1read 100read
2013年01月関東618: 入間市のこと話そう part100(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【不当降格】群馬県吉井町Part8【役場職員】(195)
こんなスレッドは嫌ダ!!(114)
千葉県我孫子市@200(300)
【日光】【日光】【日光】【日光】【日光】【日光】【日光】【五項】(57)
【深谷】籠原周辺広域スレPart10【熊谷】(300)
茨城県鉾田市(旧旭村)(284)
■□■ 栃木県佐野市スレ@69 ■□■(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part189(301)

入間市のこと話そう part100
1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/12/12
まだ選挙の入場整理券が来ない。
無くても投票できるが酷い話。


2 :
よしかつが昨日付で閉店してた・・・orz

3 :
今日の夕方の話…入間市民じゃないから「どこ」
という場所がよく分からんのだけど
(坂道があって周辺に小学校とか工場とか集合住宅があるトコ)
ボヤ騒ぎがあってジャリとか女子高生が消防車を誘導してた


だから何?って話なんだけど、なんか気になる光景だったから書いてみた

4 :
>>2
ありゃあ当然だな。

5 :
part100別スレ立ってるじゃん。こっちは101であっちの100を使いきってからにしよう。

6 :
>>2
>>4

でも思ったより長く続いてたね。

7 :
ここが本スレでいいの?

8 :
うん

9 :
よっしゃ!

10 :
変な入間市駅スレ立ってるけど無視して、こちらが本スレってことで。
駅の話題だけで分散させる必要はさらさらないからね。

11 :
ドラスタって、イエローハットになったん?

12 :
>>11
4輪はイエローハットになってドラスタは2輪部門だけになった!
羽村店はイエローハットに…
詳しくは http://driverstand.com/info.html

13 :
ありがとう。そうだったのか・・

14 :
そういや2りんかんのカードをイエローハットのに交換しに行くの忘れてた

15 :
よしかつってそんなにひどかったの?

16 :
もともとあの捨てー危険と同じ経営者だったんじゃなかったっけ?
安かろう悪かろうのいい見本

17 :
弁当はウスの建物がパリッと新しくなってたな。
公会堂の前の道路は何やら工事やってるけど、あれは何だろう。

18 :
あの工事の交通整理
だらだらやっているせいか止まって欲しいのか行っていいのか分かりづらい

19 :
ドラスタはイエローハットに買収されちゃったからねー
てか、イエローハットってそんなに買収&店舗数増加する程儲かってんのかね?
フランチャイズ企業さん苦しくないのかね?
いつもガラガラなイメージしかないwwwwww

20 :
休日は店内の客数に比べて駐車車両の多いこと多いこと
アウトレットの奴らが停めてるんだろうな

休日は結構客いる感じするけどな
ピット待ち2時間以上とかざらだし

21 :
>>16
今年の7月に、よしかつだけ「けん」グループから外れ、別の会社の経営になった
んで、その会社が資金難に陥り倒産、その煽りでよしかつ全店閉店という事らしい

22 :
なんかやかましい街宣車ががなってるなぁと思ったら防災入間だった
あの放送何言ってるか全然わからないんだけど女性が喋ったほうがいいんじゃない?

23 :
各家庭に防災無線聞ける機械があればいいんだけどね

24 :
>>22
何言ってるか全然わからないほど周りが騒々しいのか?
だったら声が女性に変わっても意味無いだろ

25 :
とんかつ&サラダバー「よしかつ」ブランド及び
店舗権利譲受に関するお知らせ
http://www.adval.jp/pdf/201207/Pressrelease2012_07_02.pdf

株式会社あどばる
http://www.adval.jp/index.html
トップページの最新ニュースに、よしかつ譲受記載あるがリンクなし


HP上では資金難・倒産の話は出てない模様。会社名の検索でも見つからず。
最終更新は11月1日と思われる。

26 :
昨日の深夜、映画館の隣のマンションに
警察が集まってたけど何の事件だったんだろう
救急車も来てた

27 :
他のスレでも書いたんだけど、20年以上前にひこバンバンって食い放題の店ありましたよね?
今でもあるのかな?

