1read 100read
2013年01月関東566: ――◇☆― 守谷市 Part107―◇☆――(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part4【孤島】(144)
【浦和まつり】さいたま市浦和区PART★34【真夏のURAWA good!】(300)
市原市のラーメン(196)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART105◇◆(300)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 62(301)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part65(301)
千葉県浦安市北栄(237)
さいたま市緑区 Part10\(^o^)/(100)

――◇☆― 守谷市 Part107―◇☆――
1 :2012/12/01 〜 最終レス :2012/12/17
今月はまた選挙で盛り上がりそうで…。


2 :
前スレ
――◇☆― 守谷市 Part106―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1352641148/

3 :
火事岡、呆学部出身だろう、政治資金の収支報告ぐらいしろ!

批判得意、自分のことは棚上げ、我慢できない、

人格障害の疑いあり・・・。

4 :
そろそろまたまたグリーン工作員が出てくるかな?
グリーン工作員達もさすがに火事岡にはウンザリかな?

5 :
そんな人でも1万人からの支持があるんですよね。
彼の集票力は朝立ちだと思います。朝の3時間。
新聞配達より割の良いバイトと考えればできるのかもしれません。

6 :
不退転連呼しすぎワロタw
http://togetter.com/li/415561

7 :
元スチュワーデスさん県議補選に出るみたいね

8 :
>>7
可愛いですか?

9 :

私は、不退転の決意で市長選に臨みます。県議に戻るようなことは私にはできません。 #moriya
kajiokahiroki 2012/11/01 18:09:39

この言葉発した人が1ヶ月後、県議選?
確かにこの言葉は背水の陣で覚悟を決めた立派な言葉だと思ったんだけどな・・・

現実的な(だから、民主党、共産党は除く)革新勢力出て欲しいけど選択肢困るなー

10 :
>>8
写真はきれい・・・・

無所属自民系 まあ、比較的まともだと思うよ。
放射能対策積極的だったし、選挙対策の言葉だとは思うけど
自民系にあって 原発に消極的な発言してるし。。。
本音はどうあれ、自民系でこれ言うのは勇気いると思うよ

11 :
出馬表明したね。
http://www.yamasaki-yuko.com/yamasaki-sisaku.htm

12 :
>>11
良いね。
入れたい…(票)

13 :
>>5
正確に言うと「今までは支持があった」
俺もどちらかと言えば支持だった。

でも県議補選出馬の節操のなさを見て愛想尽かした人多いと思うよ。
今度の選挙は勝てないとみた。
と言うかルーピー並みのことをしてこれで彼の政治生命は終わり。

ところでみんなの党は彼を切るの?

14 :
ブログで名指しに近い表現で批判してた自分の嫌いな人が二人も立候補するもんだから出ずにいられなかったんじゃないか?
私怨で選挙出るなんてよっぽど金持ってるんだなw

15 :
ヤマザキさんてRデカイネ。

16 :
〉〉6
火事岡って基地街?

17 :
>>10
「比較的まともだと思うよ。」って本当に思っているの?
都市経済委員長なんだけど、この半年間混乱しっ放し。
議事の進め方をまるっきり知らない。あまりのことに
委員長の不信任案が検討されたことも。
同じ2期目でも文教福祉の委員長は難なくこなしているのに・・。
市議会を辞任してくれることには賛成なんだけど、
市民として県議に送り出したい人がいないのが悩み。
市民の良識が問われる選挙では。

18 :
>>17
普通に考えて、小川さんが妥当だろ。他に選択肢が無いって意味だけど。

19 :
っつーか小川さんの情報があまりないから
いいとも悪いとも言えない
メリット デメリット双方書いて、
メリットだけならステ*っぽいので。
有権者としては双方天秤にかけて投票の参考にしたい。

