1read 100read
2013年01月多摩2464: ■■■■府中本町part4■■■■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ぶんぶん国分寺 PART159(300)
★★★田無Part62★★★(300)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part4(300)
【オオマルだよ】大丸! Part10(300)
▲▲▲高尾 32▲▲▲(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 106 ◆◆◆(300)
●八王子駅 Part2●(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART21(300)

■■■■府中本町part4■■■■
1 :2006/08/15 〜 最終レス :2008/09/26
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1109833265


2 :
府中本町
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1374

3 :
周辺地図
ttp://www.din.or.jp/~kame/map/honmachi.htm

4 :
府中本町の「緑の窓口」の新人女性の係は
発券超遅セー、後ろで指導していた男性は
ガンガン指導してホスィ。

5 :
ヨーカドー前にパトカー集結中。
不審者は確保された模様。
警察官数名に中から連れ出されてました。

6 :
華麗に4様げと

7 :
京王競馬場線が延びてきて、府中本町で乗換えができるようになって、
さらに中河原か聖蹟桜ヶ丘まで延びたら便利だろうな。

8 :
君は、のび太君か

9 :
スレはのびないな。

10 :
>>7
神社の地下を通すわけだな、うん。

11 :
プラザ書店が…

12 :
>>11
もしや…、つぶれた?
存続してるほうが不思議なエロ本屋だったけど…。

13 :
あそこはいろいろ店変わったよな。

ケーキ屋が出来たり。
二つとなりのパン屋だったところは
不動産屋になってたし。

そういや、久しぶりにヨーカドウの
焼き鳥ショップで鳥ニンニク食べたらオイシカタヨ。

14 :
競馬客向けの焼鳥屋ね。
汚いし臭いから嫌い

15 :
えぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
パン屋さんももうないんですか?
19時過ぎの半額セールを学生時代よく利用させてもらってたのに…。
アルバイトの女の子も結構かわいかった記憶が。

16 :
あそこのampm入るたびに感心する。
あんなに小さいのに何でもある。小袋の猫砂があったのには驚いた。
袋入りラーメンはサッポロ塩「だけ」だったのにも感動した。

17 :
>>15
そうですよ、もうないんですよ。
あそこのパン屋結構長く続いてたんだけどなー。

>>16
そりゃー、APですから。
弁当はAPが一番旨い気がする。

18 :
>>11
最近シャッターが閉まってるところしか見なかったな。

>>13
あのパン屋、パン生地でモンブランとかチョコケーキとか、
変なもの作ってたから好きだったんだけどね。

19 :
センターで海門丼を食べてきたけど、まぐろがスジだらけで食えなかった。
その他のネタは良かったけどね〜。屋号に、まぐろっていれたらせめてさ〜
まぐろはバシッとしたもんだそうぜ。ちなみに1000円で〜す。

20 :
っていうか、あそこ飯が柔らかすぎです。

21 :
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | 
   \ /(∀) /  <もうすぐ東京開催だよ
     \___ノ

22 :
先生!美浦に帰りますよ!
ったく、どこにも出すぎです。

23 :
あの、、ちょっと聞きたいんですけど、府中本町駅周辺で無料駐輪場ってありますか?
まだ来たばかりで無知です。。

24 :
ヨーカドー

25 :
ありがとうございまーかどー。

26 :
最近は田舎のショッピングセンターとかでも23時までやってたり
24時間営業のとこもあるんだから、本町のヨーカドーももう少し
閉店時間を延長してもらえないだろうか・・・。

27 :
本町から引っ越して8ヶ月経過。
やっぱたいこ亭と、いつみ屋がナスカシス

28 :
>>26
 ケヤキ並木の「シェトス・ヤマザキ」は午前1時までやってますよ!
以前スーパーヤマザキって言ってた頃は正月3賀日以外は24時間
だったんだけど、店舗改装したら午前1時までになっちゃいましたね!
 府中駅の繁華街に近い所でもそんな調子ですから、コンビニや
Shop99程度で用が足りちゃうって事じゃないでしょうか?

29 :
なんか防災公園うるせえ!!
休日の朝っぱらからサイレン鳴らしまくりやがって!
マイクで子供が叫んでるし。
もうちょっと寝かせてくれよ・・・

30 :
今日、明日はJCで混みそう、酔っ払いも多そう。

「おいはぎしてやろう。」

と三国人が言ってます。

31 :
防災公園は、保育園が占有したりしてるよね。

32 :
>>21
せんせーい 明日で終わりですよぉ
もうちょっと頑張ってよ

33 :
このまえ府中本町の駅で切符を買ってたら
ホームレスの人が両手を差し出しながら
『あの、あの・・・ちょっとだけ』って言ってきました。
こわかったので、ささっと逃げました。

34 :
有り金残らずスッたオケラ競艇客か競馬客だろ。平日なら競艇だな。

35 :
競馬客もひどいが、競艇客は最底辺だな。
パチ客と同じチョウセンジンレベル

36 :
一の酉 11月4日(土)
二の酉 11月16日(木)
三の酉 11月28日(火)

