1read 100read
2013年01月関東1475: 千葉県我孫子市@192(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part64(300)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part62●○●(300)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 34【市川市】(302)
――◇☆― 守谷市 Part99―◇☆――(302)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No72■ ■ ■(303)
復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(77)
◆◆埼玉県比企郡川島町スレ PART11◆◆(147)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart10(88)

千葉県我孫子市@192
1 :2012/05/30 〜 最終レス :2012/06/20
我┃孫┃子┃市┃ヽ(`・∀・´)ノ
━┛━┛━┛━┛
リンク>>2 ほか>>3 >>4
次スレは>>290が絶対立てましょう


2 :
【前スレ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337399312/1-50

我孫子市役所 : (p)ttp://www.city.abiko.chiba.jp/
我孫子タウン : (p)ttp://www.abiko-town.com/
我孫子市 暮らしのガイド : (p)ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand

計画停電・交通情報
(p)ttp://abikocity.jimdo.com/

成田線時刻表
(p)ttp://naritasen.jimdo.com/

3 :
近隣スレ
我孫子市天王台7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337312297/

我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.15
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327874215/

【北柏】北柏駅 周辺スレ@33【柏市・我孫子市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1335752286/

近隣mixiコミュ
我孫子市
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=20750

我孫子駅 〜We love Abiko〜
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=726891

あびっ子名店街♪
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=171413

天王台村
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=130588

湖北(千葉県我孫子市)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=919763

我孫子中学校
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=76069

弥生軒
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=131778

4 :
我孫子市に関連のない放射線の話題は
【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ23【スポット】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1329815079/

我孫子市大気中放射線量測定結果
ttp://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,0,241,990,html

あびバス 市内交通機関
ttp://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,9788,12,17,html
阪東バス
ttp://www.bandobus.co.jp/
印西市コミュニティバス「ふれあいバス」木下・布佐〜千葉ニュータウン
ttp://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1311317915491/files/fureai_jissyo_3.pdf

5 :
>>1
乙 スレ番変わってないので次スレは194ね

6 :
もう1個立ってるけど、このスレ使い終るまで残ってるかね。

千葉県我孫子市@193
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1338354702/

7 :
まちBBSって2chと違ってdat落ちしないんじゃなかったっけ

8 :
>>7
今までの重複スレ立て例から言うと、多分白クマが適当に向こうの方を隠すだろうから放置でおk。

9 :
>>1

>>6
よほどのことがなければ残ってるけど、
(我孫子スレなら、過去スレ結構残ってる)
削除人さんが消すかもしれないしね。
でも一応、覚えておこうね。

10 :
ホビーハウスって昔は並木にあったよな
地下がNゲージコーナーだった

11 :
>>10
正確には、はじめ寿の伊勢谷の隣あたりにあって、2年後くらいに並木に移り、
店主が結婚するのと同時に今の寿にある店舗となった。
並木の地下ではNゲージとモデルガンを売っていたね。
個人的には並木の店が好きだった。

12 :
並木に鉄道模型屋さんあったの?
寿の富塚模型と、泉の辺りに模型屋さんがあったけど

13 :
柏、取手、湖北それぞれの駅間を通る定期券を買う場合は柏〜取手、我孫子〜湖北みたいに
別々の定期を買わなきゃダメなんでしょうか?
1つにまとまった定期ってないですか?

14 :
>>13
定期券って、ある1つの区間を繰り返し使う人のためのものだから枝分かれしてたらダメだわな。
その例の場合だと、柏・取手と、柏・湖北の、2つを買うか、あるいは柏・取手を買っておいて湖北・我孫子間は普通に切符を買う(or 自動改札清算)だろう。

15 :
2区間定期券というのがあるよ
定期券の申込書に「2区間定期」「柏〜取手、我孫子〜湖北」とか書けば良いよ

16 :
>>13
2区間定期

17 :
学校⇔塾(バイト)⇔自宅ってな感じなのか

18 :
取手⇔(我孫子経由)⇔湖北、我孫子⇔柏…ってのも有る。
どれが得か検討してみたら。

19 :
>>10-11 寿から並木に移転してきたばかりの頃にそのホビーショップに通ってたよ。坂を下り始める途中に店があったような。
ここで、プラモの他に半田ごてとかラジオペンチとかの道具も買い揃えてた。
店じまいしてたと思っていたが、移転して今も営業してるとは知らなかった。

20 :
昔はそのホビーショップの近くに家具屋もあったような気が
いま、我孫子の家具屋ってどこがあるんだろう?

