1read 100read
2013年01月近畿412: ★★奈良県桜井市PART16★★(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【伊川の流れ】神戸市西区伊川谷町 Part 31【いつまでも】(1001)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part27〜(1000)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part44(1001)
★☆★☆ 兵庫県明石市二見町 Part12 ★☆★☆(1001)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・39【観光都市???】(1001)
滋賀県草津市 Part61(1000)
☆★【今日の山科区・その59】★☆(1001)
京都市伏見区【大手筋】Part23(301)

★★奈良県桜井市PART16★★
1 :2008/12/17 〜 最終レス :2010/12/12
桜井市の事について前スレに引き続きみなさん色々と語りあっていきましょう。
掲示板のルールは厳守でお願いします又違反投稿は削除依頼を出してください。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
桜井市へようこそ(桜井市公式ホームページ)
http://www.city.sakurai.nara.jp/

【前スレッド】
★★奈良県桜井市PART15★★
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1200922721


2 :
1 乙!

3 :
なぜかPART16伸びないね

今日 巻向の陸橋で おまわりが張ってたけど
なんなん

4 :
師走となってみんな忙しいんでしょう。元々ネタの少ない街だし。
隣の宇陀市の方がネタに困らんね。

5 :
宇陀市で思い出したけど宇陀市って区があるんだよな。
パリやニューヨークみたいに。
この前まで郡だったくせに、一気に追い抜かれた感じがしないか?

6 :
5>>

元宇陀郡民である私が言うのもなんだが区を名乗るのは実際恥ずかしい。
何考えて区にしたんだか。。
宇陀市榛原町とか宇陀市大宇陀町でええやんかと。

区役所もないし、この先御杖、曽爾が合併したらどうするねんといいたい。

しかし宇陀市政より桜井市政の方が遙かにマシに感じる。
根拠はないが。

7 :
区があるのは政令指定都市だけだと思ってたよ

8 :
箸中のローソン閉まってるね。
あそこだけは常に人がいるから大丈夫だと思ってたのに。。

9 :
ローソンはリニューアルするので閉店しているらしい

10 :
来年もよろしく

11 :
こちらこそ

12 :
あけましておめでとうございます。
今年も一年桜井市が平和でありますように。

ジャスコ潰れるって噂がたっていますが、どなたか正確な情報知りませんか?

13 :
大神神社の屋台
踏み切りの傍らのたこ焼き屋に人並び過ぎ
他の屋台と何が違うんだ?

14 :
なぜか並ぶ場所ってあるよな
ちょっと上ったら同じ店あるのに

15 :
愚かな群集心理。

大阪でも普段誰も並んでないらのたこ焼き屋に長蛇の列。

バカジャネーノと思いながら通り過ぎた。

16 :
余計な字が入った。「誰も並んでないたこ焼き屋」な。

17 :
サクラ効果ですなー。マックもしてるし・・・

18 :
いつの間にか西松屋が出来てますね

19 :
桜井市民会館がなくなるってほんとうですか?

20 :
>>9
貸店舗になってたよ・・・

21 :
>>19

図書館部分じゃないの?

22 :
大神神社の大鳥居入ってからの道、どないかならんの?
一方通行にするとか

23 :
あんなとこ一方通行にしたらあかんでしょ

25 :
今日も三輪神社ものすごく混んでたけど何か催しあるの?

26 :
しめ縄とか燃やす日が今日なので、その関係では?

27 :
三輪のえべっさんです。

28 :
三輪の恵比寿さんは2月じゃなかったですか?今宮戎に合わすようになったのかな?

29 :
三輪さん、いつも下の500円のとこに停めるんだけど、
踏切の手前の民間駐車場っていくらするん?

客引きのオヤジに聞いたんだけど、「車入れるんやったら教えたる」
みたいなこと言われて、すごい感じ悪かった。
たぶん700円〜1000円ぐらいは取ってるんやろな。

昔、一の鳥居からちょっと上がったとこのそば屋でたぬき食うたんやけど、
たしか1200円ぐらいとられたような気がするし。(もちろん二度と行ってない。)

お前ら神さんダシにしやがって、バチ当たってしまえ!

30 :
まさに奈良の寝倒れ。

31 :
>>29
人に物を訊ねる聞き方じゃないな。
便乗商売に肩を持つ気などさらさらないが
嫌なら行かなきゃいい。
どうしても行きたきゃ公共の交通手段で行けば?
それに桜井駅から歩いたって3〜4キロ程でしよ。
交通渋滞を尻目にお正月にのんびり歩くのも悪くないと思うよ。

32 :
正月過ぎてよかった。
桜井住民として 三輪の初詣渋滞は迷惑でした。
そして…迷惑な路駐
平凡な櫻井にもどったよ。

でも、櫻井市も…大丈夫なんかな…
駅周辺もシャッターが目立ってるような…

33 :
南口 かなりしまったね。
100均とか来てほしい。

34 :
駅前なんか、桜井に限らず大体似たようなものですよね。

35 :
旧ジャスコをなんとかしてくれないものかねえ

36 :
旧ジャスコ=旧ヤマトーかな?

