1read 100read
2013年01月関東819: ★☆★千葉県四街道市 "Part94"★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

水戸またーりスレ その183♪♪(302)
☆埼玉県北本市vol99☆(273)
千葉県東金市ってどんなとこ?Part19(280)
■■駅から行ける埼玉のR■■(197)
千葉県野田市上花輪新町スレ(219)
つくば・土浦周辺スレッドPart357(302)
埼玉県草加市 Part64(300)
【習志野市】 津田沼 part70 【船橋市】(300)

★☆★千葉県四街道市 "Part94"★☆★
1 :2012/10/30 〜 最終レス :2012/11/15
☆【290を踏んだ人が次のスレ立てください】
☆立てられない人は宣言して他の人にお願いしてください

前スレ 
★☆☆千葉県四街道市 "Part93" ★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1350130188/

四街道市
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/


2 :
>>1
乙街道

3 :
最近すっかり荒れ街道

4 :
大体が誰かさんのせい

5 :
道路ネタ禁止にすると、いくらかマシになるんじゃない?

6 :
>>5
どうかな?w
火事ネタとかいろんなネタで暴れるからw

7 :
おい、>>6
eAc1Abt027.tky.mesh.ad.jp
俺は売られた喧嘩を買っただけだ。俺から仕掛けたものが
一度でもあるか。ないだろうが、このクソガキが。ここで宣言しとくわ。
売られた喧嘩は3倍返しだからな、いいな。

8 :
>>7
これほどにみんなから嫌われてるんだよ、キミは
少しは自覚したらどうだい

9 :
>>7
喧嘩は、よそでやれ。場所をわきまえろ!

10 :
ネットで凄む奴ほど漂う小物臭
3倍返しってw レス3倍返すのか?w

11 :
>>8
大丈夫だよ。俺も
a10Sty5iltnrYgb3.nptty206.jp-t.ne.jp
とか、他に何人も嫌いなやつがいるから。そいつらに
何と思われようが結構。そんでも、ここで仕掛けてきた場合には
正当防衛させてもらうからな、いいな。

12 :
>>11
孤独者の戦いってやつだね、がんばんなw

13 :
また荒れたらしつこくラーメンの話題振りますからね!

14 :
まぁ平和ってこった。

15 :
四街道ではないけど、鑑定団の所、日東紡の周辺っていつもおしるこみたいな妙なニオイするじゃないですか。
あれって思い切り吸い込んでも大丈夫なんですか
あれ紡績のニオイですか?

16 :
>>15
もう紡績なんてやってないよ、昭和30年代までの話w
化学工業の臭いだよ

17 :
>>14
ですよね。
目糞鼻糞共の小競り合いも楽しいし。所詮2chに毛が生えた様な何でもなありなネット。冷やかし、揚げ足取り、オールOKうっちゃれるかな?

18 :
まぁまぁ、もちつけ。
こんな時間に仕事もオワリ、ビールが旨いっっ。
しかし鶏唐揚げにレモンをかけるかどうか、
いつも悩みますねぇ。

19 :
四高裏の酒屋の前と商工会の前に信号が付いたとか
そんなほのぼの話題でいいんじゃないの?
ipadアプリのじゃらんにルボン山が観光地で載ってたのに笑ったそんな夜

20 :
  ↑
ルボン山は軍事オタには有名な聖地?
和式砲術から洋式砲術に移行する歴史的遺構でござる。

21 :
>>20
904946

22 :
>>18唐揚げにゆずこしょうもうまいぞ

23 :
>>18
シンプルに塩でもいいのよ?

24 :
>>17
おめーわ相手が目糞鼻糞だと思わないと生きていけない劣等感の塊のような人間だなwww

25 :
四街道高校裏にできた信号は必要なのか?
でもあの道をみんな飛ばすから通学生徒の事を考えると有ってもイイのかな〜?
そもそも見渡しの悪いカーブでスピード出し過ぎだよね!
酒屋の路駐とか危ないし減速帯とか対策した方がイイのでは?