20 :
>>17
議会事務局の職員!?
不信任案が出たなのならまだしも、
出てないのに動きが分かるなんて。
それともO氏派の議員かな。

21 :
普通のサラリーマンだけど、未来か、増税に反対してる党に入れるよ。
しがらみがない庶民で、自公民、維新を支持しようとする
感覚がわからない。自分の生活がどうなるかわからないのに、
お国のためも、なにもないでしょう。戦時中もお国じゃなくて、
実は一部の人のためだったようだけど。

22 :
KY梶岡は間違いなく惨敗だろ

23 :
>>22
それは、わからない。
12000人強のKY守谷市民がいるわけだし・・・・

24 :
OとKにとって、Y立候補は予想外の出来事だったのでは?とおもう。
実績と安心感ならOだが、残念ながらこの頃の転入者に対する知名度が?
Yは向上心が強いのだろうが、なぜか複雑な学歴の持ち主。転入者票を集めることになろう。
Kの得票は一連の行動に対する市民の気持ちを反映するだろう。

25 :
o氏っていつ議員だったの?

26 :
Yさんの立候補は市議選終了時から噂されてたよ

27 :
>>25
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E4%B8%80%E6%88%90

28 :
それにしてもOさん すごい学歴コンプレックスあるんだなぁ。。。
卒業大学は
「明治学院大」
でも去年
「明治大学専門職大学院」
を出てプロフィールからは全部「明治学院大」を削って隠してる

別に明治学院大って変な大学じゃないから堂々と出せばいいのに
慶応大学卒にコンプレックスひしひし感じる

ちなみに明治大学大学院と明治大学専門大学院は別物
専門学校のような物
www.meiji.ac.jp/mugs2/index.html

29 :
>>28
へ〜そうなんだ。確かに明治学院大学ってそんな悪くないよね。
昔はよくなかったのかな?
少なくても中央大学と中央学院大学程の差はないと思う。
高卒でも頑張っておられる方も居るのだから、気にすることはないよね。

30 :
基本的に学歴より政治家は仕事の結果が大切だと思っているが、、、

O      明治学院大学卒 水海道一高卒、明治大学専門職大学院卒
スッチー   鹿児島県立甲南高校卒(偏差値70 www.sconavi.com/kagoshima/4829/)立教大学卒 慶応大学卒(たぶん通信制)
この木何の木 江戸取、慶応大学法学部(たぶん通学)   

学歴だけで言えばこの木何の木悪くないんだけどな。でもKY もったいない

31 :
>>28
小川さんのリーフレット見たらしっかり明治学院大学卒業って書いてあったよ。
明治学院大学にコンプレックス無いみたいだよ。

32 :
>>29
昔の世代にあたる私のイメージでは、明治学院>明治大。

学歴コンプレックスを感じるのはYさんの方。
進学高から立教というのは、級友に対してかなり微妙な立場と思う。
大学院を慶応にしたのは、そのせいかと邪推する人もいるだろう。
もちろん、向学心のためだろうが…。

33 :
>>32
スッチーさんの慶応は大学院ではなく、たしか大学だったような…

34 :
県議を辞職して市長選に出て負けてまた県議選に出るのが2人もいる。
恥ずかしくないのかね。市長選を目指すべきなんじゃないの?
それとも、これを恥ずかしがっていては議員にはなれないってこと?

35 :
市長選で梶岡に入れた人も今度の県議補選ではかなりの数が他候補に逃げるだろうね

36 :
そう。結構、スッチーいくかも。

37 :
プロサーファーの梶岡博樹氏(35)

38 :
なんの木本人にとっても補選は落ちたほうがいいのではないか。
つくばに店移転させて(dogberry)Facebookの名前も旧姓に戻した嫁さんが
離婚調停取り下げるただひとつの条件として出してるのが、
「政治家をやめること」。
金使わない選挙だから嫁さんの負担は大きかったんだろうな。
飲み歩いて家にも帰らないから子供もできないし。
みんなの党の党本部の反対を押し切って無所属で出た選挙で
選挙民にも見放されたら未練なく政治家やめられるだろう。
今回落ちたら、国政に無所属で出るほど金はないし、
4年後の市長選では守谷選出の県議に邪魔されるから政治生命終わりだろう。

39 :
離婚は成立してないの?

