1read 100read
2013年01月関東899: 栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレpart245(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆埼玉県所沢市@201☆★☆(300)
群馬県 勢多郡北橘村について語ろう!(300)
■□■□鳩ヶ谷でGo! Part22【川口市】□■□■(300)
【東武】太田━西小泉━館林【小泉線】(300)
我孫子市天王台8(63)
千葉県柏市スレッドPart168(300)
千葉県香取市(旧佐原市)について(70)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.123★★★(302)

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレpart245
1 :2012/10/24 〜 最終レス :2012/11/06
栃木県の県庁所在地、宇都宮市のスッドレです。
荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。
引き続きマタ〜リ語りましょう。

【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザー[user.ucatv.ne.jp]や[user44.ucatv.ne.jp]では
 高い確率でIDが一緒になります。ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441に電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報
 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です。)
>>280を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。

LRT専用スレ
【賛成】宇都宮LRTについて語るスレ【反対】part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326558121/

前スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART244
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1349527248/


2 :
関連スレッド

宇都宮市陽南・姿川・若松原・横川地区
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1133236439/
宇都宮市雀宮地区を語ろう♪part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1342717185/
栃木県宇都宮市岡本・白沢地区について語ろう Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1190722636/
宇都宮市御幸ヶ原町について語ろうヽ(^o^)丿
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1186376624/
【宇都宮】ベルモールで今日も!!【お買い物】パト・3♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1208876166/
☆☆☆語ってください イチバンだと思う宇都宮の旨い店 2☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1149939279/
宇都宮市と近辺 美味しいラーメン屋さん情報
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1277633268/
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1128047433/
【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1200675697/
日光宇都宮道路その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1222784609/

3 :
>>1
滑り込み乙

4 :
スレ立て乙
ナイスプレー

5 :
栃木県の心霊スポット、怪奇現象 其の2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1150975035/

6 :
>>1


前スレ>>299
全部分けなきゃダメ

7 :
1乙
>>280を踏んだ人は次スレを立ててくださいね

8 :
どうしてゴミを一つにまとめていいと思ったんだろうな

9 :
さて、ここは何所だ?
休日の午前中、ちょい高身長の女子数人のグループで、衣服の色使いが原色系で、
纏め買いしたものはダンボール箱に入れ、自転車に積んで戻っていくのが御約束。

10 :
>>9
業務スーパー

11 :
前スレ299
分別の意味ないじゃん。面白すぎ。ずっと笑ってる。

12 :
子供に頼まれていた習字の半紙を忘れていた時に助かった@トライアル

13 :
お菓子だのカップラーメンが安い時に重宝したが
生鮮食品は絶対に買わないことは間違いない >トライアル
あと女・子連れじゃ行きたくないね、長崎屋時代を知ってりゃ尚更

昼間っからsラ中学生・小学生が堂々とタバコ吸ってる環境だからねえ

14 :
トライアル行かないなー。天下一品なくなっちったし。

15 :
>業務スーパー  ・・・ ざんね〜〜ん! トライアルに来る留学生と思われる女子らについて記しました

16 :
あっ、業務スーパーでも同じことが起こっているのかも。知らなくて御免なさい。連投して御免ね〜

17 :
>>9
トライアルだけじゃない、日光街道のオータニ、若草のたいらやとか
ベニマルとかにも中国人達がよく集団で買い物に来てるよ。
あれほとんど徳次郎のテクノセンターに勤める中国人。
外出時は単独行動NGらしい。

18 :
日本人の品格が疑われるようなdisり方はやめなよ
マナー知らずの富裕層観光客とは違って日本で働いてるんだからいろいろ大変なんだろうし

19 :
おい、ハゲ>>19

20 :
俺がハゲだ

21 :
資源物に関しては、まとめてもOKだと思ったんだろ? お前らの読解力無さ過ぎじゃん。
焼却も不燃も資源も、まとめたらアフォだがなwww

22 :
テスト

23 :
自分もわからなかった。
1人暮らしで、一週間に、
瓶1本、缶2本、ペットボトル3本くらいの量しかでない。
別々の袋に入れると袋自体がゴミになるだろうなと思う。
それとも袋一杯にたまるまで出せない?