その店で幼少時にトラウマになるほどの衝撃体験しました。

28 :
>>24
スピーカーが反響して聞こえないの
前いた下藤沢も今いる豊岡も

29 :
>>27 ひこバンってあったねー
でもそれが何のお店だったのか、自分が行ったことあるのか
全く記憶にないw

30 :
入間市に30年住んでるけど全然知らないw
どのあたり??

31 :
すたみな太郎みたいな店
っていうかひこバンの店舗居抜きですたみなに変わったとこもあるな

32 :
そうです。焼き肉食い放題の店です。埼玉や東京にいくつかあったから入間店かどうかは記憶が曖昧ですが、焼き肉食べてる時に、壁を小さなゴキブリがチョロチョロしてた。
その時点で食欲無くして、早く帰りたかったんだけど兄貴とトイレに行っておしっこしてたらまたも目の前に小さなゴキブリが壁沿いを天井に向かって逃げていきました。そのゴキブリが行った天井を見上げると、そこには100匹ではどころではない数百匹のゴキブリが固まってジッとしていました。
それ以来ゴキブリを見ると苦手のレベルを越して恐怖で身体が硬直してしまいます。

未だに兄弟でその時の話をします。なぜ保健所は営業停止にしなかったんだろう?

33 :
東京の葛西、板橋
埼玉では戸田、浦和、川越、熊谷で見かけたな
かなり前の話だけど

34 :
通報して営業停止レベル

35 :
どこぞの王●も酷かったな
箸入れから割りばしを取り出そうと引っ張ったらGも一緒に箸に引っ付いてきた
箸入れの中をのぞくと茶羽Gがウジャウジャと・・・

ヒコバンも酷かったなぁ あれに比べればすたみな太郎とかまだいいほうだ

36 :
パスタに粉チーズを振ったら
ゴキブリが出て来たでござる

37 :
>>2
HPはまだ残ってる http://www.yoshikatsu.jp/stores/area_saitama/%E5%85%A5%E9%96%93%E5%BA%97/
よしかつはすしおんど←ハローマックの跡地に存在した店だから
左側の塗装がまだ黄色い部分(すしおんど)残ってるしなwwwwwwwwww

38 :
宮寺にマック出来んだな

39 :
駅のマックのばばあの動きのトロさは全国一かも
あそこまでひどいマックって見たことない
入れ忘れも多いし

40 :
バイトの女子高生もアレだけどな

41 :
>>37
HPまだあったのかよ
ていうか、あの城壁っぽい作りの建物自体がハローマックの時から変わってねーしw

>>39-40
駅のマックは一時期、機械の調子が悪くてシェイクの販売を止めていたことがあった
しかしその旨をメニュー等に一切掲示せず、知らずに普通に注文しようとしたら
店員は「只今シェイクは販売しておりません」としか言わない
こりゃなってねーなと思ったわ

42 :
駅のマックは注文忘れを時々やらかす
客が少ない時は談笑してて、そんな時でも「まだですか?」と聞くと慌てて
作られた事がある。

43 :
フランチャイズ店舗はユルユルだなぁ…。

マクドナルド本社に知らせるべき。

44 :
>>38
かつて武蔵カントリーの入り口の前にあって撤退したが
今度はアウトレット帰りの客を見込んで出店したのか?
16号の内回りには周辺にはないけど。

45 :
>>44
宮寺西交差点付近に出来るらしい
求人広告が入ってた

46 :
12月中旬にできるみたい看板に書いてあった
結構大きいよ

47 :
飯能の中山に出来たのもデカいしね
小規模の全メニュー提供できない店舗を閉店して
大規模店を展開していくとかなんとかニュースで出てた

ヤオコーとかいなげやの中のちっこいマックとか無くなっちゃうんじゃないのかね

48 :
駅のマックはどうなるんだろうあのマックはトモニーがあるから狭く
感じるのは前からかな

49 :
なくなっていいよあんなクソバイトばかりのマックは
飯能の新しいマックもダメマック
俺が買って入れ忘れ率70%ってorz

50 :
都内に遊びに行って帰ってくると入間市内のサービス業のレベルの低さに驚くよな。

51 :
丸広の店員すら暇だからダラケまくってるし

52 :
まるひろにマックがあった頃が懐かしい

53 :
暖かい朝マックが食べれれば良いと思うの

54 :
まぁマックの朝メニュー食べるなら松屋だかすき屋の朝メニューの方が体にいい気がする

55 :
みずほモールのがなくなるんじゃね?

