1read 100read
2013年01月関東1135: ★☆☆千葉県四街道市 "Part89" ★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART231(301)
【秩父市スレ73】秩父を語ってくんない【あの花コミック1巻】(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part140■■■■(302)
古河の食べ物やA(94)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART101◇◆(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part189(301)
<第一発目>入間ラ−メン会議(218)
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.12 【大凧】(219)

★☆☆千葉県四街道市 "Part89" ★☆★
1 :2012/09/10 〜 最終レス :2012/09/25
☆【290を踏んだ人が次のスレ立てください】
☆立てられない人は宣言して他の人にお願いしてください
☆本当はpart90超えてることは暗黙の了解w

前スレ ★☆☆千葉県四街道市 "Part88" ★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1346047087/
★☆☆千葉県四街道市 "Part87" ★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341499175/

四街道市
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/


2 :
乙街道でございます。

3 :
>>1
596様でした

今度のこのスレにはプロ市民や扇動者や某政党なんかが来て荒らしまくるようなことがありませんようにナムナム・・・・

4 :
>>1
乙です
ほんと自重してください

5 :
4車線道路のチラシに書いてあった携帯に電話したら、その番号は使われていないって。
メアドは載っていたけど。道路族議員の嫌がらせにあったのか?

6 :
みなさ〜ん、スルーですよスルーw

7 :
NGで(^_^)v

8 :
>>6 
eAc1Aau063.tky.mesh.ad.jp

お前、どこまで粘着質なの?スルーしてないじゃん。

9 :
今夜も暑いすなぁ

10 :
寒いだろ?

11 :
(深夜徘徊にはうってつけの気候だと思いませんか)

12 :
>>8
横から突っ込んで悪いけどよ−、粘着はお前やんw
見てると、ここでお前を支持する書き込みは一人か二人、お前を毛嫌うのが七、八人
それ以外の大多数はお前のこと昔からスルーやんw
そういう現実、お前気づいてっか?w

13 :
>>12
荒れるからやめなってば

14 :
>>13
そか、悪かった
んじゃ今日は落ちるわ
落ちりゃスルーだからw

15 :
NGで(^_^)v

16 :
私も4車線はいらないと思います。

17 :
「掲示板」なんだから見ているだけの人だって多数居るはず

私は有益な情報なら歓迎だよ
市政だよりとかもあまり熱心に読む訳じゃないから市内情勢をこういう場で掻い摘んででも知れるのは有り難い

火消しのつもりか自治しているつもりか知れないが
煽り煽られでスレ消費が進む方がよぽど悪い

18 :
>>11
気候はいいんだけど栗山とか真っ暗でこえーし
お勧めどっかある?

19 :
>>18
鹿放か萱橋

20 :
>>18
真っ暗なところ、いいじゃないw
星明りというか、うすぼんやり道が見え、周囲はうっそうとした木や竹
そんなところを深夜散歩するといろんなことに出会うよ

うしろからヒタヒタヒタと誰かがついてくるし、周囲からサワサワサワと風に乗ってささやき声が聞こえるし・・・・・w

21 :
>>20
「うしろからヒタヒタヒタと誰かがついてくるし、」って
何気に怖いこと言ってないか?w

22 :
>>21
それでふっと振り返ると・・・・、別に誰もいない
な〜んだ誰もいないじゃん、と、また前を向くと、そこにボーと・・・・・・

23 :
駅前のムクドリ五月蝿すぎ!

24 :
ホラー話こぇぇw四街道ででる所ってある?

25 :
>>1
スレ立てありがとうございます!

>>5
そのチラシって古いのじゃないかな?
署名用紙付の最新版チラシには、メンバー4人分の自宅電話が載ってますよ。
何か質問があったら電話して聞いてみるといいですよ。

26 :
>>17
私もこの掲示板で、今回の道路のことを知りました。137億の4車線道路は要らないですよね。

>>25
貴重な情報、本当にありがとうございます。そのチラシ、持っていないのですが、ネットで見れますか?