他の地域だと、
ペットボトルをそのまま入れられるような大きな袋や
瓶を色別に入れられるコンテナがたくさん並べられてた。

24 :
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kankyo/16673/002615.html
びんと缶は同じ袋でOK。

>>23
スーパーのレジ袋みたいな小さいのに入れて出したらいいと思うよ。

25 :
宇都宮はまだゴミに関してはルールゆるいよね
他の自治体だと有料ゴミ袋じゃなきゃ駄目とか、もっと分別厳しかったりするし…

26 :
>>23
スーパーの入口に資源物回収ボックスが置いてるあるから
買い物ついでに捨ててくればおk。自分が知ってるのはベニマル&とりせん

27 :
>>24,26
ありがとうございます

28 :
ラジっちゃう木曜のおっさんはクソだな
自分語りがうざい典型的なオヤジ

29 :
新聞朝刊に文科省いじめ緊急調査結果。県内公立小学校391校中754件、私立小学校1校中22件。
国立が公立に含まれているのかは書いてない。公立がいじめ認定せず私立が細かいのか。

30 :
瓶と缶を一緒に出せるのは、処分場の処理が、風を当てる→瓶落ちる、缶飛ぶ
磁石当てる→スチールくっつく、アルミ落ちるという手順で行われるからと
以前リビングマロニエで読んでへーっと思った。

31 :
路上へ空缶とビンをブチまけて、缶類資源を盗んでいる浮浪者風おっさんと目が合ったら
「ここの奴は空缶と空瓶を分類してないんだよ!とんでもない奴だ!」とか聞いても無いのに言ってた。
警察へ窃盗犯発見の一報入れようかと思ったけど、おっさんの作業がほぼ終わってたんでやめた。

32 :
テス

33 :
多分近所のオヤジなんだろう人が、ある日突然資源ゴミの日に収集場所に立ち始めた。
瓶と缶を分けてないと怒られ、その場で路上に広げる羽目に…出勤前の時間がない中でだ。
次きた若い女の人が食ってかかってた。なんの権限でとかなんとか。
翌週以降はオヤジはいなかった。
オヤジ!指導するなら、ルール読んでからにしてよ!

34 :
>>30読んで感心した
>>31読んで「ああ、そのための対策なのか…」と別の意味で感心した
そして>>33のオヤジにイライラした

35 :
そんなきちがいみたいのいるのか・・・

36 :
そんなに餃子日本一が大事かね

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121024/907065

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121024/907065/image/J201210240373.jpg

37 :
昔マガジンとサンデーを混ぜて捨てたら
紐切られて、マガジンだけ持ってかれてたことが
回収されず出し方注意の紙張られても…

38 :
この失速ぶり、おまえらどんだけイカサマ投票してたんだよ…


2012年10月25日00時00分〜10月26日00時00分の24時間

30.*32089pt → *32543pt . . +454pt → ミヤリー

39 :
ゴミの分別についていろいろ書いてあるね。
今から30年位前に東京都でゴミの分別が始まった。
ちょうどその頃、学生で板橋区に住んでてゴミを出すのに分別してたよ。
でもね、今はむしろ東京の方が分別に関してかなりゆるくなってるそうだ。
やたら分別にうるさいのは今は地方。
30年位前のことを、今栃木でやってるんだよね。
皮肉だよ。

40 :
財政潤う自治体と

財政難の自治体との



格差やね。


足利市って?
統一協会のメッカ?
ホンマに驚くは?


吉谷さんが
生きていれば…





ああ。オソロシや。

41 :
>>39
それは宇都宮スレでは出来ない話では?
ここより緩い所は東京でもないと思います

42 :
餃子日本一にこだわっている割には宇都宮餃子ってハッキリした定義って無いよね
ただ店と消費量が多いってだけで、じゃあ美味い店はってなるとみんみんか正嗣しか出てこない
みんみん正嗣も料理としては頭ひとつもふたつも抜けてるような美味さじゃないし

43 :
東京で暮らしてた時に「宇都宮餃子」って看板出して
スーパーや車で移動販売してたの見て「宇都宮餃子」ってどこの餃子?
と不思議に思ったよ。

都会の人はありがたがって買ってたけどねぇ・・・
うまい餃子はどこにでもあると思うのだが・・・

44 :
>>36
餃子会に「味云々より消費量が日本一になれば良いの?」っ聞いてみれば?

45 :
味は二の次、儲けが一番

46 :
餃子会の店で餃子食べても消費量の統計には影響しないらしい

47 :
スーパーで買わないとな……

48 :
次のミヤコンは、いつだろう?

