1read 100read
2013年01月多摩1023: ■■■■分倍河原35 (府中)■■■■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆原町田の人集まろうよ★☆★ 2(300)
☆★清瀬のみんなアリガトオ115☆☆(300)
武蔵小金井 part81(305)
青梅の昔を語ろうよ!5(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 251(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
調布市・133(300)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part11 ☆★ 【ハイオク】(300)

■■■■分倍河原35 (府中)■■■■
1 :2011/03/27 〜 最終レス :2011/06/26
前スレ
■■■■分倍河原34 (府中)■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1292945137/

スレタイなどの変更不可

分倍河原の戦い http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%80%8D%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
分倍河原駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%80%8D%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E9%A7%85
駅構内図 http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k24_bubaigawara.pdf

新スレ建ってないのに前スレを埋めるなAho


2 :
http://www.amakiblog.com/blog/
26日朝のTBS「みのもんたのサダテーずばっト」
で岩見隆夫が次のように言って私を驚かせた。

政治家やジャーナリストの間では菅首相の原発対応ではダメだ、
という認識が広がりはじめている、と。
-------------------------------------------

3 :

在日チュプが、MINANOに買占め大集合
さっさと祖国へ帰れhttp://www.google.co.jp/search?sourceid=ie7&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%B8%B0%E5%9B%BD&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&rlz=1I7ACAW_jaJP400&redir_esc=&ei=BPWOTdrBI8aPcZia4ZQK

4 :
片町で東国原が歩いてた

5 :
>>3
中国・韓国人だけではなく、フィリピーナやブラジリアンもすごいな
あいつらは本当にクズだ

子供を置き去りにして帰国した生活保護の中国Rはニュースになったね

6 :
本当に日本と日本人を好いてくれるなら、人種なんて関係ないんだがなぁ…。

あとね。どうも分倍河原の立ち位置が分からないんだけれど。
笑い者にしてるんだか嘲ってんだかマスコット扱いなんだか。
件の彼はこの前図書館で相席したけど、ふつーに新聞読んでたし、
閉館時間のお知らせに合わせて席を立ってったよ(たまに咳き込んでたけど)。
誤解してる人、多いんじゃないかなー。

7 :
件の彼って誰

8 :
サミット 朝10時開店前の行列は解消した?

9 :
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/bosaibohan/tohokutaiheyooki/kekakuteden/tedenchikiha/files/tedenchiki.pdf

分梅町、美好町は計画停電外

10 :
>>9
なんか、当面停電しない地域の方が多い感じ。
電車に供給している変電所は停めないっていう理由みたいだけど、今までバンバン停めてた所も対象外になってるから、発表されていない理由もありそうだ。

11 :
京王線沿線の他市の停電しない地域の情報とかも見ていると、
東京電力の一の宮線から供給を受けているエリアは、基本的に
京王線を動かすために電気を止めないことにしたのかな?

12 :
ミナノのいい菜なんちゃらっていう総菜屋のおっさん
朝っぱらに駅から店までタバコをプカプカ吸いながら通勤。
いい身分なもんだな。あんな店絶対買わねえ

13 :
サミットの水ボトルも生産工場閉鎖で遂に在庫無しのまま販売終了だったな。。
張り紙があった。まさにフェードアウト...

14 :
>>12
イイ身分とかそういう問題じゃなく路上喫煙禁止場所
しかも吸殻ポイ捨てするからなぁ 隣の焼き鳥屋といいレベル。
樹海よりはマシだけどwww

15 :
雷?
雨降るかな?

16 :
樹海ってそんなにヒドいの?

17 :
3月11日も、中河原スレに店の宣伝書き込みしてるよ。

100 名前:多摩っこ[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:15:09 ID:ySghi1eQ [ p851942.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
住吉町にある焼き鳥屋さんは美味しいです。
場所はセブンイレブン近く。
駅前の居酒屋よりも新鮮で美味。

18 :
午後ティーがどこも売り切れなんだけど。

19 :
包装フィルム工場が震災で破壊されたんで、タバコと一緒に出荷できません。

20 :
>>14
知ってるよ。だから書いたんだもの。
いい身分っていうのは皮肉。

あれって焼き鳥屋と同じ人に見えたけど経営一緒だったりするのかな
それともただDQNの空似か。

21 :
アーおじさんってタバコ吸うんですね。
先日マックの喫煙席で一緒になってビックリしました。

食べた後のトレイはそのまま放置でお店を出ていきましたが…注文するときはどうしてるんだろうと気になりました。

22 :
>>21
ああ、あれ、あーおじさんの跡だったのかw

23 :
松村綾という人を探してます。分倍河原に住んでるという情報しかなくて。誰か知りませんか?

24 :
私に何か用かね

25 :
君は誰ですか?

26 :
たとえ知ってても、うかつに答えるわけには行かんだろうなあ

27 :
日鋼都営アパートの駐車場にベンツ止まってるよね
都営住まいは軽でも贅沢

28 :
>>27
あそこ最近リノベーション物件が多い。
どこかのゼネコンが絡んでるのかな?

