1read 100read
2013年01月関東84: 千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart14(163) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆埼玉県所沢市@200☆★☆(302)
【小江戸】埼玉県川越市 #144【ほろ祭り】(300)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART70(300)
【さびれちゃ】柏市★光が丘周辺を語ろう【いるけど】(300)
鹿島郡鉾田町舟木について語りましょうー(217)
――◇☆― 守谷市 Part99―◇☆――(302)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 22(301)
★千葉市中央区part47★(300)

千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart14
1 :2012/08/10 〜 最終レス :2013/01/01
ぜんすれ
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart12
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1325502308/


2 :
>>1
スレ立てお疲れ様です。

3 :
一個飛ばしたのかと思ったら前スレが間違えてたのか。
よく覚えてたね。

4 :
ミニストップの駐車場が広くなってた。 あそこのスペースには何があったんだっけ? 思い出せなくてイライラ(-_-#)

5 :
>>4
最初から何もなかった。
ただ未舗装のまま区切っていただけ。

6 :
ぶはあ!

ありがと>5 更地の状態もイマイチ思い出せないけど、解決。

 おかげで今夜から寝られそう

7 :
ミライアの商業施設に何が入るかを知りたい。

8 :
>>1乙です!

9 :
いつからか徘徊してる廃品回収業者とかあれ迷惑だけどどこから来てるのかね・・・。
北のほうから聞こえてくるけどそんなのあった覚えがない。

>>7
ロードサイド型ってことだから飲食系の他は家具か電気かその辺はまずきそう。

10 :
一方、新聞の回収業者は最近来ないなぁ。

自治体のは不便だから重宝してたのに。
トイレットペーパーもくれるし。

11 :
U-PLAのセリアの前の占い、やってもらったことある人いますか??

12 :
ミライアタワーの完成入居が2013年末ってなってるけど、
商業施設もその頃には出来るって考えでいいのかな

13 :
リコーダーの音でやってくる豆腐の移動販売はどこのだろう…。
気になるけど、いつも名前を聞き取れずに終ってしまう。orz

14 :
>>13
これ?
http://www.somenoya.com/

15 :
>>14 レスありがとうございます。
染野屋さんの他にも豆腐の移動販売の車あるみたいなんです。
染野屋さんのはラッパの音って覚えたのですが、
子供が吹いた様なリコーダー音の豆腐屋さんの名前がわからず。(^^;

16 :
突然住所が変わった、勿論引っ越してないのに。

17 :
>>16
どこが、どのように変わったのですか?

18 :
井野の方とかの住居表示とか?

19 :
>>17
井野→西ユーカリが丘 
になった、事前に何も聞かされないまま
変わってから、変わったよと言われた、
いろいろ変更手続きとかあるなあ。

20 :
>>19
ありがとうございます。山万の政治的圧力を感じますが、気のせいか?

21 :
むしろ他に理由が見当たらない

22 :
山万の人が前スレの>249-250を見てたりして。

23 :
>>16.19
井野小の周りの方だね。
むしろ井野という表示が広すぎたと言うのが有ったかもね
井野小と言や近所で毒を吐いてた
陸多0子や見ろBAYに勤めてた0子の兄貴はどうしたかな?

24 :
じょしらくでネタにされてたとか聞いたんだけど

25 :
ユーカリが丘の名前出ましたね
深夜アニメでこんなローカルなネタ入れてくるとは思わなかった

26 :
ユーカリが丘にはユーカリの木が生えてるか? そんな会話でしたっけ?

27 :
生えてると言って良いのかどうか微妙だし、何故こんなところをネタにしたのか謎すぎる

28 :
話がモノレール(コアラ号?)に続いていればアニメみた人がやってくるかもね。

29 :
何のアニメだったんですか?

30 :
落語をテーマにした深夜アニメの「じょしらく」。

31 :
むかーしサイコメトラーにも出てたね

32 :
>>30
ありがとうございます。確認してきました。サラッと出てましたね。

33 :
住宅街に変な生き物が歩いてるってビックリしたが、
調べてみるとどうもハクビシンっぽい。

人への被害はそれほどでも無いのだろうが、
住宅街にまで出没するようじゃ心配だなぁ。

34 :
タヌキはたまに見かけるけどハクビシンまで出てきたか…
天井裏に入り込んで荒らしたりするらしいしちょっと厄介やね

35 :
>>33
知り合いがユーカリでハクビシンを捕まえ、役所に連絡しましたよ

36 :
お疲れ様ですね

37 :
千葉周辺で、一番たくさんパソコンを展示しているところはどこでしょうか?
蘇我のハーバーシティと千葉のヨドバシカメラに行こうかと思っていますが
他にありましたらお願いします。

38 :
ヤマダ電機   テックランドNew蘇我本店   約8,260u
ケーズデンキ 東京ベイサイド新浦安店    約8,090u
ヤマダ電機   テックランド南行徳店      約8,000u
ケーズデンキ 蘇我,店               約7,890u
ケーズデンキ 千葉ニュータウン本店  約7,400u
ビックカメラ 柏店                約6,200u
ヤマダ電機   LABI津田沼            約6,130u
ヤマダ電機   テックランド松戸店        約6,060u
ヤマダ電機   テックランド船橋店        約6,000u
ヤマダ電機   テックランド柏店         約5,230u
ヨドバシカメラ 千葉店               約5,000u

39 :
>>38
おお!詳しくありがとうございます!

