1read 100read
2013年01月関東426: ★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part23(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★PRスレ(66)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part67(300)
【市制90周年】埼玉県川越市 #135【小江戸川越春まつり】(300)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part63(302)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part37(300)
狭山市駅西口【再開発】Part2(181)
【祝】浦和美園スレ その10【イオン改装】(86)
埼玉県鴻巣市パート98(300)

★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part23
1 :2012/07/19 〜 最終レス :2012/12/26
前スレ
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part22
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333865568/

>>290踏んだら次スレ立てましょ〜!


2 :
一部の方のご要望として昔話禁止というあんがありますが、
これは各自自重という形で進行していってみてはと思います。

現在の有用な情報と繋がることならば少々出ても良いとは思いますが
あらゆる方が楽しく利用していきたいということもありますので宜しくお願いします。

3 :
やり過ぎなきゃいいんじゃない?
内輪ネタだとアレだけど、温故知新ネタならいいと思うけど。
住んでいる土地の事は知って損は無いでしょうし。

4 :
ほとんど内輪ネタだったからねえ
よそでやれっていい加減いわれるよそりゃ

5 :
今、泥酔してるんだけど、こうなると北越谷も越谷も新越谷もせんげん台も区別つかない

しかし、大袋駅周辺の貧しさだけは別格

6 :
>>5
はえーな。

7 :
>>5
越谷はホームに柱が有るから分かるだろ

と言いつつ、車内で寝ていて慌てて降りちゃった事があるorz

8 :
都内からずう〜っと立ってて越谷でやっと座り、春日部まで寝過ごしちゃった
ことあります。悪いことに上りがなくて歩いて帰りました。
家に着く頃にはスッカリ酔いが醒めてたね。

9 :
酔っ払ってるなら、北越谷止まりの、日比谷線や準急に乗った方がいいですよ。
せっかく始発駅なんだから。

10 :
日比谷線・東横線の相互乗り入れが終了とか

11 :
>>10
大方の予想通り東横線は副都心線にシフトする様だ。
東武側から見る分にはあまり事態は変らないけどね。

12 :
やけに消防車の音がすると思ったら火事だ!

13 :
ここの所…越谷に火事が多いらしいよ。

14 :
東大沢あたりで5〜6台走ってたが、どこの火事?

15 :
東大沢の方だったみたいだけど、詳細は明るくならないと分からんかな。
近所の方の報告を待つか。

16 :
あぁ、帰宅時に一台すれ違った奴がそうか
静かにランプ回して帰っていったところを見たよ
火事だったのか、皆無事だといいが

17 :
トライアルのすぐ近くで火事です。

18 :
昨日の火事、東大沢でうちの近所でした。
消防車が来る前に消火器持って行って消そうとしたけど、全然消えないんだな。
車も燃えてて破裂音とかして怖かったっす。

19 :
放火説も。花火を車にぶちこんだのがいるって。ガソリン漏れてなかなか消えなかった。

20 :
確かに車の燃え方はすごかった。
でも花火ぐらいで車燃えるのかな?

21 :
昨日使った消化器、消防署で回収するんだってさ。
初期消火活動で使った物は中身を詰めなおしてくれるみたい。
良かったよ、アパートのやつを勝手に使っちゃったからさ。

22 :
>>21
そんなことしてくれるんだね〜
あんまり使うことない知識だけど、なんとなく感心した

23 :
子どもが家から引いてきたホースの水で火を消そうとしてたっていう目撃者がいるんだけど、
ってことは近所の子どもがやってた花火が引火したのか?

