1read 100read
2013年01月東京102: ☆★☆★☆江戸川区★船堀Part59★☆★☆★(380) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★(1002)
千川駅付近 vol.007(1001)
●●高円寺ってどうよpart96●●(1001)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その93】(1000)
【どこだ? なにがある?】練馬区♪早宮♪6(431)
緑道でマターリ☆☆世田谷区・代沢★★♪ 8(288)
※※雑色・六郷統一スレ その57※※(92)
中野駅周辺 Part141(1000)

☆★☆★☆江戸川区★船堀Part59★☆★☆★
1 :2012/10/11 〜 最終レス :2013/01/02
●東京都江戸川区は船堀及びその周辺を語るスレッドです。
●次スレへの誘導前の1000getは"絶対"しないでね!

/前スレ
江戸川区★船堀Part58
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1323008403/

江戸川区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182655514

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
1乙

3 :
トキビルの三菱東京UFJのATMコーナーが
ビルの中に移転してたが、何があったんだ??

4 :
1乙
幸太鮨、あなごが美味しかった
1本握りは腹見せ、握りは背握り
前スレ
>>619
>>622情報をどうもありがとう。

5 :
1乙

●次スレへの誘導前の1000getは"絶対"しないでね!
 ↓いけない例
1000 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/10/05(金) 19:33:46 ID:QlodVyzA [ KD182249240047.au-net.ne.jp ]
「船堀タワーの場所がまだバスの車庫だった頃だから、二十数年前じゃないかな」
と知り合いが申しております。

6 :
個人攻撃はよくないゾ

7 :
反省しないau-net

8 :
>>5
ごめんなさい、私です。
書き込み後に気づきました。
反省してます。

9 :
ユニクロの近くにローソンが出来てた
知らなかった

10 :
一之江スレにはかなり前に出ていた
東急ストアの跡地がマンションになるとか
あの辺の情報は一之江スレの方が早い

11 :
>>9
自分も最近知った。
この辺ローソン少ないから珍しいね。

12 :
健康ランドリニューアルしてから行ってないんだけど今どんな感じになってんの?

13 :
つり堀は閑散としてるなw

14 :
釣り堀あるの?すっげえ面白そう!!

15 :
人には厳しく自分には甘いso-net

16 :
>>13
しかし近くに川が有って釣堀より良い魚が釣れるのに金出して行かないと思われ…
新川で釣りしてると「何が釣れる?」聞かれるので、釣れる魚はハゼ、セイゴ、キビレ、`ン(黒鯛の子)、イナッコ、マルタ、テナガ等です。最近カニ釣りしてる子供が多いですね。
因みに荒川、中川はシーバス、ハゼ、鰻釣りで有名だし…

17 :
改修してから釣り人が減った新川
水門で閉鎖された自然釣り堀なのに

18 :
新川で釣りしてる人見かけるけど、食べないよね?
キャッチ&リリースしてるんでしょ?

19 :
ハゼは少しくらい汚い水で育っても内臓をちゃんと取って洗えば食べられるってじっちゃが言ってたけどガセなのかな?ハゼだけに



いや、ハゼとガセをね・・・

20 :
天ぷら美味しいよ〜

21 :
さすがに新川で釣ったスズキは食べなかったなー(リリースした)。
行徳で釣ったハゼはてんぷらにしておいしくいただきました。

22 :
この辺はセシウムがあぶないと思いますよ

23 :
映画祭とやらで竹中直人くるんだな

24 :
マックスバリューが形になってきたねー。

25 :
吉野物産が自動レジ化しててびっくりした

26 :
いまどき吉野物産て言う>>25にびっく(ry

27 :
吉野物産は葛西じゃないの?

28 :
マックスバリュができたらヤマイチどうなっちゃうんだろう

29 :
トキビルの三菱東京UFJ銀行跡地がすごいことになってるね

30 :
>>25だけどあのテーマソングうるせーといつも思ってるのに何で間違えたんだろ…

31 :
>>29
どうなってんの?
最近前通ってない

32 :
ああ、ヤマイチとワイズマートを間違ったのか>>25

33 :
三角のマイナーコンビニ(スリーエフだったかな)が「まいばすけっと」に
改装してますな

34 :
ヤマイチもYから始まるから?