27 :
>>5
まぁ、気にすんな。言いたい奴には言わしとけばいいんだって。
「プロ一般人」の>>6とか、「しったか」の>>12なんてww

28 :
>>24
栗山の踏切

29 :
>>26
まだチラシ配布されてないんですね。。
1〜2日以内にはHPにupされると聞きました。

30 :
>>27
暖かいお気遣い、本当にありがとうございます!

>>29
続けての情報、本当にありがとうございます!明日あさってに確認してみます。

31 :
住宅街の夜道、どこも暗いね
 街灯少なすぎ

32 :
大日ファミマ前で男子高校生が刺された通り魔事件の顛末ってどうなりました?

33 :
昨夜の鹿渡で0:40くらいにパトカーが
しばらくサイレン鳴らしながら追いかけていたバイクは捕まったのかな?
サイレンがうるさくて赤ん坊が起きちゃたからしばらく外を見てたけど
四警も仕事がんばっているのね〜

34 :
前スレで虜情報くれた人ありがとう
夜だけ営業だともう行く機会ないな多分

>>32
そんな事件あったんだ・・・

35 :
大日のファミマてフラミンゴのとこか?
たまに夜行くし、少ないけど普通に民家あるのに物騒だな…
あそこらへん外人もよく見るしな

36 :
>>35
ほんとあの辺いろんな意味で怖いよね
この前知り合いがハイエース盗まれたんだけど
見つかったのがあの辺だったって
もっとも見つかったのはナンバープレートだけだったが

37 :
こないだ物井三差路のガソリンスタンドで給油してたんだけど市の放送むちゃくちゃうるさいねwありゃ近所の人は大変だわ・・・

38 :
うっちゃる

39 :
ゲオに気持ち悪い奴がいるんだが。DVDの棚の隙間から女を覗き見してるらしく、一度妻が店員に教えたら見てるだけでは・・・通報もできないとの事。
彼女か奥さん持ちの方は気をつけて。

特徴は40〜50歳の痩せ型、黄緑の作業服、白髪交じりのパーマヘア。活動時間は夜。仕事帰りっぽい

40 :
>>39
気がついたら俺がソイツを超見てやるw

41 :
確かに店としては見てるだけ(確証なし)じゃ注意できないよね
自己防衛としては店に近寄らない事しか

42 :
>>40さん(A)

43 :
物騒すなぁ

44 :
気をつけよう ガチキチ○イと 暗い道

45 :
>>38
まーだ古いマックなんか使ってんのかw

46 :
カミナリすげー

47 :
ねっ!最近なんでこんななるの?

48 :
季節の変わり目ってやつよ

49 :
都内から引っ越してきたんですけど、リアルに鼻くそが減りました。空気がキレイなんでしょうね、嬉しいです。

50 :
吉岡の交差点、毎日渋滞してるのに国道に出るまともな道がない。
朝晩、物井踏切がえらい混むから細い裏道知ってる人はそっちに流れる。
道幅狭かったりすれ違いギリギリなのにみんな飛ばすから事故多発。
従って4車線道路は必要。
道ができて店がいっぱいできて街が発展すれば雇用も増えて
税収が上がるはずなのに。
駅前開発は無駄な反対が多くて縮小した結果、
車で行きづらくて行きたがらない人が多い。

51 :
>50
四街道駅近辺は道路で失敗してるな…
再開発で泥沼化 
道路の失敗の上に都市計画の成功は略成り立たない好例だ 
弄れるトコは物井近辺だが、外堀の成功はホンマルの劣化を露呈 
企業誘致では、側道添いの解体屋村の乱立のみと… 
都市計画が議員連中の自慰行為止まりぢゃあね
四街道の先を見られる人材はおらんもんかの

52 :
>>50
朝、物井踏切が混雑するのはよくわかります。数年前まで、その踏み切りから
車で90秒位のところに住んでいましたので。しかし、4車線も必要な交通量では
ないですよ。2車線で十分捌けます。道が出来れば、店がいっぱい出来て街が
発展するかは、怪しくないですか(そうなれば良いですが)。

駅前の再開発のことは私は何も知らないのですが、確かに駅前についてはあまり
ケチってしまうと良くないかもしれませんね。しかし、今回の道路は主要道路でもない
普通の道路ですから、同列に考えることはできないのではないかと思います。