49 :
10月28日
19:00キックオフ
栃木SCvs松本
栃木県グリーンスタジアム
今年のホーム戦残り2戦

50 :
誰も興味ないからJ2クラブの球蹴りなんてw

51 :
>>48
11月17日だと思うよ〜

52 :
南警察署近くの環状線沿いに
テレビとか冷蔵庫が山済みに
なってて電化製品とかの引き取りも
やってるんだが、誰か連絡先知らない?

53 :
昨日の江曽島あたりの火事、どこか知ってる?

54 :
>>43
去年は途中まで首位だったりしてそれなりにわくわくしたんだが、今年はてんでだめだなあ
やっぱり首位争いがないとスポーツは盛り上がらないよね…

55 :
栃木SCのSCが愛着わかない。

56 :
栃木SCの選手って「栃木SC所属」ってだけで満足してそうで嫌だ。
好きになれないっていうか嫌い。

57 :
なんだそのへんてこな理由

58 :
この前、天皇杯のチケット貰ったから観に行ったけど
なーんにも楽しくなかった。
毎回応援しているサポーター軍団を尊敬したよ。

59 :
>>41
そんなことないよ、
中野とかは燃えるゴミと燃えないゴミと資源ゴミだけだったよ。

60 :
a

61 :
今まで住んだところの中では宇都宮が一番厳しい。
昔住んでたところが今はどうなっているのか知らない
ので、単純に比較はできないけれども。
39が言っていることは間違いじゃないと思う。

62 :
>>少数ながらによく分析してるよね。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/c04/pref/toukei/toukei/documents/h24gurakondai3butokusen.pdf

63 :
アンカーの使い方も知

64 :
>>54-58
栃木ってプロスポーツ団体が多いけど盛り上がってないよね
サッカー、アイスホッケー、バスケ、自転車、とかあるのに。
やっぱり野球が無いと盛り上がらないのかな。
プロ野球球団があるとプロスポーツを見る機会が多い→他のプロスポーツも見てみるかってなって
そっちのファンになったり
そういう波及効果もあるんじゃないかな。

65 :
>>64
栃木県民にスポーツを愛したり、何かを応援する土壌ができていない気がします。

66 :
もっと低所得者層を増やして、社会の閉塞感が高まれば
楽なスポーツ応援で現実逃避する人も増えるはず

67 :
バスケは田臥みたいな有名選手がいるからまだ見にいく気になるけどサッカーは有名選手皆無+清原工業団地のほうに行かされる時点でダメだ
栃木SCで見たい選手を強いてあげればえなりかずきに似てる選手くらいかw

68 :
>>66
県民性からして金が無いからパRで一儲けとか考えて逆にパチ屋が儲かって終わるんだろう

69 :
栃木県民所得は全国トップ10にはいってるから金は道楽に使ってるんだろ

70 :
大通りのバス、我が物顔で走ってんじゃねーよ。

71 :
ララスクエアの黒とんこつ白鳳に行ってきた。
まあ、うまかった。
しかし、本店などと比べて、100円から150円増し価格。
安いところがよいところかと思ったのに。
ララスクエアのラーメン屋って、どうして必ず680円以上なのか。
こんなことやってるから人が来ないんだよ。
500円で出せば、わんさか人が来る...。かな?

72 :
>>71
テナント料が価格に入るんだからしょうがない
だからララスクエアに限らずテナント出店で本店より安かったり美味い店なんて皆無

73 :
そもそも、今風のラーメン屋ってみんな高いよね

74 :
最近のラーメン屋の値段が、強気過ぎて笑えるわwww

75 :
昔はラーメンって金がない時に食うものだったよね

76 :
今じゃ普通に食べて800円前後だね。
確かに昔に比べてトッピングは豪華だし、結構美味しくなったから仕方ないかも。

77 :
某所でチャーシューメン、餃子、ライスで、1700〜1800円位してビックリ。
まあー味は悪くないんだけど。

コストパフォーマンスでいったら、やっぱりあそこだな。
中華そば290円に釣られて、結局何時もここ。

78 :
普通の昔ながらの醤油ラーメンなら今でも450〜高くて700円でしょ
ラーメン自体が多様化してるから昔と比べるなら中身が違うし幸楽苑とか佐野ラーメンじゃないとね
>>77それで1700円ってラーメン屋じゃなくて中華料理屋じゃないの?高過ぎる

79 :
>>78

多分、ID変わってると思う。

皆知ってると思うけど。
東郵便局の側と、栃街沿いにあるお店。
(俺はこの二店舗しか知らない)

80 :
あそこラーメン屋だけど中華料理風居酒屋みたいなもんだし普通の値段設定じゃないね
深夜に連れとメシ食う時くらいしか行かないな、それほどうまいとも思わないし
ってか名前出しちゃダメなの?