37 :
35歳以上でないと分からない話ですけど・・・佐野整形外科の隣の写真屋は昔レンタルレコード店でしたよね?

38 :
>>37
ラックでしたね。
今となっては、美人かどうか記憶もないんですが・・
バイトの女性にドキドキした記憶があります。

39 :
先日テレビ番組で電車内に自販機が設置されてるのをみんな珍しがっていましたが
確かJR桜井線の車内にもあったような・・

40 :
・ヤマダ電機は工事再開される事に。
・替わりに橿原店が閉店?
・オークワは新あるぼーる前にやはり出店

まだ未確認ですが、今のところ↑の流れのようです

41 :
情報 サンクス。

42 :
何の確証もないが橿原店閉店は無いんじゃないか
むしろ緑が閉店しそう

43 :
やっぱ・・・ジャスコつぶれちゃうの???凄いうわさだよ・・・

44 :
桜井店が出来たら橿原店閉店はあるかもよ?
橿原店がそれほど売り上げあると思えん。

ミドリは最初、桜井店が電気屋の筈だったのに突然橿原に移動になってインテリア館になったんだよね。
一体ナニがあったんだろ?

45 :
家具屋にあんだけ駐車場いらんよな

46 :
ながれぶった切ってあれなんだが

初瀬の165から針に向かう、一方通行のとこ
7:00〜9:00まで自動車通行禁止なのに守ってない奴がい過ぎなんだが
どうにかならんのかね・・・

スピードだして突っ込んでくるからあぶねーんだよな・・・

47 :
>>46
多分知らないだけじゃないかな?

48 :
>>44
橿原のミドリは当初エイデンの新店舗として建て始められたが、
建設中にミドリがエイデングループになり、出来あがるとミドリになっていた。
桜井が家具屋になったのはその余波でしょう。

49 :
お尋ねいたします。
ペンギン堂は模型屋さんでしょうか?
おもちゃ屋さんでしょうか?

50 :
かいじゅうや

51 :
座布団10枚っ

52 :
>>47
そうなんでしょうか・・・。
2年通ってるけど10台以上確認してます。


今日進入禁止標識の配置も変わってました。(見やすくなってました)
今後もうすこし様子見してみます。
ありがとうございました。

53 :
>>8
タイ焼き屋になるようだよ。

54 :
エビマヨ、ちぃーす

55 :
2〜3ヶ月前だったかな、橿原近鉄の地下でNOAHの力皇選手を見かけました。東京に戻るところだったんだろうけど、大きな体がなぜか小さく見えました。団体の地上波テレビ中継がなくなってる事にみんな気付いてる?桜井市の皆さん、応援よろしくおねがいします。

56 :
倉橋の農業公園計画っていったいどうなっていますか?
詳しい人教えてください。

57 :
駅前 ケンタ 終了?

58 :
らしいね

59 :
改装したばっかじゃないの?クリスマスに毎年買ってたんだけどなぁ・・

60 :
ヤマダ電機、工事はいつ頃から? 本当に出来るのかな・・

61 :
人間ドック受けようかと思ってるんだけど、済生会ってどうなのかな?
ダメなら橿原の医大に行こうかと思ってるんだけど

62 :
ごめん、ガイドライン違反っぽいな
削除依頼出してくる

63 :
今日夕方覆面パトカーがものすごい勢いで三輪付近を走ってたが
なにかあったのかな

64 :
ジャスコ桜井店は閉店するでしょうね

65 :
本当にそうなの?

店員に聞いたけど…。

売上もそこそこ上がってるので閉店は無いですよと言われたwwww。

66 :
> 64
なぜそう思うの?
思ってるだけ?根拠は?

67 :
かなり信憑性の高い方から ジャスコの話を聞きました
イオン自体 イオンモールの事業に集中すると宣言しています
しかも この不況です

68 :
訂正 役所に聞いた。今のところ撤退は決定していない
天理はなくなるのは ご存知で? 失礼しました

69 :
天理なんて最近できただけなのにな

70 :
生駒ジャスコ20年続いたのに閉店 ちょっと遠いか

71 :
> 68
えー!!天理はいつなくなるんですか??

72 :
まあネットで信憑性が高いなどと言っても信憑性は低い訳だが

73 :
天理はマジみたい あの形式の(大安寺も)店舗はなくなるそうです
イオンセンターってやつね

74 :
三重県に来月その形式の店舗(イオンスーパーセンター)がオープンするわけだが。

75 :
ま〜正式にイオンが発表しない限りは、全て噂の域ですね!