53 :
駅でバス待ちの列に鞄だけ置いてベンチでタバコ吸う人が居てタバコ臭いし凄く迷惑。

54 :
>>53
バス停など公共のところはそれが屋外でも禁煙区域にすべきだよなあ

東京都内では禁煙区域という指定はないが、都営バスの停留所は以前はあった灰皿を都が撤去し、ここでの喫煙はお断りしますみたいなステッカー貼ってあるよ

55 :
サンクス前のベンチで昼間から酒盛りしてるホームレスなんとかしてくれ

56 :
>>55
でも駅の中にはいなくなったね

それから、朝早くから駅にいた中年のホームレス、このごろ見かけないような気がするけど、どうしたんだろ

57 :
>>50
典型的な道路、土建屋議員の言い分だね。別名、おこぼれ経済学
企業誘致は諸刃の剣、しっぱいして残ったのは借金の山なんて困るしね。
イオンの為の4車線なんていらない。

58 :
McDonald 近くにできて欲しい

59 :
まあ、四街道インターが逆走誘発するような
あんな窮屈な形になってるような地で
道路建設に理解を求める方が間違ってるわな

60 :
>>59
あれも無理矢理オナ誘致
機能〈名声

61 :
>>54
よし、おれがステッカー貼っておくか

62 :
物井駅前って悲しくなるくらい何も無いよね…

63 :
物井駅前の道路、いつできるのだろう
何ができるにしろ、道路ができてから・・・
早く開通して欲しいと思うのは私だけ?

64 :
物井は佐倉との境目だから四街道側がいくら努力しても限度が有る。
まともに発展させる気なら佐倉市と話し合う必要が有ると思う。

65 :
てか、物井って人住んでるの?

66 :
>>52
交通量に対して(4車線が)必要か?と言うことは、人によって数字の考え方が違うから、
別な面で考えてみたら?

誰だって運転面や安全面で、2車線より4車線の方が良いはずだ。
ただしそれをすることに対して、どれだけ費用が加わるかによって要・不要を考えるんじゃないの?

素人考えだけど、道路の拡幅で一番費用が掛かるのは、住宅等の移転費用や用地買収費だと思う。
この道路に関して言えば、移転するような家も殆ど無くて、山林の買収部分も多いようなので、
4車線にしても費用は倍になるようようなことはないと思うよ。

だから「見直す会」の人達が、「半額以下になる」って言っている事が何かうさん臭い訳。
半額以下に!って言っても、何も根拠を記載しないし、そもそも測量をしたり図面を引か
なければ、自分たちの主張する工法での金額は出せないでしょ。
(そこまでやったかは分からないけど)

67 :
>>65
テメどこ中だよ 物井さんディスってんのかコラ

68 :
朝の駅前で看板持って演説?している人って
以前はロータリー送迎用停車場に白い軽自動車を置きっぱなしで演説していたけど、
今はどこに停めているのかな?(また路駐か?)
偉そうな批判話をする前に、自身の行動から見直さんと誰も話なんぞ聞かんぞ!

69 :
>>66
数字の根拠は現時点でわかることが、ここに書いてあります(リンク先も要チェック)。
http://www.geocities.jp/r331minaosukai/

数字の根拠もありますよ。
値段については、車線数だけでなく、必ずしも必要ではない高架橋が含まれるから、
大幅にアップしているようです。

70 :
>>65
 およそ 2200人 すんでいらっしゃいますよ!

71 :
自分は、3・3・1号は、「2車線+右折レーンで、全線開通」を望みたい。
4車線の根拠は、イオン側からの出店条件であって、2車線ならイオンは出店しないわけでしょ?
イオンの言いなりで、4車線はどうかという疑問はある。
あくまでうわさ話のレベルだが、四街道にイオンが出店したら、
代わりに八街のイオン(旧・ジャスコ)は閉店すると言われている。

全線開通の理由は、>>50-52で触れられた、物井ミニストップ前の踏切
(正式名称は、「小堤(こづつみ)踏切」。
「物井踏切」は、もう一つ物井駅側の狭隘な踏切)
の、渋滞解消対策だ。あさ7時台後半に、小堤踏切を渡ろうものなら、8分以上待ちはザラ。