40 :
実家に帰っている。調停中。

41 :
奥さん今までサーフィンスクール ショップ トリミングサロン1人で頑張ってきてたんだもんね!
元々政治家と結婚したわけじゃないからツラいよね(>_<)

42 :
補選落ちたらどうすんだろ。
つか、流石に今回は落ちるだろうね。

前回は

10,798 かじおか博樹 みんなの党 現
5,082 川又あきひろ 無所属 新
3,230 石塚さとし 民主党 新

こうだったんだけど、選択肢が限られた選挙だったんだよね。
2010年12月は民主逆風の中だったし、自民に入れたくても
立候補がいなかったから、しょうがなくこの木に入れた人が
多かったんじゃないかな。

今回、下手に票が分かれることがなければいいんだけどなぁ・・・

43 :
>>38
金使わない選挙?
結構使っているように見えるが。
まあ、嫁さんの負担も相当だったとは思うが…

44 :
県議会議員守谷市選挙区補欠選挙の告示は12/7なのに、今日ジョイフル前で女の人が立候補を決意したとか何とかの演説をしていたが、大丈夫ですか?

45 :
昨日夕は アクロスで なんの木本人演説

46 :
K氏って存在感ダントツだね。 ・・・悪口ばかり・・・

O氏と正反対 O氏に対する褒め言葉も悪口もほとんど聞かない。
だって、知らないし。

Y氏は褒め言葉、悪口とも多いね 悪口の数K氏には劣るけど。

47 :
県議補選ですっかり影が薄いけど
衆院選小選挙区 守谷では誰を選べるの?

48 :
未来の小泉一択です

49 :
そっか小泉 民主党辞めて減税日本にいったから応援しようかと思ったら小沢党か
民主党以上に嫌だ

みんなの党梶岡以外にたてればなあ

50 :
30分ほど前に、ふれあいで無灯火の白い1BOXカーが走ってるの見たけど、
ドライバーは何を考えてるんだ?

51 :
>>49
小沢のどこが悪い?

52 :
>>51


53 :
女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白
http://gendai.net/articles/view/syakai/139905

54 :
まちがった人生の岐路
@県議→県議辞職→衆院選→当選→国会議員
A県議→市長選→落選→県議選→落選→プー

55 :
>>53
うちの婆ちゃんから、日刊ゲンダイと東スポの1面だけは信じるなと言われてた。w

56 :
>>53
少し調べればデマだってことはすぐ分かる。
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2012/12/gendai-ozawa000-5866.html

57 :
「女性県議を当選させる会」の宣伝カーが守谷から女性県議を!と走っていた。
ケ小平氏の名言「黒猫だろうが白猫だろうが、ネズミを捕るネコがよいネコだ」を思い出した。
県議に相応しい識見を備えた人ならば、女性だろうが、男性であろうが、どちらでもよい。

Yさん、中年オジサン族の票を集めて当選する可能性が強いので、
ことさら女性を強調する必要はないと思うのだが…。

58 :
http://www.jiji.com/jc/election?l=senkyoku_08_03
第46回衆議院議員選挙 〜12月16日投票〜
立候補者名簿−小選挙区 北関東
茨城3 区
龍ケ崎・取手・牛久市など
第46回衆議院議員選挙 トップへ戻る
顔写真 氏名(よみがな) 年齢 党派 派閥 肩書き 重複 新旧 当選回数 推薦
前田 善成 前田 善成
まえだ よしなり 45 日本維新の会 元町議 比 新 0 推(み)
小泉 俊明 小泉 俊明
こいずみ としあき 55 日本未来の党 元政務官 比 前 3
小林 恭子 小林 恭子
こばやし きょうこ 62 日本共産党 党地区委員 新 0
葉梨 康弘 葉梨 康弘
はなし やすひろ 53 自由民主党 元警察官僚 比 元 2 推(公) (公)

59 :
小沢党は論外だから、

・自民党
・維新
・共産党

さあこの中から選べだね 民主党はこの選挙区なし。

60 :
ちなみに維新の前田さんは
ameblo.jp/kajiokahiroki/page-3.html#main
が推している

61 :
あれ?Kってみんなの党除名されたのかな?

