>>41
E悪って千葉ニュー人じゃねえべよw

47 :
>>41の北実会北勉会の人たちって
何であんなに必死に市町村じゃなくて、国県に資金を出させようとしてるんだろう。

48 :
>>47市町村じゃ出資に期待できないとか言ってみる。
千葉ニューの開発の遅れは県が悪いから責任取るべしみたいなことが以前
書いてあったような・・・

49 :
しかし、北実会は、アフォですな。秋に白井駅に看板だしたりしていた人達か
と、ホームページ見て知ったよ。亀甲社長もこんな人達に攻められて哀れですな。

50 :
ところで、新市名の投票はした?
「いんば市」とかになりたくなかったらした方が吉かと。

51 :
印西ホテル 懐かしいです

52 :
おい陰在の住民よ!!























ageとくなw

53 :
駅前発展期待age

54 :
まだ四日しか使っていない定期紛失・・・・。
三万円近くがトンドル。。。。。

学割とはいえ高杉。。

55 :
印西市の町名ってみんな地主の名前なのが嫌だな

56 :
札幌かぁ、せめてドームが満員になるぐらいじゃなきゃ無理だろうなぁ・・・
それに来日するには、来日する為のネタが無くっちゃなぁ・・・

57 :
印西郵便局近くのスーパー銭湯っていつできるの?

58 :
>>57
掘ってるけどお湯が出ないという噂。
最悪立ち消えになるかもしれないねえ。

59 :
ジャスコはなんで中止になったの?

60 :
木下の話題聞きたいです。

61 :
千葉県印西市!千葉NTってどう??
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1028554802.html
http://kanto.machibbs.net/temp/1028554802.html

62 :
北実会の会長を白井駅前で見た。

63 :
誰だぁ、草むらに火をつけたのは!
消防車のホースのせいで464が車線規制されて渋滞になったじゃないか!

64 :
印西と合併反対白井会江口

65 :
タバコのポイ捨てじゃなかろーか。

66 :
いよいよ3月4日は合併協議会。
http://www.isim-gappei.jp/

新しい市の名称は千葉県「北総市」に決定されるのか。

67 :
で結局何に決まったの?情報キボン

68 :
可哀相だから成田市に相手にされなかった栄町も入れてあげてちょうだい

ナンバーも習志野で同じだし

69 :
>67
私も知りたい。
明日の朝刊まで待てなければ、
21:30のチバテレビのニュースあたりで扱われるかな?

70 :
北総市に決定でFA?

(オラ、マジで知らねぇ)

71 :
test

72 :
tes

73 :
印旛沼市がよいんでねーのか?
やっぱよーおらち、田舎だっぺなー。変にかっごつけることねーっぺよ。
千葉っていってもよ、ほとんど茨城だっぺ。
そもそもニュータウンっていうのは反対だったんだ、成田空港もな!
空気は悪いし、音うるせーべ、TVうつりわりーんだよ、昔にもどりてーよ。
名前はありきたりだけどちばらきでいいんだ。
それか落花生市だな。

74 :
合併評議会のサイトによると、まだ協議継続みたいね。

75 :
小林に住んでる人
いないっぺ?

76 :
ホスト名さらしまくりだな、このスレ
間違ったことは書きこめねーな・・・

77 :
印西市で遊ぶところってないよな。
NTの駅前も飲食店しかないし。

78 :
3月15日に印西市議の自宅で鈴木宗男先生を
囲んでの勉強会が行われます。
拘置所に収監された「ムネオ先生」がわざわざ印西市まで来てくれます。
会場となるのは鈴木宗男先生と漢字一字違いの議員宅みたいです。
こんな印西どうですか?

79 :
その勉強会の詳細を知りたいのですが

80 :
印西市オフきぼん

81 :
昨日、木下街道走っていたら、トラックが民家に突っ込んでたな
おかげで、今まで一回も渋滞したことのない栄治小学校の前が、
初めて渋滞したよ。

82 :
木下駅は、自動改札になりましたか?