かつ、臼井や印西方面から千葉市へ通うのに、四街道市街を避けて国道51号へ出ようとする車が多い。
ならば、千代田団地〜長岡橋〜長岡踏切付近で総武線と立体交差し、〜みそら団地へ、
〜みそら団地以南は、2車線で橋を架けて、「波乗り道路」解消。

と言った具合に、1968年(だったかな?)当初に策定された計画通りに、全線開通を望みたい。
これこそが、小堤踏切渋滞解消の決定打だと思う。

ただ、議員など市関係者からは、「千代田〜みそら間の開通は100年たっても実現しない」
と言われている。

72 :
最近露骨なマッチポンプがひどいな

73 :

政治家なんか自分のことしか考えてないからな。
何かをやったらそれは人気取りでやってるだけ。

74 :
>>65
少子高齢化が叫ばれている昨今、四街道で画期的な発展を遂げているのが物井である。
もねの里には、おしゃれな住宅が整然と立ち並び、若い世代も多く、
もねの里公園は遠方から車での来園も多い人気スポットとなっている。
そればかりではない。昨年は四街道屈指の大型電気店「ケーズデンキ」
もオープンし、今後も飛躍的な発展が期待される、極めて有望な地域であるといえる。

75 :
>>74
あそこのケーズは無理ですよ
まったく客来ないですよ

76 :
>>75
ふつうの物しか売ってないし、
あれだったらベイシアいくわ

77 :
>>74
まだ更地があるから楽しみっちゃあ楽しみですね。

78 :
ケーズのまえにホームセンター建設中ですね

79 :
>>78
マジ?!?!?!

80 :
ホームレスセンターだったらいやだな

81 :
>>80
うまい! ワロタw

82 :
>>78
ナフコ、年末開店予定だね
今のところ

83 :
大枚叩いて再開発でコケた駅周辺…
物井地区への移行を快く思わない連中は結構多い 
物井地区の区画整理… 
のーびのびに延びるわけだ(笑)

84 :
>>69
あのさぁ、何千台だったらとか、何万台だからどうするのかは、人によって考え方が違うでしょ?
だから別な面で考えてみたら?って言ったのを分かってもらえないかな・・・。
ついでに言えば、リンクで貼った交通量調査は古いよ。(直近の千葉県の数字はもっと多いよ)

数字の根拠って言ったら、あのHP見れば10分の1工費で出来るって数字だけでしょ?
本当に2車線だったら、7億円だか3億4百万円だか知らないけど、それで出来るの?
それは専門家とか道路工事業者から、概算でも良いけど見積もりを取った数字なのかな?

この話題は現在四街道市で進行している事業だけど、興味のない人はスルー
(スルーってのはROMだけで書き込まないこと)して下さい。
ただ、>69 あなたが政治家なのかは分かりませんが、ちゃんとしたRESをして下さい。

85 :
>>69
ジオシティーでyahooメールとか信用しろってのに無理があるような・・・

86 :
前スレで話題になった、3・3・1号問題の署名ビラ、今朝うちにもポスティングされていた。
確かに、2月の市議選で落選した人の名前が4番目に載っているし、
1番目に載っている人の名前を見ると、8年前の市長選挙での、女性候補(落選)の後援会の人だよ。(8年前のチラシを思い出した)
あとの2人は、名前を見ただけではよく知らない人だったが、プロ市民というか、革新系(死語?)のにおいがする。
もちろん、保守系無所属議員(の一部)や、民主議員も4車線反対派だから、一概に言い切れないけど。

4車線が無駄遣いというなら、自分が>>71で主張した「全線開通」の考えは、さらなる無駄遣いになってしまうのかと、複雑な気持ちだ。


話かわって、防災無線から「振り込め詐欺注意」呼びかけ放送が、毎日のように流れているな。
1日に2度も流れた日もあったし。


がんばろう!物井人さんは、もしかしてあしたが誕生日ですか?  八木原小同窓生より。

87 :
物井の人ではないけど明日誕生日だ・・・

88 :
>>85
チラシにも自宅連絡先載ってるし、HPの署名用紙にもちゃんと連絡先書いてありますよ。

89 :
TUTAYA確定情報はやくー

90 :
>>87
おめでとう。良い一年を。

91 :
吉岡の交差点でタダでさえ毎日渋滞してるのに
事故があったら緊急車両も到着できなくて大変な思いをしたことがある。
交通渋滞は今や通勤には大事な要素だから住民になるかも左右する。