蘇我のヤマダとケーズはかなり大きいようですね。
早速行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

40 :
>>39
店全体の売り場面積とパソコンの展示数は別だろう・・と思うんだが。

41 :
>>40
シーッ!!

42 :
パソコンってスペックと大きさが確認できれば充分じゃね
わざわさ店に行くのが面倒

43 :
まあディスプレイの見た目もあるからねぇ。
現物見るのも大事だよ。

44 :
>>33>>34>>35
2年程前、駅前マンションの生垣(サティの入り口)に ハクビシン いたよ!

45 :
>>33-35
宮ノ台でも見たな、というかうちの庭の立ち木に一時期よく出現してた
木の根元を蹴飛ばして脅かしたらまっ逆さまに落下して庭の古い木製テーブルに直撃→テーブル粉砕
なんか変な叫び声をあげて逃げてった
てゆーかテーブルぇ・・・ orz

46 :
普通にグロいわ

47 :
忘年会シーズンに吐く美人ならちょこちょこ見かける

48 :
20点

49 :

(ノ∀`)アチャー

50 :
野良ハクビシンは東京都内でも問題になってる所があるんだよね。
ゴミ捨て場を荒らす野良犬や野良猫は随分減ったけど、
今やそんな悪さをするのはカラスかハクビシンらしい。

51 :
駅前になんか新しい木生えてなかった?
枝が刈られて別物に見えただけかな

52 :
駅前のヘアーメーカーユーカリが丘は一時閉店しているみたいですが、経営陣が変わったりするんでしょうかね?

53 :
駅前にて緑の駐禁取りを確認したんですけど、いつもいます?

54 :
いる

55 :
駅前だけですか?

56 :
イオンの野菜店員二人とも愛想悪いね

57 :
>>55
イオン(旧サティ)前やパR・ボウリング場が面した道路でも頻繁に取り締まりやってるよ
何故か千葉銀前の路駐には手を出さないようだけど(緑虫が銀行へ行く客に手を出さないのはわりと有名な話)

58 :
ミニストップのところの交差点
右折の矢印の信号つかないのかな

59 :
同感。絶対必要だと思う

60 :
ミライアの商業施設はイオンが引っ越すって聞いたけどホントかな?

61 :
ミニストップ前とか街ギャラリー前とか
道路が全通したら右折信号を整備するのかねぇ。

62 :
かあーちゃんが、ユーカリに順天堂大の施設ができるとか、ちばぎんのところが商業施設だらけになるとか言ってるけど本当ですか?

63 :
どおーなんでしょうねえー

64 :
ツ湘ツ防ツ偲板堕スツ青板!ツ可スツつェツつツづツつスツづ娯♂

65 :
主婦やタクシー運転手の噂話が正しかったためしがない。

66 :
女子大って名前を付けた駅まで作りながら
出来たのはグラウンドとセミナーハウスだけって例がどこかにあったような

67 :
あそこに女子大生いるの見たことない

68 :
和洋の中高生もセミナーハウス使ってるみたいだね。

69 :
ポイント高いな

70 :
小竹小のマラソン大会はあそこで苦しんだのぉ

71 :
評判がいい、もしくはお勧めの胃腸科もしくは消化器内科の病院がありましたら、情報をいただけませんか?
ユーカリが丘駅を起点にして電車プラス徒歩、もしくは自転車で通うつもりです。
30分以内くらいなら嬉しいですが、もう少し遠くても構いません。
よろしくお願いします。

72 :
夜このへんの空がオレンジなのはなぜ?

73 :
街ギャラリーの交差点の信号のタイミングってどうにかならないのかな?
駅側から宮ノ台に行くのにスムーズに通り抜けたことがない!

74 :
>>73
あそこはわざとやってるんじゃないか?って位周囲の信号とのタイミングずれてるよね
むしろわざとやってるのかな

75 :
>>73
宮ノ台の西側とか八千代に抜けるんだったら、むしろ新しく
できたバイパスを通った方が信号少なくて早いんじゃ?

76 :
街ギャラリーから続く3つの信号だな。意識するほどイラッとする。

77 :
>>67

よく駅やモノレールで荷物を持った女子大生グループと遭遇するよ。

78 :
>>67
セミナーハウスの脇の道を歩いている女子大学生を見ます。

79 :
市でやってる特定健診で「血圧が高い」と言われてしまったので
病院で詳しく診てもらいたいんですが、志津〜ユーカリ〜臼井あたりで
良い内科はありますか?

80 :
良い内科はないか?

