1read 100read
2013年01月関東1167: ☆埼玉県北本市vol89☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆102茶目(300)
茨城県取手市68(300)
□■ 常総市の雑談室 6号室 ■□(300)
埼玉県【越谷】せんげん台 その23【春日部】(300)
●群馬県沼田市●Part28●(300)
千葉県八千代市スレッドvol.72(300)
【うちわ祭り】埼玉県熊谷市 第120回【花火大会】(300)
群馬県安中市part14(300)

☆埼玉県北本市vol89☆
1 :2012/09/04 〜 最終レス :2012/09/20
北本市役所
 http://www.city.kitamoto.saitama.jp/
電話帳
 http://phonebook.yahoo.co.jp/a111/a211233
郵便番号一覧
 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=11&city=1112330&cmp=1
北本ネット
 http://www.kitamoto.net/
北足立医師会
 http://www2.dango.ne.jp/kitadati/
地図 北本市役所周辺
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/01/26.658&el=139/31/58.626&scl=70000&bid=Mlink


☆埼玉県北本市vol88☆
 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1344516573/

・荒らしは華麗にスルー


2 :
北本、大雨洪水警報でてるねー

3 :
前スレ>>297
助ける必要なんか無いのにー
生き残ってるのが残念だ
全員死んでれば世の中の為になるのにー
生き残って余計な手間掛けさせるってどんだけ屑なんだよこいつらー

4 :
あれ?
もとにもどってる

5 :
川越あたりは100ミリオーバーか。スゴいな。

6 :
キャインズ場所わるい。
以上。

店員も馴々しい。夏なのにマスクするな。

7 :
喉の調子悪かったらマスクぐらいするでしょ

8 :
Big-A外カメラ発見

9 :
(;´Д`)…

10 :
文化祭かー。制服持ってるからお忍びで行くかーww

11 :
>>8
珍走の監視カメラのために付けたやつだよ。
ってか、詳細はわからないけど、警察のポストっぽいのもそこにあるらしいね。
時々、警察がバイクで文書?を取りに来てるよ。

12 :
飛行船が飛んでいる

まだ桶川の所ってやっているの?

13 :
>>12
桶川で遊覧飛行やってた会社は随分前に倒産
船体も解体されて組立はフランスかどっかに持って行かないと出来ないらしいよ

今飛んでるスヌーピーのはメットライフアリコが広告として飛ばしてるもの

14 :
ヒマラヤラーメン行ってみたいけど勇気がでない・・・

15 :
>>14
東口なら体格のいい爽やか店主が迎えてくれるので気軽に行けるぞ。
カウンター席はないけどテーブルでゆっくり食べられるし行ってみては?
柚子塩ラーメンがおススメだよ(*´∀`)

16 :
グリコ、時給は良いが仕事内容がきつい。

17 :
桶中前のふくのやの支店が8日に中丸の“元”八番のところでOPEN
近いし行ってみようかな

18 :
市内で使用済みの切手集めている所ありませんか?
ベルマークみたいに集めていたら、
溜まってきちゃって・・・

昔、郵便局で集めてたんだけどなぁ・・・。

19 :
>>289です。
初カキコで失礼しました。
まずは県に相談する方向に決まりました。
利用してる本人が楽しく利用出来る事が1番ですからね(^-^)
助言・ご忠告ありがとうございました。

20 :
>>18
生協は?テレカ回収やってるから切手もやってるかも

21 :
>>17
とうとうオープンしたんだ
行ってみようかな

インド料理やも気になるし
いけやも気になってたけど、クーポン売ってるって聞いたら
行く気失せた

22 :
雨降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

23 :
と思ったらすぐやんだー!

そんなわけで歯医者の帰り道にある大王跡地のカレー屋にやって来たのだ。

店内はもっとインド!て感じを全面に出したらいいのになー。
映像もいいけどもっとインドっぽい音楽流してさ。

画像はランチメニュー。カレーのダブルセット。ナンはなかなかにボリュームがある。
個人的な感想だがナンが少しパサっとしてるかなぁ。
おかわりはキツイか、と思ったが結局おかわりしたw
市内で気軽にこういうインド料理が食べられると思えばまぁ及第点じゃないかな?

店主の対応もしっかりしてたし好感度高いなりよ。
また歯医者帰りにでも寄ってみよう。

http://i.imgur.com/c8lFM.jpg

24 :
インド料理ヘブンさんは、美味しいね。 また行きたいと思いますが、ランチタイムくらいは禁煙にして欲しい。煙いの嫌(;゜0゜)

25 :
相次いでいるため今日も犯罪に巻き込まれるかもです
特に暗くなる夕方には注意しましょう

> 北本でバイクの男によるひったくり相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120906/stm12090611020000-n1.htm

26 :
>>24
そういや確かに「タバコスイマスカ?」て聞かれたね。
幸い喫煙者はいなかったので煙くはなかったですが。

27 :
少なくとも北本市内じゃバイクなんて規制してなくなった方が良さそうだよね。

28 :
ヒマラヤラーメンいってきた
もう少し太い麺を想像してたけど違った
でもボリュームあったし美味しかったなあ

29 :
>>25
どっちも老人、しかも女性を狙ってるってとこが屑すぎるなぁ。
まぁそうでなくても屑な訳ですが。

30 :
http://i.imgur.com/vqdyR.png

もののみごとに降らなそうだね

31 :
>>25
こう言うのってニュースで必ず「バイク」って言われるけど、状況考えると間違いなく原付の事だよね?
>>30
通常営業だね

32 :
>>ラーメン屋でさえ行けないとは。成人ならば チョット??