24 :
自分が見たときは大人が水をかけてたなぁ。
でもアパートから消化器を持って行った時、『消化器!消化器!』って駆け寄ってきた男の子がいたよ。

25 :
ワザとか天然か判らないけど、火を消すのは『消火器』、胃や腸は『消化器』な。

消防署で消化器の詰め替え〜って、犯罪っぽい。

26 :
花田にベルク出来るのですね。

27 :
>>26
花田、東大沢あたりはそこそこスーパーある気がするんだけど、またできるんだね
そんなに需要があるのかな

北越谷地内にはライフと東急で十分かな
できれば荻島とか神明のほうにあるといいんだけどなぁ
難しいだろうけど。

28 :
文教大学周辺は陸の孤島か?と思うくらい店がない
個人経営の店舗がチラホラのみ
コンビニ行くにも結構大変

29 :
このあいだ警察前に出来たばかりなのに、また?
あそこら辺にまとまった空き地なんてあったっけ
どこら辺に出来るの?

30 :
西口の東京東信用金庫のうら、きれいに
更地になっちゃったね。

31 :
>>30
あそこにあった花屋は2丁目住人から嫌われていたし、潰れて良かったよ

路駐はひどいし歩道に植木やゴミが置かれていて、迷惑極まりなかった。

32 :
>>29
島忠の第3駐車場から道路をはさんだ向かいあたりに結構広い畑があるんですよ。
たぶんそこじゃないかと。

33 :
旧4下り大房歩道橋で取締中。サイン会場はホンダ脇。ご注意を!

34 :
>>32
となると今度はマミーマートの近くか・・・
上で言われてるようにスーパーの空白地帯に出店すりゃいいのに
なんかことごとく競合店の近くに出店してるなあ

35 :
東大沢、花田辺りはスーパー/薬局は飽和状態じゃないか?
確かに西口側は手薄な気がするんだけど。

36 :
花田にベルク出来るんですか?どのあたりですか?

37 :
>>36
何レスか前も見られないの?まぁ場所に関してはあくまで推定だろうけど。

38 :
神明町や南荻島にスーパーカモン
コンビニすらない…

39 :
スリーエフがあるじゃないか

40 :
>>39
スリーエフしかなかい
ちなみに自分の最寄りはライフ前のファミマ、徒歩10分

41 :
なにか土地に因縁でもあるに違いない
そこら辺通ると空気が違う感じがするし

42 :
南荻島に今でもホワイト餃子売ってる店あります?

43 :
元々どこにあったのか教えてくれれば確認できるが。

44 :
野田の本店行けばいいんじゃね?
松伏の野田橋渡ってすぐ近くにある

45 :
>>44
蒲生じゃダメなの?

46 :
先週、どっかで「ホワイト餃子あります」のお店見たけど、場所を失念。
少なくともキタコシではなかった。

47 :
三郷のスーパービバホーム近くにもホワイト餃子あるね

48 :
net使えるんだからいくらでも探せるでしょ

49 :
http://white-gyouza.co.jp/branch/index.html

はいどうぞ。
ニセモノの店はここに無いからねw

50 :
西口に新しく出来た「浦○」っていう居酒屋
そこそこ客も入ってるみたいだな。
レッズサポーターのご用達の店なんだろうか。
それはそうと、あそこがかつてパスタ屋だったこと
覚えてる人はどれくらいいるんだろう。

51 :
ぶった斬りスマソ
この越谷近辺の鎮守の神様って久伊豆神社でいいのかな?
あと車で行く場合って駐車場とかあるの知ってる人いたら教えてもらいたいんですが。
なにぶん奥まってて仕事中なかなか下調べすることも出来ないし、
家からも遠いので教えていただけると助かります。
暇な時でいいんで是非宜しくお願いします。

52 :
昼休みにでも電話しなさいよ
そっちの方が確実だぞ

53 :
>>51
駐車場あるよ。
宮前橋の所から参道沿いに入って行くと分かる。

54 :
ちなみに、参道を横切る様になるのでご注意を。
<http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&t=h&brcurrent=3,0x6018966ba66924fd:0x143d767f6a0e11a8,1&layer=c&cbll=35.899791,139.79012&panoid=1GZbWv0355l3gBeqwKVPHQ&cbp=12,344.03,,0,0.27&ie=UTF8&ll=35.899791,139.79012&spn=0.001829,0.002427&z=19&vpsrc=0>

55 :
皆さん、駐車場の件ありがとうございます。
参道ぶった斬り・・・頭下げて通りますw

56 :
>>55
旧4号の大沢1丁目交差点を野田方面へ500m、 右に神社入り口の立て看板。
そこを入って100mヤナギ管材先にも広い駐車場ありますよ。 神社脇の小道を進むと53さんの駐車場に合流

57 :
>>55
ぶった切らんでも,県道越谷野田線(19号)のバス停の方から入ったところにあるよ駐車場?

