1read 100read
2013年01月東北352: <<青森県八戸市>>その62(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ22(1000)
〜米沢市の悪臭問題について語るスレ〜(838)
【生き残ったか?】岩手県山田町PartL【今はそれだけでいいよ】(1000)
■    福島県内のJR路線   ■(92)
【本州最北】むつ市&下北郡 21【まさかり半島】(1000)
みんなで仲良く石巻を語ろう56回(1003)
いわきってどうよ?Part114(1000)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 58☆☆(978)

<<青森県八戸市>>その62
1 :2011/07/21 〜 最終レス :2011/10/03
前スレ
<<青森県八戸市>>その61
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1302241426/

【公式ページ】
八戸市役所
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/

【地理】「青森県八戸市」
Google Maps http://goo.gl/AOBzy
goo地図 http://bit.ly/fcoVMv
Yahoo!地図情報 http://bit.ly/hxiBQF

東奥日報社
http://www.toonippo.co.jp/
デーリー東北新聞社
http://www.daily-tohoku.co.jp/

その他八戸のガイド・ニュース検索語句
「まちの駅はちのへ」「オラシティ八戸」「八戸の歩き方」


2 :
まいね

3 :
まいね

4 :
まいね

5 :
築港町一丁目のコンビニ強盗ってデイリー?

6 :
50のオッサンで武器は工具とか、もし店員が男だっだら返り討ちだったろうな

7 :
余震キター
震源地はどこだ?

8 :
速報スレより
-------------------------------------------------------
 緊急地震速報 
-------------------------------------------------------
 第8報(最終報) (2011/7/23 13:35:31)
 2011/7/23 13:34:23 地震発生
 震源 宮城県沖(38.9N,142.2E) 40km
 マグニチュード6.5 最大震度5弱

9 :
平成23年07月23日13時36分 気象庁発表
23日13時34分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5強 岩手県内陸南部
震度5弱 岩手県内陸北部
震度4 青森県三八上北 岩手県沿岸北部
岩手県沿岸南部 宮城県北部 宮城県中部
震度3 青森県津軽北部 青森県津軽南部
青森県下北 宮城県南部 秋田県内陸南部
山形県村山

10 :
光星vs山田 事実上の決勝か

11 :
山田も結構追い上げたけどなー試合全部みたかったわ

12 :
アナログ放送終了!

けど来年3月まで2,5,12,27,29,37は見られる

13 :
めんこいは見れないの?そろそろ

14 :
アナログ延長は岩手、宮城、福島だろ

15 :
岩手系のchは少なくてもアナログでもデジタルでも見れてるよ。
アナログに関しては来年3月までらしいけど。
家族が使っている既存のTVを一気に買い換えられるほど裕福な家ばかりじゃないし、こと八戸に関しては、買い替え急ぐ必要ないよね。

16 :
そもそも買い替えまでしてテレビ見続けるの?

17 :
花火ってどこであがってんの?

18 :
真央のアイスショーは、いつ?何時からですか?

19 :
7/27(水) 13:00- 八戸慈善公演(新井田インドアリンク)※被災者限定招待制

見たいけど招待制だからなぁ。

20 :
アナログ波終了のあとから岩手のテレビ局のアンテナレベル上がってないか?
めんこいが以前良くて40だったのが昨晩見たら58出てた。

21 :
他の電波が無くなれば上がるよ
ラジオとか、昼の雑電波がなくなると昼聞こえなかった周波数物も聞こえるでしょ

22 :
ちょうど20年前に試験電波を出した31chが強すぎたんだよ
その当時、29chが映らなくなった家が多かった
専用ブースターが売られていたのはそのため

23 :
最近ホントに地震多いな・・・

24 :
光星学院が、春夏連覇

25 :
地震は毎日あるから震度5以上じゃないと
そう簡単にびびんないというか耐性がつくんだねーw

26 :
でも最近のは
いつグラグラグラグラアアアアアアアアアってなるかわかんないから怖い

27 :
昨日から八テレの地震速報器がまた鳴り出した。

以前も消防情報とあわせて鳴らないことが続いていたので、
問い合わせしようかな〜と思っていたところにあの震災。
その後時々鳴っていて、またここのところ音沙汰なしだった。

何でだろ?
問い合わせしようとか考えると、また大地震が来そうで怖い・・・。

28 :
自宅でパソコンに向かってる時はリアルタイム強震モニタのページを常に開いてる。

地震キタキターっていう感じである程度心構えができていいよ

29 :
午前中に雷で一瞬停電が二回あった

30 :
稲川淳二を見にいく人いる?

31 :
檀れいケコンか・・・金麦安くならないかな・・・

32 :
高くなるよ。
ビールより安い理由は税金が低いって事だけ、また 増税するそうだから 高くなるよ。

33 :
御祝儀って意味で値下げしないかなー?の意味だろ

34 :
ご祝儀
人の幸せに縁遠いせいか思いつきもしなかった
引き出物みたいに、及川夫妻写真入り金麦ってかw

35 :
K.A.DO

36 :
三社祭行く??