前までプロフィールにみんなの党とあったはずなのに
見事に消えてる。

kajiokahiroki.com/prof.html

62 :
小泉、圧勝じゃない。
国民なめすぎ。
いつまでも、新聞、テレビにだまされてないよ。

63 :
旧道のクレトイシ跡ってどのくらいで住宅団地完成するんでしょうか。

64 :
>>59
小沢はなぜ論外なの?

この質問誰も答えられないんだよな〜

65 :
ウリはこんな事する人支持出来ないニダ。。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E8%A8%AA%E4%B8%AD%E5%9B%A3

66 :

何か問題ある?

67 :
政治資金で4億の土地を買って所有してしまうような
人に滅私奉公ができようか

68 :
政治資金って、自己資金だろ

69 :
はい、次

70 :
小沢をけなす奴って、何故って聞かれると誰も反論できないんだよね。
場化ばっかりw

71 :
>>70
守谷スレで小沢を論じるのはお門違いと思うから、皆、黙っているだけ。
一度だけ発言する。

政党を作っては壊し、作っては壊し、その間の政治資金の行方が不透明。
田中、金丸、竹下に繋がる古い金権自民党の後継者。
財源もないのに甘言を呈し、選挙民をだました民主党マニフェストを作成した首謀者。
政治をおもちゃにする政局屋。
国と国民のための政治よりも、権力の維持と顕示に関心のある政局中心の旧式政治屋。

72 :
>その間の政治資金の行方が不透明

証明してみろよ

>田中、金丸、竹下に繋がる古い金権自民党の後継者。

同上

>財源もないのに甘言を呈し、選挙民をだました民主党マニフェストを作成した首謀者

何をどう騙した?

>政治をおもちゃにする政局屋。

具体例プリーズ

>国と国民のための政治よりも、権力の維持と顕示に関心のある政局中心の旧式政治屋

証拠は?

一つでも答えてみろよ、低脳w

73 :
小沢一郎のことは置いておいても、
自分たちの都合の悪いアンケート結果だとリセットしまくって、
最後は遁走するような人達は信用できないね。

ttp://blog.esuteru.com/archives/6786064.html

74 :
いたずらがあったから閉鎖しただけだろ。
何か問題でも?

75 :
お前も毎日福一の放射能頭から浴びながら原発推進派か?
バッカじゃねーの?w

76 :
また低脳児が湧いてきたな。

77 :
ぷららに苦情入れるかね。
お宅と契約してる輩が迷惑行為してる、と。

http://www.nttplala.com/privacy/privacy.html

78 :
守谷とは関わりないが、俺も小沢は政治家として認めない。
1. 選挙のときに耳障りのいいことを言うが、当選後にそれに本気で取り組んでない。
2. 政治家として、本当には何がやりたいか分からない(主張に一貫性がない)。
3. 仲間が次々に離れて行く(人望がない)。

あえて守谷と重ねて言うなら、奴はナンノキと同じ匂いがする。
つまり、表面だけで中身がない。

小沢は、ルーピーとともに日本の足を引っ張り続けた張本人だ。
これを感じられないならば、君の鈍感力は一級だ。

79 :
ヤマザキさんついに学生時代のチアの写真載っけたな。。。

80 :
市議会でのチアガールにはあまり能力を感じることはなかったな…。
小川とチアガールのどちらを県に行ってもらった方がいいのだろうか?
飛行機でお茶汲みしていた人と、曲がりなりにも守谷で事業をやっている人。

81 :
結局は、県庁である程度の「力」を発揮できる人じゃないとね。
その力が「若さ」なのか「権力」なのか「財力」なのかはその人次第だけど。

市長選に立候補して負けた人が再度県議になったとして、現市長と仲良く
やっていけるのかね。守谷市民の声を聞くには、その主である市長と仲良く
やれることは最低限必要な条件と思うけど。