58 :
参道って横切っちゃダメなの?
俺、いつも横切ってるわ(怯)

59 :
>>58
神社本庁で聞けばわかると思う

60 :
>>51
社務所に聞いたら教えてくれたよ。

61 :
あぁ、みなさんありがとう。
聞いてもらってくれていたなんて。
今度ゆっくり参拝してきます。

62 :
アズズ潰れたのか?

63 :
>>62
http://08290829.at.webry.info/

結構前だね

64 :
>>63
やっぱ潰れたのか
興味本位で何度か行ったが
いつも誰かしら人はいたんだけどな

まああの値段なら誰も買わんなと…

65 :
>>63
いつ閉店か決めないで、商品なくなってきたから明日閉店!!って、ちょっとワロタ
今となっては、閉店する前に一回行ってみたかったな

66 :
前のR4を通るたびに露出サンいないかなとドキドキしてたのはいい思い出
(昔、あの場所のそんな画像を見た記憶があったので)

67 :
>>66
中には、それらしき人いたねw

68 :
アズズ、名前変われど上尾に姉妹店?というか似た構造のお店がある。

連れと2人で行く分には楽しいお店だっただけに、閉店はちと残念だった。

69 :
悪いがもうどうしようもない人がここを愛用していたから拍車掛かって嫌いになった所である
利用していた人は皆から白い目で見られていた人。皆の笑いものになっていたが本人気づかず
同級生の夫婦の旦那に色目使いまくりで学校荒らしていた(旦那知らず)
店の前通るたび吐き気がしていたよ、思い出しちゃったし

70 :
10年以上前に当時の彼女と冷かしに行ったなあ

71 :
アズズはデートスポットだね
怪しい関係と思われるカップルを眺めるのもまた面白かった

72 :
久しぶりにまめぞう行ったら小華麗になってた

73 :
よむよむ越谷大沢店 ひっそりと閉店してたのね

74 :
>>73
まぢでか?
確かにさみしいふいんき(ry のお店だったけど、なんとなく好きだったな
でも行くのは宮脇だったけど

75 :
>>73
おいおいマジかよ?
今日宮脇書店に行く時に前通ったのに気付かなかった。

そんな事してるから閉店しちゃうんだろうけど(T_T)

76 :
よむよむの方が開店したの早かったけど。
場所が目立たなさ杉。

77 :
変質者情報来たな
花田と大房に10〜20代の丸刈りお触り野郎だ

78 :
そういった変質者って現場目撃したら勝手に捕まえちゃ駄目なのかね?

79 :
変質者が通報された時点で市内放送をかけるってのはダメかな。
変質者本人も驚くだろうしいいと思うんだけど、母に言ったら
「恐怖感情をあおるから嫌がる人もいるんじゃない?」って言われた。
確かに、放送された住所がめっちゃ近所だったら怖いよな。

80 :
去年、市内に地震速報の放送流しただけで苦情殺到して
放送辞めたくらいだから、難しいんじゃないかな?

81 :
雷雨すごかったのぅ
1回落ちてビビった

82 :
落雷すごかったのぅ
至近弾2発落ちてホワイトアウトした

83 :
西口のほかほか弁当潰れたの?