37 :
三社祭。。

38 :
もひとつおまけに・・・

39 :
ヤレヤレ…

40 :
よーいよーいよーいさーよーいさーよーいさーのせー

41 :
よーいっさよーいさっ と よーえっさよーえさっ
どっちか迷う

42 :
そういうときは「え」の形に口を開いて「い」って言うといいよ

43 :
三社祭行きたい(T_T)

44 :
>>42
「い」でもなく「え」でもない「イェ」でもない不思議な発音ねw
「き」でもなく「ち」でもない、バアチャン達の発音が懐かしい・・・


2日に行こうと思ってたらネズミー王国からも来るみたいだねー。
無駄に人が多そうで迷う。

45 :
>>42
フランス語みたいだなw

46 :
「き」と「ち」の中間音は関西の知り合いにやたらとウケたっけ・・・

47 :
ロシア語なんかになかったっけ、イの口でウを発音するような。

48 :
青森ocn全鯖規制かよ

49 :
毎日地震あるね ほんと

50 :
また地震…

51 :
ドコモで八戸市の災害情報エリアメール配信きたな

52 :
三社大祭は山車がきれいなだけでちんたらしてつまんねー
子供が縄もって歩くだけ?気合い入れて引っ張れよ

53 :
>>52
すべてがいつものことな気がする。

孫を見にきてるだけの家族、
何年も代わり映えもしない似たような題材及び作りこみ。
ダラダラした掛け声。
沿道にはジジババだらけ。

興味がない人にとってはただただ邪魔な祭りだな。

54 :
ゆっくり眺めるもんだと思って楽しんでる俺。

55 :
祭には勇ましいのと厳かなのがある
三社大祭や弘前ねぷたは後者
前者を求めるなら青森ねぶたへどうぞ

56 :
ことしの弘前ねぷたは炎上しちゃうよ〜

57 :
ぽぽぽぽーん!はどこの山車だっけ?

58 :
>>53
ほんとそう思うよ。
あと、歩道にガムテープを貼って場所取りしてるのってどうにかならんなかよ。

59 :
でけえ

60 :
また地震
こわいわー

61 :
でかいな、まだ揺れてる

62 :
しつこいな地震

63 :
嫌な揺れ方だ

64 :
震度4になると、緊急出勤

酒飲んでたんで、車が使えず、どうやって行こうか…とビビった

テレビの速報が震度4が三八上北…あぁ、\(^o^)/オワタ

程無くして、震度4は階上
震度3は八戸

良かった〜
でも、一気に酔いが醒めたよ

65 :
地震多すぎ(´・ω・`)

66 :
>>64
今夜はちゃんと寝られますように・・・

67 :
初期微動ない地震は勘弁してほしい…

68 :
>>67
今夜のは2回とも地鳴りしたよ
各社の緊急地震速報もちゃんと反応してた
事前に知る方法は色々押さえておいた方がいい

69 :
PCならSignalNow Expressは入れとくべし

70 :
>>69
Chromeの緊急地震速報も。
ブラウザ閉じても、タスクバーに入ってくれるし。

71 :
階上っていつも揺れが大きいけど地盤の関係なのかね?

72 :
>>71
単に震源に近いからじゃないかね
東方沖でも三陸沖でも階上の方が震源に近い

73 :
今日のパレードの様子を写真つきでブログなんかに書いたら夢の国から怒られるの?

74 :
バス停に一目でディズニー好きとわかる服着た娘がちらほら
というか14時頃のバス停はどこも女の子だらけだった

75 :
テレビで見てたけどパレードしょぼかった

76 :
>>71
八戸の観測場所の地盤が
がっちりし過ぎてるんじゃね?
公式発表の+1くらいが妥当だと思う。

77 :
階上は八戸キャニオンがあることからも判るとおり、八戸〜宮城に続く石灰断層があるところだから揺れやすいと思う。

それより、BSEの時の牛の肉骨粉の処理も八戸でやってたけど、福島界隈の放射能汚染牛の肉骨粉も八戸で処理しているんだな・・・

78 :
八戸の地震観測場所ってどこにあるんだろ。
館鼻公園があるとこ?

79 :
然り

80 :
市議に市政について要望の電話をしたら
市にTELしろと言われた。
何の為の市議?
一個人の話は聞けないとも言ってました。orz

81 :
>>80
当たり前。
市議を通して何かを要望する場合は正式な手続きで請願をする必要がある。

八戸市 - 請願・陳情について
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/handlers/printcontent.cfm?GroupID=8&ContentID=1168&ThisPageURL=http%3A%2F%2Fwww.city.hachinohe.aomori.jp%2Findex.cfm%2F8%2C1168%2C37%2Chtml&EntryCode=8663

電話一本で一個人の話を「承りました」なんて言う市議がいたらそれこそ市議失格。
例え「聞いただけ」の上辺だけだとしても、市民に対して市議がそういう態度を取ることは許されない。

今回の貴方への市議の対応で手落ちがあるとすれば、請願について説明しなかったことくらい。
ただ、市議の事務所ではなく個人宅に電話しての話ならそういう対応されても仕方ない。
事務所に電話したなら、市議から秘書なり事務局員に換わって請願について教えてあげてもいいんじゃないかなと思う。