35 :
駅前にPCが集結してますね

36 :
よし!俺は9801VXもって行く

37 :
じゃあ俺は、8801mk2を

って、そのpcじゃないから

38 :
x1turboでよければ…

39 :
超うるさかったガード下の換金ショップのラジカセの音量がかなり絞り込まれてるんだけど文句でも言われたのかな
俺も開店して割とすぐ文句言ったんだけど893みたいなガラ悪い店主が出て来たわ。
俺の時は下げてくれなかったんだけど

40 :
マックスバリューといなげや裏のマンションがどんどん形になってきてるね。
わくわくする

41 :
たしかに。準工業地域とも知らず集まってくるんだよなぁ。。。

42 :
いなげや裏マンションの1F店舗はなにが入るのでしょうか?

43 :
>>9
たしか8月にオープンしたって店員さん言ってた
駐車場広いしたまに通るからありがたい
ローソンってのがまた個人的に嬉しい

44 :
船堀にLAWSONあまりないからね
プラウドといなげや裏とトヨタ工場跡の三箇所にマンションできるけど坪単価は大きく違うのかな

45 :
日曜日にいなげやの駐車場に来てた焼き鳥屋(たっちじゃない方)、
違う人になったようです。
なんだか感じのいいお兄ちゃんだったからちょっと残念。

46 :
船堀駅近くのchochoってハンドメイドの店の隣にある花屋さんの名前
ご存知の方おしえてください。

47 :
>>46
TamnyFlowers
ですね

48 :
当然といえば当然だけど、トキビルの三菱東京UFJのATMコーナーが
閉鎖(?)して小さいやつだけになって以来、
セブンイレブン近くの元々三菱東京UFJだったほうのATMが
混んでるなー。
時間のないときなんかは気をつけて早めに行くようにしないと。

49 :
マックスバリュ24時間営業なんだね。助かるわ

50 :
でも1-5時位って人居ないよね。船堀駅前

51 :
てすと

52 :
マックスバリュ 11/6朝7時開店だそうです

53 :
今朝は緊急車両のサイレンが頻繁に聞こえる@松江5

求人募集のチラシによると、すき家出店らしい。
トキビルのUFJ跡地か?

54 :
すき家って強盗が多いところだっけ。
吉野家カムバーック!

本当は、スタバだなんて贅沢言わないのでせめてドトール来てほしい。

55 :
求人サイト、確かにトキビルって書いてありますね
しかしあの三菱のATMのところにすき家が入るとなると
あのビルの印象がだいぶ安っぽくなりそうですね

56 :
プラウドにスタバ入らないかなぁ…

57 :
プラウド、三店舗くらい入りそうだよね。
リヨンとか入ってくれないかなあ。
また歯医者だったら嫌だなー。

58 :
立地的に無理だろ…

59 :
立地的に無理だろ…

60 :
もう病院関連は要らんなー
カフェ系出来て欲しい

61 :
歯医者かファミマが出来てほしいなー

62 :
カフェ系、欲しいですよね。
島根県にスタバが出来たんだ、船堀に来てくれてもいいのに(´・ω・`)

ベローチェやドトールでもいいなぁ…

63 :
トキビルすき家化計画が今日も着々と進められている…。

64 :
個人的にすき家はうれしい

65 :
>>61
もしくは美容院ねwww

66 :
>>61>>65
キャンドゥーでもいいよ!!!

67 :
>>66
キャンドゥーだらけになりますがなw

68 :
サブウェイこねーかなー

69 :
マクドナルドなんてどうかな

70 :
もういっこゲーセン欲しいね。
音ゲーもSTGもたくさんの。
もう十年くらい望んでるんだけどね…

71 :
華屋与兵衛がなくなった

72 :
ダイエー外の喫煙所、中学生だか高校生が普通に制服で煙草吸ってる…

73 :
うまい蕎麦、食いてぇなぁ

74 :
そうは言っても、ここいらにゃ風情ってもんが無いからいけねえや

75 :
コメダ珈琲が出来たらいいな〜!

76 :
1丁目の都営団地もう完成して人住んでるんだね。
駅側の古い団地は建て替えるの?それとも別の何かが建つの?

77 :
>>71
本当?!
お座敷があるファミレスがどんどん無くなっていく・・・

78 :
>>76
取り壊してまたもう1棟14階を建てるって聞いた
ソースは近所の人w

79 :
日当たりが悪くなるな…

80 :
>>75
コメダに1票!