33 :
さらば 元カインズ(泣)

34 :
北本スレって周辺に比べると伸びるの早いよな

35 :
>>32アンカーさえ打てないとは。成人ならば チョット??

36 :
よくバイクなんて古臭いもので調子乗れるなぁ
DQNは理解できん

37 :
元カインズは何になるんだろ

38 :
ホランさんとはるか

39 :
>>36
ハーレーとか乗ってみなよ
気持ちいいぞ

40 :
バイクを売るなら

41 :
ハーレーは基本金持ちの道楽。

42 :
>>34
41才やt-comが無駄な書き込みするから
あと煽りも多い

43 :
(最近レスしなくて)すまんな

少し前に信号無視してるおっさんいたから顔晒そうと思って写真撮ったんだけど
ブレまくって顔分かりづらかったからやめた

44 :
>>41
ボンボンの息子が乗ってる場合もある。

45 :
>>37
圏央道

46 :
パトカーと警察のバイクが居た。DQNのチャリ集団も居た。多分こいつ等を追ってた。
中丸で

47 :
比較的治安いいのってどこ?

48 :
31歳もいる

49 :
>>48
よぉ松坂世代!俺もなんだけど、ガキの頃を一番謳歌した世代だと自負しているよな

・ファミコンから始まるテレビゲーム
・カラオケ全盛期
・昼ドンから週休二日制
・バンドブーム

社会人の就職超氷河期を経験するまでは・・・orz

50 :
ファミコンとか懐かしい
よく東口出て鴻巣方面に行ったとこに買いに行ってたなぁ
なんて名前だったか思い出せん

51 :
>>50
ファミコンショップ マリカ、か いずみ、か?

52 :
>>51
マリカ・・・だったと思うけど全然ピンとこないww
YC読売新聞北本東部の前…だと思う。潰れてるからmapにないw
ホントうろ覚えですまんなw

53 :
西口の宝の山だったかそんな名前の店がつぶれて古いゲームを売買できなく
なったな。ゲオは買い取ってくれないし

54 :
>>52
それならマリカで間違いない。小学校の頃に(多分)市内で初めての中古専門店ができて
皆テンションあがってたよw中古店独特の雰囲気が良かったなぁ。店主は良くゲームやってたなぁw

今思うとレア物もかなり安くて買っておけば良かった!と思うが
あくまで今思うとだからなぁ。当時そんなにレアでもなかったしなー。

55 :
マリカの店長はずっとボンバーマンやってたイメージ

56 :
>>41>>44どちらでもないが乗ってるが何か問題でも?

57 :
あーあそこでパワプロ98とpsのコントローラ買ったわ
なんだか独特の雰囲気でよかったよね

58 :
>>56
交通ルールを守って乗ってるんだったら何の問題ない。

59 :
>>57
そそ、ガラスのケースでいい感じだったよねw
ネットが発達した今、ああいう店舗は難しかったかもね(;´Д`)

60 :
>>54
あー!店長ゲームやってた!!
で、ちょっと無愛想だった気がするww
今あんな店ないよなぁw懐かしい

61 :
マリカは独特の雰囲気で物凄く静かな店内だった
なんとなーく何も買わずに帰りにくいお店だったな

62 :
中仙道沿いの中丸にあったコロコロだっけ?
ゲーム屋
昔よく遊んだわ

63 :
おまえら北本のゲームショップって言ったらアリオンだろ

64 :
桃太郎

65 :
ゲームショップか
ここまでエブリディなし
まぁ20年以上前と今とでは別次元の店だけどな

66 :
中丸の潰れたセブンの裏の住宅街にもあったんだよなゲーム屋
駄菓子も売ってたが
名前は忘れた
今考えるとよくあんなトコで商売してたなw

67 :
しまむらの通りでドラクエ買った記憶がある

68 :
ヤオコーにもおもちゃ屋あったな。懐かしい

>>66の店が>>62に引っ越したんだよ。
洋服屋の時から行ってたから良く覚えてる。

69 :
暑さが少し和らいだから珍走出現再開か根性無し今すぐ事故って地獄へ落ちろ

70 :
>>48
今月で。ファミコンよりジェニーちゃんやww

71 :
いきなり雨降ってきた

72 :
なんぞこれ・・・

http://www.imgur.com/M0RJA.png

73 :
どういうことだってばよ

74 :
対珍走集中豪雨だってばよ

75 :
そこに気付くとは…やはり天才か

76 :
昨日、20台くらいの自転車暴走族が居たよ。
自転車で、暴走族気取りなんだろうな。

77 :
>>69
そのとおりだな。
20分くらい前に中丸から爆音バイク2台が出て行ったわ。
はーやくーしーねしねー。

78 :
>>77
俺も聞こえた。
やはり中丸一丁目か?