83 :
北総線利用の通学定期補助を白井がやるつもりだったのに印西が潰したそうな。

84 :
パスネット2枚入らない。。。

85 :
パスネット2枚入れられる自動改札って1通路1500万円くらいするんだってさ。
印西市で買ってあげれば良いんだよ。
出資が少ないとか散々言われてるし。NT中央駅だと5通路だから7500万円で全部取り替えられる。

86 :
先日駅に行ったら自動改札になっててビクーリしたよ。
しかし、あの建物に自動改札のミスマッチ感はなんとも言えませんな。

87 :
ニュータウンからだと5000円パスネットでもあっという間に無くなる。
1000円のパスネットなんて買う奴は物好きかたまに使うくらい?
1万円パスネット出ないものか(苦笑)

88 :
毎月25230円も定期代出せるか。
学生からよくこんなに金を取ろうとするな。

89 :
というか学生が使う電車じゃないと言ってみる(冗談)

90 :
通学定期は別に特別でもない。東葉は北総より高いし。地方鉄道は軒並み同レベル。バスはもっと高い。ただ地方には通学定期の補助があったりするから実際の負担は少なくなる場合もある。

91 :
誰か北総線ブッコワシテ市川からJR引っ張ってきて

92 :
誰も北総戦なんて使わないでしょ?みんな車でしょ?
160キロで走れる464号線という高速道路にも匹敵するような良質な国道があるし。
464号線も成田まで延長してくれないかな?

93 :
ぎんこげんき?

94 :
最近土日のみだが一日乗車券が発売されて高砂まで往復千円で行ける。
GWまでとなっているが是非延長して欲しい。

95 :
今日、印西牧の原駅で撮影してたけど何の撮影だろう?

96 :
明日もあるよ。
http://domino.aitj.co.jp/CNTDisc.nsf/0f64c9983280d040492565be000ca9fb/7891dba69969058e49256e92004a23c4?OpenDocument

97 :
ちなみに464号線を高速並に走っていたら、
幼稚園の送迎バスに簡単に抜かれますた。しかも更に加速していきました。
いいんすか!BMWの7シリーズも置いてかれていました。
まるで、ドイツのアウトバーンかと錯覚しました。
ドイツ(コイツも)もすごかったけど。
ココは日本だよ!

98 :
>92、97
ネズミ捕り、覆面パト、白バイ繁盛。千葉県警財政支える464号線。
そのうち、警察署も千葉NT、牧の原464号線沿いに移転か?

99 :
昨日ジャスコで小学生がRされそうになった話はマジですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

茨城県取手市64(301)
!!高根公団に住んでた人集合!! Part4(283)
高崎市の発展について Part8(88)
【杉戸と宮代を合併させよう!Part3】(242)
【イオン出店で】千葉県銚子市【中心地は西地区へ】(223)
☆川口市東川口戸塚安行その 69☆(166)
茨城県古河市 Part50(303)
★☆☆千葉県四街道市 "Part84" ★☆★(301)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆96茶目(302)
〔府中町幸町〕■府中〜国分寺街道サイド〜〔晴見町栄町〕(147)
■■■■■■■ 府中 176 ■■■■■■■(304)
JR八高線について(170)
★★★新潟県長岡市240★★★(1000)
◆岩国市総合スレ Part64◆(94)
長野県中野市★11(300)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part7(895)
西巣鴨について語ろう・その15(531)
!!新潟県佐渡市!!27(301)
*板橋区リンク集 3(118)
矢野人っておる? Vol.20(248)
調布市つつじヶ丘 78(157)
調布138(300)
★★★田無Part63★★★(300)
四国板ご意見&ご要望スレッド その9(206)
茨城県取手市61(300)
スレ立てるほどではない質問82問(1000)
北陸甲信越のインディーズ・アマチュアミュージシャンてどうよ?(285)
■□新潟県新潟市スレッド【85】□■(300)
■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.7■(1000)
【避暑地といえば】長野県軽井沢 別荘8軒目【浅間山活動レベル1】(300)
東陽町 〜快速停車〜16(321)
八王子総合 185(300)
富山県黒部市はどうです?vol.8(302)
☆☆東伏見公園//立ち退き問題を考える☆☆(91)
中野駅周辺 Part137(1000)
下関市王司 Season2(82)
☆多摩センター☆(その129)(300)
☆★☆大田区蒲田パート172☆★☆(853)
沖縄繁華街ランキング NO1(464)
「報道規制」原発について書きこむスレPart3(110)
■■■■分倍河原35 (府中)■■■■(300)
■□新潟県新潟市スレッド【149】□■(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part82(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 98 ◆◆◆(300)
さらに見る