26 :
>>16 そーなんだ!ありがとうございます!
で、嗅いで平気なんでしょうか。。あの辺通るとき、できるだけ息を止めてますなんとなく

27 :
四高裏の道は毎度意味のわからんことやりますな
今はオレンジ色のブニュブニュになってますが、歩道の真ん中に鉄のポール立ててきたときはR気かと思った

28 :
tesuto

29 :
>>26
べつに害毒じゃないよ、いやな匂いではあるが
でも親戚がいる京葉工業地帯の市原付近はもっとすごいぞ、一日中臭気がただよっていてよくこんな匂いの中で生活できるなと思うもん
だからその親戚の家では飯出されても食欲が出ない
もっともそこの人たちはもう慣れているのかあまり感じないと言うが

30 :
唐揚げを10個買ってきて
一個目、そのままでビールのお供
二、三個目、レモン汁でビールのお供
四、五個目、レモン汁+塩胡椒でハイボールのお供
六、七個目、カレー塩でハイボールのお供
八、九、十個は卵でとじてご飯にのっけて頭だけ酎ハイのお供
〆は上記のご飯とと冷茶
お風呂入ってプレモル+オランジーノ
今のおいらのお気に入り
長文ごめん

あえて、再度

みなさん、スルー能力持ちましょうw

31 :
唐揚げっていえば、以前ここで話題になった消防署前、てか敬愛に行くところ唐揚げってどうよ? 俺まだ食ってないんで

もひとつ、大日のソフバンの路地入ったころに民家で唐揚げ始めたけど、食ったことある人いる?

32 :
駅前ロータリー、
マセビルと携帯屋の間の一通入り口前の歩行者信号も意味不明。
あんなの要らんわ。

33 :
>>32
ああ、あれは意味ないねw
こないだ、お巡りさん持ち帰り寿司のほうからファミマのほうに歩行所信号赤なのに堂々と歩いていったわw
お巡りさんも無視ならみんな無視でいいんじゃねw

34 :
>>31
いろからは開店時一回喰った。
美味しいけど割高感は否めない。
ソフバン裏はまだ未訪問。
なんか近づき難いw

35 :
観光名所といえば、しろがねの建物だったよな
また大事なものを失ってしまったな…

36 :
大日五差路の信号のタイミングに元に戻してくれ・・・パン屋側からの渋滞が半端ない。
赤門と加藤ホーム間の道から右折し辛いって苦情で個別青(それぞれ対抗車気にせず
進行できるが時短)にしたらしいんだけど

この程度の右折出来ないなら運転すんなよ・・・と

37 :
>>36
そっち側からくる人で
信号変わっても突っ込んでくる人が
けっこういるのと
人によってどっちにいくか
よくわかんない人いるから
右折はタイミングあわないと難しい

38 :
>>37
信号無視したり、よく分からない人に合わせて
迷惑を被る普通に運転してる人々って図式ですね。

39 :
ジャパンミートのとこの信号もわかりにくいだろな
間違えて信号無視してる車たまに見るよ。初見はわからないだろう

この前なんて大型トラックがが赤信号で走ってき危なかった

40 :
手術も視野に良い整形外科を探していますが、ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
みつわ台に行ったのですが、悪化の一途で歩行も困難な状態です…
宜しくお願いします。

41 :
たぶん何度か事故があったんじゃないかな
こっちが直進してるのに、急に右折してきてぶつかりそうになったことがある
それは改善されても信号変わるの早過ぎて渋滞が増えたなあ

42 :
>>40
何の病気ですか?
整形手術といってもスポーツ整形と高齢者の脊柱変形じゃぜんぜん違うし

43 :
いろから高いよね
100g250て・・・持ち帰りの店なのに

44 :
>>40

私の周りでは佐倉の西川整形外科さんが人気ですよ〜

45 :
四街道って何となく住みづらいですよね

46 :
普通に生活するには何も不便じゃないけどなー
あれしたいこれしたいって思うと不便なのかもしれん

47 :
今日、15時頃田んぼ脇の農道?でストリートビュー撮影車を見かけました。停車中だったので中の人に話しかけ、団地の中がまだ載ってないんですよーって言ったら、すぐではありませんが必ず載せますって言ってました。

48 :
>>42>>44
ありがとうございます。
股関節だと思います。
佐倉、確かに耳にしますね。
佐倉は、確か手の整形でしたっけ?

49 :
>>48
西川は手術設備はありませんよ
MRIはありますからそれを撮って手術が必要ならばそれが出来る病院に行くことを勧められます

手術までなりそうだと思われるなら、いっそのこと最初から千葉医療センターや千葉大などいちおう千葉ではトップクラスの病院に行かれたらどうですか

50 :
胃腸の調子悪いんですけど、市内でオススメの病院ありますか?