81 :
でもコメダって、長居する客ばっかりで
行列覚悟らしいじゃん

82 :
タクシー乗り場でタクシーがタクシーに追突してもめてた

83 :
マックスバリュ開店したら朝早くまとまった買い物に行けて便利だな
夜中より早朝に開いてたらなと思うことが多かった

84 :
マックスバリュ楽しみだ

85 :
でも惣菜関係は夜中乏しくなるんだろうな・・。

86 :
トキビルのファミマが閉鎖!!!

87 :
えええええ

…まぁ、多いからな

88 :
入ってすぐ柱があって動きにくかったな

89 :
千円代の床屋でよさげなところありますか?

90 :
>>89
こ、高架下

91 :
ファミマ、何になるんだろ

92 :
夢庵に続いて華屋与兵衛も閉店か。

年寄り向けの店が減ってるけど、新しいマンションが増えて
船堀住民の年齢層も若返っているってことなのかな。

でも、まあ、華屋与兵衛は高いのに大して旨くないから
撤退してもらって全然困らない。

コメダ珈琲が来てくれたらほんと嬉しい。

93 :
>>91
トキビルのファミマは店内改装で休業だったと…思う。

94 :
ファミマは改装で休業が正解です。

船堀橋高架下って半年前くらいに夜間工事していたと思うのですが
パッっと中止した後、その場所に花と飲み物やタバコが供えてあったの
ですが事情知っている方いますでしょうか?

95 :
それを聞きますか…

96 :
過去スレにあったね

97 :
>>94
これですね…

ttp://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/1707/

98 :
船堀くんだりでスタバだのプロントだの無駄な妄想抱くなよ空しいから
マックひとつ無いんじゃね?ある?
それより「のほほん」の店頭のお惣菜、最高に美味いよ。
チヂミ、牛スジの煮込み、キムパ 3つで千円!!
色んな韓国料理店行ったけど牛筋とチヂミはトップクラス

コーーヒー飲みたきゃダイエーあたりに売ってる
「UCC深いコク」の安コーヒー買えよ。結構うまいよこれ

99 :
マックはあるが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

富士見台・練馬高野台スレッド Part48(1001)
目黒区 広域情報交換スレッド2(115)
◇◆ 光が丘 Part32 ◆◇(1001)
〓〓〓目白スレッド Part52〓〓〓(138)
* JR板橋&新板橋 part25 *(1002)
☆★葛飾区堀切スレッド・Part24♪★☆(1000)
23区内の図書館について語るスレ 6刷(207)
■□ 京成高砂 Part 18 □■(814)
【三徳】 山崎・木曽団地 第14号棟 【おおた】【三和】(300)
調布109(303)
★【町田で盛り上がろう】PART147★(300)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part54★☆(1002)
ひーじゃー料理大好き2匹目(322)
【速報】 多摩の地震 Part.42 (2012.12.07〜)(61)
*江東区リンク集 3(78)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part44(303)
西大島 大島 東大島 Part77(1001)
★錦糸町って良いところだね。PART64★(1000)
K'sデンキ総合スレッド(267)
【磨けヒスイ】 富山県朝日町 Part:IX 【立てろバタバタ茶】(301)
【帰国】明日、北朝鮮から【洗脳】(107)
川口市の人集まれ 115丁目(300)
武庫之荘ってどうよ その41(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part124△▼○(1000)
【国分寺←】小金井総合36【→武蔵野】(300)
水戸またーりスレ その182♪♪(301)
山形県上山市を語るスレpart6(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎34(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart349(300)
★★★★★<<花巻!part77>>★★★★★(1000)
【信州中野】 長野県中野市 ★12 【北信濃】(300)
■■■■府中本町part5■■■■(301)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part5(129)
狛江市ってどうなの?65(302)
【西友】国立その110【リニューアル】(301)
富山県射水市Part5(301)
今日経堂どう?PART29(1000)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 9]★★★(303)
千葉県茂原市スレッド No.64(300)
スレ立てるほどではない質問84問(692)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part83 □(300)
長野県諏訪広域スレ・132【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
東北でカレーのうまいところ(328)
浅草橋・蔵前はどう? 十六丁目(1000)
さらに見る