82 :
そういや、来年3月には郷州沼崎線が全通するはずだけど、
路線バスはどこにバス停作るんだろ。
経路は素直に法花坊交差点経由と思うけど。

http://tohazugatali.iza-yoi.net/TSUKUBA/TORIDE-MORIYA/tm00.html

・守谷駅東口
・ひがし野(ウェルシアとブランズの前辺り)
・守谷小学校入口(↑の地図のA点あたり)
・パークシティ守谷
(以下略)

距離的にはこんな感じかな。

83 :
県議と市長は仲良くなくてもいいのではないでしょうか?
うまくやっていけるなら。
政治活動は仲良しクラブではないし。
火事岡は政治家生命終了。
小川と山崎のどちらが守谷に利益をもたらすかを純粋に考えたらどちらなんでしょうか?

84 :
>>80
ほぼ同感。
議会でのYは執行部からも議員達からも子供扱いされて
県議は大丈夫?と心配している。
Oは会議などでの高飛車な言い方が好きになれない。

85 :

>>83
>火事岡は政治家生命終了。

政治家として何をしたのだろう? 正しくは選挙家生命かな。

86 :

>>81

県議はもちろん茨城県のために尽くさなければならないが、市長とともに
守谷市の発展に両輪のごとく協力しあうべきだと思う。

87 :
ちょっと前までは小泉に投票しようと思ってた

政策・主張 [編集]

日本経済再生のため、土地・株の下落を止める資産デフレ対策、活力を生む税制の実現を主張している。
歴史教科書問題に熱心に取り組んでおり、文藝春秋に歴史教科書の国際比較に関する論文を掲載した。
外国人参政権、人権擁護法案反対。過去に、民主党の政策集(選挙時のマニフェストではない)に掲載された「国家主権の移譲や主権の共有」について、「こんなことは世界連邦でもなきゃありえない」と発言した。

著書 [編集]

『民主党大崩壊 国民を欺き続けた1000日』(双葉社新書、2012年)ISBN 4575153966

でも、今は中国のポチ小沢党
小沢党即
離党すれば投票したけどね。
でももう衆院選公示したから手遅れか。
今でも離党を高らかに宣言して小沢を怒らせるほどボロクソにこき下ろせば考えてもいいけどね

88 :
チアガールは県に行ってもなめられ続ける。
Oは田舎社長の物言いで県で疎まれる。
まだ疎まれる方が守谷の為になる意見が通るのかもと思う。
水戸はもっと田舎者根性の人が多いし、他の市町村はもっともっと田舎者根性が顕著だと思う。
チアガールが県に行ったら、温泉街のコンパニオンくらいの扱いになってしまうかも…。

89 :
>>87
小沢党にさえならなければ良かったんだけどね

惜しい人を無くした

河村余計なことしやがってと恨み節言ってる元減税日本候補者多いんじゃないかな

民主 小沢色消そうと必死に民主抜けて減税日本にいったひと多いと思うけど
小泉さんも必死だったろうな アーメン

90 :
一般に農業関係者はTPP反対、産業界はTPP賛成らしい。
TPP反対で農業関係者は喜ぶが、産業界はシャープに続く会社が続出し、
日本没落を加速するかもしれない。

衆院選・茨城3区の内、
龍ケ崎市・取手市・牛久市・守谷市は東京へ通勤するサラリーマンが多く住む街。
そして、茨城3区全体の有権者数(約39万人)の約70%を占める。

茨城新聞で3区候補者4名の政見?を見ると、全候補ともTPP反対。
各候補とも3区の住民構成を農民主体と考えているようだ。
各候補、地域特性と時代を見誤っているのではなかろうか?