51 :
>>50
下志津

52 :
>>50 ドンキの斜め前のめいわクリニック。いいよ

53 :
>>49
ありがとうございます。
あっ、設備がなくて、紹介と言う形になるんですね!
股関節の手術は結構大変みたいですよね…
とても参考になりました!
ありがとうございました。

54 :
>25
循環バスのために設置したんじゃないかな

55 :
>>51
>>52
めいわ行ったら凄く感じ悪かったので・・・
隣の小児科は良い先生だけど

下志津行ってみます

56 :
マクドナルドが来年の売り上げが悪い店舗
110件閉鎖する予定らしいが
四街道のマクドナルドは大丈夫だろうか

57 :
>>56
大日のは繁盛してるので大丈夫だと思います。駅前は分からない。

58 :
国民の健康のためにもマックはどんどんなくなっていいよ

59 :
駅前のマックもすごく繁盛してるよ
夕方〜夜頃とか

60 :
帰宅が遅い派としては、駅前のマックが無くなったら
何もなくなって困るなあ

61 :
全国3000店舗の中からだから四街道は人口多いし大丈夫ぽいね

62 :
販売エリアの重複統合 
稼働率の低いサテライト店
利率の低い郊外店舗

3〜4店辺り一軒の割合で考えると大日か四街道どっちかは可能性大かもね

63 :
なぜ3〜4店舗に一軒の割合になるんよ?
30店舗に1軒じゃないか?

64 :
モスさえ生き残ればマックは割とどうでもいい

65 :
駅前マックがなくっても、その後にファーストフードが入ってくれれば
いいんだが

66 :
め◯わのあたりで建設業?のトラックが止まってる車に罵声あびせて走りさった。そんな奴らが建てた家すみたくねえなぁ

67 :
解体屋かもしれない。

68 :
>>67
笑ったw

69 :
さっきまで西の空に星が3つ横に並んで見えてたんだけど
なんて星か分かる方いますか?

70 :
>>69
3つの並んだ星座は、「オリオン座」くらいしか解らない…orz

71 :
>>43
からあげクンの方が安くてウマかったよ

72 :
警官がいっぱい!レッドゲート交差点!ひったくりちゅーい報か?

73 :
>>69
金星とか木星とかだと思う。
ちなみにオリオン座は冬の星座なので、これから東の空から上がってくる。

74 :
>>69
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi

17時で南西なら火星・アンタレス・水星かな?

75 :
>>69
四街道に三つ星レストランなんかあるはずがない。

76 :
>>75
そんなタイトルのライトノベルが〜

77 :
リフォームと塗装専門にしている悪徳業者にやられました。
四街道、佐倉、花見川区の戸建てやアパートに飛び込み営業している「デ○ナミ○」社。
注意喚起のためにいい投稿サイトないですかね。

78 :
>>77
被害がひどければ消費生活センターに言ってみたら

79 :
近辺でブラウン管TVの無料回収所ってありますか?

80 :
>>73
> オリオン座は冬の星座なので、これから東の空から上がってくる。
そうですね。
中学だった時の観察課題を懐かしく思い出しますw

81 :
>>77
やられたってどうしたの?

82 :
>>79
無料ってのはないだろ
リサイクル券よりも安いところもたぶんないかと

83 :
無料はないですかね。
とりあえずは物置の肥やしにしておきます。

84 :
年式とサイズにもよるけど
巡回してる廃品回収業者の中にはまれに無料引取りのとこもある
御成街道沿いに有るリサイクル業者も同様に持ち込みなら型式によっては引き取る
(ダイソーの脇じゃなくて若松あたりにあるでっかいとこ)

近くではないけど全国単位で引き取りやってる業者も結構有るので
【テレビ】【処分】【無料】 とかで調べると出てくる

命がけになるけど自分で解体処分
危険性や環境汚染などのリスクも考慮した上で興味があれば
【ブラウン管テレビ】【分解処分】でレッツグーグル
(一応粉砕すれば法的には問題ないようです)