千代田⇔みそら⇔51号の4車線の計画が40年以上前からの計画だったとしたら
千代田みそらの人たちは道路ができて車社会になることも予想して家建てたかもしれないよね

92 :
>>90
ありがとう
おっさんになってもうれしいよ

93 :
誕生日 冥土の旅の一里塚 めでたくもありめでたくもなし  (一休禅師)

94 :
>>86


95 :
>>93
その歌は自分のIPから思いついたのか?
eAc1Aat193←一休さんと読める。

96 :
>>95
いやー、ぜんぜん気づかなかったw  俺は一休さんなんだ、すげーw
でもよくそんなとこに目が行くね、すげー眼力w

で、蛇足だろうけど一休さんの元歌(一休禅師の作と歴史的にも認められている)を書くと
「門松は 冥土の旅の一里塚 めでたくもありめでたくもなし」

昔はお正月で一才歳を取ったが、今は誕生日で歳を取る
誕生日が来るたびにあの世が一歩近づく・・・・・、誕生日 めでたくもありめでたくもなしw

97 :

南無釈迦じゃ 娑婆じゃ地獄じゃ苦じゃ楽じゃ どうじゃこうじゃと言うが愚かじゃ
(一休さん)わ

98 :
>>66>>84
何がうさん臭いんですか?
HPやリンクされているチラシには「半額」の詳細な数字のソースまでは記載されていませんが、
見直す会メンバーは、2年前から国土交通省や県庁、道路調整課、市役所関係各所、警察署などにも
何度も出向き、調査して算出したそうですよ。

市議会に請願を出したのですから、当然、ソースのない、ただの想像で半額という
金額を使うわけありませんよね。

リンクの交通量調査は、市が4車線の交通量であると予測した、
H11とH17の数値を使っているから、最新の数字ではないと聞きました。

99 :
なげー奴は自分のブログでやれば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

足利市を語ろうpart116(300)
日立周辺のRについて話そう!(208)
☆●☆ 新所沢ばんざい 44 ☆●☆(300)
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part27(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part198(300)
茨城県筑西市を語ろうpart16(300)
千葉県我孫子市@200(300)
東松山市・高坂駅周辺の話題 Part13(201)
稲城 part58(301)
ぶんぶん国分寺 PART143(300)
ぶんぶん国分寺 PART167(300)
立川市若葉町12(301)
北区 埼京線 十条 その59(304)
■□新潟県新潟市スレッド【117】□■(1001)
沖縄出身の偉人(177)
北浦和 【通算】パート19(300)
金沢のDOS/Vパーツショップ(224)
■■ 三軒茶屋スレッドPart198 ■■(996)
民主党の「沖縄ビジョン」について(1001)
徳島県那賀郡那賀町スレッド(71)
【牛に引かれて】長野県長野市スレッドPart34【善光寺 仁王門】(300)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合 ★★☆☆(301)
沖縄の天気・気象情報 パート7(907)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART230(303)
水道水の放射能 4(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part39 【京王線】(300)
【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part17(980)
出雲と斐川は一緒になるべきか vol.7(542)
☆★☆埼玉県所沢市@198☆★☆(305)
■■府中西部 その16!!■■(300)
やぱーり江古田 Part44(1000)
桜新町のいいとこ! その17(671)
【お薬から】愛媛の薬局、ドラッグストア 2%割引【カップ麺まで】(93)
☆多摩センター☆(その121)(300)
新潟県岩船広域スレPart30【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
石川県の方言辞典 第8巻(246)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ 16(456)
!!新潟県佐渡市!!26(303)
【ネギ】深谷市について語るスレ【105本目】(90)
立ったよ羽村市民☆Part37(300)
☆高島平団地 33号棟★(1000)
【道民以外は】多摩地区在住、北海道民はここへ 11【立入り禁止】(255)
新潟県岩船広域スレPart43【山北 朝日 村上 神林 荒川 関川 粟島】(1000)
長野県諏訪広域スレ・116【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
さらに見る