82 :
>>80
相談の内容次第だが、市議とはいえ、地方公務員だからまずいのではないか。
いちど、市議会運営局にTELした方が良いのではないかな。
確かに、陳情、請願の場合は上記の手続きが必要だが、そんなに難しい話だったのだろうか。
少なくとも、近所にお住まいの議員さんはTEL一本で、話は聞きにくるよ。

83 :
>>82
話を聞いて市議の判断で“広聴”するのは問題ないが、24万市民の代表者の一人を一人の人間が呼び出して当たり前みたいな意識は有権者としてどうかと思うが
だから請願などの制度があるし、公聴会や意見交換会と言うのを定期的に行っている

まあ、ご近所の場合は付き合いもあるし変な噂が立って選挙に影響すると困るからという弱みもあって行くんだと思う
ただそれを無意識であれ、逆手に取るような形で「呼びつけて俺の話を聞かせる」のを当たり前と思うのはいかがなものかと
するならその町内会なりで意識を合わせ、ちゃんとしたルートで話すべきじゃないか?

84 :
講談社襲撃の話してるぞ大丈夫かこれww

85 :
 先日に岩手内陸で起きた地震(たしか震度5)の前日に見た雲と同じ雲を今日見た
ただ、先日のときより八戸寄りで
単なる偶然だといいが、二日間位は気を付けておこうっと。

チラシの裏日記

86 :
確かに今日の雲は気になった。

87 :
きたね

88 :
>>85
予想が当たったw

89 :
どこかで花火やってる?

90 :
音は聞こえる

91 :
たぶん根岸小のキャンプファイヤー。最後に八太郎山から打ち上げ花火あげるんだよね。うちが八太郎山のふもとだから間近でみれたw

92 :
お祭りについて一言言わせてくれ。
大太鼓をビジュアルだけで女にするのは絶対イクない。
へなへな太鼓ばっかでげんなりだよ。

93 :
同じ女でも伊調姉妹が叩いてくれるなら迫力も見栄えも最高だろうな

94 :
長者まつりんぐひろばに駐車すると、広場の利用者の有無にかかわらず
ナンバー控えられて市に報告。悪質な場合は警察に通報ですってよ。
あと逆ギレオヤジには注意

95 :
逆ギレおやじ現れたら基地外がいますって通報すれば?

96 :
いやー八食ライブ最高だったわ

97 :
合併記念で市民全員の為に造った施設だと思っていたけど、どうやら違うのかな
あの辺住民と山車組の為だけの施設って事だろうか
週末に夕市とかやってるみたいだけど、自治連中に絡まれるのも嫌だから近寄らないようにするよ

市の施設の駐車場に利用時間内に駐車して警察沙汰になるという理屈はさっぱりわからないけどね
市の施設案内にそんな事一言も書かれてないし

98 :
八戸の街中は一方通行やめたらいいんでないかい?
城下町弘前もそうだが、地元民以外は車で来んなっていうぐらいシールド張ってる気がする

99 :
今日も花火やってるのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

山形県上山市を語るスレpart5(1000)
<<青森県八戸市>>その64(1000)
▲▽福島県伊達郡川俣町△▼Part12▲▽(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part124△▼○(1000)
【生き残ったか?】岩手県山田町PartL【今はそれだけでいいよ】(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART22◆◆◇(1002)
何で誰もたてないの?【仙台市営バス・宮城交通バススレッド】(379)
★宮城県総合雑談スレッド[PART-15](824)
富山県の高校生スレッドpart2(302)
◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(225)
沖縄のB級グルメってなにがあるかー?(205)
群馬県高崎市を語るスレ part109(300)
長野県の交通整理1【安全運転】(97)
【中央前橋】 上電沿線 【西桐生】(163)
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-20【回顧】(1000)
☆★茨城県常陸太田市スレッドPart12★☆(300)
いわきってどうよ?Part119(1000)
別海町について語れ 其ノ六(929)
金沢お勧めのBARを教えて下さい!(219)
新潟県岩船広域スレPart32【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part134(300)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART17】(229)
★★★新潟県長岡市209★★★(300)
矢野人っておる? Vol.20(248)
【日野市】 やっぱり南平 Part34 【京王線】(300)
★★★新潟県長岡市191★★★(301)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part37(300)
仙川73(300)
東長崎スレッド51(1000)
【48万都市】西宮市はどう?Part 47【良い街】(809)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ14(506)
☆鳥取県倉吉市Part66☆(525)
【素通り】今年からうるま市〜石川大好き【豚の香水】(332)
☆☆☆池尻大橋スレッドPART22☆☆☆(918)
●新潟医療福祉大学●【NUHW】(210)
長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2(362)
★「ダメ。」荒らし・煽りに反応しない!「ゼッタイ。」(93)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−24[西国分寺](300)
((((  米子市  ))))  140(1000)
富山県射水市Part3(300)
<<青森県八戸市>>その68(118)
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 36本目(1002)
★★★逃げちゃ駄目だ★長野県小諸市29★逃げちゃ駄目だ★★★(1000)
いわきってどうよ?Part106(1001)
さらに見る