85 :
黒人で軽トラ乗って周っている奴に煙草1本で持って行ってもらったよ。
>27型ブラウン管テレビ

86 :
ありがとうございます。
かなり昔の形式なので軽トラがきたらきいてみようと思います。

87 :
>>86
気をつけたいのは、あの手の業者は良し悪しがあること
   
以前家から車で出かけた時、忘れ物をしてすぐに取りに戻ったら
廃品回収の軽トラがいて、軒先にあった物を物色してたことがあった
  
業者は逃げるように去ったんで被害はなかったけど、
もし忘れ物をしてなかったらと思うと・・・
   
下手に変な業者に声かけて目をつけられないように
ちゃんとした業者か調べてから声かけた方が良いと思いますよ

88 :
あと回収無料とか言ってて回収した後に料金請求してくるのもいるから
ちゃんときっぱり断れる人じゃなければそこら辺走ってるに頼むときは注意を

89 :
>>65
高校生の頃、駅前のマックでバイトしてたよ。バイトと言いつつ、
男女の恋入り乱れるRの場だった。

俺的には駅前に吉野家が出来てほしい。ユーカリか16号まで
行くのは面倒だ。

90 :
四街道って駅前にカフェっぽいのぜんぜん無いんだよね
都賀でさえあるのになあ

91 :
確かに、四街道駅前は、魅力的な店がないですね。
マイナーな店ばかりだし、会社帰りに寄り道する
ところもないです。

92 :
>>89
駅前のマックと言えば同級生が出禁になったっけ

93 :
>>92
何でですか?店員であった俺さえ、マックの出禁は
聞いたことないです。

94 :
駅前のマックは改装したけど、大日は昔の汚いままだよ
それってあまり業績がよくないように思えるが
ドライブスルーがメインってことかな

95 :
昔 駅前の茶つぼさんの2階の 【カフェ クレール】でバイトしていた奴ですが、ただの女子との食い放題のお洒落な茶店でした。

96 :
駅前のマックは、古くからありますからね。
大日のは駅前のより、ずいぶん後に出来ましたので
まだ、改装するほどじゃないということですかね。

97 :
駅前は都賀よりは良い店がある
俺の知る限りはね

98 :
大日のマックはよく間違いがある
コーヒーに砂糖とミルク入れるやつが入ってなかったり、
ミルクの代わりにレモンのやつだったり
ま、些細なもんだが

99 :
マクドナルドのハンバーガーなんて、あんなのまじ食えるか? 安かろうまずかろうの典型じゃん

俺がつとめている近くにある東京ドームのバーガーズトーキョーなんかのハンバーガーはうまいぞ
1個700円〜1000円するが、そんなの食ったらマックなんかはぜwったい食えない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

水戸またーりスレ その189♪♪(300)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No76■ ■ ■(300)
茨城県鉾田市17(300)
【夏は】さいたま市浦和区PART★36【終わった】(300)
【〜の秋】★埼玉県飯能市Part143★(300)
埼玉県戸田市の皆さん PART28(163)
【珍走隊】柏市増尾+南増尾 その8【駅前葬儀】(234)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART240(300)
沖縄の熱帯魚総合情報はここだ!(736)
岩手県釜石市 Part28(1000)
東北のCD屋レコ屋を語れ!!(123)
狭山市狭山台について語ろう(223)
【チョキ】富山県の美容院【チョキ】(300)
群馬県高崎市を語るスレ part109(300)
稲城 part63(301)
【もうすぐ魚住駅】明石市魚住町スレ Part 12【リニューアル】(300)
【レトロゲームから】ゲームショップ情報8店目【最新機種まで】(400)
【北陸】金沢でオフ会やろうよ☆その2【石川】(158)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART47☆★(300)
中野区東中野どうですか!? 55(1000)
【小江戸】埼玉県川越市 #142【納涼盆踊り】(300)
朝日町について語るスレ(286)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part76(300)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ4【キバリヨー・ワイドー】(433)
富山って本当に教育県?(126)
茨城県結城郡八千代町part2(118)
江戸川区★船堀Part58(1000)
ぶんぶん国分寺 PART154(300)
常磐線について!!どう思いますか?(243)
富山県 魚津市 NO.17(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part45 ☆☆☆(300)
滋賀県大津市について語ろうPart61(1000)
★札幌市東区スレ【その43丁目】(631)
諏訪湖にブラックバスを放すなヴォケ!(253)
★★★新潟県長岡市209★★★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART173★(58)
北海道の小児科情報交換スレ◆2(363)
八王子総合 142(300)
とんかつのウマーな店 2枚目(221)
【みんな読むの?】石川県のマスコミ・情報誌を語ろう3(121)
千葉県松戸市スレPart71(300)
【杜の都】仙台圏都市開発・復興議論VOL1【青葉城】(231)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.99★☆★☆★☆★☆(300)
【大阪発】タコ焼き屋vsお好み焼き屋【沖縄版】(211)
さらに見る