91 :
みんな考えること同じなんだね。
おいらもYさん応援したいけどコンパニオン扱いされるリスクでいまいちRュできない。水戸が日本の中心と思っている田舎のオヤジ議員どもから見たら、県南から来たインテリ女子なんて格好の獲物だろう。

>>90
TPP不参加で日本(経済)が没落なんてあり得ないから心配しないでいい。他でもない推進派の政府ですら、10年で2.7兆円としか言っていないんだぞ。

92 :
>>78
> 1.選挙のときに耳障りのいいことを言うが、当選後にそれに本気で取り組んでない。

証拠は?

>2. 政治家として、本当には何がやりたいか分からない(主張に一貫性がない)。

小沢以上に一貫性のある政治家の名前を挙げてください。

>3. 仲間が次々に離れて行く(人望がない)。

誰が離れました?


>あえて守谷と重ねて言うなら、奴はナンノキと同じ匂いがする。
つまり、表面だけで中身がない。

根拠は?

>小沢は、ルーピーとともに日本の足を引っ張り続けた張本人だ。

どう引っ張ったか具体的にあげてください。



はい、次

93 :
>>92
小沢弁護必死だなw

旧国民の生活が第一関係者?

94 :
悪魔の証明乙w

95 :
小泉は弁護できても小沢は弁護できないな。

小泉とっとと未来の党ヤメレ!
辞めたら投票するぞ。

96 :
今の日本に小沢以上のまともな政治家はいないからな

97 :
>>92
政治板でも池。
ここは守谷市のスレだ。勘違いすんな。

98 :
おいおい、3区の誰に投票するか議論してんだぜ

99 :
>>98
どう見ても議論じゃないんだけどな。
茨城3区の話題じゃなくて、岩手の方の話題じゃないの?

東北板でやれや。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県富士見市集まれー!!part73(300)
茨城県鉾田市18(148)
【印西】千葉ニュータウン総合49【白井・船橋】(301)
栃木県足利市山辺・矢場川地区について語ろう(214)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART108◇◆(300)
☆水戸のRについて話そう!PART-2☆(92)
超☆ローカルスレ〜in川越市新宿町〜Ver.11(291)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part183(300)
高岡法科大学スレ2(234)
香川県内のケ−ブルテレビについて#ch2(124)
沖縄の天気・気象情報 パート7(907)
■■■■■■■ 府中 151 ■■■■■■■(300)
【日野】もぐもぐ百草園【PART24】(300)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part36〜(1003)
八王子総合 119(300)
長野県塩尻市スレッド Part32(1000)
スポーツバーがある場所(70)
【情緒】台東区千束・竜泉スレ パート4【一葉】(190)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part70(300)
富山で就職すべきか?(217)
埼玉県戸田市の皆さん PART26(300)
◆◆埼玉県比企郡川島町スレ PART11◆◆(147)
長野県の心霊スポットPart1(326)
【松屋】長野県東御市Part23【マツヤ】(172)
○◎●いわゆる『三宿』スレPart4●◎●(476)
【福島市発】自立更生促進センター構想3 性犯罪 覚せい剤 暴力(73)
東向島・曳舟Part24(1000)
【折り返しだよ】北陸甲信越板護美箱 51杯目【ゆったりターン】(300)
青梅市河辺周辺55(300)
高知県長岡郡大豊町(61)
【羅臼じゃない】まちがえないで!浦臼町!Part2【浦河じゃない】(453)
神保町スレッド23:猿楽町も西神田も寄っといで(248)
【胡桃】長野県東御市 Part 18【巨峰】(300)
■■■■分倍河原29 (府中)■■■■(300)
【なーは】新潟弁でアニメのセリフを【エスパーらかもしんねてば】(279)
広域情報交換:路上喫煙について 8(152)
八王子総合 166(300)
西武立川ってDO?Prat 10(300)
【沖縄】東シナ海 ガス・石油問題【尖閣】(316)
NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」in黒島♪(64)
【石垣が舞台の連ドラ】「本日も晴れ。異状なし」【超応援スレッド】(391)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 28 /^^^\(300)
東北の観光地総合スレッド(2)(130)
合併してもいいと思う市町村は?(188)
さらに見る