56 :
丸広なんてやる気のない百貨店の代表格・・・
ちゃんとやってるのは川越の本店だけ。

57 :
丸広の客入り
川越>上尾>東松山>入間>南浦和>飯能

58 :
駅前の○○クリニック。

開業当時からちょっと体調不良になると駆け込み寺のように
こちらの先生に診て頂いており、家族のホームドクターのようにお世話になっています。

先日も久々に体調不良になったので診て頂こうと伺い、
受付で診察券と保険証を出していたら受付のお嬢さんに
「いつもの症状ですか?」と言われました。

約1年振り位に来た人に向かって「いつもの症状ですか?」はないと思うのですが・・・。

結構、流行っているみたいで待合室には患者さんが沢山いたので
リピーターの方がいるのは解るけど、名前もカルテも確認せずでのこの発言。


先生は良いのに、スタッフがこちらのクリニックの質を落とすのは勿体ない事だと感じました。

59 :
ぶっちゃけどうでもいい

つか直接言えなきゃメールなり投書なりしろ

60 :
>>58

>開業当時からちょっと体調不良になると駆け込み寺のように
>こちらの先生に診て頂いており、家族のホームドクターのようにお世話になっています。

どないせーっちゅーねんて言われそうだな

61 :
で?

どないしたらいいんじゃ?
何が悪い?

62 :
入間市駅のマクドナルドがダメダメと思っているの私だけではなかったのね
あそこは本当にダメダメ
入れ忘れが何回も
そのたび苦情入れたけど対応もなってない
店長ですらヘラヘラ顔で謝罪すらないもの
もう買わないけどさっさと潰れて欲しいわ、駅降りるときあの店長のヘラヘラ顔思いだしほんと目障り

63 :
おーい、愚痴の破棄捨て場じゃないんだぞー。

64 :
クズみたいな人間にかぎって他人には厳しいからな。
ホント世の中住みにくいわw

65 :
そんな話に釣れ クマー

66 :
>58
私も同じ様事がありましたよ。
58さんと同じ処かは解りませんが、
こんな言い方されたのは初めてだったので、凄い戸惑いました。

58さんの気持ちは解るけど書き込み場所を間違えてしまったようですね。

67 :
>>66
おいw

68 :
釣りの練習してるのか?w

69 :
なんだ、これww
ホストが見えることわかってるよね?

70 :
58 名前:利根っこ[] 投稿日:2012/11/13(火) 13:52:57 ID:TObHmQmg [1/2] [ i121-114-173-76.s04.a011.ap.plala.or.jp ]

66 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 21:42:55 ID:TObHmQmg [2/2] [ i121-114-173-76.s04.a011.ap.plala.or.jp ]


これはヒドい自演w

71 :
自分の書き込みに対して、


「私も同じ様事がありましたよ。」

「58さんの気持ちは解るけど書き込み場所を間違えてしまったようですね」


恥ずかしすぎやろw

72 :
>>69
IDもわかってないからたぶん…

73 :
いつもの症状が出てんじゃねw

74 :
66ですが、私が書き込みしたのは66のみで58は違います。

75 :
ぷぷぷ〜ww
まあ、いいじゃないか皆の衆…ww

ぷぷぷ〜ww

76 :
世間では、そういうのを恥の上塗りと言います

77 :
(・`д・´)

58 名前:利根っこ[] 投稿日:2012/11/13(火) 13:52:57 ID:TObHmQmg [1/2] [ i121-114-173-76.s04.a011.ap.plala.or.jp ]

66 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 21:42:55 ID:TObHmQmg [2/2] [ i121-114-173-76.s04.a011.ap.plala.or.jp ]

74 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/11/14(水) 01:04:09 ID:TkiLauFw [ i121-114-173-76.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
66ですが、私が書き込みしたのは66のみで58は違います。

78 :
これはアレだな
今流行りの遠隔操作だw

79 :
これはこれはw

80 :
>>58
1年ぶりに来たけど変な客だから覚えていたんですね
よくわかります

81 :
テレ朝「加山雄三 ゆうゆう散歩 入間市」19日に放送するようですね。

82 :
藤沢の交差点の所にあるあられ屋混んでるけど有名な店?