…すみません。誰か教えてあげてください。

81 :
昔は血圧なんて無かった

82 :
東邦大

83 :
>>82
ああいう大きなところは、紹介状なしで行くと初診料を取られるようで
最初は診療所のようなところに皆さん行かれるのではないでしょうか?
病院には全く縁遠いので、その辺がよくわかりません

84 :
>>83
初診料は東邦、聖隷どっちも2,100円だったかな

古くからやってるのは古谷内科があるけどと限りなく勝田台駅よりだが。
あとは成尾医院とか工藤外科内科あたりかなあ。。

85 :
工藤外科内科はちょっとおすすめできない

86 :
王子台のほうだけど椎葉内科は?

工藤外科内科は私もちょっとおすすめはできないな

87 :
というか初診料ってどこも取られるんじゃないのかな?
自分も血圧で病院通ってるけど面倒じゃなければ八千代医療センターがいいよ。
大きいのにしっかり話聞いてくれるし記録してくれるし安心できる。
交通費が気になってもフルルで買い物すれば(しなくてもいいんだけど良心的にね)
100円でいけるし。

88 :
みなさんありがとうございます。
いろいろ調べてみたら、>>87さんのおっしゃる通り、「初診料」はどこでも一律の金額(2,700円)で
東邦や聖隷などの大病院では他の診療機関からの紹介状が無い場合
それに加えて「初診時特定療養費」(上記2施設はいずれも2,100円)を徴収する、そうです。

お勧め頂いた中から検討してみます。
貴重な情報をありがとうございました。

89 :
紹介状も書いてもらうのに2000円くらい取られるからね。
紹介状を書いて貰う医者に払うか、紹介先の病院に払うか、という違い。

90 :
ハロウィンのカボチャ彫り楽しそうだったなぁ
結婚して子供ができたら一緒にやりたい

91 :
296号西松屋の向かいにセブンイレブン建ててるっぽい。

コイン洗車場があったところかな。

92 :
ガラスとか散らばってて危なかったしまあコンビニになる方がいいか

93 :
求人が載ってた

94 :
ファミマが良かった。
しかし北口コンビニ多すぎ。

95 :
ユーカリが丘線のエレベーターっていつから稼動か知ってる方居ます?

96 :
ごめん自己解決。今日からなのね。

97 :
>>91
西松屋向かいということは吉野家の近くか
しかしダイハツ横にもセブンイレブンあるけど近すぎやしないかな
どうせなら宮ノ台方面にセブンイレブン来て欲しかった
女子大駅横にあった時は結構重宝してたんだけどなぁ、今はコインランドリーになってしもた

98 :
ブックオフ隣のセブン、ダイハツ隣のセブン、西松屋隣のセブン
私の家がセブントライアングルに囲まれる……

99 :
さっきから空砲打ち上げてるけどなんかイベントあるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆★埼玉県志木市44★☆★(300)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART68★☆(302)
千葉県柏市スレッドPart154(305)
☆埼玉県北本市vol86☆(301)
潮風気持ちいいっぺ 茨城県大洗町ぱ〜と6(64)
茨城県古河市 Part58(300)
南浦和Part51(300)
【印西】千葉ニュータウン総合55【白井・船橋】(276)
北区 広域情報交換スレッド(88)
埼玉にしかない丸広百貨店PART7(200)
【年末年始】石巻の復興をいぎなし語っちゃ67回【卯→辰】(1001)
セイコーマートについてまだまだ語るスレ34号店(209)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの12(303)
前スレ:山形県総合スレッド!!part43(979)
【5月病に負けるな!!】★埼玉県飯能市Part134★【平成24年5月】(301)
産婦人科医不在(INやんばる)(285)
【スラムか?】北区豊島五丁目団地【別天地か?】 8号棟(619)
【桜はまだか】★埼玉県飯能市Part131★【平成24年3月】(300)
★★★ とにかく滝川に関係していればvol.75 ★★★(1000)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part36(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part5】■▲●(300)
東村山について語るスレ PART46(300)
高知県安芸市スレッド その5(204)
川口市の人集まれ 121丁目(300)
◆近江八幡市スレッド Part4◆(578)
西巣鴨について語ろう・その14(1000)
多摩の【道路】について語ろうPart11(216)
青梅市梅郷・御岳周辺 6(264)
岩手県一関市と平泉について語ろう! 12(1000)
多摩の【道路】について語ろうPart10(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART55 ☆★南部(300)
萩市スレッドpart35(152)
▼備前市総合スレ Part16▼(384)
♪♪♪そろそろSBC杉崎美香♪♪♪(158)
富山県射水市Part5(301)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その43(1000)
多摩からドライブで行く景色の良い場所(69)
茨城県神栖市part20(259)
●○●目黒駅周辺スレ第25章●○●(1000)
★☆清瀬のみんなアリガトオ109☆★(302)
中野駅周辺 Part139(1000)
★多摩境の出番ですよ♪episode23★(302)
調布市つつじヶ丘 68(301)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその43★☆(1000)
さらに見る