21 :
ないから困る

22 :
戸建ての場合は東京電力の値段が変わる云々、って電話がかかって来たら要注意。

048−990−18××

同じ番号でローラーでかけてる。
馴れ馴れしい口調なのが妙に怪しい。

23 :
>>22
戸建てでないうちにも来たよ
戸建てじゃ無いというとにげた

24 :
2区間定期は、 合算なので、 2枚買うのと同じ金額。
利点は、定期券が1枚になる。

25 :
>>22-23

怪しい業者のようですが、結局その電話の要件って何なんでしょう?
電気料金が変わるからと、何か売りつける感じですか?

26 :
>>25
4割電気代が安くなるとか
へんなブレーカー売りつける詐欺のやつだろ
メーター細工でもしなきゃむりだ

27 :
>>22
ああ、ウチにも来た
戸建てのお宅にお電話してますって…マンションなんだけど
オール電化に興味ないか、安くなるとか言ってたっけ

28 :
電話番号で検索したら出てきた。

http://www.meiwaku.com/number/0489901820.php

応対しない方が良さそう。

29 :
応対してしまったよ・・・・orz
どうも契約形態の調査みたいなんで本当に応対しないほうがいいみたい

30 :
企業名名乗ってたような・・・エコカンカントウ?エコ館で関東かな・・・
どこで仕入れたかわからないような名簿で電話かけてくるのって困る
ttp://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_12286979_axc_40_vos_dtwmprsc0000060000/

31 :
いま うちにもかかってきた

32 :
>22
うちにも来ましたよ、寿ですが(048〜)
女性でした

33 :
>>20
丸石家具ね

34 :
その後はカクライ家具

35 :
>>22
ローラーでローラ対応かよw

36 :
ローラ対応って、「ローラわかんな〜い」なんて対応かな?

37 :
電話番号や住所、名前とかの名簿なんて一切気にしなくて大丈夫。
繋がろうか繋がらないなか、なんか一切気にせず機械的にかけてるだけだ。

マンションに戸建て用のセールスをかけてくるだけて

38 :
傷だらけのローラ

39 :
手賀沼エコマラソンに巧くエントリーできなかった。
0時10分前にアクセスすると、400人程の順番待ち整理券。

0時3分前に順番待ちが終わり、エントリーのページが現れて
0時00分になってもエントリーボタンってのが表示されない。

Topページに戻ると、既に6000人弱の順番待ちで
元のエントリーページには戻れない…

巧くエントリーできた人居ますか?

40 :
市民枠で申し込んだよ。なんで一般枠で申し込んでいるの?

41 :
市民枠がダメだったんだよ。

42 :
>>39
ほぼ同じパターンでしたがエントリーできました!!
0時20分前にアクセスし、0時10分前にエントリーのページが現れたものの、
0時00分になってもエントリーボタンが現れずにTopページにアクセス。
2000名以上の順番待ち画面になり、0時20分過ぎにやっとエントリー画面。
今年もダメかと思いましたが、ちょうど自分の年代(45〜50)だけボタンが現れ、
すかさずエントリー。

他の年代はすでに全滅だったようです・・・

43 :
エントリーボタンが現れるのを、ジッと待てば良かったんだね。
 …でも、0時00分になってもエントリーボタンが現れなかったら

焦って、Topページに戻るとか、色々やってしまうよね。

44 :
>>40 >>42
エントリー良かったですね!
今年は、若松か手賀大橋辺りで応援します。

45 :
今月から、草や落ち葉は、可燃ごみの日ではなく、剪定枝木と同じ日に、
半透明袋に入れて出せと、けさの広報に書いてある。
焼却灰のセシウム濃度を下げるためらしい。あまりに急な話でおどろいた。
きょうも早起きして庭の雑草を、いつものように白いレジ袋に詰めたけど、
これじゃ出せないの?