 朝6時から夜12時まで神符熊手を頒布致します。
酉の市(とりのいち)は大鷲(おおとり)神社の祭礼で、
11月の酉の日に行われる。初

 酉を一の酉、 次を二の酉、3番目を三の酉と。

37 :
田中珈琲店って紅茶や食べ物のメニューは豊富ですか?
行ってみたいのですが、コーヒー飲めない(香りは好き)ので・・・。

40 :
」落ちたね。

41 :
本町スレのみんな、あけおめ。

いま大国魂行ってきた。
本町の駅越えた瞬間に、人影が消えて気温も下がった気がする。
寂しいスレだけど今年もよろしく。

42 :
ことよろ

年明けに、たいこ亭のたこ焼きを食べたかったのに閉まってた
ショボーン

43 :
大東京綜合卸売センターのまぐろの王様で王様丼(1,200円)食べたよ。
何あの山盛りの中落ちは。御飯までなかなか辿りつかなかったよ。
ところで府中駅北口の店は姉妹店?

44 :
府中警察署から■不審者に気をつけて!14日午後10時過ぎ、本町で、被害者が子どもと一緒に帰宅途中、一度すれ違い後方から近づいてきた男(160〜170cm位、細身、白色マスク、スニーカー、上下黄土色のもの、ニット帽)に「バック、バック」と声を掛けられました。男は逃走したため、大事には至りませんでした。☆

45 :
>>41
あけおめ今年も本町をよろしく
初詣は人がワンサカいるのわかったから行かなかったね。

>>43
どこのこと?くるるのよこの回転すし屋のことじゃなくて?

46 :
>>45
駅の北側にあるホテルコンチネンタルの西側、ラーメン屋の2階だったかな。

47 :
そう。ホテルコンチネンタルを左に出てすぐ目の前の角2F
ラーメン屋もマグロ丼もうまくないね。

いつみやと卸売市場のほうがずっとうまい。

48 :
競馬場や競艇場も近いから、
気を付けないといけないね。

ありがとう>>44

49 :
>>47
味以前にマグロの量が減ってしまったのが痛い。

50 :
>>47
中落ちが刺し身と色が違う事ってある?

51 :
>>47
あのラーメン屋は飲んだあとの1杯的な店だから、味に期待するなw

52 :
あそこのまぐろ丼って、漁獲高制限のあおり食うのかな。

53 :
質と量が悪化してますが。

54 :
>>53
それは府中駅北口のホテルコンチネンタルの横の事?
中落ちが赤くなかった事はあるけど。

卸売りセンター内の王様丼は物凄い量だったよ。1,200円だったけど。

55 :
市場で1200円も出したら大盛りでないほうがおかしい。
1000円レベル

56 :
市場で普通に買って、家でまともな御飯の上に乗っけたほうがずっといい

57 :
検索してみると、王様丼は昔980円だったみたいだね。
値上がりしたんかな。

58 :
あの痩てる女が大嫌い

59 :
ttp://portal.nifty.com/cs/club/detail/070105005692/1.htm

これ府中本町だよね?

60 :
>>59
うはwそのとうり!

しかし、記事の意図がよくわからんが
なんだったんだ。

61 :
まぐろの王様の海門丼のマグロはスジだらけで喰えん
馬鹿にすんじゃねーよ。

62 :
>>61
ココはまぐろの王様のお客様相談窓口じゃないよ。w
直接店なり本部なりメールしてくれ。

63 :
↑ばか?

64 :
久しぶりに大東京センター行ったらおでん缶を見つけたので記念に買ってきた。
あと飯屋の通りに穴子飯屋ができてた。
おいしいのかな。誰か食べてみた人いない?

65 :
>>64
まぁまぁだったな。
まぐろの王様やカレー屋よりはうまかった。

66 :
まぐろの王様なんて、きたならしい太ったオバさんしか並んでないやん・・・

67 :
たいこ亭は最近おばちゃんばっかだな(´・ω・`)兄さんどうした

68 :
>67
球っこに聞け

69 :
>>64
おいら特上(1,450円)頼んだけど、正直言って美味しくない。

【特上の内訳】
ご飯の上に穴子の蒲焼半身、穴子の白焼き半身、とろろ、半熟卵
赤だし、漬物付

穴子はオーダー後にあぶってくれるのだが、穴子自体に全然脂がのって
いないため、パサパサ。骨が多かったのも気になった。。。
穴子の白焼きの上にとろろと半熟卵が乗っていたが、乗る事はメニューには
書いておらず、出てきた時にビックリ。
淡白な白焼きを美味しく食べさせようとする店側の配慮なのだろうが、
おいらは純粋に穴子の白焼きだけで食いたかった。。。
赤だしも市販のものをそのまま使っているようで、だし自体がまずかった。。。
食べてる途中で「何でこんな物に1,450円も払っちゃったんだろう」と段々腹が
立ってきて、最後はごはんをかきこんでました><

店自体も居酒屋の店長が穴子屋始めてみましたって感じだったし。
(居酒屋の備品が店のあちこちに。。。)
今のままだったら一見客しか入らずに、すぐにつぶれちゃうだろうな。。。

穴子大好きなので、もうちょっと営業努力して美味しくなってほしい。。。

70 :
レポート乙です。

反対端通路のラーメン屋もいつの間にか替わってたんだね。
牛テールラーメン結構好きだったんだけど。
新しい店はチャーシューがうまかった。
博多ラーメン自体食べ慣れてないのでラーメンの味は書かないでおくよ。

71 :
レポ乙!