76 :
鯛焼き
買ったどー

77 :
金曜日の19時半頃にすごいサイレンなってたけど
なんのサイレンだったんだろう?

78 :
鯛焼きどうでした?
きょうはえらい混雑を横目に通り過ぎました

79 :
>>77
西中でボヤだとか。部室長屋から出火?とか聞きましたけど。

80 :
なんであの鯛焼きあんなに売れてんの?

81 :
以前、富田林で例のたい焼きを買って食べたが
特別おいしいとも思わなかった…
奈良県民は御座候を食べましょう!

82 :
日本一たい焼の前で警察ネズミ捕り?してたな。
黒と白のみでカスタードがないみたいなんでスルー

83 :
日本一たい焼きって1つおいくらなんですか?
HP見ても一日何個売れた!!って書いてるだけで
かんじんの値段が載っていない。
自分が見つけられないだけ?

84 :
\150

85 :
>>84
thanks
た・高ぁーー
御座候買いますわ

86 :
バナーが邪魔だね、、、

桜井市は給付金いつくれるのだろう。。。。

87 :
個人的なファンなのですが、よーみさんはお元気なのでしょうか・・・
wikiに怖いことが書いてありますので不安で・・・

あの歌声、好きだなぁ(*´ェ`*)

88 :
定額給付金(桜井)2月1日現在の世帯主に対して、3月下旬に申請書を送付。支給開始は4月中旬から下旬です。原則口座への振込みで、現金での支給は7月以降を予定。担当課は総務部総務課。

89 :
>88
情報ありがとう

90 :
>>88
情報おつです。
桜井市、案外手続き早いね。

91 :
>>90
似たような規模の街ですでに申請書送付済みで3月下旬支給の自治体あるよ。

92 :
>>87
よーみさん,桜井高校出身だったのか!

「夢は終わらない」,好きでしたよ。懐かしいなぁ。

♪見つけて YourDream どこへいても〜

93 :
信頼の森って何だ??
R165沿いに突然看板上がったけど・・・?

94 :
>93
ぱR屋

95 :
今日の15時頃、川合や粟殿あたりでいっぱい消防車・救急車見ましたけど、
どこかで大きな火事でもあったんでしょうか?

96 :
>95
吉江医院の西方、派出所との間ぐらいの民家、大炎上でした・・・
お気の毒に・・・。

97 :
火事どこだ?

98 :
R屋か。
工事の説明みたけどR屋と書いてた。
看板だけだと判らないよ。
複合施設?

99 :
>97
東新堂

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆■ 【イチジク】川西ってどない?その90【源氏】 ■◆(1001)
■ 神戸市須磨区・妙法寺駅周辺の人いる? ver.6 ■(301)
阪急御影 JR住吉 阪神御影近辺 Part9(978)
【和歌山県伊都郡かつらぎ町】 その3(422)
【リニューアル】明石市魚住町スレ Part 13【開始!】(1010)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 part17(249)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part39 ★★★(1000)
今津線沿線専用スレ(西宮北口〜宝塚間限定)Part3(322)
【空港】沖縄都市モノレール 19駅目【首里】(105)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.128★★★(300)
☆★ 昭島市総合60★☆(300)
■福山市総合スレ Part115■(1000)
徳島県那賀郡那賀町スレッド(71)
沖縄の猫好きスレッド 3マヤー(321)
練馬区豊玉7丁目(183)
春日部市武里 その7(123)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
立川 飲み屋 1軒目(186)
錆びれゆく館町・館が丘団地を語れ .4(300)
■昭和40年代の大宮市を覚えてる方■ その8(247)
【新緑が眩しい】★埼玉県飯能市Part133★【平成24年4〜5月】(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 99 ◆◆◆(300)
沖縄's「屋台」情報交換総合スレッド(111)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート39(1000)
絹ヶ丘の人っているのかなパート3(300)
【柏市】★★逆井★★part9【千葉県】(155)
□呉市広町 part22□(596)
/●-●/ 福井県・鯖江市 part14/○-○/(242)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 55☆☆(1001)
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part13【静寂?】(300)
◆ 新潟県加茂市 -10- ◆(1000)
▽岡山のうどん 22▽(446)
▼▼▼日野駅 25▼▼▼(300)
奈良県香芝市の人おらん?14(1000)
大田区広域情報交換スレッド2(323)
住吉!!!パート19(934)
むさし緑園都市・高坂ニュータウン(252)
☆〜立川〜☆  Part 194(300)
※※※※ 町田市鶴川91丁目 ※※※※(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART52 ☆★南部(300)
潮風気持ちいいっぺ 茨城県大洗町ぱ〜と6(64)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part26】(377)
◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第36弾◆◆◆◆(1000)
徳島県の病院情報(194)
さらに見る