29 :
日鋼団地、リノベーションして売りに出されてるとこあるね
45年モノ、5階でエレベータ無しだったりするからなあ

30 :
日鋼団地は都営じゃないよね?
建て替え計画は頓挫してるのか?
3年前はずいぶん強気な金額で売り出してたけど
それも建て替えを見越しての勢いだっただけに
最近は他人事ながら行く末が心配。

31 :
市のHPみたら、駅の陸橋にエレベーターの予算がついてた。

線を引いて補修終了じゃなくて良かったよ。

32 :
計画停電のアナウンス、紛らわしいからやる時だけ言えよ。

33 :
アーおじさんおいすー( ^ω^)

34 :
分倍通りの踏み切り下ってすぐ右側の駐車場がいつのまにか宅地になっているが、
売れ残ってるとこはそれなりに悪条件の土地のようですね。

35 :
日当たりがなー

36 :
なんか松屋、店の中が臭くね?
生肉の匂いかな?

37 :
それ、松屋ならどこの店舗もそうじゃねw

38 :
美好湯マンションになっちゃうね。

39 :
まじか・・・
入りにいけなくなると狭いユニットバス生活に逆戻りだ・・・

40 :
本当?
ボイラーを新品にし直したばかりらしいのに。

41 :
屋根直したばかりなのに・・・

42 :
一階部分を銭湯にするって聞いたけどね。

43 :
収益対策、相続対策でしょ。
銭湯だけでは厳しい。また土地の評価額もばかにならない。
次の時代を見据えての選択。
中層ビルなって、きれいな銭湯になれば、喜ばれるのでは?

44 :
まさか風呂屋のオヤジさん亡くなったのかな?

45 :
ビルIN型店舗で思い出したんだが、風呂屋の目の前にある
マンション1Fの鉄板焼屋って、いつも客が居ないのが気になる....

46 :
あれこそ税金対策でしょ。沢。

47 :
沢は料金が高いので二度と行かない。
味も普通。あれでは固定客がつかないよ。

早く潰れればいいのに。

48 :
最後のひとことが余計

49 :
たぶん風呂上りの一杯客を狙ったんだろケド、失敗かw
店内も殺風景すぎて居心地悪そう。。せめてTVでも置いとけばマシになるのに

50 :
沢って甲州街道沿い調布の柴崎にもあるよ
ロゴが同じなんで同じ経営だと思う

51 :
沢はなんでだか知らないけど入る勇気がない

銭湯の上にマンションって湿気とか大丈夫なんかなぁ
コンクリートは何年もかけて乾燥していくらしいから
そうでなくても新築から数年は湿気がすごいって聞いた事がある

52 :
あーおじさんおいすー( ^ω^)

53 :
>>51
おぉ、、同感だな。
その理由でビル型家屋は最上階に風呂場や食堂を設置してるよね。
臭い対策としても。縄文の湯なんかがそうだな。

54 :
新しい歯医者どうなのかな?
日曜もやってるみたいなので良ければかかりつけにしたい

55 :
美好湯はGW後閉店だそう。銭湯としては残らないって。おやじさんは10数年前になくなっておばさん頑張ってきたけど後継いではやらないみたいよ。残念だけどね。

56 :
おぉ、、そうだったのか。息子さんとは同級生なんだよな。。中学は別だったんだけど。俺@42才

57 :
おっさんだなあ

58 :
ガキは氏ネ

59 :
残念だねぇ。
被災地では震災から今まで一度もお風呂に入れていない人がいるそうな。
風呂屋というのが、そんな時にはとっても大事だと思っていたのに。
公衆電話と一緒で、ほしい時には、ないのかもね。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 184(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
【めっちゃ】多摩在住近畿(関西)出身[7]【おもろい】(255)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part65(300)
玉川学園前に住んでいる?その38(127)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 34台目 ◎◎(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 203(300)
【八王子市】東中野2【野猿街道】(224)
【重信】愛媛県東温市スレッド その1【川内】(383)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ}PART58(300)
◆◇◆成増 -PART103-◆◇◆(1001)
茨城県神栖市part19(300)
【家庭の味】おうちのおかず教えて@北陸甲信越板・2皿目(54)
★大田市 Part26★(358)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート36(300)
池上線長原・洗足池のあたりに Part18(1001)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
長野県諏訪広域スレ・103【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(304)
翔く大空町で楽しく語って下さい。Part1(253)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1001)
【JRvs高校】■■秩父別町Part5■【マナーを守って御乗車ください】(612)
■□新潟県新潟市スレッド【112】□■(1000)
☆E東北地区・デパート&スーパー事情 part6 E☆(1000)
☆〜立川〜☆  Part 187(300)
沖縄の米軍基地 6(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 225(301)
長野県塩尻市スレッド Part27(300)
まだまだ頑張らなくて良いんだよ。マターリ南相馬市64(1000)
【国分寺←】小金井総合26【→武蔵野】(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart355(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その72(300)
【矢掛について語ろう8】(144)
【鮭だ!】岩手県宮古市 Part69【鮑だ!】(1000)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート34【児玉】(300)
【平成24年】多摩地方気象台76シーズン目【2012/09/21〜】(300)
*23区内自転車徘徊でうらぶれ路地にハァハァしようよ 3(70)
{{国営森林公園、福田}}埼玉県滑川町{{羽尾、和泉、山田}}(196)
★【町田で盛り上がろう】PART131★(300)
八王子総合 164(301)
▼備前市総合スレ Part16▼(384)
八王子総合 122(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ267話★(1001)
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part57★☆★☆★(1003)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)10(1000)
さらに見る