79 :
花火ドコだあ?

今日キタコー祭か。
うちらの頃は、文化祭やる気なかった。
生徒会が頑張ってた後夜祭も皆帰っちゃう。
今はクラTまでつくって楽しそう。

80 :
>>74〜78
このサイトに書き込んでただのうさ晴らしか。
だから、どうしたいのか。はっきり言えよ。

81 :
湯楽の里 岩盤浴どう?
ショボい?

82 :
>>80
77さんがハッキリ言ってますよ?Rって。

83 :
毎度毎度、下痢便サウンドうるせーんだよ糞珍走○ね

84 :
珍走ホント腹立つわ。
東中と西中のやつだろ。
鴻巣警察はなんもしないし、頭おかしいだろ。
みんなで鴻巣警察の職務怠慢状態を上に報告しよーぜ。

85 :
所詮警察なんて珍走と変わらんゴミ
珍走にビビってなんもできない

86 :
飛行船また飛んでるんだけど何を観測してるんだろ。

87 :
>>86
アリコの宣伝だった。

88 :
アリコの宣伝してるのはツェペリン号だっけかな
なかなか貴重な機なんだけどタイミング悪いせいか見てないんだよなぁ
桶川の飛行場は今月中はスカイダイビングやってるんで、天気のいい日はパラシュートが見られます

89 :
パシオスいつ閉店かな?
リリヴ二階。
改装のためらしいけど。

90 :
>>89
ホント?
完全撤退じゃないよね?
あそこ、結構好きだから・・・

91 :
カレー屋はこの時間帯は客でいっぱいだな

92 :
へ〜凄いじゃん!
今度テイクアウトランチを買いに行こうっと

93 :
さっき8時前と8時に下痢便鳴らしてった糞バイクは下石戸下の奴等か?
踏み切り渡ってたみたいだし中丸のじゃなさそうだ
近くの住人も通報しろよ
何で通報しないんだ?

94 :
>>93
なんか奴らを排除する良い方法ないかな?
あ、もちろん合法的に

95 :
何???火事?パトカー?拡声器か何かの声も聞こえる!

96 :
>>94
仲間割れで全員死亡とか

97 :
家にピンポンして話し合う

98 :
>>89
>>90
100円ショップに用があって通りかかったら、改装のため売りつくしセール

今年はまだ利用してないけど、しまむらとは違った良さがありますな。
サンキはモラージュ行っちゃったし。

99 :
すいません!下げ方忘れた! ↓↓

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

さらば粟野町よ永遠に!(61)
合併してもいいと思う市町村は?(188)
【習志野市】 津田沼 part73 【船橋市】(251)
俺と埼玉県しりとりをしたいんだろ? 第四弾(234)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 63(302)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 63(302)
群馬県桐生市保育園・小学校・中学校・高校・を卒業した人レス(265)
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線(166)
【たまには】沖縄のフレンチレストラン【たべたい】(60)
埼玉県毛呂山町29(300)
新潟市秋葉区 Part41【新津・小須戸地区】(300)
八王子みなみ野 No.46(300)
四国の郷土力士応援スレ(62)
雑談ひろば その五である!(242)
イオン柏(千葉)SCを語ろう Part2(217)
★【町田で盛り上がろう】PART137★(300)
多摩の放射能リスクについて 12(300)
沖縄ノ新聞 第七麺(1000)
【ネギ】深谷市について語るスレ【98本目】(300)
千葉県市原市スレッド144(300)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合 Part49 ヽ(゚ー゚*)(1001)
新潟県五泉市 7(655)
北陸新幹線徹底討論スレッド 29番線ホーム(1001)
桜新町のいいとこ! その16(1000)
【情報】沖縄の公務員 7人目【公開】(1000)
【ネギ】深谷市について語るスレ【96本目】(302)
【小田急】唐木田PART10【多摩急行】(199)
★矢口渡スレッドPart20★(1000)
☆多摩センター☆(その125)(300)
長野県埴科郡坂城町について語りましょう。(301)
沖縄で一番おいしい牛Rは?(314)
★★★★ 吉祥寺スレッド part171★★★★(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart73★★★★(1000)
【平成20年】多摩地方気象台28シーズン目【2008/2/23〜】(300)
【ちょっとまて】トークアバウト深川市part34【その買い物は地元で】(438)
●停電情報13●(301)
【めっちゃ】多摩在住近畿(関西)出身[7]【おもろい】(255)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.105 ★☆★☆★☆★(300)
茨城県猿島郡境町19(61)
銀河を駆ける<IGRいわて銀河鉄道>盛岡〜目時(128)
石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜(1000)
それしか言う事ないんか!?羽村市民part39(300)
千葉県柏市スレッドPart163(300)
【同族の闇】 沖縄就職事情 倒産21社目【強欲経営】(1000)
さらに見る