46 :
>>45
逆に今まで普通に可燃ごみで集めていた方が驚き

47 :
>>45
いつかそうなると思ってた...。うちは裏が森だから風の強い日にいっぱい落ち葉が。つぎは袋の有料化じゃないかと。

48 :
手賀沼でマラソンって長時間高濃度セシウム吸いまくるのか...。
まぁたかだか4,5時間だから住んでる俺らよりましか。

49 :
今ツイッターで手賀沼をキーワードに検索すると凄い件数がヒットするね。エントリできた人できなかった人。
1年で1番手賀沼が呟かれてる日かも。

50 :
>>48
ハーフだから制限時間が2時間半だよ。

51 :
両親ともに日本人だから参加できないや

52 :
>>51
R切ればおkw

53 :
でも参加料だけはハーフじゃないんだよねぇ

54 :
>>53
ウェアはハーフなんか?w

55 :
ハーフな分だけ

56 :
手賀沼はセシウムヤバイの?
よく嫁と散歩してるんだがやめとくか。
柏の葉は多いの知ってたが。

57 :
>>56
遊歩道を散歩するぶんには、市内の他の場所と変らないと思う。

但し、利根川や手賀沼で獲れた魚は食べないように…って
市の放射能対策ニュースで言ってるよ。

4月25日に利根川で捕獲されたギンブナから
基準を超える110ベクレル/kgの放射性セシウム検出とのこと。

58 :
地震

59 :
キター

60 :
茨城県南西部が震源の地震 多過ぎだよね。

61 :
引っ越ししたてで無知なのですが
我孫子か柏でエスパとモラージュ以外でたくさんのママチャリがある店はありますか?

62 :
我孫子ゆれましたか

63 :
揺れたw

64 :
>>61
6号沿いの柏と南柏のあいだくらいに「サイクルベースあさひ」があると思う

地震多すぎだけど多すぎるから、かえってそんなに怖くない……かも
むしろ房総沖って数百年きてないらしいからそっちのが心配

65 :
昨日の朝日新聞朝刊の社会面に、

東日本大震災以降、千葉・銚子・福島・茨城県境で地震活動活発に

と記事が出ていました。


http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY201205310007.html

 
これを読んだ後だから、もう来たか!と思った…。

66 :
天王台で3時過ぎにドカンと衝突音か爆発音がしてその後、パトカーや救急車が
行き交ってるけど交通事故かガス爆発でもあったのかね?

67 :
>>65 普通は忘れた頃にやってくる地震だけど、今回は落ち着いて行動できたんじゃないですか?
それにしても茨城南部、千葉県北西部はよくあるな

68 :
ヨーカドーのお刺身、何だかいつも生臭いなぁ・・・
仕事帰りでいつも夜に買ってるせいなのかな。

69 :
あやめまつり 今年で見納め(朝日新聞1日)
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001206010001

既出だったらゴメン

70 :
>>64
レスありがとう!
このへんではなかなか大きい部類の自転車屋みたいですね
さっそく行ってみます

71 :
>>69
今年で終わりなんだ…
こないだ見に行って写真撮ってきたばかりなのに残念。

関係者の皆様、今までありがとうございました。

72 :
あやめは今年でおやめ

73 :
( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

74 :
中国系アメリカ人が我孫子って地名面白がってたよ「My grandson!」つって

75 :
中国人に我孫子っていうと喧嘩になるよ

76 :
I'm grandson.じゃないの?

77 :
我孫子は中国語だと「わたしの孫」という意味になると聞いたことがある。
だから>>74のとおりだと思う。

78 :
>>76
それが転じて、"お前は小せえ奴"ってことなんだよ

79 :
私は孫子かと。

80 :
どうう由来の地名なんだろね?

81 :
手賀沼公園の"満天の湯"側のサイクリングロードに少し前から白鳥がいるね。
先週、先々週も同じ場所に座ってたし、タマゴでもあるのかな

82 :
陸で抱卵することはないし、孵るのはGW頃だから。
それはクローバーを食べて休んでたのかと。

83 :
苦労ばーかりで疲れてるもんね

84 :
>>82
何日もずっと同じ場所にいるから、卵を温めてるのかと思ったよ。
藁みたいなの敷いてその上に陣取ってるし。

85 :
それは確かに抱卵の姿勢みたいですね。ふつうは岸から離れた島みたいな所で
そうするのですが、人や犬猫が通る陸地でそれをやってるというのは、一等地に
営巣できなかった若い個体なのかもしれませんね。今頃抱卵時期だと雛が孵るのも
遅く、台風や冬を乗り切るのがつらそう。人通りがストレスになって卵や育児を放棄
することもあり得ます。抱卵が本当なら人が近づかないようにしたいものです。
犬猫狸ぐらいなら親が追い払えますから。

86 :
昨日の昼前に通ったけど、袋持った人に餌貰ってたよ
去年辺りから(三羽ほど)餌をねだる為に、サイクリングロードに上がる様になってきた
(最近は遠慮がちに路肩で休んでるけど、去年は道の真ん中で寝てた)

道の駅から大津川に行った方では、こんな状態で人集りが出来て通行しにくい時がある
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201204/21/01/f0150701_1419269.jpg

87 :
餌付けされると住み着くようになるんだよね。

88 :
コブハクチョウは元々定住性です。

89 :

コブにパンあげている人たち多いけど
彼等が一番好物なのは「クローバー」なのですぞ。

90 :
ムック乙

91 :
>>69
あやめ祭り…何とかならないかな?