81 :
ラーメン一杯1000円とか馬鹿らしいよ…

82 :
辛楽園行くなら高めのカップラーメン食ったほうが美味い

83 :
>>80
俺は自主規制してるだけだから、期にしないで。
あそこって、ラーメン、餃子以外のメニューってあったっけ?

>>81
俺もそう思う

>>82
カップラーメンはたまに食べたくなる位だな。

ラーメンねた続いたんで、「うざい」とか言われそうだから
ROMりますね。

84 :
>>83
シュウマイはあったか忘れたけど小龍包はあった

85 :
幸楽園よりカップラーメンってのはさすがにないわ

86 :
袋麺の正麺凄いよ。
塩味かなり凄いから。
下手なラーメン屋よりうまい。

87 :
栃木屋なら好きだな

88 :
1700円?そんなにしたかー?
アピタ近くの万々くったけど、うまかったな。博多ラーメン

89 :
ミヤコン楽しい? 店選びも重要? いい店、ダメな店とかあるの?

90 :
>>89
良い店悪い店以前に、すんなり座れる店を選んで行った方がいい。
宮カフェは男女とも列作ってるから、そういう店は避けた方がベスト。
繁華街からちょっと外れたお店だとすんなり通してもらえる確率高い。

91 :
>>90
サンクス

92 :
なにが宮コンだよwwwww

93 :
宮コン楽しそうだけど参加費がちょっと高いよな…

94 :
てかよ、成功率はどうなのかってはなしだよね
宮コンで、付き合うことになった人とか結婚した人とか、周りでいる?

95 :
結婚て、宮こんなんてヤリコンだろ?

96 :
宇都宮動物園行ってくるど

97 :
宇都宮動物園って何気に良いよね
白クジャクと同じ檻に入って触れるところなんて他に無い
旭山動物園よりある意味楽しかった

98 :
うん、規模は小さいけど、小さい子を動物園に連れていくためには最適だと思う。

99 :
宇都宮動物園内部はドロドロってレベルじゃないけどな……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

流山電鉄について皆で語ろう!!(122)
北浦和 【通算】パート19(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart367(300)
所沢市と三芳町の合併というものを考えてみませんか。(274)
群馬県新田郡笠懸町(274)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part196     .(300)
茨城県取手市61(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート111@関東@関東@関東@関東(301)
愛媛県大洲市スレッド その33(508)
■鳥越神社氏子地域■台東区【鳥越・三筋・小島・元浅草】9(593)
沖縄のラジオやテレビについて語ろう 32ch(441)
「福井にJリーグチームを作る会」発足!(233)
住むなら宜野湾市☆ その5(1000)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part60(228)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part28♪★☆★☆(1001)
長野県諏訪広域スレ・116【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
千葉県のうまいラーメン屋をあげてくれーその3(144)
錆びれゆく館町・館が丘団地を語れ .4(300)
◇◆ 北千住 Part84 ◆◇(1002)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第238話(1000)
【集まれ】 立川市 一番町 松中団地 Part2 【だんちーず】(236)
FCバレイン下関 2(55)
長野県松本市 天守84階(300)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・40【観光都市???】(1000)
【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その9【食】(157)
【群馬県太田市】昭和時代の太田市について語ろう(219)
福井県坂井市は我が故郷 Part 4(52)
スレッド作成申請スレッド Part25(301)
…怪奇… 心霊スポット 第16章 …恐怖…(278)
【上中下西】落合ってどう?PART35【そして中井】(789)
徳島県徳島市地域総合スレッド その3(676)
★★★新潟県長岡市242★★★(1003)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part83(300)
富山のコンビニ事情8店目【閉店・出店・評判】(301)
■□■武蔵境-Part91□■□(301)
茨城県桜川市・筑西市 中核病院スレ(212)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.20■■■(300)
※千鳥町・久が原 14(1001)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part33(301)
青梅 その70(300)
★★★★  多摩のリサイクルショップ ★★★★(125)
東小金井を語れ[48](300)
ビバ!和歌山県和歌山市part116(1000)
八王子総合 164(301)
さらに見る