72 :
ume

73 :
ヨーカドー前に何か建ててますけど何ができるんでしょうか?

74 :
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&ac=001&lc=140202&sc=07926&rid=03382628&rfn=1&axc=11

75 :
よく見つけたなあ。
でも地図見ると微妙に位置違うよね(笑)

76 :
 うちの方にマンションの広告入ってたよ。

77 :
ume

78 :
ume

79 :
途中下車の旅アトリエ21出てた!

80 :
駅前の成田屋酒店て営業してるの?

81 :
火事だ

82 :
成田屋さん=本町2丁目信号のところのサンクス
駅のところは今では倉庫じゃね?

83 :
昔、駅のそばにボーリング場があったような。
どうでしたっけ?

84 :
日曜の真昼間から騒いで惰眠を破る、
市民の気持ちの分からない人が投票しろよと騒いでます(´・ω・)

85 :
月曜の朝っぱらから、駅前で市民の殺意を煽る馬鹿が毎週演説しています

86 :
夜流鬼

87 :
層化のチラシ投入がうざい!

88 :
>>87
不法侵入で110番通報

89 :
>>73
餃子の王将できるみたいだね。4月下旬オープンらしい。
競馬開催日とかヤバいことになってそう;
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_ec_66013_jc_001_suc_00_slc_00_mfc_0026_rid_03637560_rfn_1_axc_01

90 :
>>89
今まで南大沢の方まで車で食べに行ってたから楽しみ。

91 :
南武線府中本町駅の近くに駐輪所はありませんか?

92 :
>>91
http://www.google.com/maps?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&q=%E9%A7%90%E8%BC%AA%E5%A0%B4&near=%E5%BA%9C%E4%B8%AD%E6%9C%AC%E7%94%BA%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&sa=X&oi=local&ct=title

93 :
>>89
 王将、今日(13日)じゃ無かったっけ?

94 :
今年はビール祭りやるの?

95 :
やらないみたい
見学通路の工事もしているみたいだし

サントリーは落ち目なのかな

96 :
王将混んでる?

97 :
混んでる。

98 :
王将入るの無理だな。

99 :
 「王将」10日の木曜日にようやく入れた!
夕立で外に並んで待てなかったからだろうね?
もともと、並んでまでして入るつもりは無かったしね!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合33【日本のナポリ】(300)
八王子総合 176(301)
東長沼+百村 Part2(71)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 241(300)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part3(241)
稲城 part56(300)
多摩地区の放射能(301)
青梅市河辺周辺34(302)
新潟に野球場は必要か3(264)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(300)
【池袋はどうよ?80】(1002)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ258話★(1001)
★☆☆千葉県四街道市 "Part86" ★☆★(301)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十九章》(通算32スレ)(1000)
スレ立てるほどではない質問83問(1000)
調布124(300)
★★★倉敷のラーメン★★★ おかわり6杯目(668)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)10(1000)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART56(300)
【習志野市】 津田沼 part71 【船橋市】(300)
【石川県及び周辺】子供を遊びに連れて行こう!!(80)
☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【5】●○★☆▲(1001)
新潟の政治を語るスレ 3(268)
桂♪桂♪桂♪part23(1000)
▲☆▲ 三鷹駅 68 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【放射能】 外部・内部被爆 水道水・食材他 10(300)
【秩父市スレ75】秩父を語ってくんない【夜祭当日〜初詣】(300)
多摩地区のおいしいパン屋さん情報 part4(301)
東京23区全域ラーメン情報 2軒目(548)
最近、高知のRはどうよ?(86)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!49◆◇◆(300)
【本州最北】むつ市&下北郡 20【まさかり半島】(1002)
埼玉県久喜市栗橋地区スレッド vol.14(136)
秋田県放送局(TV・ラジオ)雑談スレッド Part2(323)
沖縄の釣具店情報(125)
千葉県八千代市スレッドvol.72(300)
【B級バンザイ!】明石市魚住町スレ Part14【ジャンボ亭】(1000)
川口南平付近で語ろう【元郷/領家/十二月田/朝日/弥平】Part-6(158)
【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】(792)
池田町・NO4♪さよなら銀河線♪(265)
富山県高岡市民集まれ〜Part48(1001)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part21♪(1001)
【赤屋根】新潟の心霊スポットぱーと3【白家】(277)
☆よいRおすえてー☆ 9号室(409)
さらに見る