地権者によるアヤメの栽培組合が世話をしてきた。
        ↓
  組合員が高齢化し、手入れができなくなった。
        ↓
市は、栽培・管理する委託業者を探したが、委託料で折り合いがつかなかった。
        ↓
  市は、今年限りでの閉幕を決めた。
        ↓
   水生植物園自体の存廃は未定。

  …との事だけど、

一般市民のグループで管理していけば、良いのではないかなぁ?
直ぐ近くの市民農園を見ても判るように、そう云うのが好きな人はイッパイいるよ。

 …どうなんだろう?

92 :
>>91
ボランティアでサポートしてくれるかた、それら技術をお持ちのかたはいると思います。
問題は取りまとめていく人ではないですかね?

93 :
朝鮮玉入れ後にできたスシローと丸亀製麺っていつ開店か知ってる人いる?

94 :
キタコレ

95 :
>>92
委託料がどのくらいかわからないけど、市民寄付を募る、というので何年かはできないかしらん。
取りまとめさえ見つかれば、人手はシルバー人材センター活用で安く済ませるとかできそうだけど…

96 :
労働力と弁当ぐらいはボランティアでもイイが、機材や肥料などの実費まで持ち出し
ではやれないでしょう。 >委託料で折り合いがつかなかった=プロが断るぐらい
持ち出しの要素が見込まれるのでしょうからね。

97 :
市が助成金を出して地元の町会にお願いしたらどうなの?
草むしりがメインでしょうから

98 :
>>86
柏スレとかけもち書き込みしてるな

99 :
>98
手賀沼の南側は柏市だからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 27匹目(300)
松戸市の中和倉商店街ってどうなの??(170)
☆☆群馬県甘楽町☆☆(232)
イオン成田を語る(103)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part186     .(300)
千葉県佐倉市【風車】64回転目(186)
【さいたま市】東浦和周辺スレ part11【川口市】(300)
━─[大森海岸]…Part28…[平和島]━─(377)
@@@台風情報スレッド 48号@@@@(1000)
【道北・旭川】美味しい飲食店 12(202)
★☆★千葉県四街道市 "Part97" ★☆★(115)
◆◇◆成増 -PART105-◆◇◆(1000)
【都立家政利用者友の会 第18章】(1000)
音威子府村関連2(82)
●●●【地区限定】谷上・箕谷・山の街・北鈴で語ろう!!3●●●(324)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part146■■■■(57)
【さびれちゃ】柏市★光が丘周辺を語ろう【いるけど】(300)
●北陸甲信越の「ショッピングセンター(SC)+デパート」統一スレ● Part3(284)
■■■■■■■ 府中 167 ■■■■■■■(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART51 ☆★南部(300)
宮城県名取市を語ろう!《18》(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART153★(301)
【同族の闇】 沖縄就職事情 倒産21社目【強欲経営】(1000)
【蟹海胆きんこ】美味しい食べ物北海道【究極】(82)
¶¶¶沖縄のオーケストラ事情・・・♪♪♪(117)
【-41.2℃】知られざる幌加内町【朱鞠内湖】【ソバ】 vol.2(110)
【山口】 ラーメン情報 【復活!】 13杯目(210)
千葉市稲毛区あやめ台団地(163)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.3 ★。.:*・゜゚・*(302)
群馬県玉村町の将来を語ろう(合併の話題もOK)(60)
NHK朝ドラ☆宮古島舞台「純と愛」10月開始でフィーバー必至!(388)
◆尼崎市・園田 Part.19◆(300)
東北大震災スレッド6(1001)
【羽田】多摩から空港へ第二便【成田】(300)
■■■■■■■ 府中 155 ■■■■■■■(300)
【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART30【すぎ丸】(443)
ぶんぶん国分寺 PART160(300)
■■■■府中本町part7■■■■(234)
長岡高専を語り尽くそうPart2(209)
――東京板広域情報交換スレ第7話――(137)
☆☆☆南相馬市68☆☆☆(1001)
【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 【マイマザー】(1001)
多摩の上空(249)
さらに見る