83 :
広報11/15版裏表紙
「実行委員長たる市長は万燈雨男」という都市伝説?あり。

果たして来年は?    
また、8頁に上記ゆうゆう散歩の放映ソースあり。

84 :
若大将のゆうゆう散歩
2012年11月19日(月) 9時55分〜10時30分 の放送内容
今日は埼玉県『入間市』をお散歩
▽本格的なフランスパンに絶句
▽広大な公園で出会った健康法に興味津々
▽アメリカの風景の中に住む人たち

85 :
>>84
情報サンクス
録画予約しちゃったw
いつの間に撮影に来たんだろうね

86 :
>>82
割引セールでもやってたんでしょう
普段はそんなに客いないです

87 :
>>82
層化煎餅のおみせですね

88 :
>>82セールのチラシが入ると、とても混むようですよ。

89 :
藤沢の白梅幼稚園の前あたりにドラッグストアができますね。
バイゴーとカワチのほぼ中間地点とは。

90 :
ユナイテッドはヱヴァンゲリオンやらんのかぁ…

91 :
なん・・・・だと・・・・

92 :
FMチャッピー アフター5 DJの中崎?って、アクセントおかくない?
言葉の最初にアクセントを付ければ、聞きやすい話し方だと勘違いしていないか?
何度聞いても、非常に聞き苦しいのは俺だけか?

93 :
扇町屋の民家イルミネーションて、まだやってないんかな?

94 :
>>93
まだやってない
平日毎日朝夕、通勤時に目の前通ってるから、気づいたら報告するよ

95 :
お寺の裏みたいなところのやつかい?

96 :
>>95
そう、長泉寺裏の墓地の駐車場の隣、広い敷地の民家の畑のところね

97 :
武蔵藤沢駅の近くにホットモットがオープンする。
利用したことはないので、おすすめ弁当はありますか?

98 :
唐揚げは鉄板だと思う

99 :
とんかつ系は肉が臭くて固いのでめといたほうがいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県三郷市パート50(205)
【小江戸】埼玉県川越市 #151【今年も後少し】(300)
千葉県佐倉市志津Part13(262)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No76■ ■ ■(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part190     .(300)
茨城県取手市67(300)
☆★☆千葉県館山市スレ55☆★☆(300)
茨城県日立市田尻・小木津を熱く語るスレ3(272)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 63(300)
イオン東久留米SC反対派のスレ!(268)
【新名所は】 山梨県 甲斐市 Part4 【安藤忠雄設計の竜王駅】(445)
゚・*:.祝。.諏訪広域スレ・100【記念スレ】 .。祝.:*・゜(300)
多摩地区のスーパー・ホームセンター part2(234)
◎◎モラージュ柏について語ってみよう!Part3◎◎(207)
◆◇◆成増 -PART102-◆◇◆(1002)
●● 都営新宿線 篠崎 42 ●●(407)
【小江戸】埼玉県川越市 #146【時が人を結ぶまち】(300)
【彫刻の街】宇部市総合スレ part40【道路広過ぎ】(1000)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その43(1000)
【川口】道合・神戸・新井宿【神根小学校】(142)
【所沢市】久米について語る@3(234)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part35(300)
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part9(302)
いわきってどうよ?Part114(1000)
●八王子駅 Part23●(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part33(300)
石川県加賀市 PART18(302)
銀座統一スレッドその3(498)
☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆(300)
豊田駅周辺part34(300)
★☆★千葉県四街道市 "Part92"★☆★(300)
綾瀬 PART63(1000)
埼玉県草加市 Part62(300)
【三徳】 山崎・木曽団地 第16号棟 【おおた】【三和】(300)
【 火災発生 】 Part 8(300)
★関東の喫茶室 6杯目★(300)
長野県諏訪広域スレ・128【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【読書】琉球人なら この本を読もう【読書】(255)
北海道観光総合すれっど3(239)
東小金井を語れ[56.5](85)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その11★(300)
□□□沖縄 吹奏楽 総合スレッド2□□□(151)
新浦安について語ろうPart27(300)
【情報提供・収集】平成19年新潟県中越沖地震・総合スレッド6(210)
さらに見る