84 :
ほんと、北越谷ってラーメン屋不毛地帯だな
昔から、天狗とありんこだけだわ

85 :
ありんこなんか北越谷のラーメン屋と認めるな

学生の溜まり場じゃねえか

86 :
>>84
むしろたくさんある必要がない

87 :
北越谷のマクドナルドは稀に見る最悪店

88 :
>>87
そう?
4号の所の方が店員ヤル気ない上に遅いしミス多いしだし、越谷駅前の方がお客さんが凄く変だったりするよ
北越谷駅前は並び方がわかりづらくて列を無視する人いたりとか、割とDQNな人が溜まってたりするけどそこまで印象悪くないなぁ
まぁ、人それぞれ感じ方はあるわな

89 :
>>84
ありんこって今どうなの?

最初行ってた頃はおっちゃんが作ってて、絶妙な温度とかですごく良かったんだけど、
途中から弟子?息子?がやり始めたのか、味とか全然変わった感じがして
行かなくなったわ。

90 :
>>88
日曜日の昼間にコーラが売り切れだったり
朝マック言ったらホットドックしかねえとかあったな
北越谷の駅前のやつは

91 :
マクドなら車で行くから駅前って行ったことないなぁ。狭いし学生が溜まるのはしゃあないわな。

92 :
むしろ大の大人がマック行ってネチネチ文句垂れてる方がヤバイだろw
底辺の鑑だな

93 :
>>84
今の天狗は定食屋だな、天狗ラーメンもこれといって
特徴は無くなったし、20年前の天狗は麺類、定食どれも
パンチがあって、また食べに行こうと思ったものだが

94 :
>>89
マスターが作ってもムラだらけ。
スープが熱かったりぬるかったり、麺が硬かったり緩かったり。

95 :
>>93
昔はよかった…年とった証拠

96 :
10月7日で花田のジェーソンが閉店だって
愛用してただけに残念

97 :
ジェーソンは中途半端な店舗位置がイカンような気がする
車の出入りのしやすさとか駐車のしやすさとかも結構引っかかってた

横だけど私はマルエツが消えた時がショックだった
このあたりで口にできる安価で良さ気な肉類はマルエツが一番美味しかったから

98 :
>>93
20年前より美味い店はいくらでもあるわ。お前の天狗思い出なんか本当にどうでもいい

99 :
>>98
お前の美味いと思う店を言ってごらん!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part64【竜ケ崎】(300)
埼玉に住んでいることが悩みの種の人(229)
こんなスレッドは嫌ダ!!(114)
【小江戸】埼玉県川越市 #144【ほろ祭り】(300)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART70(300)
【しらおか】白岡住民集まれ〜パート39【shiraoka】(292)
★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**10**(268)
★☆★千葉県四街道市 "Part88"★☆★(300)
帯広・十勝総合スレ(561)
有楽町線氷川台☆PART38(1002)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その17□■□(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart373(300)
葛飾区奥戸 10(694)
沖縄の生活保護状況(197)
茨城県神栖市part20(259)
立ったよ羽村市民☆Part37(300)
広島のスーパーマーケット・16店目(849)
那覇大綱挽まつり(274)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その9〓〓〓〓〓〓(166)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part65(301)
沖縄病について考えれ(71)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part189(301)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ【キバリヨー・ワイドー】(1003)
音威子府村関連2(82)
【平成21年】多摩地方気象台44シーズン目【2009/8/24〜】(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆25(1001)
▼北海道の廃墟☆心霊情報☆怖い話 パート21▼(151)
☆☆☆三輪緑山CITY PART3☆☆☆(300)
香川のどんぶり屋3杯目(221)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part45 ☆☆☆(300)
俳句:川柳:短歌のスレッド 二句(268)
【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】(90)
京成線をホントに何とかするスレ(112)
☆高島平団地 34号棟★(1000)
長野県松本市 天守104階(1000)
茨城鹿嶋市スレッド!!Part12(300)
調布135(300)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−24[西国分寺](300)
Gacktについて教えて〜!!(333)
★錦糸町って良いところだね。PART66★(1001)
************* 新「鶴岡市」 Part26 *************(1000)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18(293)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part12(1000)
さらに見る